タグ

2016年5月17日のブックマーク (40件)

  • 『なぜ急増?突然壊れる自転車|特集ダイジェスト|NHKニュース おはよう日本』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    skam666
    skam666 2016/05/17
    諸氏の意見を参考に。
  • 古書「童貞の機関車」、過激広告で話題 著者は実はすごい人

    ウヰンクの煙幕を衝いて猛進! 国会図書館で読めた 「幻の名著」の作者だった 昭和5年発行の「童貞の機関車」(著者・島洋之助)という古書が、ネットで話題を呼んでいます。きっかけは、ツイッターに投稿された、当時のこのの広告。「見よ!貞操の洗濯場を爆進する童貞の機関車の英姿!」と勢いのある一文から始まり、「乳房の手榴弾」「素足の砲列」と斬新なあおり文句が次々繰り出されています。ジャンル不明、筆者は何者? 謎ばかりのの正体を探りました。 ウヰンクの煙幕を衝いて猛進! 5月1日、ツイッターに「昭和6年のに載ってた広告」が投稿されると、瞬く間に話題になりました。 「童貞の機関車」。この書名だけでも不可解なのに、続くあおり文句は激しく脳みそを揺さぶってきます。 「飢餓と貞操の対峙、生活と性欲の争闘」 「乳房の手榴弾、素足の砲列、アルコールの嵐、ウヰンクの煙幕を衝いて猛進!猛進!」 広告から内容が全

    古書「童貞の機関車」、過激広告で話題 著者は実はすごい人
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “昭和5年発行の「童貞の機関車」(著者・島洋之助)という古書(中略)「見よ!貞操の洗濯場を爆進する童貞の機関車の英姿!」と勢いのある一文から始まり、「乳房の手榴弾」「素足の砲列」と斬新なあおり文句が次々”
  • 世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM

    このサイトについて ※フジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」のあらすじデータベースです。番組に関する情報と言うよりは、お話の"内容"に特化したサイトなので、あらすじ以外の各種情報に関しましては別サイトさんやwikipedia等の方が充実していると思われます。 ※サイトにおけるあらすじは「管理人やコメンターさんが作成した物」「サイト開設当時2ちゃんねるより情報収集した物」のどちらかにより構築された物です。特に後者においては内容が誤っている場合がございますので、各コメンターさんによって寄せられたコメント欄の補足や間違い指摘をご参考下さい。 最新情報 2017/10/14 10月14日21:00~フジテレビ系で「世にも奇妙な物語 2017年秋の特別編」を放送! 放送予定タイトル「運命探知機」 「寺島」 「フリースタイル母ちゃん」 「夜の声」 を追加しました。 2017/04/29 4月29日2

    skam666
    skam666 2016/05/17
    “フジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」のあらすじデータベースです”
  • 個人データ、「情報銀行」で一括管理 政府が構想後押し - 日本経済新聞

    政府はネット通販の購買履歴などの情報を一括管理する「情報銀行」の仕組みづくりを後押しする。テレコム事業者など民間企業が情報銀行をつくり、個人が利用できるようにする。2年後の利用開始を目指す。民間企業が蓄積したビッグデータの活用が広がるなか、情報の提供先を個人が把握できるようにし、個人情報の無断使用の防止にもつなげる。IT総合戦略部(部長・安倍晋三首相)が近く取りまとめる「世界最先端IT国家

    個人データ、「情報銀行」で一括管理 政府が構想後押し - 日本経済新聞
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “情報銀行が管理するデータは、ネット通販やポイントカードから得られる購買情報、ウエアラブル端末などを使って記録した個人の健康データなど”
  • NSAの内部だけで流通する国家機密級情報満載のニュースレター「SIDtoday」をスノーデンが暴露して誰でもダウンロード&閲覧可能に、概要はこんな感じ

    By RestrictedData 「SIDtoday」はアメリカ国家安全保障局(NSA)の中でも最も重要な部門である「Signals Intelligence Directorate(SID)」用の極秘機関報です。その「SIDtoday」がエドワード・スノーデン氏によってリークされ、インターネットメディアの「The Intercept」が公開しています。 Snowden Archive——The SidToday Files https://theintercept.com/snowden-sidtoday/ The InterceptはリークされたSIDtodayから、手始めに166記事をインターネット上に公開しました。これは期間で言うと2003年3月31日から同年の12月末までに機関報としてリリースされたSIDtodayで、同期間中にリリースされた分はすべて含まれています。SIDto

    NSAの内部だけで流通する国家機密級情報満載のニュースレター「SIDtoday」をスノーデンが暴露して誰でもダウンロード&閲覧可能に、概要はこんな感じ
    skam666
    skam666 2016/05/17
    "アメリカ国家安全保障局(NSA)の中でも最も重要な部門である「Signals Intelligence Directorate(SID)」用の極秘機関報(略)「SIDtoday」がエドワード・スノーデン氏によってリークされインターネットメディアの「The Intercept」が公開"
  • ペプシ史上最強の炭酸「ペプシストロング5.0GV」がヤバそう

    サントリー品インターナショナルは、「ペプシストロング5.0GV」と、ゼロカロリーコーラ「ペプシストロング5.0GV〈ゼロ〉」を6月21日から全国で発売する。 490mlペットボトル入りで、市場想定価格は160円前後。なお、ペプシストロング5.0GVは420mlペットボトルも販売される(市場想定価格は130円前後)。 強炭酸と強カフェインが特長の「ペプシストロング」の設計はそのままに、最高ガスボリューム5.0GVに耐えられるボトルを新たに採用。今までを越える高いガスボリュームでの充填が可能となり、「ペプシ史上最強炭酸」を実現したという。 また、香料の配合も見直すことで、従来のペプシストロングを圧倒する、強い刺激と爽快感が楽しめる味わいへと進化したとしている。 なおGV(ガスボリューム)とは、飲料中の炭酸ガスの含有量を表す単位。標準状態において、1Lの液体に1Lの炭酸ガスが溶けている場合を1

    ペプシ史上最強の炭酸「ペプシストロング5.0GV」がヤバそう
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “6月21日から全国で発売” “ペプシ史上最強炭酸”
  • 米公園で赤ちゃんバイソン安楽死、観光客の「善意」があだに

    独ベルリンのベルリン動物公園でおりの中を歩くバイソンの赤ちゃん(2012年9月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【5月17日 AFP】米イエローストーン国立公園(Yellowstone National Park)で、生後間もないバイソンの赤ちゃんが「寒そう」という理由から観光客に車に乗せられて「保護」された結果、母親から育児放棄されてしまい、安楽死を余儀なくされていたことが分かった。公園関係者が16日明らかにした。 オンラインメディアのイーストアイダホ・ニュース(East Idaho News)が目撃者の話として伝えたところによると、男性とその息子が先週、赤ちゃんバイソンをスポーツ用多目的車(SUV)に乗せて公園の北東端にある警備隊事務所まで運んでいった。現場に居合わせた人の話では、親子は赤ちゃんバイソンが寒すぎて死んでしまうのではないかと気で心配し

    米公園で赤ちゃんバイソン安楽死、観光客の「善意」があだに
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “生後間もないバイソンの赤ちゃんが「寒そう」という理由から観光客に車に乗せられて「保護」された結果、母親から育児放棄されてしまい、安楽死を余儀なくされていたこと”
  • バナナが食卓から消えるおそれ 病気の感染拡大 | NHKニュース

    手ごろな価格で栄養価も高い果物として親しまれているバナナですが、バナナの木を枯れさせる病気の感染が世界中に広がっています。日の最大の輸入元のフィリピンでは、生産量が減少するなど影響も出始め、対策を急がなければ、将来、手軽にべられなくなるおそれがあると懸念する声が上がっています。 バナナの歴史は実は病気との闘いでした。100年余り前に中米のパナマ周辺で確認され、その後、世界中に感染が広がったバナナの病気は「パナマ病」と名付けられ、当時、流通していたバナナはほぼ絶滅しました。現在、流通しているバナナは「パナマ病」にかかりにくい品種として開発されたものですが、さらに感染力の強い「新パナマ病」が新たに現れ、世界中に広がっています。 FAO=国連糧農業機関によりますと、「新パナマ病」は1990年に台湾で見つかり、その後、中国大陸や東南アジアに広がり、現在は、中東やアフリカでも感染が確認されてい

    バナナが食卓から消えるおそれ 病気の感染拡大 | NHKニュース
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “世界中で感染が広がっているのは、カビの一種である病原体によってバナナの木が枯れてしまう「新パナマ病」と呼ばれる病気で、一度かかると治らないため、バナナの「不治の病」とも言われています”
  • 森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は16日、TBS系「NEWS23」に出演し、大会経費が大幅に増えることが指摘されている問題について、「最初から(経費算定の)計画に無理があった」と強調した。 猪瀬直樹前知事の時代に作成された「立候補ファイル」には、大会運営費が3000億円とあるとしたが「それではできない」と、あらためて指摘。スポンサーからの民間資金や国際オリンピック委員会(IOC)からの交付金、グッズ販売などで「5000億円くらいになると思う」と述べた。その上で「それ以上は使えない。赤字になっても、組織委員会は五輪が終われば解散する。借金を残すわけにはいかない」と強調した。 五輪招致にまつわる不正送金疑惑については、「コンサルタントにお願いすることはたくさんあると思う」とした上で、「組織委員会は(招致が)決まってから受け継いだ。前のプロセスについては申し上げるべきではない」

    森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は16日、TBS系「NEWS23」に出演し、大会経費が大幅に増えることが指摘されている問題について、「最初から(経費算定の)計画に無理があった」と強調した”
  • 文革50年、語るべからず 中国当局、研究者に「警告」:朝日新聞デジタル

    中国の社会を大混乱に陥れ、多くの犠牲者を出した文化大革命=キーワード=が始まってから16日で50年。中国共産党は文革をいったん総括したものの、習近平(シーチンピン)体制のもとで文革を語ることへの締め付けが強まっている。「負の歴史」から党を守るためとみられるが、識者らはその危うさを指摘する。 「… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    文革50年、語るべからず 中国当局、研究者に「警告」:朝日新聞デジタル
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “中国では文革の研究自体は認められているが、研究をまとめた著書や関係者の回想録の出版は厳しく制限され、発表の場も限られる”
  • 「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “仕事の関係で、秋田に住むことになりました。いいな、と思って見に行った物件が、元映画館だったんです(中略)この時は、映画館を再建するなんて考えてもいなかった”
  • 自分の声、他人そっくりに 電通大が変換技術開発 - 日本経済新聞

    電気通信大学の中鹿亘助教は自分の声を簡単に他人の声そっくりに変換できる技術を開発した。最新の人工知能AI技術を活用した。録音などがあれば、亡くなった声優の声で新たなアニメ番組を作れるようになる。海外映画やドラマを吹き替える際に出演している俳優の声そっくりにすることも可能だ。企業と協力し実用化を目指す。AIに8人が読み上げたそれぞれ別の約20の文章を読み込ませた。AIは高さや長さなどの音情

    自分の声、他人そっくりに 電通大が変換技術開発 - 日本経済新聞
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “電気通信大学の中鹿亘助教は自分の声を簡単に他人の声そっくりに変換できる技術を開発した。最新の人工知能(AI)技術を活用した。録音などがあれば、亡くなった声優の声で新たなアニメ番組を作れるようになる”
  • 「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん:朝日新聞デジタル

    ――司会 最初に伺いますが、ご受賞が決まったお知らせを受けてのご心境をお願いします。 「ご心境という言葉は私の中には存在しておりません。ですからお答えしません」 ――司会 それでは質疑応答に入ります。なにかございますでしょうか。 ――蓮實さんはどちらでお待ちになっていて、連絡を受けたときはどのような感想を持たれたでしょうか。 「それも個人的なことなので申しあげません」 ――今回、候補になったとき、事務局から連絡があったと思いますが、新人賞である三島賞の候補になることをお受けになったのは? 「それもお答えいたしません」 ――町田康さんの講評によると、さまざまな議論があった中で、「言葉で織り上げる世界が充実していて、小説としての出来は群を抜く」という評価があったと。その評価についての思いは何かありますか。 「ありません」 ――司会 他に質問は? 「ないことを期待します」 ――通常こういう場です

    「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん:朝日新聞デジタル
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “三島由紀夫賞の受賞が決まった蓮實重彦さんの会見”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “ハーバード大学のWyss Instituteが作った新しい装置は、金属フィラメントで空中に描くことが可能”
  • VISAがインドをブロックチェーン技術開発に選択 - NewsBTC Japan

    skam666
    skam666 2016/05/17
    “VISAはブロックチェーン技術へと熱心に取り組み、ブロックチェーン技術開発を推し進める為にインフラストラクチャーと社員をインドの開発中心地バンガロールで設置する”
  • ゲノム編集でマグロやウシ、育てやすく - 日本経済新聞

    狙った遺伝子の働きを高効率で変える新技術「ゲノム編集」を魚や家畜に適用した研究成果が相次いでいる。水産総合研究センターなどは色素の遺伝子が働かないマグロ作りで新技術を試し、養殖中の激突死を防ぐ道を開いた。農業・品産業技術総合研究機構などは新技術による子ウシ誕生にめどを付けた。今後、品種改良にゲノム編集が幅広く使われそうだ。水産総合研究センターなどは水槽でマグロの産んだ受精卵を集めて酵素などを

    ゲノム編集でマグロやウシ、育てやすく - 日本経済新聞
    skam666
    skam666 2016/05/17
    "水産総合研究センターなどは色素の遺伝子が働かないマグロ作りで新技術を試し、養殖中の激突死を防ぐ道を開いた(略)農研機構と岡山大学はウシの体細胞を(略)ゲノム編集できることを確認(略)狙いは遺伝病の発症防止"
  • http://l-amusee.com/atsukobarouh/schedule/2016/0611_3709.php

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration l-amusee.com is coming soon

    http://l-amusee.com/atsukobarouh/schedule/2016/0611_3709.php
    skam666
    skam666 2016/05/17
    会期:2016/6/11日(土)-7/31(日) 14-21時(日・月曜11-18時) 火曜休 場所:渋谷区松濤1-29-1クロスロードビル5Fアツコバルー arts drinks talk 料金:1000円
  • 幼い少女たちが神様と「結婚」する伝統行事、ネパール

    ネパールの首都カトマンズで行われた婚姻儀礼「ベル・ビバハ」に参加したネワール族の少女たち(2016年3月4日撮影)。(c)AFP/PRAKASH MATHEMA 【5月16日 AFP】ネパールの首都カトマンズ(Kathmandu)で3月初旬、ネワール族(Newari)の伝統的な婚礼儀式「ベル・ビバハ(Bel Bibaha)」が行われ、美しい衣装や宝石を身に着けた幼い少女たちが参加した。 この儀式は、少女たちがヒンズー教の神「ビシュヌ(Vishnu)」と「結婚」するというもの。将来、夫に先立たれても、「最初の夫」であるビシュヌが(死んだ夫より)長生きして守ってくれるため、独り身になることがないのだという。 儀式は2日間続き、年に数回行われる。(c)AFP

    幼い少女たちが神様と「結婚」する伝統行事、ネパール
    skam666
    skam666 2016/05/17
    "婚礼儀式「ベル・ビバハ」(略)少女たちがヒンズー教の神「ビシュヌ」と「結婚」する(略)将来、夫に先立たれても、「最初の夫」であるビシュヌが(死んだ夫より)長生きして守ってくれるため、独り身になることがない"
  • 対馬の盗難仏像「日本に返還を」 韓国で異例の集会:朝日新聞デジタル

    長崎県対馬市の寺から韓国人窃盗団が盗んだ仏像を日に返還するよう求める集会が12日、ソウルで開かれた。韓国人ら約50人が参加。集会では「韓国人が盗んだ仏像を返さないなら、法治国家と言えない」とし、韓国政府に対し、日への早期返還を求めた。こうした集会が韓国で開かれるのは異例だ。 問題の仏像は、対馬市にある観音寺の長崎県指定有形文化財「観世音菩薩坐像(ぼさつざぞう)」。2012年に盗まれ、13年に韓国で窃盗団が検挙された。仏像も押収され、韓国で保管されている。しかし、韓国の浮石(プソク)寺が日の海賊「倭寇(わこう)」に略奪された可能性があるとして、所有権を主張。韓国政府に引き渡しを求める訴訟を起こしている。 この日、集会を主催したのは日韓の歴史問題の解決を求める韓国の政党などで、戦時中に朝鮮半島から動員された「徴用工」の遺族らも参加した。主催者側は「私たちが日歴史に対する謝罪と反省を求

    対馬の盗難仏像「日本に返還を」 韓国で異例の集会:朝日新聞デジタル
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “対馬市の寺から韓国人窃盗団が盗んだ仏像を日本に返還するよう求める集会が12日、ソウルで開かれた。韓国人ら約50人が参加(略)韓国政府に対し、日本への早期返還を求めた。こうした集会が韓国で開かれるのは異例”
  • 曲データも完全公開!iPhoneで録った街の音だけで音楽を作るという方法|DTMステーション

    普通、DAWで音楽作品を作るというと、ソフトウェア音源を使ってMIDIシーケンスを打ち込んだり、オーディオトラックに楽器の演奏やボーカルをレコーディングして、音を重ねていく……という手法になりますよね。でも、それとはまったく異なる手法で音楽を組み立てていくこともできるんです。 MV88というShureのiOSデバイス用マイクを使って録った街の音。その街の音だけを切ったり、貼ったりするだけで作品を作る手法を見せてくれたのは、DTMステーションで何度も登場していただいているマリモレコーズの社長で作曲家の江夏正晃さん。とっても面白い方法であり、「これなら楽器がまったくできない人でも、MIDIがまったく分からない人でも曲が作れるかも!」なんて思わせてくれる楽しい方法なんです。先日、江夏さんにはニコニコ生放送のDTMステーションPlus!にもゲストで登場していただき、その手法について解説いただいたの

    曲データも完全公開!iPhoneで録った街の音だけで音楽を作るという方法|DTMステーション
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “MV88というShureのiOSデバイス用マイクを使って録った街の音。その街の音だけを切ったり、貼ったりするだけで作品を作る”
  • Venezuela In Japanese

    Riding a motorcycle is a thrilling experience that provides a sense of freedom and adventure. However, before you can hit... Read More

    Venezuela In Japanese
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “ベネズエラで今起きているのは、米10kgが300円で売ってる一方で、豆腐が3000円、コンビニアイスが1個3万円といった意味不明な値段になっている状態”
  • 有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “勝手に2ちゃんねるに載って拡散(中略)当時は嫌でしたが、今となっては本当にどうでもいいというか、逆に清々しくもあります。もう止められないところまで来たので(笑)”
  • 【東京五輪贈賄疑惑】JOC竹田会長「支払った2.3億円の使途は知らないし連絡も取れない。でも支払先は電通が『実績ある』と言ったからペーパーカンパニーじゃない!」 | Buzzap!

    【東京五輪贈賄疑惑】JOC竹田会長「支払った2.3億円の使途は知らないし連絡も取れない。でも支払先は電通が『実績ある』と言ったからペーパーカンパニーじゃない!」 | Buzzap!
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “Black Tidings社に対しては「契約した会社は実績があり、それに期待して契約しており、何ら疑惑を持たれる契約ではない」と主張(略)Black Tidings社の所在地はシンガポール東部の老朽化し、取り壊しを待つ公営住宅の1室”
  • synapse.am

    This domain may be for sale!

    synapse.am
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “ビットコイン&ブロックチェーン研究所は、ビットコイン及び、イーサリアム、応用技術であるブロックチェーンなどの情報を専門的に扱う会員制の研究所です”
  • 美的HEN by @DIME|@DIME アットダイム

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    美的HEN by @DIME|@DIME アットダイム
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “美容液が、じつは日本が初めて製品化したものだというのをご存じだろうか? それは、1975年にコーセーが発売した『アルファード R・Cリキッドプレシャス』(現在は販売終了)という製品”
  • 国宝含む国の重要文化財172点 依然所在不明 | NHKニュース

    複数の国の重要文化財の所在が分からなくなっている問題で、文化庁がことし3月末の状況を調べたところ、国宝1点を含む10点の所在が確認された一方、依然として172点が所在不明となっています。 このうち国宝の刀は南北朝時代のもので、東京都内で所有していた人が死亡したあと所在が分からなくなっていましたが、去年2月、「売りに出されていて購入した」という女性から連絡が寄せられ、所在が分かったということです。 一方、新たに重要文化財2点が所在不明となっていることが分かり、所在不明の文化財は国宝の鎌倉時代の短刀と太刀、2点を含む172点に上っています。 さらに7点の国宝を含む58点の重要文化財の状況が今も把握できていないということで、文化庁は引き続き確認を進めることにしています。

    国宝含む国の重要文化財172点 依然所在不明 | NHKニュース
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “国の重要文化財の所在が分からなくなっている問題で、文化庁がことし3月末の状況を調べたところ、国宝1点を含む10点の所在が確認された一方、依然として172点が所在不明”
  • 『謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>』 豆から生まれたメンタリティ - HONZ

    ある時をきっかけに、べ物のイメージがガラリと変わることがある。個人的に最も驚いたのは、はじめて四川料理の店で辛い麻婆豆腐をべた時のことだ。俺は今まで何をやっていたのだろうかという激しい後悔と同時に、麻婆豆腐というものへの理解が革命的に変わっていくことを実感した。 高野秀行にとっては、それが納豆であったのだろう。ある時、ミャンマー北部のカチン州での取材中にべた、日のものと全く変わらない納豆卵かけご飯。しかも現地の人たちは納豆のことを、業界人ばりに「トナオ」と呼んでいるではないか。さらにその後、タイ、ネパール、インド、ブータンといった他のアジア諸国においても、納豆もしくは納豆もどきのべ物と何度となく遭遇することになる。これを見逃す高野ではなかった。 書は「納豆の起源と変遷を解き明かす」というテーマを目的に、アジアの奥地から日の東北地方、はたまた固定観念の外側までを探検した一冊であ

    『謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>』 豆から生まれたメンタリティ - HONZ
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “本書は「納豆の起源と変遷を解き明かす」というテーマを目的に、アジアの奥地から日本の東北地方、はたまた固定観念の外側までを探検した一冊”
  • 性格は「腸内細菌」によって決まる:研究結果

    skam666
    skam666 2016/05/17
    “マウスを使った研究では、腸内細菌が行動にまで影響を与える場合があることがわかっている”
  • 「VR ZONE Project i Can」を仕掛けたコヤ所長・タミヤ室長の狙いとは何か? - VR Inside

    VRニュースイッキ見!「VRワールド『FUTURE 20th SQUARE』オープン!」など注目記事を振り返り!! テクノロジーVRメタバース 10時間前 「災害体験VR」提供開始!HMD使用の自然災害体験で防災意識UP VR先行事例アプリ災害体験VRTOPPANホールディングス株式会社VR訓練 2023/11/17 18:00 「バーチャルマーケット2023 Winter」開催情報が発表!出展企業第1弾 VRスマホVRVRchatイベント株式会社HIKKYメタバースVketバーチャルマーケット2023 Winter 2023/11/16 18:00 「#鉄道むすめ巡り2023メタバース展が開催中!そらのうえショッピングモール 鉄道むすめVRイベントメタバースそらのうえショッピングモールベネリックデジタルエンターテインメント株式会社#鉄道むすめ巡り2023 2023/11/15 18:0

    「VR ZONE Project i Can」を仕掛けたコヤ所長・タミヤ室長の狙いとは何か? - VR Inside
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “日本橋界隈・大名屋敷群・浅草一帯・江戸城の4ヶ所を中心に当時の町を再現。世界最大の都市の一つである東京の以前の姿をVRを使って再現”
  • HugeDomains.com

    skam666
    skam666 2016/05/17
    “当サイトは、世界で活躍するヴィジュアル系ロックアーティストの活動を日本のファンにお届けする、VisualUnite日本公式サイト”
  • 「YOUはどうしてV系に?」海外のヴィジュアル系バンドたちに色々聞いてみた - ウレぴあ総研

    ヴィジュアル系は「Visual kei」「視覚系」として各国のウィキペディアに載っているくらい、世界に認知されているジャンルです。「海外のヴィジュアル系バンド」といっても様々。そこで今回は、来日してきた海外のヴィジュアル系バンドの皆さんを直撃してきました。

    「YOUはどうしてV系に?」海外のヴィジュアル系バンドたちに色々聞いてみた - ウレぴあ総研
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “「海外のヴィジュアル系バンド」といっても様々。そこで今回は、来日してきた海外のヴィジュアル系バンドの皆さんを直撃してきました”
  • フローレス原人の年代はもっと古かった

    インドネシア・フローレス島のリャン・ブア洞窟で「ホビット」として知られる小柄な旧人類であるフローレス原人が発見されたことは、2004年の考古学上の大事件だった。

    フローレス原人の年代はもっと古かった
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “新たな放射年代測定から、フローレス原人の遺骨と石器の年代は19万~5万年前となった。従って、島に到来した現生人類に遭遇するまでフローレス原人が存続していたかどうかは、議論の余地がある”
  • 犯罪予測システム 日本でも実用化始まる | EconomicNews(エコノミックニュース)

    近年、防犯や治安維持などの観点において注目を集めている新技術に、犯罪予測システムというものがある。 これは「過去に犯罪が多発してきた場所」「過去に犯罪を犯した人物の居住地区」「街灯の多さ」「バーやナイトクラブの有無、およびその営業時間」などのビッグデータを元として犯罪が起こりやすい場所や時間帯を予測しておき、そのポイントにおいてパトロールなどの警備を重点化することで犯罪を未然に防いだり、犯罪が発生した場合には警察官が直ちに現場に向かうことができるようにしておいたりするというものだ。 アメリカでは既にこうしたシステムは2011年頃から広く実用化されるようになってきている。サンタクルーズ市警ではサンタクララ大学やカリフォルニア大学ロサンゼルス校と提携をし、これまでの同市内での犯罪データを提供することにより、同大学で研究が進められていた犯罪予測システムの実用実験に協力をしてきた。 サンタクルーズ

    犯罪予測システム 日本でも実用化始まる | EconomicNews(エコノミックニュース)
    skam666
    skam666 2016/05/17
    "サンタクルーズ市ではPredPolを活用した結果、2年間で犯罪発生率を17%減少(中略)京都府警では15年の10月から過去10年の窃盗やわいせつなどの犯罪統計をビッグデータとして活用し、犯罪が起こりそうな場所、時間帯を予測"
  • ボコ・ハラムになぜ人々は参加するのか? 元メンバーの語った手口とは

    インタビューした元メンバーのほとんどが、「強要」と「自らの選択」の、どちらとも言えない部分に入っていた。 This Friday Oct. 31, 2014 image taken from video by Nigeria's Boko Haram terrorist network, the leader of Nigeria's Islamic extremist group Boko Haram, center, has denied agreeing to any cease-fire with the government and said Friday more than 200 kidnapped schoolgirls all have converted to Islam and been married off. (AP Photo)

    ボコ・ハラムになぜ人々は参加するのか? 元メンバーの語った手口とは
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “宗教的イデオロギー、社会的圧力に、経済的な見返りを織り交ぜて人を呼びこんでいた(中略)数人の女性たちは、ボコ・ハラムに参加することで、宗教的研究の機会や過激派グループ内での地位が得られると説明”
  • ヤフオクで210万円…! 封印された映画『空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃』とは? - TOCANA

    『空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃』 1956年・国光映画(配給・新東宝) 脚・監督/関沢新一 出演/高島忠夫、江畑絢子、杉寛、天知茂ほか 今年は『ウルトラマン』が1966年に放送を開始されてから50年。年始から各メディアで50周年企画が特集され、全国各地で様々な記念イベントが開催、または予定されている。そんな国民的ヒーロー番組のシリーズ初期2作品、『ウルトラマン』『ウルトラセブン』の劇中設定に影響を与えた映画があることはあまり知られていない。それが『空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃』(56年)だ。これは1960年代後半に何度かテレビ放映されたが、1976年の自主上映会を最後にフィルムが行方不明となり、ソフト化不可能となった幻のSF映画である。 ■空飛ぶ円盤からUFOへ メディアでの俗称が「UFO」にシフトしていく1970年代まで、宇宙人の乗り物は「空飛ぶ円盤」と呼ばれていた。それは1947年にアメリカで起

    ヤフオクで210万円…! 封印された映画『空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃』とは? - TOCANA
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “60年代後半に何度かテレビ放映されたが、1976年の自主上映会を最後にフィルムが行方不明(中略)2010年にフィルムが突如ヤフオクに出品され、210万円で落札(中略)最新デジタル技術で修復され、ソフト化へ向けて作業中”
  • 【けんちくのチカラ】常に建築から影響受け新たな「映像芝居」に挑む 現代美術家・束芋さんと東京芸術劇場

    現代美術家の束芋(たばいも)さんは、建築空間との関係の深い映像インスタレーション作品が多い。「多くの作品は与えられた空間をそのまま使うのではなく、建て込みをすることもよくあり、建築に近いイメージがあります。作品づくりは常に建築空間から影響を受けていますね」。自身の作品をそう説明する。このためかかわった建築はたくさんあるが、今回はことし7月のダンス公演『錆からでた実』で初めて演出に挑戦することになり、その上演会場となる東京芸術劇場(シアターイースト)を語ってくれた。ダンサーの森下真樹さんとコラボレーションしてきた同名作品の第3弾で、「身体(ダンス)、音楽、映像が同じレベルに立ち上がって、複雑に絡み合う『映像芝居』を目指しています」と話し、これまでにない斬新な試みとなる。この実験的な「芝居」を実現できる懐の深い劇場は限られており、東京芸術劇場が受け入れてくれたことをとても喜ぶ。 「私の作品は常

    【けんちくのチカラ】常に建築から影響受け新たな「映像芝居」に挑む 現代美術家・束芋さんと東京芸術劇場
    skam666
    skam666 2016/05/17
    "束芋(たばいも)さんは建築空間との関係の深い映像インスタレーション作品が多い(略)ダンス公演『錆からでた実』で初めて演出に挑戦することになりその上演会場となる東京芸術劇場(シアターイースト)を語ってくれた"
  • 現代美術家・大竹伸朗自身が制作したコンテイナーを展示販売 NADiff Galleryで個展「SO X TN: #1」(渋谷区) - TOweb〈ハイパーローカルな東京カルチャーガイドTOmagazineのウェブメディア〉

    skam666
    skam666 2016/05/17
    “制作数は限定250部で、価格は35000円(税別)。本展ではその豊富なバリエーションの中から、約100点を展示販売” 会期:2016/5/15(日)-6/26(日)12-20時 月休 場所:渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F NADiff Gallery
  • 大竹伸朗「時憶」展

    「Time Memory / Edge 22」2015, 1,005 x 710 mm, Mixed media, © Shinro Ohtake, Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo 現代美術家の大竹伸朗が、Take Ninagawa(タケニナガワ)にて3年振りとなる個展を6月30日まで開催している。 展では、大竹伸朗が時間と記憶の考察として2011年から制作し続けてきた「時憶」シリーズを日で初めて紹介。それぞれ様々な場所で異なる時期に作り出された「時の断片」としての紙片を「記憶の層」に見立て、その風景の中に「時間と記憶」をあぶり出す事をテーマにしている。 大竹伸朗「時憶」展 会期:2016年5月14日(土)~6月30日(木) 時間:11:00~19:00 休廊:日・月・祝日 会場:Take Ninagawa 住所:東京都港区東麻布2-12-4 信栄ビル

    大竹伸朗「時憶」展
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “本展では、大竹伸朗が時間と記憶の考察として2011年から制作し続けてきた「時憶」シリーズを日本で初めて紹介” 会期:2016/5/14(土)-6/30(木)11-19時 日月祝休廊 場所:港区東麻布2-12-4信栄ビル1F Take Ninagawa
  • 中国ハッカー、穴のあるサイト公表…日本関連も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国ハッカーサイトが今年2月以降、セキュリティーに穴( 脆弱 ( ぜいじゃく ) 性)のある日の公的機関や企業のサイト名100件以上を公表していることがわかった。 放置すればサイバー攻撃の入り口にもなる危険な「穴」だが、日では非公開が原則だ。「公表されるとかえって攻撃者に狙われる」と関係者は困惑するが、危険を表面化させない日の対応が大量の脆弱性放置につながっているとの指摘もある。 公表しているのは、中国セキュリティー専門家らが運営する脆弱性報告サイト「WooYun」。ハッカーらが脆弱性を見つけて投稿し、一定の猶予期限が過ぎると、脆弱性が修正されてもされなくても、サイトに詳細が掲載される仕組みだ。発見者に報酬はないが、発見内容が評価され一流企業に迎え入れられるなど、ハッカーの登竜門になっている。これまで中国のサイトなどを中心に10万件以上の脆弱性が報告されたが、今年2月からは日

    中国ハッカー、穴のあるサイト公表…日本関連も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “中国のハッカーサイトが今年2月以降、セキュリティーに穴(脆弱性)のある日本の公的機関や企業のサイト名100件以上を公表(略)公表しているのは、中国のセキュリティー専門家らが運営する脆弱性報告サイト「WooYun」”
  • ラジオ局がハッキングされた話

    米国のラジオ局がハッキングされ、90分間にわたってマニア向けのポッドキャストが放送されました。一部のラジオ局で起きた事件ですが、かなりの騒ぎになっています。 2016年4月5日の朝、米国のいくつかのラジオ局で、いつもと違う番組が放送されました。パーソナリティが90分間にわたって、ファーリーファンダム(漫画SFに登場する擬人化された動物キャラクターを好むこと。ケモノ好き)における性的サブカルチャーについて論じ続けたのです。ラジオ局の人々がリスナーを驚かせようとしたわけではありません。ラジオ局の機器がハッキングされたのです。 この1時間半で、コロラド州とテキサス州の一部住民は、Paradox WolfやFayroeや仲間たちについて、すっかり詳しくなってしまいました。Paradox Wolf、Fayroeなどは、ファーリーファンダム向けWebキャストである「FurCast」の制作者のニックネ

    ラジオ局がハッキングされた話
    skam666
    skam666 2016/05/17
    “パーソナリティが90分間にわたって、ファーリーファンダム(漫画やSFに登場する擬人化された動物キャラクターを好むこと)における性的サブカルチャーについて論じ続けた(中略)ラジオ局の機器がハッキングされた”