タグ

2006年4月11日のブックマーク (17件)

  • よくクリックされるGoogleAdSenseの条件3つ - GIGAZINE

    これを試しに実行してみた結果、今まで1日10ドルだったのが1日700ドルになり、最終的には1日1700ドルの売り上げになったとのこと。一体何をしたのでしょう?GoogleAdsense担当者のブログからの実例に基づく効果的な最適化の報告。 Inside AdSense: Meet Ivan the optimiser -- but please, no paparazzi この報告によると、この結果はいわゆるアドセンスへの最適化というのを施した結果、発生したようです。最初は468×60サイズのバナーをページ最下部に配置していたそうです。これをまず300×250の中間ほどの大きさのレクタングルに変更。配置場所を各コンテンツの一番上と一番下にそれぞれ変更。また、色合いを補色で構成。これで1日10ドルから1日100ドルに上昇させることに成功。最終的にはページの上と下から、ページの真ん中、つまりよ

  • USB2.0接続小型チューナ V-Gear 「MobiTV Global」発売

    小さい!軽い!簡単録画!誰でも直感的に操作できる USB2.0接続小型チューナ V-Gear 「MobiTV Global」発売 販売終了しました。後継機種はありません。 V-Gear 「MobiTV Global」は手のひらに入る極小設計(83×27×14mm)で、重さも25gとコンパクトなUSB2.0接続小型チューナです。USBパスパワーで稼動するため、電源アダプタを必要としません。デスクトップパソコンやノートパソコンのUSBコネクタに接続するだけで使用できます。また余分な機能や難しい設定を除いた、誰にでも直感的に操作できるソフトウェアを採用しており、お子様からご年配まで簡単にTV視聴/リアルタイム録画を行えます。「MobiTV Global」は簡単にTV番組を高画質/低容量なMPEG2フォーマットでパソコンに保存することができます。 「MobiTV Global」のサイズは83

    shrk
    shrk 2006/04/11
  • リンクス、USBメモリ型の小型TVチューナ

    株式会社リンクスインターナショナルは、USB 2.0接続の外付けテレビチューナユニット「V-Gear MobiTV Global」を4月22日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は9,800円前後の見込み。 外形寸法83×27×14mm(縦×横×厚さ)の手のひらサイズの外付けテレビチューナユニット。重量は25g。USBメモリのような形状で、USB端子に直接接続することができる。 チューナ部は地上アナログテレビ(VHF/UHF/CATV)の受信に対応しており、電源はUSBバスパワーで供給。なお、音声はモノラルのみ対応。アンテナ端子も備える。 テレビの視聴や録画は付属の専用ソフトを使用。MPEG-2形式で、最大720×480ドットでキャプチャ可能。ナビゲーションを備えており、EPG録画予約などが手軽に行なえる。また、タイムシフト機能や動画を管理するプレイリスト機能なども利用

    shrk
    shrk 2006/04/11
  • 1日300円〜500円で今日も乗切る

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Visitors - fast web log analyzer

    Visitors は LinuxWindows およびその他の Unix ライクな OS で動くとても軽快なウェブログ解析ツールです。 ウェブサーバログファイルを入力すると、統計をいろいろな形のレポートとして出力します。 その設計方針は同じタイプの他のソフトウェアと比較するとかなり異なっています: インストールは必要ありません。高速なコンピュータでは毎秒最大150,000行のログエントリ(作者自身のログファイルの平均では毎秒20MB)を処理します。 コマンドラインで実行するように設計されており、html とテキストでレポートを出力します。 テキストのレポートを less にパイプすることで ssh を通じてウェブ統計をチェックすることができます。 バージョン 0.3 で導入された Visitors ストリームモードによってリアルタイム統計をサポートしています。 ログの書式を指定する必要は

    shrk
    shrk 2006/04/11
  • [結] ダミーの内容を持つ同種の情報を大量に流すという情報漏洩対策

    目次 2006年4月30日 - 今度はSchemeのお勉強を / Perl Best Practices / 誤植 / 2006年4月29日 - たくさんの / 2006年4月28日 - きゅっ、と / 順列か置換か / 2006年4月27日 - 誤植 / 2006年4月25日 - 夜おそく、家に帰ると / 図の利用 / はてな認証APIのURLの作り方 / はてな認証APIのモックアップサーバ / はてな認証APIシーケンス図 / 2006年4月24日 - はてな認証API / 仕事 / 2006年4月22日 - 結城のサイトで今月売れた / 2006年4月21日 - 仕事 / 2006年4月19日 - 仕事 / 2006年4月18日 - 『プログラマの数学』の読者さんから / 2006年4月17日 - 仕事 / 2006年4月16日 - 復活祭 / 2006年4月15日 - 他の人

    shrk
    shrk 2006/04/11
    knuth本
  • 2.0 Generator

    shrk
    shrk 2006/04/11
  • Text of Steve Jobs' Commencement address (2005)

    Thank you for your interest in Stanford News. Most of our stories published before 2015 are no longer available online. If you would like to request an article from the Stanford News archives, you may do so using this form: https://stanford.io/contact_news_archive

  • 日経BP知財Awareness - 充実した審理と高い専門性で知的財産権を保護−知的財産高等裁判所 所長 篠原勝美氏インタビュー(上)

    知的財産高等裁判所は,「知的財産立国」と司法制度改革の動きを受けて,知的財産高等裁判所設置法(2004年6月制定)などに基き,東京高等裁判所の特別の支部として発足した。裁判官18名,調査官11名,書記官や事務局職員などを含む合計51名が所属しており,独自の裁判官会議を開催するなど,実質的には中規模の高等裁判所並みの布陣をひいている。 この1年間を振り返ると,まさに「嵐のような1年間」だった。その中で,裁判所の内部体制の構築や制度の運営を順調に達成できた。知的財産権を専門的に扱う裁判所として,法曹関係者や企業の実務者が寄せる関心は創設前から感じていた。しかし,実際の活動を通じて一般の人々も知財高裁に注目していることを改めて認識した。例えば,2006年1月に実施された入試センター試験の公民(政治・経済)分野において知的財産高等裁判所に関する問題が出題された。こうしたことを知るたびに,改めて責

    shrk
    shrk 2006/04/11
  • 「私的録画録音補償金」問題,第2幕。 | スラド

    KAMUI曰く、"コデラ ノブログの 4月7日の記事に依ると,昨年 11月に「廃止も含めて再検討」と言う話になっていた筈の「私的録画録音補償金」について,廃止どころか覆される可能性が出て来た。 文化庁は 4月6日に「文化審議会著作権分科会・私的録音録画小委員会」の第 1回会合を開催したが (参考:ITmedia +D LifeStyle の記事),今回の委員選定において,昨年の「法制問題小委員会」での保証金反対派の委員が減らされ,その代わりに権利者側の委員が増やされているという。 下手をすると昨年 5月の「汎用ハードウェアからも金を取れ」という所まで戻りかねない。どうやらこの委員会について注視しておく必要がありそうだ。"

    shrk
    shrk 2006/04/11
  • 小事象【SHOJISHO】:今からはてなを始めようとしている人に言い渡しておく5つのこと

    明確にはてなダイアリーを使いたい、というのならともかく「ブログっていうのを始めてみたいんだけれど」と友人に訊かれたら、私ならはてな以外を薦めます。 もちろん、相手の性別や目的、スキルにもよりますが。 以下、そんな風に言われたら、アドバイスすること。 日記文中に変なリンクが入るのは仕様です はてなフォトライフは最大で9MBまでしか使えません(無料コースなら) ただし、1日に1画像をほぼ無制限に登録が可能です(無料なら最大150x150ピクセルまで)※補足説明。 追記:その後はてなフォトライフの容量が大幅に拡大され(参考)、無料利用では最大90MBまで使えるようになりました。 女性はほとんどいません はてな記法という独自の言語があります はてなにどっぷりと浸かると抜け出せません それぞれ解説 続きを読む 真面目に書くと、今でも私自身が使っているくらいなので、はてな及び、はてなダイアリーは面白

    小事象【SHOJISHO】:今からはてなを始めようとしている人に言い渡しておく5つのこと
  • UHF帯ICタグの実力(第1回)

    2006年になって、無線ICタグシステムの実用化を目指す動きが、昨年以上に活発になっている。その中でも最大の注目点は、4月以降に製品化が相次ぐUHF帯対応ICタグシステムである。今年2月2日に開催された「NET&COM 2006」のトレンドセッション「UHF帯無線ICタグ──格導入の第2ステージへ」(主催:日経RFIDテクノロジ)における電子情報技術産業協会(JEITA)AIDC/WG4委員会委員長である渡辺淳氏(デンソーウェーブ開発部主幹)の講演から、UHF帯ICタグの強みと弱み、日における制度整備の現状、ISO(国際標準化機構)における標準化動向について、3回にわたって報告する。 水や金属に強い135kHz帯、バランスが良い13.56MHz帯 まずは、UHF帯ICタグの強みと弱みを、渡辺氏が作成した周波数別の特性比較図(図1)を基に見てみよう。 長波帯(135kHz帯)対応のICタ

    UHF帯ICタグの実力(第1回)
    shrk
    shrk 2006/04/11
  • 「受動的攻撃」に気をつけろ~その実態と対策~

    この記事では,日IBM ISSのセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)が注目している攻撃方法の一つである「受動的攻撃」を解説したい。 受動的攻撃とは,攻撃を受ける側の何らかの行動(例えば,「Webサイトへアクセスする」,「メールを開く/プレビュする」)を“トリガー”にする攻撃である。攻撃者から見れば“受動的”であるために,この名称が付けられている。ほとんどの場合,OSやアプリケーションの脆弱性(セキュリティ・ホール)を突く。 注目している理由は,まず第一に,受動的攻撃が頻繁に確認されているためである。広く使われているOSやアプリケーションに深刻な脆弱性が見つかるたびに,その脆弱性を突くような受動的攻撃が出現している。 攻撃者側から仕掛けられる能動的な攻撃とは異なり,インターネット境界(ゲートウエイ)で防ぐことが難しいことも,その注目している理由として挙げられる。受動的攻撃を防ぐ

    「受動的攻撃」に気をつけろ~その実態と対策~
  • 「サーチエンジン最適化遊び」のススメ

    先日の「なぜブログを書くの?」というエントリーにも通じる話だが、「ブログを書く」という行動は、私にとって究極のエンターテイメントにもなりつつある今日このごろである。 私は昔からあまり「人為的に作られた楽しみ」があまり好きではない。「このアイテムを取得して、経験地をあげて、こうしてこうすれば勝てる」みたいにレールにはまった遊び方をしなければならないゲームよりも、ルールは単純だけれども奥が深い囲碁だとかサメガメのようなゲームの方が好きなのは、そのあたりに理由があるのだろう。 そんな私にピッタリなのが、「サーチエンジン最適化遊び」。ルールは単純だ。 【ルール】 まず、多くの人がググりそうな単語を選び、SEOを駆使して検索結果の上位に入ることを目指したエントリーを書く。ただし、エントリーの内容はあえてその単語でググって来る人の期待するものとは違うものにしなければならない。 この遊びを思いついたのは

    shrk
    shrk 2006/04/11
  • デフォルトスタイルの差異を無くすCSS

  • [N] フリーで使える写真をアグリゲートする「EveryStockPhoto」

    EveryStockPhoto free stock photographyというエントリーより。 Newly-launched web site EveryStockPhoto looks like a promising source of stock images for use in your blog, web site or presentation. Lifehackerで、ブログやウェブサイト、プレゼンテーションで使用することができる画像をストックしている「EveryStockPhoto」というサイトが開始したと紹介されていました。 Lifehakerによれば「EveryStockPhoto doesn’t host images – it aggregates them from other sites」ということで、画像をホスティングしているのではなく、他の写真共有サイ

    [N] フリーで使える写真をアグリゲートする「EveryStockPhoto」
  • First come, ever served [Google Adsenseの基本特許]

    First come, ever served [Google Adsenseの基特許] 樋口 理 2006/1/18 12:50 [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています このブログに検索エンジン経由でやってきたときの検索キーワードを表示するプラグインを試しているときに、直前の検索キーワードにマッチする広告を表示するというアイデアを思いつきました。 ここにも表示されているグーグルAdsenseは、ページの中に書いてあることをグーグル側で調べて、その中味に“関連がありそう”な広告を表示しています。一方、検索結果ページに出ているAdWordsは、検索クエリーの単語にぴったりマッチする“ほぼ間違いなく関連がある”広告を表示しています。 広告を出す側から見ると、キーワードを指定するだけでAdWords(検索エンジン側)にもAdSense(コンテンツサイト側)にも同じ広告が出

    shrk
    shrk 2006/04/11