タグ

自民党に関するshoji-noのブックマーク (45)

  • ほとんどの人は自民党改憲草案なんて、読んでない。それが簡単に見られるってことも知らない。… 基本的人権が永久に保障されるっていう条項が完全に削除されるとかさ…

    松田美由紀 @MATSUDA_MIYUKI 歴史がかわる。 うわー!こわすぎる!他人事じゃないじゃん! 緊急事態条項とは、私たちの人権が全く無視されて、政府が権限を集中できる。恐ろしいものです。 それが、次の参議院選で議席数が3分の2、自民党、公明党になってしまうと、当に歴史が変わってしまうのです。 2016-06-19 11:23:49 松田美由紀 @MATSUDA_MIYUKI 緊急事態条項とは、私たちの人権が全く無視されて、政府が権限を集中できる。恐ろしいものです。 それが、次の参議院選で自民党、公明党になってしまうと、当に歴史が変わってしまうのです。 私たちの、人格、人権は、無視される、 まずは。知ることから。です。 当に次の選挙はいきましょう。 2016-06-19 11:25:44 松田美由紀 @MATSUDA_MIYUKI 緊急事態条項。当に歴史が変わってしまうのです

    ほとんどの人は自民党改憲草案なんて、読んでない。それが簡単に見られるってことも知らない。… 基本的人権が永久に保障されるっていう条項が完全に削除されるとかさ…
  • 武藤貴也『日本国憲法によって破壊された日本人的価値観。』

    最近考えることがある。日社会の様々な問題の根原因は何なのかということを。 そして、いつもその原因は「日精神」・「日人的価値観」を失ったことにあるのではないかと思うのである。 かつての日人は「武士道精神」にも表わされているように、道徳的に非常に優れた価値観を持っていたように思う。それは「徳」の高さを至上のものとする価値観だ。「徳」とはまさしく「勤勉」「正直」「誠実」「勇気」「謙虚」「滅私奉公」等々といった古来からある「日人的価値観」である。今の政治を見ていると想像もつかないが、かつて日武士は「法」より高い次元の「徳」や「礼」で裁かれた。いわゆる「法治主義」では無く「徳治主義」だった。 日国民は余り知らないが、戦後の「台湾」はそれら日人的価値観を「日精神」(「リップンチェンシン」)といって未だに語り継いでくれている。 話は変わるが、今マスコミで毎日のように取り上げられてい

    武藤貴也『日本国憲法によって破壊された日本人的価値観。』
    shoji-no
    shoji-no 2015/08/01
    こういう考えをしていると、自民党の重鎮が取り立ててくれるんである。ある意味、あざとい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 三原じゅん子 on Twitter: "特定外来生物秘密保護法案成立! しかし民主党は途中退席したり戻ってきたり、記名投票にしたがったり訳分からない行動ばかり。"

    特定外来生物秘密保護法案成立! しかし民主党は途中退席したり戻ってきたり、記名投票にしたがったり訳分からない行動ばかり。

    三原じゅん子 on Twitter: "特定外来生物秘密保護法案成立! しかし民主党は途中退席したり戻ってきたり、記名投票にしたがったり訳分からない行動ばかり。"
  • 石破発言について - 内田樹の研究室

    毎日新聞にこんな記事が出ていた。 自民党の石破茂幹事長は29日付の自身のブログで、国家機密を漏えいした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法案に反対し、国会周辺で行われている市民のデモについて「単なる絶叫戦術はテロ行為とその質においてあまり変わらないように思われます」と批判した。国会周辺では連日、市民団体が特定秘密保護法案に反対するデモを行っているが、これを「テロ行為」と同列視する内容で反発を招くのは必至だ。石破氏はブログで「今も議員会館の外では『特定機密保護法絶対阻止!』を叫ぶ大音量が鳴り響いている。どのような主張であっても、ただひたすら己の主張を絶叫し、多くの人々の静穏を妨げるような行為は決して世論の共感を呼ぶことはない」と指摘。「主義主張を実現したければ、理解者を一人でも増やし支持の輪を広げるべきだ」と主張した。(毎日新聞12月1日) 重要な発言である。 彼の党が今採択しようとしている

  • 自民党の農業潰しがいよいよ露骨になった

    現在日の農業は、元々の農民しかできません。仕事に困った人が百姓を始めようにも、農協に退職金を注ぎ込む位の出資をしないと口分田は貰えませんし、耕作の仕方も教えてもらえません。 若きガッツマンに口分田を与え、耕作の仕方も教え、農作物の販売までやってくれる農協もありますが、まだ少数派です。 私は元農家です。 それなりの規模で農業を営んでおりました。 もちろん、生産物の質を重視した経営を行っておりましたが、ある程度まで質を上げてしまうと、それ以上は規模拡大をするしかなくなります。 しかし、兼業農家や小さい農家を保護してしまっているために、規模拡大のための農地が簡単に確保できません。 耕作放棄地があるじゃないかと思われるかもしれませんが、放棄されるにはされるなりの理由があります。 放棄地を手に入れることすら困難なのです。 補助金の問題は農家に楽をさせているというところにはありません。 極限まで集約

    自民党の農業潰しがいよいよ露骨になった
  • 「日本のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない我が愛すべき「麻生さん」の超弩級問題発言 (<IWJの視点>佐々木隼也の「斥候の眼」: IWJウィークリー13号より) | IWJ Independent Web Journal

    「日のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない我が愛すべき「麻生さん」の超弩級問題発言 (<IWJの視点>佐々木隼也の「斥候の眼」: IWJウィークリー13号より) 2013.8.12 僕は残念でならない。麻生太郎副総理の発言の件である。 正直にカムアウトする。僕は隠れ麻生ファンの一人である。僕がなぜ麻生ファンとなったのか、ということは稿を改めて書くとして、ここは親愛と敬意の念を込めて、「麻生副総理」ではなく、「麻生さん」と呼ばせていただきたい。 麻生さんの「問題発言」は、これまで何度も物議を醸し、「失言・暴言」として、そのたびごとにマスコミを騒がし、波紋を呼んできた。僕はそのたびに、「誤報であってくれ」と、心の中で願い、祈り、そして時に事実であることを確信しては、その都度消沈してきた。その「失言・暴言」リストを丁寧に作成していけば、このコラムのスペースすべてがすぐに埋まっ

    「日本のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない我が愛すべき「麻生さん」の超弩級問題発言 (<IWJの視点>佐々木隼也の「斥候の眼」: IWJウィークリー13号より) | IWJ Independent Web Journal
  • Wordの履歴機能で、自民党が変えた憲法を見てみる

    現行憲法と自民党の憲法草案の違いは、自民党自身の草案PDFでも対照して表示されていて明確ではあるのですが、現行憲法のテキストと草案のテキストを並べて見比べないと、何を削って何を加えたのかがわかりません。 そこで、MS Wordの「校閲」機能の編集履歴保存と表示を使って、ひとつのテキストで変更箇所がわかるようにしてみました。 自民党による憲法の「変更履歴」 (PDF 約450KB) 目視で比較しながら手入力していったので、間違いもあるかもしれません。もし間違いを見付けられましたら、PDFに記述したアドレスまでご連絡いただけるとありがたいです。 なおテキストが移動されている部分もいくつかあるのですが、移動部分の「削除」→「挿入」という形で表示されています。その点ご了承ください。 追記 HTML版も作成しました。ブラウザで見る、特にスマホで見る場合にはこちらがいいかも。 自民党による憲法の「変更

    Wordの履歴機能で、自民党が変えた憲法を見てみる
  • 麻生の憲法発言を捏造したマスコミ - 狐の王国

    話し言葉も書き言葉も、文の意味は文と文脈によって決まる。この文脈を取っ払い、文だけ取り出して「失言」として報道することを「揚げ足取り」というが、もう「捏造」でいいんじゃないかと思う。 例の麻生副総理のナチス発言についての話なのではあるが、まあ発言の書き起こしと音声を見てみるとねえ。 はっきり言えば麻生発言の主旨はメディア批判である。メディア批判をメディアがつぶしにかかってるようにしか見えないのだが、考え過ぎなのかね? という話を書いてる人が見つからなかったので、ちょっと書いておかないとかなと*1。以下関連記事。 朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治 麻生副総理の「ナチス憲法」発言の音声 - YouTube 麻生発言の朝日の全文書き起こし(私家版) - さぼり記 とりあえず朝日新聞の書き起こしから部分的に引用してみようか。 しつこく言いますけど、そういった意味で、

    麻生の憲法発言を捏造したマスコミ - 狐の王国
  • ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生副総理は29日、都内で開かれた講演会で憲法改正について、「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。 その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい」と語った。

    shoji-no
    shoji-no 2013/07/30
    要するに、「一度、イエスと言わせてしまえば、後はこっちのもんよ」って、ことかと。
  • 総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国 - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    参議院選挙の公示を目前に控えた7月3日、9党党首による討論会が日記者クラブで開かれた。翌日の新聞各紙やテレビのニュースでは、「アベノミクスを巡り与野党党首が論戦」などといった暢気な見出しが躍っていたが、党首討論の中で最も重要な発言に触れていたメディアはほとんど見当たらなかった。 それは憲法の位置づけに関する安倍首相の発言だった。 福島社民党党首から「私は憲法は国家権力を縛るものだと思っています。立憲主義です。総理はこれに同意をされますか。もし同意をされるとすれば、自民党の憲法改正案はこれに則ったものでしょうか」と問われた安倍首相は、「まず、立憲主義については、『憲法というのは権力を縛るものだ』と、確かにそういう側面があります。しかし、いわば全て権力を縛るものであるという考え方としては、王権の時代、専制主義的な政府に対する憲法という考え方であってですね、今は民主主義の国家であります。そ

  • 自民党平井氏のコメント工作がばれたらしいです

    リンク mainichi.jp 安倍首相:ネット党首討論に自信 安倍晋三首相は28日午前の閣議に先立つ懇談で、インターネット動画サイト「ニコニコ動画」で同日夜に開... あー🏳️‍🌈 @floria_mint 安倍首相:ネット党首討論に自信 http://t.co/rpSbRMuShA ←「各閣僚に「ちゃんとコメントを入れてください」と話しかけ、動画への書き込みを促した。」…閣僚に弾幕要請しているの? 2013-06-28 13:03:41

    自民党平井氏のコメント工作がばれたらしいです
  • 自民党の「社員・定額使い放題」法案に喜ぶブラック企業

    言論さえ封じ込める自民党の奴隷化促進政策 自民党の参院選公約の発表時期が6月20日あたりまで延期されそうです。 ご立腹の石破茂幹事長によれば、「高市早苗政調会長が、あれこれ新規政策を詰め込もうとしているからだ」とのこと。 B層の中にも、少しずつ目覚めた人が出てきたようで、 「自民党という政党は、法律で定められている国民の生命・健康・財産を守るための政党ではなく、企業、それも日の多国籍企業の多くが加盟している経団連のバックである財界(その財界は、ワシントンとウォール街によって完全なコントロール下に置かれている)の利益を最大化するためにCIAが創設した政党である」ことが分かってきたようです。 そのとおり。 自民党は、国民を奴隷にして財界を資の力で操っている国際金融マフィア=ウォール街やロンドンで暗躍している国境なき国際銀行家の利益だけのために働いている政党です。 あくまでも、「異次元の金融

    自民党の「社員・定額使い放題」法案に喜ぶブラック企業
  • 自民 参院選の公約原案に再稼働を明記 NHKニュース

    自民党は夏の参議院選挙の公約に盛り込むエネルギー政策の原案をまとめ、原子力発電所の再稼働については「安全性が確認された原発の再稼働を進める」と明記し、去年の衆議院選挙の公約よりも踏み込んだ内容になっています。 自民党の資源・エネルギー戦略調査会は、夏の参議院選挙の公約に盛り込むエネルギー政策の検討を進め原案をまとめました。 それによりますと、民主党政権が収束を宣言した東京電力福島第一原子力発電所の事故について、「いまだ収束に至っていないという認識であり、格的な収束や事故原因の究明に徹底的に取り組み、原子力政策への信頼を取り戻す」としています。 そのうえで、原発の再稼働について、「原子力規制委員会による専門的な判断をいかなる事情よりも優先したうえで、安全性が確認された原発の再稼働を進める」としており、「再稼働の可否について3年以内の結論を目指す」としていた去年の衆議院選挙の公約よりも踏み込

  • 安倍Facebook「今夜のNHK討論番組のキャストが反安倍で偏向してる。皆さん負けないように凸して下さい」 : てきとう

    2012年12月23日12:00 カテゴリ自民党電波記事 安倍Facebook「今夜のNHK討論番組のキャストが反安倍で偏向してる。皆さん負けないように凸して下さい」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 18:44:27.01 ID:6xImDjzHT● ?2BP(2626) ・・・・秘書です。 日19:30??より NHKスペシャル 「どうする日 新政権に問う」 が放送されます。 我が自民党からは石破茂幹事長が出演予定ですが、他の出演者がスゴイ! 「帰国した5名の拉致被害者は直ちに北朝鮮へ帰すべきだ!」という発言で有名な藤原帰一教授。 常に安倍晋三を批判し続けもはや精神科医よりも 安倍批難が職になりつつある香山リカさん。 反安倍のクリンナップです。 この番組は視聴者と双方向という触れ込みらしいですが当でしょうか? 私の友人は「偏向して

    安倍Facebook「今夜のNHK討論番組のキャストが反安倍で偏向してる。皆さん負けないように凸して下さい」 : てきとう
  • Twitter / katayama_s: @ taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国が

    @taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!

    Twitter / katayama_s: @ taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国が
  • 朝日新聞デジタル:安倍総裁「古い自民党とかレッテル貼りはやめよう」 - 政治

    ■安倍晋三・自民党総裁  来年、再来年、卒業を迎える高校生や大学生が、暗い気持ちで冬を迎えて、みんな心配なんです。暗い気持ちで冬を迎えなくてもいいように、私たちはまず国が投資して、民間企業の投資を引き出していく。そして、雇用をつくっていくんです。  これは、まっとうな経済政策なんです。4年前、オバマ米大統領は、必要な橋を造り、人々を結びつける道路を造り、そして、商業を盛んにする様々なインフラをつくっていく、と発表した。日の新聞や経済界も、それを評価したんですよ。でも、同じ人たちが自民党の公共投資を批判している。おかしいじゃありませんか。バラマキとか、古い公共事業だとか、古い自民党だとか、もうこのレッテル貼りはやめましょうよ。まじめに経済を議論していきましょうよ。我々は、やるべき公共事業を当然やっていきます。(神戸市での街頭演説で) 関連記事「幼児教育を無償化。財源はある」安倍・自民総裁(

    shoji-no
    shoji-no 2012/12/07
    軍事費と 公共事業で もうかると
  • 時事ドットコム:自民内に戦争志向=民主・細野氏−安倍氏反発し辞任勧告【12衆院選】

    自民内に戦争志向=民主・細野氏−安倍氏反発し辞任勧告【12衆院選】 自民内に戦争志向=民主・細野氏−安倍氏反発し辞任勧告【12衆院選】 民主党の細野豪志政調会長は25日のNHKの番組で、自民党が政権公約に「国防軍」創設を明記したことなどに関し「自民党の中に、普通の国になって戦争もできるようにするんだという声はある。相当、考え方はそちらの方がいる」と述べた。  これに対し、自民党の世耕弘成政調会長代理は同じ番組で「わが党に戦争をしたいなどという人はいない。われわれは戦争放棄を明確にうたっている」と反論した。  細野氏の発言には、同党の安倍晋三総裁も強く反発。津市での街頭演説で「限度を超えたことを言っている」と細野氏を批判。さらに「(自民党内で)誰が『戦争をやりたい』と言っているのか。その名前を言えないのならば、『あなたは辞めなさい』と言いたい」と述べ、細野氏に辞任を勧告した。 (2012/1

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者

    僕の友人にアスペルガー症候群およびその二次障害のうつ病で通院している人がいるのだが、この人が今、物凄く必死になって受けて入れてくれる支援施設を探している。 「選挙前に支援施設が見つからないと大変なことになる」と考えているらしい。 理由は、来たる総選挙の結果、自民党総裁の安倍晋三氏が総理大臣になる可能性が極めて高く、その安倍氏が、親学推進議員連盟の会長をやっている人物であるからだ。 親学推進協会というのは、日の伝統的な子育てをすれば発達障害を予防できると考える団体で、発達障害は先天的なものであるとする標準的な医学とは正反対の説を掲げている。 ようするに、「親の子育てが間違っているから発達障害なんかになるんだ」ということを言っている団体である。 親学と発達障害 今年の5月、大阪維新の会がこの親学の思想を取り入れた条例を作ることを検討しているということが話題になった。 この条例案はまさしく「親

    安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者