タグ

ギャンブルに関するshoji-noのブックマーク (18)

  • 競輪がまさかの「無観客レース」で復活したワケ

    長期低落傾向にあった公営競技の「競輪」に、ちょっとした異変が起きている。ファンの高齢化や娯楽の多様化などで20年以上減収が続いていたが、2014年度(2015年3月期)と2015年度(2016年3月期)の2年連続で増収に転換。その理由の一つが、観客を競技場に入れない「無観客レース」だという。 競輪は競馬などと同じ公営競技の一つで、7~9人の選手が競輪場のバンクでスピードを競う。観客はその順位を予想して車券を購入し、的中すれば払い戻しが得られる。車券の売り上げは少ない場合でも1レースで数百万円、大きなレースになると数十億円単位にのぼる。売り上げのうち75%が的中者への払い戻し、25%が選手への賞金や運営費、運営元を通じた社会貢献事業などに充てられる仕組みだ。全国43の競輪場で、通常は1日10~12個のレースを3~4日セットにした単位で行われている。 公営競技はいずれも売り上げの長期低落傾向が

    競輪がまさかの「無観客レース」で復活したワケ
  • ギャンブル依存症問題 | ビッグイシュー基金

    ホームレス状態に至るきっかけのひとつであり、そこからの脱出を阻む足かせでもある、ギャンブル依存症の問題。ビッグイシュー基金ではこの問題に取り組む研究会を設け、これまでに4冊の報告書を発行しました。 『ホームレス状態とギャンブル障害―121人のヒアリングから』(2019年12月15日発行) ビッグイシュー基金では2018年12月30日から19年1月4日にかけて、大阪市西成区のシェルターなどを利用するホームレス状態の当事者121人に聞き取り調査を行い、その結果の概要を報告書にまとめました(A4/12p.)。 調査参加者の9割超の人がパチンコを含むギャンブルをした経験があり、そのうち42.1%の人が、これまでの人生でギャンブル障害だった期間があることがわかりました。また、その9割は「ギャンブルのために困った経験」や「ギャンブルのために借金をした経験」があるなど、ホームレス状態とギャンブル障害との

    ギャンブル依存症問題 | ビッグイシュー基金
  • 改めて紐解く、カジノ法案の問題点と今後の論議 : カジノ合法化に関する100の質問

    どうもこんにちは、カジノに関していつも吠えている人です。吠えるのがお仕事です。 さて、IR議連が今年の臨時国会にカジノ法案提出か?という事で世間が大騒ぎとなっているワケですが、「アンチ・グローバルマッチョ宣言」でおなじみの(?)若手論客、うさみのりや氏が元経産官僚という「昔取った杵柄」で、議連による法案の問題点に関して独自の分析をしてくれました。 っていうか全然関係ない話ですが、うさみ氏はタムコー氏なぞという「グローバル芸人」の相手は程ほどにして、早くターゲットを古賀茂明氏に移してください。 カジノ法案の問題について ―うさみのりやブログ http://usami-noriya.com/?p=2652 さてカジノ議連の運営やら法案やらが混乱しているとカジノと言えばこの人、木曽さんが吠えていらっしゃいます。カジノ法案が問題ありということは木曽さんが前にまとめていらっしゃって、薄々感じていたの

    改めて紐解く、カジノ法案の問題点と今後の論議 : カジノ合法化に関する100の質問
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 関係者に運ばれる曙さんの棺(撮影・滝沢徹郎) [記事へ]

    日刊スポーツ
  • 「ハネスロリラックマ」のプレス発表会動画 | パチンコ一年生

  • やめられない ギャンブル地獄からの生還 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    やめられない ギャンブル地獄からの生還 作者: 帚木蓬生出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/09/03メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 38回この商品を含むブログ (5件) を見る 内容紹介 国内推定200万人。ギャンブル依存症緊急レポート パチンコ、スロット、競輪、競馬・・・。庶民の娯楽の陰で、急速に増え続ける依存者。依存症は意志の問題ではなく、進行性の病気なのだ。依存症の全貌と回復への具体的な治療を明かす、衝撃レポート。 内容(「BOOK」データベースより) 国内推定200万人。まさか自分は…と侮るなかれ!ギャンブル依存症は、進行性の病気なのだ。様々な症例と共に、この病の全貌を紹介し、立ち直りへの具体的な治療を明らかにする。患者のギャンブル依存と闘う、作家・精神科医の緊急レポート。 参考リンク:パチンコについて語るときに僕の語ること これは当に「身

    やめられない ギャンブル地獄からの生還 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - 紙屋研究所

    パチンコ屋の前を通り過ぎると確かにやたらアニメとのタイアップが目に入り、気になっていた。だけど一番気になり出したのは、やっぱりテレビCMでこのタイアップが激増したことだ。 参考:ヲチモノ- アニメのパチンコ・スロットがどれだけあるのか集めてみた http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-479.html ただし、それはアニメに限らない。「加山雄三」であったり「ウルトラセブン」であったり。 この現象に注目した最初はやはり「冬のソナタ」とのタイアップだった。*1パチンコという、サラ金と似たようなダークイメージのものに、こんなメジャーな作品がよくタイアップを許したものだという驚愕を覚えたし、「はあー、すると中高年のオバサンたちがずいぶんパチンコにハマっているわけね」という、そこから「読み取れる」情報があったからだ。 いま、「冬のソナタ」というパ

    安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - 紙屋研究所
  • asahi.com(朝日新聞社):パチンコ熱中のお年寄り急増 年金つぎ込み家族借金も - 社会

    パチンコ店では、高齢の客が増えている=10月21日午後、東京都内、橋弦撮影  パチンコに熱中するお年寄りが急増している。独り暮らしの寂しさをまぎらわせるためだったり、定年後の毎日の退屈しのぎだったり。3年前の規制強化でギャンブル性の高いスロット機が禁止され、客離れが深刻になっている業界も、高齢層からの集客に「生き残り」への期待を寄せる。借金を重ねて大金を浪費する依存症も目立ち始めており、新たな社会問題になろうとしている。  10月15日、東京都板橋区の私鉄駅に近いパチンコ店は白髪の目立つ高齢客で埋まっていた。  「オススメ台」の札がかかる台の前を行き来していた女性(79)は近くで独り暮らしをしている。階段がつらくて遠出ができなくなり、数年前から月数回、この店に通っている。年金は月額約11万円。この日は下ろしたばかりの2万円を持って来た。「お金はかかるけど、ほかにやることもないので。顔なじ

  • パチンコってなんであんな人気あんの?

    パチンコがお上のお目こぼしになっている理由はまだ調べもつきそうだけど、なぜあんなに人気があるかまでは実はカジノがないとわからない。手に届くギャンブルがそれしかなくてやっているのか、それともあえてパチンコを選んでいるのか

    パチンコってなんであんな人気あんの?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 未定なブログ 「ネットで安く玉購入」 ポケットに隠してパチンコ店に持ち込む

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 :かなえφ ★:2010/05/11(火) 09:12:04 ID:???0 栃木県警下野署は10日、茨城県牛久市ひたち野西、無職斉藤広憲容疑者(31)を建造物侵入と傷害の疑いで現行犯逮捕し、同県土浦市小岩田西、橋新一容疑者(40)を建造物侵入の疑いで逮捕したと発表した。 発表によると、両容疑者は9日午前11時20分頃から正午にかけ、上三川町内のパチンコ店で、ポケットに隠して持ち込んだパチンコ玉を使って遊技をした疑い。斉藤容疑者は、2人の動きを不審に思って店外で声を掛けた男性店員(34)ともみ合いとなり、男性の両腕などに軽傷を負わせた疑い。 防犯カメラに斉藤容疑者が駐車場の車と往復して、ポケットに玉を詰めて持ち込む様子と、橋容疑者が玉を受け取る様

  • パチンコ店消えた 95‐08年 福岡は30%減 ギャンブル性高まりファン敬遠 / 西日本新聞

    「娯楽の王様」と呼ばれ、不況の影響も受けにくいといわれたパチンコの店舗が全国で減り続けている。昨年末は、全盛期の1995年より約3割少ない約1万3000店となり、九州・沖縄でも約2300店が約1500店に減った。ギャンブル性が高い台が増え、お小遣いで遊べなくなったところに不況が追い打ちを掛け、客足は遠のくばかり。借金してまでパチンコに興じる「ギャンブル依存症」の認知度も高まり、業界を取り巻く環境は年々、厳しさを増している。 ●不況追い打ち 業界悲鳴 警察庁によると、九州の店舗数は昨年末現在で福岡が30%減の422(95年比で186減)▽佐賀81(同じく41減)▽長崎181(76減)▽熊189(107減)▽大分147(72減)▽宮崎152(96減)▽鹿児島264(157減)。 店舗の減少について、福岡県遊技業協同組合は「ギャンブル性の高い台が増え、客層が限られる傾向があったが、そうした層も

  • 惜しい負け 脳は「勝った」と誤解して 「次は次は」と ドツボにはまる:Garbagenews.com

    競馬や競輪をはじめ、世の中には多種多様なギャンブルが存在し、誘惑の窓口を開けている。多くの人がその誘惑に負けてのめりこんでしまうものだが、【HealthDay】が紹介しているイギリスの研究者の研究によると、「ギャンブルにおける惜しい負け(near-win、僅差の負け)」は、勝負そのものは負けたとしても脳内で「勝利」と同じような刺激・反応が行われ、ギャンブルそのものに対する欲求が高まる可能性が明らかにされた。 これは医学誌の【Neuron】の2009年2月12日号に掲載された、イギリス・ケンブリッジ大学の行動臨床神経学会(the Behavioral and Clinical Neuroscience Institute)のLuke Clark博士らの研究論文によるもの(【概要・英文はこちら】)。 博士らは「僅差の負け」における人間自身の情勢・理性のコントロールができるかどうかについて、論理

    惜しい負け 脳は「勝った」と誤解して 「次は次は」と ドツボにはまる:Garbagenews.com
  • 「近代麻雀」DVD、GyaO、iPhoneで麻雀三昧の日々!:霧笛望のはぐはぐ電脳小物

    現在無線LANルーターのレビュー中ですが、そんなに長く息が続くはずもなく……いきなりの脱線です(汗)。お気楽お手軽に「麻雀で一人遊びする方法」をご紹介します。いわゆるゲーム機の麻雀ソフトについてはここでは扱いません(iPhoneは別)。もっとマニアックに、よりディープにハマりたい方、必見です。 『近代麻雀』には激レアDVDの付録 1月15日発売の『近代麻雀 2009.2月15日号』には[近代麻雀SUPER まるごと DVD VOL.3]が付いてきます。超豪華なDVDなので「付録買い」もアリでしょう。600円で楽しめるなら安いもんです。 気になる内容は、以下の通り。 <Chapter1>雀鬼・桜井章一 実戦映像『牌離』 裏麻雀界で20年間無敗の伝説の雀鬼・桜井章一氏の実戦映像DVD『牌離』より、半荘2回分を収録してあります。これぞ「神域」と呼べる技(というより信念に近い)の一端なのでしょうか

    「近代麻雀」DVD、GyaO、iPhoneで麻雀三昧の日々!:霧笛望のはぐはぐ電脳小物
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 動き出すカジノ法案 26日から与野党協議 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    でカジノを合法化するための「カジノ法案」の成立に向けて、与野党が動き出した。自民党はすでにカジノ法案の基方針をまとめて公明党に提示、公明党も党内での検討を始めた。26日には自民党が民主党に基方針を説明し、協議に入る。自民、民主両党は今後、協議を重ね、来年の通常国会にも議員立法で提出、成立を図りたい考えだ。 自民案 自民党の政務調査会観光特別委員会カジノ・エンターテインメント検討小委員会(岩屋毅委員長)がまとめた「カジノ導入に向けた基方針」は、カジノが賭博を禁じる刑法に抵触しないよう、新規立法することを明記。その仕組みは、地方公共団体かその一部事務組合が施工主体となり、その申請を主務大臣(国土交通相など)が許諾する。施行主体はカジノの建設、維持管理、運営などの実務を、公募で選んだ民間事業者に委託する。 また、国は主務大臣の下に独立行政法人「カジノ管理機構」を設立し、合議制の機関であ

  • パチスロマガジン|週刊パチス論|山田メタル

    shoji-no
    shoji-no 2007/12/14
    5号機に関して学習
  • Life is beautiful: あるはずのない「カジノでの必勝法」が実はあったという話

    ずいぶん前に「ギャンブルの心理学:攻略法と必勝法」というエントリーで、どうして「パチンコや競馬には必勝法がある」と思い込まされている人たちがなぜこれほどたくさんいるのかについての考察を書いたが、今回は当の必勝法の話。それも実際にそれをビジネスにしている会社でしばらく働いていたMBAのクラスメートから聞いた話なので、かなり信頼できる。 ビジネスモデルは至ってシンプル。「カジノが提供するJackpot付きのスロットマシンでの$1の投資に対する期待値が$1以上になったところで人を送り込んでマシンを占領し、Jackpotが出るまでスロットマシンをまわし続けること」である。 「Jackpot付きのスロットマシン」とは、数台〜十数台のスロットマシンをつなぎ、それぞれのマシンからの売り上げの3〜5%をJackpotに貯めておき、最初にJackpot(特定の数字の組み合わせ)を出したスロットマシンにその

    shoji-no
    shoji-no 2007/11/18
    これをブックマークしている人のほとんどは「こんなの俺らはつかえねーじゃん」とくやしさ半分に違いない。たぶん。
  • 1