タグ

tvに関するshoji-noのブックマーク (12)

  • 日テレ、初の8K番組は「笑点」 8Kにちなんだ大喜利などの特別版

    テレビ放送網は2月22日、長寿番組「笑点」を8K(7680×4320ピクセル)番組として制作したと発表した。現行HDの16倍高精細な画像での「8Kスペシャル版」は、通常の演芸コーナーに加え、8Kにちなんだ大喜利を含む45分となっている。 1966年の放送開始から50周年を迎えた笑点は、多くの番組が白黒放送だった中、カラー放送でスタートした。その後もステレオ放送やデジタルVTR規格「D2」を初期から採用し、2014年には「笑点特別版」として司会者・桂歌丸さんの落語を4Kで収録するなど、常に新技術を取り入れてきた。 日テレ・テクニカル・リソーシズのWebサイトでは、1月の収録の様子をリポートしている。8K用に調達したカメラと収録機はそれぞれ3台。8Kモニターはほとんど存在しないため、画面チェックは4Kモニターで運用したそうだ。 8K撮影の大きな課題は「フォーカスが“超”シビア」なこと。専用

    日テレ、初の8K番組は「笑点」 8Kにちなんだ大喜利などの特別版
    shoji-no
    shoji-no 2016/02/23
    渋谷からの「中継8K」が見てみたい。
  • NHKの「目上の人に「了解」は失礼?」とかいう記事がちょっとどうしようもない内容だった: 不倒城

    色々とどうかと思ったので。 目上の人に「了解」は失礼? そもそもなんでこんな記事が、仮にもNHKのニュース一覧にクレジットされているのかさっぱり分からないのですが。 上の記事には、大きく分けて三点の突っ込みどころがあります。 1.内容が完全に個人ブログの引用に立脚しているのに、引用元の詳細どころかリンクすら貼っていない 2.かつ、個人ブログに触れていながら、その個人ブログでの結論は一顧だにせず、都合のいい議論のトリガーとしてのみ利用している 3.内容自体が無根拠な覚醒作りを助長する内容になっており、生産性のかけらもない 仮にも公共放送の組織がやっている記事でこれは、全体的にアホですかと思うわけです。 まず第一に、突っ込むのもアホらしい基的な部分なんですが、 ネットで話題になっているのは「『了解』は失礼か?」というタイトルのブログ記事で、この記事に反応して「「目上には『了解』ではなく『承知

  • 関西テレビ放送 アナログ停波前のコールサイン

    しんみりとした終わり方に好感が持てます。

    関西テレビ放送 アナログ停波前のコールサイン
    shoji-no
    shoji-no 2011/07/25
  • SPIDER - テレビ番組多チャンネル同時録画のハードディスクレコーダー

    最強の「全録+検索」マシン、SPIDERの法人モデル。広報・マーケティングツールの決定版。500社を超える企業の報道対応、危機管理に使われています。

  • テレビ局の映画作り、邦画のセオリー変える-アニメニュース Japanimate.com

    テレビ局の映画作り、邦画のセオリー変える 「ルーキーズ」「ごくせん」など、テレビ局製作の映画が好調だ。視聴率競争で培った番組作りの手法で芸術性の追求より「観客の求めるもの」を優先する姿勢が、映画作りのセオリーを大きく変えつつある。 「いわゆる『映画』を作っているつもりはない。僕らが目指すのは良いコンテンツだ」(フジテレビの亀山千広映画事業局長) 亀山氏がテレビから持ち込んだのは「作家性のある良作より、お客さんが見たい映画を作る方が重要」との価値観。監督の芸術性、作家性を重んじる邦画の制作現場を大きく揺さぶった。 「(テレビ局には)たとえ設定や構成に破綻があっても、お客さんに高い満足度を与えるのが優れた脚だ、という発想がある」(元フジテレビのプロデューサーで、現ワーナー・ブラザース映画の小岩井宏悦ローカル・プロダクション部長) そのためにスターを出す、派手な海外ロケをするといった「観客の

  • クラクラするほどデモクラシー - agehaメモ

    地上波放送のデジタル完全移行へ,2009年は正念場の1年に:ITpro 日経である以上、産業振興的な視点に寄りがちなのはやむを得ないが、英国における地デジ普及活動の話にクラっと来た。 ▼205−2 イギリスにみる、日と180度違った「デジタル放送への切り替え方式-社会全般に対する考察 オンリーワン見聞録 自分の理解では、「当局・メーカー・放送局」と「消費者」の間に入る「デジタルUK」なる独立機関(NGOかつNPO)が設立され、これが「双方の意見」を集めてすりあわせを図っているようだ。 「コミュニケーション・マネージャ」とでも言えばいいだろうか。これが普及活動の主役らしい*1。 英国の停波が「地域単位の逐次停波」なのは、両者の合意形成ができた地域から実施してるからっぽい....ステキ.....鼻血でそう。 んじゃ日で同じ事できるかっつったら、そのままってわけにゃ行かんダロとは思うけど、そ

    クラクラするほどデモクラシー - agehaメモ
    shoji-no
    shoji-no 2009/01/10
  • Who says TV anchors have no moves? | HeadCandy

    WGN-TV weekend anchors Robert Jordan and Jackie Bange do a little dance number each Saturday and Sunday night during their telecast's first commercial break. Word is that it started out as a short 10-second dance, but now they have choreographed it into the full 2:40 of the break. After viewing this, the question is: Why bother with the news? Which local TV news anchors make the best team? Well, j

    shoji-no
    shoji-no 2009/01/06
    本番前に遊んでいるシカゴローカルテレビ局のキャスター
  • AAB秋田朝日放送

    次回は3月15日。今回はゲストに大自然のお二人を迎えて「Gang Beasts」でふにゃふにゃガチバトル!

    AAB秋田朝日放送
    shoji-no
    shoji-no 2008/11/01
  • こども教育番組研究所

    shoji-no
    shoji-no 2008/10/22
  • ニュース超速報! B-CASカード廃止するけど「チップ方式」、「ソフトウェア方式」にして続けるよ(^w^)/

    1 名前: 毎日新聞配達(愛知県)[] 投稿日:2008/10/14(火) 22:52:24.37 ID:eA27Sj4L● B-CAS見直しで「チップ」や「ソフトウェア」など検討 技術WGでは、「現在のB-CASカードはこうした課題や要求に、 対応できる/できないのか」という実態把握とともに、「B-CASカードの仕組みのなかで見直せること、 例えば、B-CASはポータブルデバイスに搭載するには物理的に大きすぎる」といった問題について議論と改善策の検討を進めている。 また、現在のB-CASのような「カード方式」の改善の方向だけでなく、 ハードウェアとして機器に内蔵する「チップ方式」、「ソフトウェア方式」の3つが、 技術的には考えられているという。これらの責任分解点の見極めや、 セキュリティ方式としての強度、契約関係などを勘案して、議論を続けていくという。 http://av.watch.i

    shoji-no
    shoji-no 2008/10/19
  • バッファロー、DVDムーブ対応PCI内蔵とUSB外付けの地デジチューナ

    バッファロー、DVDムーブ対応PCI内蔵とUSB外付けの地デジチューナ ~実売価格2万円、PCI版はBDへのムーブ可能 5月中旬 発売 価格:22,050~23,205円 株式会社バッファローは、PC用地上デジタルチューナ2製品を5月中旬より発売する。価格はPCI内蔵型の「DT-H50/PCI」が23,205円、USB外付け型の「DT-H30/U2」が22,050円。すでに一部量販店で予約が開始されており、実売価格はいずれも2万円前後となっている。 1,440×1,080ドットでTSのまま録画するDPモードや、720×1,080ドット/8MbpsのHPモード、720×480ドット/4MbpsのLPモードなどで録画できる。対応OSはWindows XP(SP2)/Vista。PCの要求スペックはDP/HP画質時がPentium D 925以上、SP/LP画質時がCeleron D 330以上

    shoji-no
    shoji-no 2008/04/19
  • カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に 1 名前: 保母(三重県) 投稿日:2007/11/04(日) 12:35:04 ID:OR8Z/rGA0 ?PLT マニフェストを次々と提案し、現職議員やゲストを交えて討論するバラエティ番組『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日テレビ系)で2日にカンニング竹山から提出されたマニフェスト「インターネット利用者に実名の公表を義務付けます」が話題となっている。 竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」というもの。また誹謗や中傷の類も溢れており、この由々しき事態を打開するにはネット利用者は実名を公表すべし、と主張した。番組の主役である「太田光総理」は「権利を主張するには義務が伴う」などと竹山のマニュフェストに賛同。 (中略) ネットでは、「完っ全に賛成!!!!!!!です。だって、

    カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoji-no
    shoji-no 2007/11/05
    その前に新聞の投書欄の匿名をなくしてみれ
  • 1