タグ

どうでもいいに関するshoji-noのブックマーク (10)

  • 「ステーキけん」井戸社長が衝撃発言「ステーキけんはステーキのどんに対抗して名前を付けた」 | ロケットニュース24

    『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』、『とんかつ&サラダバー よしかつ』の代表取締役社長・井戸実氏。 彼が経営するレストランのなかでも特に人気が高いといえるのが、ステーキやハンバーグを頼むとサラダバーやカレーべ放題になる『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』だ。 だが、いったいなぜ「けん」なのだろうか!? 井戸社長の息子さんの名前なのかな?などと考えていると、井戸社長がステーキハンバーグ&サラダバー けんと名づけた理由を質問したTwitterユーザーに対して、衝撃の事実を語っていた。 <井戸社長が話す「けん」と名づけた理由> 「ステーキのどんに対抗してけんにした。」 な、なんだってーーー!!! すげー適当じゃん(笑) ステーキのどんを運営している会社といえば、吉野家の子会社でありサラダバー業態で有名なステーキチェーン「フォルクス」も運営しているだけに、それに負けな

    「ステーキけん」井戸社長が衝撃発言「ステーキけんはステーキのどんに対抗して名前を付けた」 | ロケットニュース24
    shoji-no
    shoji-no 2012/05/07
    のどんに対抗するなら、てぽどんだろう。
  • 副知事は公費、学長は私費で払う…日銀支店会合 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    銀行秋田支店(秋田市)の会議交際費の支出に絡み、2009年12月、秋田市大町のスナックで行われた会合に出席した秋田県の中野節副知事が、同支店と同様、公費で支払いをしていたことが22日、読売新聞の取材で分かった。 同じ会合に参加した秋田大の吉村昇学長は逆に「私費で支払った」としており、同じ公的機関でも支払い方法が分かれた形だ。 同支店が開示した文書によると、09年12月16日午後5時45分から、同市大町のスナックで、甲斐文朗・同支店長、中野副知事、吉村学長ら6人が「情報交換会」を開催。同支店は支店長分の会費5000円を会議交際費から支払った。 参加者のうち残りの3人は氏名などが非開示とされたが、いずれも地元経済界の関係者とみられる。 一方、県が公開している交際費支出状況によると、中野副知事は同日、「商工会議所有識者懇談会懇親会」名目で交際費5000円を支出していた。 取材に対し、中野副知

  • 自宅で…お騒がせ森元首相の長男、心肺停止状態で入院 - 政治・社会 - ZAKZAK

    自民党の森喜朗元首相(73)の長男である石川県の森祐喜前県議(46)が先月末、同県能美市の自宅で倒れ、一時心肺停止状態に陥り入院していたことが5日、分かった。  能美広域事務組合消防部予防課によると、10月31日午後8時ごろに119番通報があり、森前県議は救急車で同県白山市の病院に搬送された。  森元首相の地元事務所によると、森前県議は病院到着時は心肺停止状態だったが、手当を受けて一命は取り留めたという。ただ、原因については「森前県議はすでに事務所を閉じて私人となっており、倒れた原因など、詳しいことは分からない」としている。  森前県議は父の秘書時代、東京・銀座や六木を豪遊する様子を週刊誌などで何度も報じられたほか、県議としても「議会では遅刻、早退、居眠りが目立ち、酔っているのかフラフラしていることもあった。公務の欠席も多かった」(別の石川県議)と評判はイマイチ。  今年8月には、酒気

  • 真実を知る金持ちはガンでも死なない : 二階堂ドットコム

    以下もうちの第一別館でのHさんとTさんのやりとり。これをどう見るか。まぁ、当に利権になっているところには民主党は触れないということでいいかな。怖いんだろうねぇ。所詮バナナマフィアの子供(レンホー)じゃ無理だよねぇ。というわけで、以下をどう思うかはそれぞれの自由ということで。 <Hさん>タイやカンボジアに行くと必ず買ってくる物があります。 これです。リステリンNo.6。日では売っていません。というか、恐らく色々な理由をつけて、許可されないでしょう。実は私、昔やったインプラントの根っこが割れて、歯根と歯槽骨が腫れて膿んでしまい、色々治療したのですが治らず困っていたのですが、ある日の有名な歯科医にこれを教えてもらい、簡単に完治しました(笑)。 歯科医いわく、 「日歯科医でも結構これは知られているけれど、これを使うと当に虫歯になりにくくなるので患者には教えないし、おそらく色々な圧力をか

  • もじゃもじゃVIP、略してもっぷ 16歳の牝馬に童貞捨ててやったwwwwwwwww

    16歳の牝馬に童貞捨ててやったwwwwwwwww 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:04:35.66 ID:S/wcpQH0Oおい童貞どもwwwwwwwww 今日から俺は非道帝だwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:05:56.51 ID:gOmZiE+60さすがに引いた 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:06:06.42 ID:3C2l7jC30俺栗毛ロリにしか勃たねえんだわ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金) 00:07:44.73 ID:S/wcpQH0O>>4 残念だが黒毛だwwwwwwww マンマンつるっつるやでえwwwwwwww 6 名前:以下、

  • Spam Restraint -

    It is not an easy task to stop spam. Everyone gets unwanted emails in their inboxes and sometimes these may also have different kinds of viruses in them. Some of

  • 40代主婦 昔の彼が同じジムに : 男女 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40歳代主婦。子育てが一段落したのでお気に入りのスポーツジムを探し、2年前から週数回、通っています。ところが偶然、結婚前に数か月だけお付き合いしていた男性が同じジムに通っていたのです。彼は遠方に住んでいると思っていたので、ジムで見かけ大変驚きました。 私は無視しています。彼も話しかけてきません。でも私の近くのマシンを使ったり、レッスンする私をガラス越しに見たり。時間変更してみましたが、私がレッスンする時間帯に月に1度くらい来て、うろうろしています。不快です。夫に相談しましたが「放っておけ」。 友人もでき、気に入っているジムなのでやめたくありません。でも彼にこの先つきまとわれるのも嫌。インストラクターに相談して話してもらおうかと思いましたが、ただ近くにいるとか見ているだけなので逆恨みされても怖い。勝手に好意を寄せられても迷惑です。彼は独身のようなので婚活でもして相手を見つけてほしいのですが…

  • 副大臣就任に「やだ、やだ、やだ!」 社民ドタバタ劇に民主が溜息 - MSN産経ニュース

    頑固に「護憲」を掲げる社民党が、鳩山由紀夫首相が率いる連立政権でさっそく足をひっぱり始めた。社民党きっての論客である辻元清美衆院議員の国土交通副大臣起用をめぐっても大混乱。組閣翌日に副大臣辞任というハプニングが起きる寸前だった。社民党は衆参12人の小所帯だが、外交・安保政策だけでなく、政権運営面の「火種」となりかねないドタバタぶりに、民主党からは「付き合いきれない」(党幹部)とため息が漏れている。(原川貴郎) 18日午後、国会内の社民党控室で、辻元氏は国交副大臣就任を駄々っ子のように拒み続けた。 辻元氏「やだ、やだ、やだ、やだ!」 阿部知子政審会長 「そんなのダメ。やりなさい!」 辻元氏「(福島瑞穂)党首が閣議で署名しちゃってるんですよ。もうどうしてくれるんですか、幹事長!」 混乱は17日夜に始まった。前原誠司国交相から電話で副大臣就任の要請を受けた辻元氏は、社民党国対委員長であることを理

    shoji-no
    shoji-no 2009/09/20
    「総理、総理、総理!」「やだ、やだ、やだ!」
  • Flabber - YouTube

  • ごはんを口の中に残したままで、おかずを食べますか? (2007年9月21日) - エキサイトニュース

    友人が、卓で揉めているという。 :「ごはん(白米)を全部飲み込んでから、おかずをべなさいよ。 口の中のべ物が見えるのは汚いわ」 夫:「一緒にべた方がおいしいじゃないか。おいしくべるのが礼儀だよ」 は、ごはん(白米)がまだ口の中に残っているのに、おかずを口に入れる夫が許せないらしい。ここでの意見を「べつべつ派」、夫の意見を「まぜまぜ派」と呼ぶことにしよう。論争は一年近くに渡っているらしいので、他の友人たちの意見を聞いてみることにした。 20名(男性14名、女性6名)に聞いたところ、「べつべつ派」13名、「まぜまぜ派」5名、両方併用が2名という結果に。特に、女性は全て「べつべつ派」だった。 双方の意見をまとめるとこんな感じ。 まぜまぜ派:「一緒にべた方がおいしいよ。べつべつ派の人は、おかずの味の名残でごはんをべるわけ?」 べつべつ派:「一緒にべたい時は、おかずをごはん

    ごはんを口の中に残したままで、おかずを食べますか? (2007年9月21日) - エキサイトニュース
    shoji-no
    shoji-no 2007/09/21
    まぜまぜ派の人は全部丼ものにして食えば文句はいわれないんじゃないか。
  • 1