タグ

2014年8月14日のブックマーク (44件)

  • 地方で必要なのはセレクトショップなどの「差別化」ではなく、地域の人に選ばれる存在であること() @gendai_biz

    地方で必要なのはセレクトショップなどの「差別化」ではなく、地域の人に選ばれる存在であること 川上徹也・著 『物を売るバカ』刊行記念対談@盛岡「フキデチョウ文庫」 独特のしかけや地域に密着した売り場作りで出版業界にその名を知られる「さわや書店」。同店のある岩手県盛岡市には、介護施設と図書館を融合させた「フキデチョウ文庫」というユニークな施設が生まれ、話題を集めています。 全国の書店を知り尽くす川上徹也氏が、「地域でどのようにモノを売り、そして生き抜いていくか」をテーマに、さわや書店の栗澤順一さん、「フキデチョウ文庫」を運営する一般社団法人しあわせ計画舎代表の沼田雅充さんにお話を聞いてきました。(構成・田中裕子) * * * 川上 今日は、さわや書店の栗澤さんと、介護サービスと図書館をかけあわせたフキデチョウ文庫を運営するしあわせ計画舎の沼田さんと鼎談ということで、全国の書店さんを回っている僕

    地方で必要なのはセレクトショップなどの「差別化」ではなく、地域の人に選ばれる存在であること() @gendai_biz
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 日本出版者協議会、電子出版に対しても再販制適用を要求 | スラド

    Amazonに対し「書籍のポイント還元」中止を訴えていたことでも話題になった日出版者協議会が、電子出版物に対しても再販制度を適用するよう公正取引委員会に要望したと報じられている(時事通信)。 日出版者協議会側は、パッケージ販売/オンライン販売を問わず、電子出版物を再販制度の対象とするべきと主張している。とはいえ、現在の電子書籍サービスは大半が「閲覧する権利」を購入するもので、契約上はデータの所有権を販売するものではなく、このようなサービスが再販制の対象にできるのか非常に興味深い。 また、もしこれが通用するのであれば、ソフトウェアや動画などデジタルデータの形で提供されるものについてはすべて「電子出版物だ」と言い張れば再版の対象になってしまう可能性があると思うのだが、どうなのだろうか?

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 襲撃されるホームレス――聞き取り調査からみえてきた襲撃の実態/大西連 - SYNODOS

    日午前11時半、都内のホームレス支援団体・生活困窮者支援団体等による「野宿者への襲撃に関する調査」の発表と、都庁への申し入れに関する記者会見が行われた。調査によると、都内に住む野宿者の40%が過去に何らかの形で襲撃を受けたことがあり、また襲撃は夏場に、特に子どもたちがグループで行われることが多いらしい。調査からみえてきた野宿者襲撃の実態とは? 記者会見の様子を書き起こした。(構成/金子昂) 稲葉 野宿者への襲撃に関する調査の発表と都庁への申し入れに関する記者会見をはじめたいと思います。司会を務めさせていただきますNPO法人の自立生活サポートセンターもやいの稲葉剛と申します。 日は、もやい理事長の大西連が都内で行われた野宿者への襲撃に関する調査の結果概要について発表をし、その後、調査に携わった方にお話をしていただきます。そして後半には、野宿当事者の方に体験談をお聞きしたいと思っています。

    襲撃されるホームレス――聞き取り調査からみえてきた襲撃の実態/大西連 - SYNODOS
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • QUICKが上場企業の萌えキャラ“IRroid”開始(※なお利用規約によると無許可で突っ走っている模様模様) : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    QUICKが上場企業の萌えキャラ“IRroid”開始(※なお利用規約によると無許可で突っ走っている模様模様) : 市況かぶ全力2階建
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 東京新聞:「終戦」困難 浮き彫り 仲介構想歴史に新視点:政治(TOKYO Web)

    新たに見つかった外交秘密公電について「昭和史」など近現代史に関する著書が多数あり、太平洋戦争当時の日政治に詳しい作家半藤一利氏(84)に、評価を聞いた。 (聞き手=関口克己、宮尾幹成) 「重光葵外相発の一九四四年五月二十五日の公電だ。ソ連を仲介とした和平工作は、戦争末期の鈴木貫太郎内閣で行われたことは知られている。それ以前に構想が練られていたのではないかと考えていたが、それを示す証拠がこれまでなかった。今回の公電は、東条内閣の時点で重光がその構想を立てていた証拠の一つで、新説と言える。戦争終結工作があり得るかと考えたのは、この辺が最初だろう。この考えを当時首相だった東条英機は知っていたかどうかは難しい話だが、多分知っていたでしょうね」

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 東京新聞:終戦1年3カ月前「対中終結を」 重光外相、ソ連仲介構想 新史料で判明:政治(TOKYO Web)

    第2次世界大戦中に外務大臣とモスクワ大使館間で交わされた外交秘密電報の冊子。この中に新発見公電が多数含まれている。それぞれの表紙の左側には、赤字で「非常焼却」と書かれている 第二次世界大戦中の一九四四(昭和十九)年五月、東条英機内閣の重光葵(しげみつまもる)外相が、日と中立条約を結んでいた旧ソ連の仲介による中国との戦争終結を目指していたことが、東京新聞が入手した当時の外交秘密の公電で明らかになった。重光は早期終戦論者の一人とされてきたが、終戦の一年三カ月も前の動きが公的文書により裏付けられたのは初めて。入手した公電二百五通のうち百二十二通は新たに見つかった史料。同時期の公電は焼かれるなどして現存しないとされてきたが、当時モスクワの日大使館などで勤務し、戦後に駐米大使を務めた故武内龍次氏がまとめて保管していた。 公電は四三年十一月から四五年七月までに外務省とモスクワの日大使館の間で交わ

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,683.93-0.05%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均38,915.04+0.07%ポジティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,245.37-0.48%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,354.11+0.02%ポジティブ値下がり ネガティブJPYUSD=X0.01-0.61%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    smicho
    smicho 2014/08/14
    反体制派が現地で支持を得てない現状無駄だったと思うが。>アサド政権に対する軍事行動を土壇場で見送った。その決断が結局、シリアと隣国イラクで多くの犠牲を生んだと指摘する声は多い
  • 「イスラム国」が小麦奪い戦闘資金に、油田・ダム掌握に続き

    8月13日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が、イラクの油田5カ所と同国最大のダムの掌握に続き、制圧した地域で収穫された小麦を奪い、戦闘資金に充てている。バグダッド西郊で2008年5月撮影。資料写真(2014年 ロイター/Mohanned Faisal) [バグダッド/アブダビ 13日 ロイター] - イスラム国家の樹立を目指すイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が、イラクの油田5カ所と同国最大のダムの掌握に続き、制圧した地域で収穫された小麦を奪い、戦闘資金に充てている。

    「イスラム国」が小麦奪い戦闘資金に、油田・ダム掌握に続き
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • スリランカで、イスラム教徒に対して行われている殺戮行為をご存じか。スリランカの新聞・テレビだけを見ている人は、知らなくて当然だ。

    スリランカの沿岸都市アルトゥガマでイスラム教徒と強硬派仏教徒の衝突が起こり、少なくとも、4人が殺害され、78人が負傷した。また、イスラム教徒の店や家が多数放火された。しかし、スリランカの新聞・テレビから多くの情報を得ることは期待できない。 インド市民向けメディアサイト、ファーストポストの記者Ayesha Pereraによると、上記スリランカのメディアは、次々と明らかになる暴挙にほとんど言及していない。スリランカの首都コロンボに社を置き、かつて受賞歴のある新機軸の市民向け報道機関、グラウンドビューの報道によると、「スリランカのメディアがこのような態度を取る理由は、上部からの指示によるとするものから、しっぺ返しを恐れて自己規制を敷いているのだとするものまでさまざまだ。」グランドビューは、スリランカの新聞が暴挙にほとんど言及していないことを証明するために、暴動が起こっていた際の主要新聞社の静止

    スリランカで、イスラム教徒に対して行われている殺戮行為をご存じか。スリランカの新聞・テレビだけを見ている人は、知らなくて当然だ。
    smicho
    smicho 2014/08/14
    スリランカ内戦とか無かったかの如き論調。
  • statistics:出生関係の統計 - Matimulog

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 水俣病、50年前の領収証が裏付け 対象地域外で救済:朝日新聞デジタル

    水俣病被害者救済策の対象地域から外れている鹿児島県伊佐市の山間部にある布計(ふけ)地区で今夏、70代の夫2人が初めて県から「被害者」と判定された。地区では過去に水俣病の認定患者が出ておらず、過去の政治決着でも対象地域から外されてきた。救済対象者の判定作業は大詰めを迎えているが、対象地域を決めた「線引き」の矛盾が改めて浮き彫りになっている。 救済策は原則として、不知火(しらぬい)海沿岸の対象地域に居住歴があり、1969年11月までに生まれたことが条件。布計地区のような対象地域外からの申請は、原因企業チッソのメチル水銀に汚染された魚介類を日常的にべていたことを申請者が自ら証明する必要がある。 布計地区は80年代まで鉄道で熊県水俣市と結ばれており、行商が水俣の魚を運んでいた。被害者団体「水俣病不知火患者会」によると、同地区では、対象地域に居住歴はないが、民間の検診で水俣病の典型症状が確認さ

    水俣病、50年前の領収証が裏付け 対象地域外で救済:朝日新聞デジタル
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • なぜアマゾンより図書館の方が勝っているのか―今のところ - WSJ

    <h4>WSJJapan のフェースブックページ</h4><div style="border: none; padding: 2px 3px;" class="fb-like" data-href="http://www.facebook.com/japanwsj" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="250" data-show-faces="false" data-action="recommend"></div> <h4>WSJJapan をツイターでフォローする</h4><a href="https://twitter.com/wsjjapan" class="twitter-follow-button" data-show-count="true">Follow @wsjjapan</a>

    なぜアマゾンより図書館の方が勝っているのか―今のところ - WSJ
    smicho
    smicho 2014/08/14
    >出版社は図書館を1つの収入源としてだけでなく、マーケティング手段としても見ている。インターネットによってあまりにも多くの書店がつぶれたことから、図書館は書籍発掘のための事実上のショールームとなった
  • 福島第1、凍らない「氷の壁」断念か 別工法も 19日に規制委が検討+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発海側のトレンチ(地下道)に滞留する汚染水を遮断するための「氷の壁」が3カ月以上たっても凍らない問題で、7月末から投入している氷やドライアイスに効果が見られないことから、政府が「氷の壁」の断念を検討し、別の工法を探り始めたことが13日、分かった。政府関係者によると、19日に原子力規制委員会による検討会が開かれ、凍結方法の継続の可否について決めるという。 氷の壁は、2号機タービン建屋から海側のトレンチへ流れ込む汚染水をせき止めるため、接合部にセメント袋を並べ、凍結管を通し周囲の水を凍らせる工法。4月末から凍結管に冷媒を流し始めたものの、水温が高くて凍らず、7月30日から氷の投入を始めた。 しかし氷を1日15トン投入しても効果がなく、今月7日からは最大27トンに増やしたが、凍結が見られなかった。 12日までに投じた氷は計約250トンに上る。ドライアイスも7日に1トン投じたもの

    福島第1、凍らない「氷の壁」断念か 別工法も 19日に規制委が検討+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 緒方林太郎『G7サミット開催地』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 2016年のG7サミット開催地の選考プロセスが始まったと報じられていました。こんなことがニュースになるのは、世界でも日だけです。 昔から「『サミット』というと、1970年代に日が先進国の仲間入りしたみたいな感じで取り上げられるけど、欧米の国はしょっちゅう『サミット』なるものに出ているので、G7もその一つに過ぎないと思っている。日も1970年代の感覚を引きずるのではなくて、もう少しフラットに『サミット』なるものを考えられないか。」と言っていますが、なかなかそうも行かないようです。日は「G7」以外の所で参加する「サミット」が非常に少ないのでとても有難がっている、もっと言うと周辺アジア諸国への優位性を見せつけるツールにしているような気

    緒方林太郎『G7サミット開催地』
    smicho
    smicho 2014/08/14
    >こんなことがニュースになるのは、世界でも日本だけ
  • 砲弾ではなくサケを発射するサーモンキャノンが誕生、気になる用途は?

    大砲と言えば、砲弾を発射する兵器のことで戦争などで使われる重火器として知られていますが、「Whooshh」という企業が、砲弾ではなく魚のサケを発射する大砲を考案しました。キャノンではなくサーモンキャノンと呼ぶべき大砲が何のために作られたのか、気になる用途に迫ります。 Whooshh - Fish Handling http://whooshh.com/fish-passage.html サーモンキャノンが何のために作られたのかは下記のムービーから確認できます。 Hydrovision 2014 - YouTube こちらがサーモンキャノンの砲台。 砲台にはサケが通過するダクトが取り付けられます。 サーモンキャノンの仕組みは砲台に装塡(そうてん)されたサーモンがダクトを通って発射される、というシンプルなもの。 実際に使用している様子はこんな感じで、砲台にサケを放り込むと…… 長いダクトを通っ

    砲弾ではなくサケを発射するサーモンキャノンが誕生、気になる用途は?
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 吉田神道の「ご神体の霊言」(笑)…「霊が、引っ越してきたよと言ったんだもん!」と言い張りゃ、言ったもん勝ちかも。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    上のはなしに関係してるっちゃ関係してる。 怪人アリャマタの書評です。 書評 吉田神道の四百年 神と葵の近世史 [著]井上智勝 [評者]荒俣宏(作家)  [掲載]2013年03月10日   [ジャンル]歴史 吉田神道の四百年 神と葵の近世史 (講談社選書メチエ) 作者: 井上智勝出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/01/11メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (9件) を見る■神使いの「仁義なき戦い」 まさに吉田神道を主軸に据えた神道各派の「仁義なき戦い」である。 きっかけは、応仁の乱にともなう社会の混乱を利して、日中の神を統率する「神使いの覇者」を目指した吉田兼倶(かねとも)の野望にあった。この人、社会と人心の荒廃に嫌気のさした伊勢のご神体が「神宮を抜け出して吉田神社の斎場所に飛び移ってきた」と称し、伊勢の権威を奪い取ってしま

    吉田神道の「ご神体の霊言」(笑)…「霊が、引っ越してきたよと言ったんだもん!」と言い張りゃ、言ったもん勝ちかも。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 作家はアシェットではなくアマゾンを支持すべきだ:JBpress(日本ビジネスプレス)

    出版大手アシェットとオンライン小売りの巨人アマゾンの争いに、ドナ・タートやスティーブン・キング、マルコム・グラッドウェルといった有名作家の一群が割って入る動きに出た*1。 音楽業界に詳しい人にはおなじみの戦術だ。かの業界では、音楽出版社の利害は音楽家の利害と一致するという理屈を著名な音楽家たちに吹き込んでいるのだ。この理屈は、実態とはかなり異なる。 音楽業界と印刷メディア業界はともに、デジタル化によって根的に変わった産業の一角に名を連ねる。アマゾンはこの変化をペーパーバックの登場になぞらえるが、それはかなりの過小評価であり、むしろ印刷技術の発明になぞらえるべきだろう。デジタル化によって、書籍販売に参入する際の障壁とコストはほとんど消えてしまったからだ。 どんな産業においても、事業をすでに確立した企業は、既存のビジネスモデルに内在する既得権益のせいで根的な変化への対応が鈍る。 音楽出版社

    作家はアシェットではなくアマゾンを支持すべきだ:JBpress(日本ビジネスプレス)
    smicho
    smicho 2014/08/14
    終わった話。>エージェントに助けられ、伝統的なロイヤルティーモデルで得られるよりはるかに大きなシェアの販売代金の取り分で編集・マーケティングスキルを買うことができる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 子供の学習能力の約半分はDNAによって決定される? | スラド サイエンス

    キングス・カレッジのRobert Plomin氏の研究によれば、自分の適性に影響を与える能力の半分は遺伝子により決定づけられているという(Nature Communications、Los Angeles Times、Slashdot)。 DNAの100%を共有する一卵性双生児と、平均で50%を共有する二卵性双生児の1500人を対象に、数学読書能力に対する遺伝的形質を調査した。子供たちに数学のテストを課し、その成績を比較するという実験をした結果、一卵性双生児の成績は二卵性双生児のものよりも明らかに似たような分布になっていたという。これにより、子供の数学と読字能力の約半分が遺伝子構造に依存しているものと考えられるとしている。 遺伝的関連性のない子供に対して行われた補足分析でも、同等な学力がある人は遺伝的な類似性があったそうだ。ただし「ジェネラリストの遺伝子」と呼ばれる数学と読字能力の要因と

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • ロンリー・ブリテン:本当の友達はいない人が500万人 - 今日の覚書、集めてみました

    Lonely Britain: five million people who have no real friends (ロンリー・ブリテン:当の友達はいない人が500万人) By John Bingham, Social Affairs Editor Telegraph: 7:00AM BST 12 Aug 2014 New study of relationships finds more than a third of working parents do not see or speak to their own children every day because they are too busy but many also have no friends at work 共稼ぎ夫婦の3分の1以上が忙し過ぎるために子供と毎日顔を合わさない、または話しかけない上に、職場でも友

    ロンリー・ブリテン:本当の友達はいない人が500万人 - 今日の覚書、集めてみました
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 石油価格がIEAの「過剰」ワーニングで9ヶ月ぶり最安値をつけ、ロシアがピンチに - 今日の覚書、集めてみました

    Russia vulnerable as oil prices hit nine-month low on IEA 'glut' warnings (石油価格がIEAの「過剰」ワーニングで9ヶ月ぶり最安値をつけ、ロシアがピンチに) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph: 8:30PM BST 12 Aug 2014 Stockpile creates extra layer of protection against any possible supply shock from Russia and Iraq 備蓄はロシア・イラク発供給ショックという事態への備えを厚くしています。 Oil prices have fallen to a nine-month low as surging supply from Opec and the US floods

    石油価格がIEAの「過剰」ワーニングで9ヶ月ぶり最安値をつけ、ロシアがピンチに - 今日の覚書、集めてみました
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • リンと自由 - 今日の覚書、集めてみました

    Phosphorus and Freedom (リンと自由) By PAUL KRUGMAN NYT:AUG. 10, 2014In the latest Times Magazine, Robert Draper profiled youngish libertarians ― roughly speaking, people who combine free-market economics with permissive social views ― and asked whether we might be heading for a "libertarian moment." Well, probably not. Polling suggests that young Americans tend, if anything, to be more supportive of t

    リンと自由 - 今日の覚書、集めてみました
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 誰が不況を望むのか? - 今日の覚書、集めてみました

    Who Wants a Depression? (誰が不況を望むのか?) Paul Krugman NYT:JULY 10, 2014One unhappy lesson we've learned in recent years is that economics is a far more political subject than we liked to imagine. Well, duh, you may say. But, before the financial crisis, many economists ― even, to some extent, yours truly ― believed that there was a fairly broad professional consensus on some important issues. 近年学んだいやー

    誰が不況を望むのか? - 今日の覚書、集めてみました
    smicho
    smicho 2014/08/14
    >政府の行動が吉と転じることがあるなんて認めたくない
  • 「人手不足倒産の再来」をでっち上げることで露呈した日本を代表する経済紙の「人材不足」 - 近藤駿介 In My Opinion

    ファンドマネージャー、ストラテジストとして金融市場で20年以上の実戦経験を持つと同時に、評論家としても活動して来た近藤駿介の政治・経済・金融市場等に関する放談ブログです。 (2014年8月12日) 「1980年代末のバブル経済がもたらした『人手不足倒産』の再来である。民間信用調査会社の東京商工リサーチによると今年1~7月には人が集まらないことを原因とする『求人難』型の倒産が15件発生。前年同期の4件から急増した。人件費の上昇が影響した倒産も4件から11件に倍増」(12日付日経済新聞「成長の誤算 人手不足」) 「1980年代末のバブル経済がもたらした『人手不足倒産』」の再来」ですか…。土木技術者として社会人のスタートを切り、1988年9月まで7年弱ゼネコンに籍を置いていた人間には、懐かしい響きに聞こえるとともに、記事の内容には大きな違和感を覚えます。 確かに、80年代後半は幕張メッセ(19

    smicho
    smicho 2014/08/14
    >倒産の99%以上は「求人難」「人件費上昇」以外の原因で起きている
  • 日本の有識者、天皇の戦争責任の再認識を呼びかける--人民網日本語版--人民日報

    smicho
    smicho 2014/08/14
    >共同代表の田中宏・一橋大学名誉教授は人民日報の取材に「(略)ポツダム宣言とカイロ宣言は一体であり、共に日本にとって過去の侵略の歴史と歴史清算の問題を考えるうえで重要な文書であり
  • 「親の家を片づける」核家族化が生んだ新しい問題とは

    核家族化が進んで、老人の一人暮らしが増えている。体を壊して生活が難しくなり、介護施設に入居したり子供の家に引っ越すケースも多いが、その際に問題になるのは、押し入れや引き出しの中に親がためこんだ山のような荷物だ。思い出の品を処分していいのか、途方に暮れる人も多い。そうした悩みを紹介する解説「親の家を片づける」シリーズが注目が集めている。

    「親の家を片づける」核家族化が生んだ新しい問題とは
    smicho
    smicho 2014/08/14
    古資料の散逸とか深刻化してんだろうなぁ。
  • 味の素が流した、「とんでもない」性差別CM | 女性差別?男性差別? | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    前回お話しした「(事を)作るのはお母さんたちですから」という渋谷区教育長の性差別発言があったのは、PTA育に関する研修会でした。そもそもPTAの集まりは女性が圧倒的に多いことに加えて、平日の午前中開催、おまけにテーマが育なので、「見渡す限り女性」になってしまうのでしょう。 でも、あの空間自体がやはり異様です。男性は給料を持って帰ってくれれば、あとはゴミ出しでもやってくれたら十分なのでしょうか? 男性の家事貢献は合理的 私は保育所の送迎と夕づくりが担当でした。子どもが大きくなったので、保育所通いがなくなり、少し楽になりましたが、夕づくりの時間はいつも意識しながら働いています。もちろん飲みに行くことはときどきありますが。この連載で何度も述べてきたように、男性の家事貢献は、女性の家事負担を軽くし、女性がフルタイムで就業できるようになるため、家計としても非常に合理的なはずです。そしてそ

    味の素が流した、「とんでもない」性差別CM | 女性差別?男性差別? | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    smicho
    smicho 2014/08/14
    進化心理学的にはヒトの「母親」はご飯作る(食べさせてくれる)人。>「お母さんが作る」は当たり前ではない
  • 「人種の違いによって経済的・社会的行動が異なる」と主張する書籍、猛抗議を受ける | スラド サイエンス

    今年5月、米国で「異なる人種は生物学上も異なるもので、人種の違いは異なる進化を生み、人種が異なると経済的・社会的な振る舞いも異なる」という主張をする書籍「A Troublesome Inheritance(やっかいな遺産)」が出版された。この書籍内では著名な遺伝学者らの研究が引用されており、そのうえでたとえば「アフリカアメリカ人は白人よりも暴力的である」「中国人はビジネスに長けている」などといった主張がされているのだが、これに対し集団遺伝学者らが批判声明を出すという事態になっている(Science、Slashdot)。 先月19日、HuffingtonPostにて「Five Critics Say You Shouldn't Read This “Dangerous Book”」(5人の評論家曰く、この『危険な』を読んではならない)という批判記事が掲載されたが、これだけに留まらず、集団

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 仏国籍の900人、イラクで「イスラム国」に参加か=仏内相 - WSJ

    <h4>WSJJapan のフェースブックページ</h4><div style="border: none; padding: 2px 3px;" class="fb-like" data-href="http://www.facebook.com/japanwsj" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="250" data-show-faces="false" data-action="recommend"></div> <h4>WSJJapan をツイターでフォローする</h4><a href="https://twitter.com/wsjjapan" class="twitter-follow-button" data-show-count="true">Follow @wsjjapan</a>

    仏国籍の900人、イラクで「イスラム国」に参加か=仏内相 - WSJ
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 原因判明か…夏の水田近くでのミツバチ大量死 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道と北東北3県で、水田地域に置かれた巣箱周辺で相次いでいるミツバチの大量死は、カメムシ防除用殺虫剤が原因である可能性が高いと、農業・品産業技術総合研究機構畜産草地研究所(茨城県つくば市)などが発表した。 同研究所の木村澄主任研究員は、「ミツバチが水田に近づかないようにする技術開発を進めたい」と話している。 果物や野菜の花粉を運ぶミツバチは、2009年春に全国的に不足して問題となった。特に北海道と青森、秋田、岩手県の3県では、水田近くの巣箱周辺で夏にミツバチが大量死することが多く、原因究明が待たれていた。 同研究所と農業環境技術研究所(同市)は、大量死の原因の一つとみられるカメムシ防除用殺虫剤に着目。2012年7、8月に北日の水田周辺に置かれた415の巣箱やミツバチを観察したところ、100匹以上の大量死が24回確認された。 死んだミツバチやミツバチが集めた稲の花粉の塊からは5種類の殺

    smicho
    smicho 2014/08/14
    風媒花かつ自家受粉するイネの花粉をミツバチが集める行動生態学的意味とは。
  • ブドウは兵器だった:旧海軍研究所置かれたワイナリー - 毎日新聞

    smicho
    smicho 2014/08/14
    兵器?
  • ソニー、電子書籍リーダーの製造から撤退へ | スラド ハードウェア

    ソニーが電子書籍リーダー市場から撤退すると報じられている(ITmedia、新華ニュース)。 北米においてはソニーは電子書籍ストアをすでに閉鎖しているが、既存端末の製造を終了し後継機も出さないことがソニーの広報センターを通じて明らかになったという。 とはいえ日向けのReader Storeでは6月下旬よりPCのブラウザ上で電子書籍を閲覧するサービス(β版)を提供開始しており、いまやスマートフォンやタブレット、PS Vitaといった携帯端末に限らず、PCでも楽しむことができるようになっている。もはや手軽に電子書籍を読むためだけに特化した端末は必要なくなったということだろうか。

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • ゴキブリ殺虫剤:「2次効果」に疑問視の研究 相次ぎ発表 - 毎日新聞

    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 時事ドットコム:電子出版に再販適用を=中小出版、公取に要望

    電子出版に再販適用を=中小出版、公取に要望 中小出版社が参加する日出版者協議会(高須次郎会長)は13日、来年1月に施行される改正著作権法により、紙の出版物と同様の出版権が認められる電子出版物についても再販制度を適用するよう、公正取引委員会に要望したと発表した。  要望書によると、公取委は電子出版物について、コンテンツをCD−ROMなどに収めたパッケージ系、インターネット配信するオンライン系を問わず、紙の出版物と異なる非再販商品との見解を示している。その場合、出版社側が販売価格の決定権を持たない電子出版物は値引き圧力にさらされ、出版経営が成り立たなくなる可能性があると懸念を表明している。(2014/08/13-21:52)2014/08/13-21:52 前の記事へ 次の記事へ

    時事ドットコム:電子出版に再販適用を=中小出版、公取に要望
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 真実の北朝鮮、A猪木が激白 生活やエンタメの水準が劇的向上?韓流ドラマも

    「スポーツを通じた世界平和」を掲げ、8月30、31日の2日間、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の首都・平壌にある柳京・鄭周永(リュギョン・チョンジュヨン)体育館で『インターナショナル・プロレスリング・フェスティバルin平壌』を開催する、アントニオ猪木氏。今イベントは史上2回目となる「平壌プロレス」だ。 95年4月に2日間行われた「平和のための平壌国際体育・文化祝典」は、同時期に発生した地下鉄サリン事件などの陰に隠れ、国内報道では惜しくも注目度がいま一つだった。だが、会場を埋め尽くした延べ38万人の北朝鮮の人民たちは、悪役レスラーや女子プロレスラーの熱闘ぶりに驚愕し、惜しみない歓声と拍手を送った。 「あの日、会場にいる人々の心が一つになった気がしました。北朝鮮の人も初めてプロレスを目の当たりにしてびっくりしただろうけど、我々もその反応の大きさにびっくりした。まず拍手の大きさが違った。普段はパ

    真実の北朝鮮、A猪木が激白 生活やエンタメの水準が劇的向上?韓流ドラマも
    smicho
    smicho 2014/08/14
    >日本のメディアのインタビューでは、相変わらず飢餓の話が出ます(略)北朝鮮に圧力をかければ屈する、というあり方でしたが、今の北朝鮮は162カ国と交流があります
  • インドで動き出す「ガンジス川浄化大作戦」

    インドにおける20世紀最大の人災を挙げるとすれば、それは水問題でしょう。インドの水危機は人が起こしたものだからです。 インドは水資源が乏しい国ではありません。世界的にみれば豊富な雨量に恵まれているのですが、なぜかインドは水不足に見舞われています。貴重さにおいて水は金(きん)に匹敵すると言っても過言ではないでしょう。さらに今後、人口増加とライフスタイルの変化が進めば水資源はいっそう逼迫するでしょう。インドは早急に適切な対策をとらなければ、近い将来、水の安全保障で深刻な問題に直面することになります。 雨水貯水量はわずか30日分 インドは1年のうち5~6カ月は降雨に恵まれるので、極端に乾燥しているというわけではありません。年平均降水量はラジャスタン州の砂漠地帯のように100ミリメートルにとどまる地域もありますが、一方でメガラヤ州チェラプンジのような世界でも最高水準の多雨都市もあり、全国で平均すれ

    インドで動き出す「ガンジス川浄化大作戦」
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 世界トップ企業の経営陣から見えてくる男女格差の現実 | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    フォーチュン100に名を連ねるトップ企業の経営陣に、女性幹部は何人いるのか。ジェンダー・バランスの権威が発表した詳細な調査報告から、男女格差の実態が浮かび上がる。 米国のトップ企業の60%には現在、女性の執行役が2人以上いる。うち8社(IBM、ペプシコ、ロッキード・マーチン、ゼネラルモーターズを含む)のCEOは女性だ。しかし細かく見ていけば、ジェンダー・バランスの確立にはほど遠いことがわかる。 私が経営するジェンダー・コンサルティング会社、トゥエンティー・ファースト(20-First)は先頃、米国、ヨーロッパおよびアジアにわたる世界上位300社の2014年版「ジェンダー・バランス・スコアカード」を発表した(記事における「上位企業」はフォーチュン誌のランキングに準拠。報告書の英文PDFはこちら)。例年通り我々は、昨今取り沙汰される「取締役会の男女比」のみではなく、ジェンダー・バランスのより

    世界トップ企業の経営陣から見えてくる男女格差の現実 | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • チャイナ・ハッカーズ by ウラジミール - 基本読書

    昨年春に米セキュリティ会社・マンディアントが発表したレポートを読んでから初めてサイバー戦争関連の情報に興味を持つようになった。同レポートによれば、中国人民解放軍直下の大規模なサイバー攻撃部隊が米軍や関連企業にサイバー攻撃をしかけてきているという。調べれば調べるほど今後のサイバー攻撃の激化と影響の大きさが増してくるようで、当時はそのレポートをうのみにして「中国というのはサイバー攻撃をかかんにしかけている国なんだなあ」とだけ考えていたところだが、その後スノーデン氏の告発などもあり調べを進めていくうちにセキュリティ関連については各陣営の発表のどの部分が正しくどの部分が間違っているのかよくわからなくなってきた。 スノーデン氏の告発は正義心の発露、自由への渇望ではなく単なる中国から金をもらった工作員だったのではという話もあるし、米軍や関連企業へのサイバー攻撃がどの程度真なのかも正直よくわからない。セ

    チャイナ・ハッカーズ by ウラジミール - 基本読書
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 「A級戦犯は、公に追悼・慰霊してはいけない」「そして『それゆえに』彼らは尊い」…田中秀征氏の母親が、独自に生んだ”神学”がすご過ぎる。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    さて、季節の話に入るか。お盆。日は8月14日。明日は8月15日。 これから紹介するのは、少し昔の記事です。たしか今年はじめ、東京都知事選のときに、細川陣営に入った田中秀征氏が、選挙の票読みのことで昔なにか書いてたなぁ…と探していたときに見つけたもので、いつか皆さんに読んでもらおうと思っていたのでした。 田中秀征  元経済企画庁長官、福山大学客員教授 【私の母の歴史認識】 http://diamond.jp/articles/-/36693 “歴史認識”と言うと、いつも私は40年前に亡くなった母のことを思い出す…母は私に政治向きの感想や意見を述べたことは一度もなかったが、歴史認識についてはその行動によって、今に至るまで大きな影響を与え続けている…もちろん無学な母は“歴史認識”などという言葉とは無縁であったし、私に何かを教えるつもりもなかった。私が勝手に母から学んだのである。 A級戦犯の写真

    「A級戦犯は、公に追悼・慰霊してはいけない」「そして『それゆえに』彼らは尊い」…田中秀征氏の母親が、独自に生んだ”神学”がすご過ぎる。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    smicho
    smicho 2014/08/14
  • 【海自幹部ら靖国へ集団参拝】 毎年の遠洋航海前に 問われる政教分離 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    自衛隊の参拝を伝える靖国神社の社報「靖国」 海上自衛隊の幹部らが毎年の遠洋航海前に100人以上で靖国神社に集団参拝を続けている。 防衛省は今年の参拝について「歴史学習目的で(靖国神社の展示施設の)遊就館を訪れた際、休憩時間中に自由意思で行った」としているが、平日に制服を着て集団で昇殿参拝している点などから公務としての参拝とみなす識者の指摘もある。政教分離を定めた憲法20条との兼ね合いが問われそうだ。 靖国神社の社報「靖国」 (月刊) によると、海自の練習艦隊司令官と初級 幹部ら 計119人が、実習で遠洋航海に出る直前の5月20日の火曜日に、制服姿で集団参拝した。玉串料について防衛省は「私費で支払った」としている。 海自練習艦隊の遠洋航海は1957年から始まった。社報「靖国」には、少なくとも2000年以降、毎年、練習艦隊の集団参拝の記事があり、「(遠洋航海の)出発前には毎年当神社への昇殿参拝

    smicho
    smicho 2014/08/14
    金比羅さんじゃないんだ。
  • 米「日本の主権を確認」 ロシア軍の北方領土演習で - MSN産経ニュース

    米国務省のハーフ副報道官は13日の記者会見で、ロシア軍による北方領土での軍事演習に関連して「米国は日の主権を確認している」と述べ、北方領土問題で日を支持する米政府の立場を重ねて表明した。 ロシア軍の演習そのものについては具体的な言及を避けた。タス通信によると、演習は12日に始まり千人以上が参加。攻撃ヘリコプター5機のほか、100両以上の車両や空挺部隊も加わっている。日政府は13日、ロシア側に厳重抗議した。(共同)

    米「日本の主権を確認」 ロシア軍の北方領土演習で - MSN産経ニュース
    smicho
    smicho 2014/08/14
    尖閣との差。
  • 北の海運大手、安保理制裁違反か リスト追加後も関連4隻、中国寄港+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=黒沢潤】国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会が先月、制裁対象リストに加えた北朝鮮の海運大手「オーシャン・マリタイム・マネジメント(OMM)」(社・平壌)が、制裁対象となった後に関連会社の貨物船を少なくとも4隻、中国の港に出入りさせていた疑いがあることが11日、分かった。安保理内では北朝鮮による制裁違反に加え、中国の制裁義務履行違反だという指摘が出ている。 OMMは7月28日、制裁対象リストに加えられた。国際海事関係筋によると、北朝鮮籍の船が昨年夏、キューバの港で兵器を積み込んで運搬しようとしてパナマ当局に拿捕(だほ)された事件に関連した措置だ。 問題の4隻はそのとき拿捕された清川江(チョンチョンガン)号のほか、チョンジン2号、オウンチョンニョン号、リョングンボン号(別名・チョルリョン号)。 清川江号は8月9日、中国・天津近くの京唐に入港。チョンジン2号は少なくとも3~7日

    北の海運大手、安保理制裁違反か リスト追加後も関連4隻、中国寄港+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    smicho
    smicho 2014/08/14