タグ

2012年12月8日のブックマーク (23件)

  • 囚人のジレンマの新しい戦略 | 大栗博司のブログ

    会議のためにアムステルダムに来ています。昨日は早朝に到着して、市内のホテルにチェックイン。昨晩から雪が降っていたようです。一息ついてからアムステルダム大学にセミナーに行きました。 機内では、忙しくて読む暇がなかった論文を読みました。私の専門分野の論文のほかに、ひとつ読んだのがフリーマン・ダイソンさんとウィリアム・プレスさんのかかれた「囚人のジレンマ」の新しい戦略です。⇒ 米国科学アカデミー紀要 ダイソンさんは、1940年代の終わりに、ファインマンが開発したくりこみの方法が朝永やシュビンガーの方法と同じであることを示したことで有名です。今年で89歳。プレスさんは、天体物理学者でしたが、最近は生物学の研究もなさってます。 囚人のジレンマはゲーム理論の典型的な模型で、協調したほうが全体に有利なのに、個人の利益を追求することで不利な状態が安定してしまうことを示す例になっています。 たとえば、何かの

    囚人のジレンマの新しい戦略 | 大栗博司のブログ
    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • やわらかい設計 - 心のうち

    レオ・レオニという絵作家が描いた「さかなはさかな」という作品がある。「授業を変える」という認知心理学系の教育に紹介されていたのを興味深く読んだだけなので、絵自体はまだ手に取っていないのだけど、素敵そうな物語だ。 おたまじゃくしと魚が池に住んでいた。ふたりはとても仲良しだった。けれど、おたまじゃくしはやがて蛙になって、池を出て行った。ある日、陸の暮らしを経て池に戻ってきた蛙は、陸で見聞きしたことを魚にお話しする。人間や鳥や牛のこと。陸に出たことがない魚は、蛙の話をきいて「尾ひれで立って歩く魚の体型をした人間」「翼のある魚の体型をした鳥」「乳房のある魚の体型をした牛」を思い浮かべる。こうした全部「魚の体型をした」絵が色彩豊かに描かれている。 これは途中までのあらまし。絵のメインメッセージはこの先にありそうだけど、「授業を変える」のではここにフォーカスして取り上げられていた。 この童話

    やわらかい設計 - 心のうち
    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 分かっても分けない - 心のうち

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 相羽奈美の犬(全)出ます | 。o・0o。水泡日記 . 。°oOo。。

    1巻だけ出てひっそりと消えてった犬漫画がエンターブレインから 「相羽奈美の犬(全)」てタイトルで12月24日に出直します。(全)がつくのでお間違えなく。 念願の紙ので全話収録ですよ。犬も歩けば棒に当たりましたよ。 1巻だけお買い上げ頂いてた方には申し訳ないですが、前は一冊1200円(税別)だったのが 2冊分の分厚さで880円(税別)とグッとお得な価格になっております。デザイナーさんと編集さんががんばってくださいましたよ。ありがたいことです。あと前の1巻に収録されてたドス黒短編漫画「おはようございます天田先生」は今回出すには入ってません。 なんだその漫画?って方もいらっしゃるかと思いますので前に作ったペーパーでも貼っておきます。 画像をクリックしたら大きくなります。 前の単行情報が入ってて混乱してはよくないかもと思って雑な修正してあります。すいません。

    相羽奈美の犬(全)出ます | 。o・0o。水泡日記 . 。°oOo。。
    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 熊野ひとり旅 - 心のうち

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • あと100回会えそうな人 - 心のうち

    夜中に目を覚まし、残りの人生であと100回会えそうな人は誰だろうかと疑問が浮かぶ。考えてみると、一番確率高そうなのは会社の人であった。これはまずまずいけるのではないか。あとはなかなか見込みがたたないが…。 私の尺はどうも「もって59歳まで」と、母親がその歳で亡くなって以来定着してしまっている。それでいくと、長くてあと23年の人生だ。春夏秋冬で会えている友だちというのは、この年になるとまずまず会えているほうだと言えるが、それでも年4回となると、4回×23年で、あと92回。100回に満たない。 「92回」というと、まずまず会えるかという気がしないでもないが、「人生で92回」となると、なんとなく乏しい数字にみえてくる。36歳という現在地からみれば十分なんだろうか。 しかし、年4回も会えている人というのはまれで、1年に1回くらいは会えているかなという友人もいれば、久しぶりねぇといって数えてみたら数

    あと100回会えそうな人 - 心のうち
    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 表面もみること、みせること - 心のうち

    名の知れた企業がものを売り込む活動を「いやしいもの」とみる向きは、ちょっと度を超して先入観っぽくなってきていないか不安を覚えることがある。ネット広告の反応に顕著だけど、企業が何か発信すると、「うわっ、売り込み、いやしい」というような反応が、ほとんど条件反射的に返るよう学習されてやしないか。 タイミングが悪い、空気読めてないとかあるのかもしれないけど、世の中いろんな人がいるように、法人にもいろいろある。コミュニケーションの取り方だって人それぞれの性格に依るように、法人にもそれぞれの性格があり、コミュニケーションの得手不得手もある。奥手もあればイケイケドンドンもあって、消費者にしてみれば気の合うものも、生理的に受けつけないものも出てくる。 けど、人間同様に法人も、そういういろいろがあるから世の中は潤い、お互いの協力が意味をなし、世界は前進するのだ。そういう多様性を前提にすると、「あいつは空気読

    表面もみること、みせること - 心のうち
    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • イヤホンすると腰が重くなる - 心のうち

    近所の喫茶店でを読んでいると、杖をついたおじいさんと、ほか数人のおじさまグループが店内へやってきた。1階席は概ね埋まっており、カウンター席がちらほらあいている程度。2階もあるが、杖では階段を上がるのが大変。客「エレベーターは?」、店員「ないんですよ…」という背後のやりとりで事情を察し、「こちらどうぞ」と席を譲る。 ありがたがられるが、「そもそも一人で来て四人席に座ってるなよ」という話で、自分で自分に脳内突っ込み入れつつ、「いや、来た時にはすいてたんですよ」と脳内言い訳しつつ、「まぁまぁ、いいじゃないですか、混んできたらすぐ退いたんだし」と脳内仲裁しつつ、そそくさとカウンター席へ移動。まぁとにかく機動力は認めてやろう。 しばらく読書して、店を出て電車に乗る。一駅行ったところで人が空いたので席に座る。が、降りる客も多かったが、乗ってくる客も多かった。足もとがおぼつかない様子のおばあさんが乗っ

    イヤホンすると腰が重くなる - 心のうち
    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • なぜ『フォレスト・ガンプ』は怖いのか ― 映画に隠されたアメリカの真実 ―

    2012年以来、みなさまにご愛読いただきました「町山智浩の深読みシネ・ガイド」ですが、このたび、同連載を収録した単行が発行されるにあたり、掲載終了となりましたのでここに謹んでお知らせいたします。ご愛読に重ねて感謝申し上げます。 最も危険なアメリカ映画 ~『國民の創生』から『バック・トゥ・ザ・フューチャー』まで 町山智浩著 四六判ソフトカバー 体 1,200円+税 発行:集英社インターナショナル(発売:集英社) ↑『最も危険なアメリカ映画』詳細ページはコチラ 暴走するアメリカ民主主義 ──その「原型」はハリウッド映画の中にあった! 「トランプ現象」は突然起きたものではない。 それは言うなればアメリカ建国のときからの「病巣」であり、 それを誰よりも鋭く見抜いていたのが映画人たちだったのだ! いま、映画を語らせれば右に出る者はいない町山智浩が その蘊奥を尽くして語る「映画から見たアメリカの病

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 入管難民法改正案でなにか改善するわけでもなさそうだ: 極東ブログ

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • ララビアータ:神様っているの? - livedoor Blog(ブログ)

    『ドリーム・ナビ』の原稿で、執筆予定者のS氏からの原稿が届かないという緊急事態で、急遽ピンチ・ヒッターとして執筆を要請された。「神様っているの?」という題で、3日以内に原稿を送れという。その間に大先生からの原稿がとどけば、私の原稿は没になるらしい。あんまりな条件だと思わないでもないが、物書きの能に従ってつい原稿を書いてしまった。じゃらしのようなものである。こうやってホイホイ原稿を書いてしまうところが、とかく編集者の方から私が軽んじられる理由かもしれない。とにかくそうやって書いた原稿が、以下のものである。 ――「信頼」のように生まれつつある神―― サンタクロースを気で信じる人などいないだろうが、幼い時は、下の中の贈り物はサンタさんからだと言われる。それは、両親がそっと置いたもの。 けど、両親は何故こんな手の込んだ嘘をつくのだろう?自分たちの贈り物を他の誰かからのものだと思わせよう

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • ララビアータ:天賦人権論 - livedoor Blog(ブログ)

    明治期に西洋の法理論とともに輸入された天賦人権論には、たちまち次々に批判と抵抗が生じた。加藤弘之にしても、陸奥宗光にしても、途中から当時流行しつつあった最新の進化論に転向した。これらいづれの場合にも、単に理論的な変化が、時流に対する自然な迎合と順応に重なっているところが気になるところである。進化論はそもそもかかる順応をしやすい学説でもある。順応こそが適応の能力であり、「生存競争」に生き残る力なのである。生き残ることが正当化の証であり、進化論の流行こそそれが正当である所以なのだ。 しかし、天賦人権論の来持つ飲み込みがたさこそ、実はその理念の真価なのである。それは、根規範が自己を超えた他者からの言葉であることを示しているからである。そもそもいかなる法も他者の言葉に他ならない。いや、いかなる言葉も来は他者からの言葉である。それを自己の意志に発するものであるかのように見なし、すべての規範と言

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • Twitpic

    Dear Twitpic Community - thank you for all the wonderful photos you have taken over the years. We have now placed Twitpic in an archived state. For more information, click here.

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • Kindle Personal Documentにメールが送れなくなってはや数週間 - ただのにっき(2012-12-07)

    Kindle Personal Documentにメールが送れなくなってはや数週間 3週間くらい前から、メールでPersonal Documentに送ったファイルが虚空に吸い込まれてしまう現象に遭っている。明日のRejectTokyoRubyKaigi10でKindleネタを喋ろうと思っているのに、これでは盛り上がらんことはなはだしい。 現象としてはこんな感じ: Kindlizer-Backendで毎朝・毎夕生成している新聞などが届かない 同じmobiファイルを手元で生成して、Send to Kindleで送るとちゃんと届く でもGmailから送るとダメ 輸入したKindle4だけでなく、Nexus7のAndroidアプリにも届かない .com / .co.jpのアカウントは統合済み 最初は「ほっとけば直るだろう」と放置していたんだが、1週間たっても改善しないのでAmazon.co.j

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 子どもないと寿命が短くなるらしい: 極東ブログ

    一昨日、子どもない夫婦は寿命が短くなるらしいというニュースをBBCで見かけて(参照)、そんなものかなと思った。そのうち日でもこのニュースが話題になるかなと見ていたが、まだ自分の見渡す範囲にはない。では、ブログのネタに拾っておきましょうか。 この手の話題はネタ元の信頼度が重要なので、なによりもそのあたりを洗ってみると、BMJ「疫学と地域医療誌」だった(参照)。かなり信頼できそうなので、話題を追ってみる。 研究は、1994年から2005年の間、デンマークで体外受精(IVF)を試みた2万1276の子供のない夫婦を対象に、子どもをもつことができた人とできなかった人を比較した。 生まれた子どもは、1万5149人。死んだ人は、女性が96人、男性が220人。結果だが、子どもを持てなかった女性の早死が四倍高かった。男性は二倍ほどである。 若くして死ぬということより、寿命が短くなると解釈してよさそうだ。

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • Private Site

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • Private Site

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 恐山あれこれ日記: 根拠としての「否定」

    根拠としての「否定」 たいていの動物は黙って生まれてきます。少なくとも悲鳴はあげないでしょう。 ところが人間は生まれ出た直後から、泣き叫んでいます。これを人間の「悲しみ」の原初的な発現形態だとすると、「悲しみ」は喪失や欠如、不足から生じる感情でしょうから、人間という存在の根源には、喪失なり欠如があるはずです。 とすると、「私である」ということ、あるいは自意識という現象は、それ自体が喪失・欠如の「残余」としての意識態ということになります。言い換えれば、「私」とは「残余」の存在なのです。 問題なのは、この「残余」が、何の「残余」なのかわからない、ということです。何を喪失し欠如した結果の「残余」なのか、「残余」自体には原理的にわかりません。最初から「残余」でしかないものは、そもそも「残余」を自覚できません。 にもかかわらず、「残余」であるということは、まさに喪失した何かに対して存在することなので

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 恐山あれこれ日記: 極楽・松竹梅

    極楽・松竹梅 いつもは電車で移動する住職が、この日は諸般の都合で飛行機。空港の搭乗口で文庫を読んでいると、横から突然、 「あ、ボンさん、ボンさん、あんたさん・・・」 びっくりして顔をあげると、ジャムおじさんみたいな人が、 「あんたさん、この前、テレビに出てた人でっしゃろ!」(筆者注:以下の関西弁は、住職にはそんなふうに聞こえた、ということです) 「はあ・・・」 「いや、アレ、なかなかエエこと言ってましたがな!」 「はあ、どうも、キョウシュクです」 「で、あんたさん、コレ・・・・・」 このあとジャムおじさんは、すごい早口で、最近自分の父親の葬式をしたこと、菩提寺の和尚や付き合いのあるお坊さんたちの評判、自分の健康状態、老後問題などを、元気一杯しゃべりまくりました。 「・・・・つうわけで、まあ、アレ、あんたさん、ワテもそろそろ、あんたさんたちの厄介にならなあかん年頃になってきましたわな」 「

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 過呼吸への対処法の間違い - How Many Books Do You Have?

    過換気症候群におけるペーパーバック法(ビニール袋か紙袋などを使って呼吸をする)は現代医学では危険だということで推奨されていない。 過換気症候群にペーパーバック法はいけません(その2):救急科専門医の独り言:So-netブログより、その理由。 ・過換気症候群の治療として効果がない事が多い。 ・著明な低酸素や死亡の報告が続いている。 ・器質的疾患で過換気になっている患者(例えば、肺水腫や代謝性アシドーシス)では、PCO2を増やし、PO2を下げる事が致命的になる可能性がある。 ・呼吸困難に陥っている患者さんに対して、この方法は行いにくい。 ・二酸化炭素そのものが患者の不安を助長する可能性がある。 また米国呼吸療法士blog ペーパーバッグ法はもういけない?より、米国でもそのようだ。 救急の世界では結構知られているようですが、もうこのペーパーバッグ法は勧められていないのですね。 そもそも過呼吸のメ

    過呼吸への対処法の間違い - How Many Books Do You Have?
    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • [書評]今こそアーレントを読み直す(仲正昌樹): 極東ブログ

    書「今こそアーレントを読み直す(仲正昌樹)」(参照)のテーマとなるハンナ・アーレント(Hannah Arendt)は、1906年ドイツ生まれのユダヤ人政治哲学者だ。名前からわかるように女性で、若いころは彼女の先生だった哲学者ハイデガーと濃い師弟関係もあった。後年ナチス政権を逃れ、フランスを経て1941年に米国に亡命した。その後米国で英語での主要著作をなし、1975年、期待される大著執筆の途中、68歳で没した。 彼女の思索が注目されたのは、その経歴の刻印にも関係するが、ナチスという政治体制を筆頭に、20世紀の全体主義体制をどのように考えたらよいかという課題に、独自の議論を展開したことによる。その独自性の意味合いと、彼女の最終的な思想の帰結について、書「今こそアーレントを読み直す(仲正昌樹)」は、新書として軽い文体で書かれているものの、明確に描き出していて読み応えがあった。私はアーレントの

    sphynx
    sphynx 2012/12/08
  • 【第6回MMD杯本選】祈祷戦士ハクレイSeedDestiny【OP再現】

    「また異変を起こしたいのかよ、アンタたちは!!」SeedDestinyのOPをだいたいそれっぽく再現してみました。 テーマはSeedの「E」です。(苦しすぎますが…)お祭りなので沢山の東方モデルさん達に登場してもらいました。 モデル作成者様、ツール作成者様、視聴者の皆様、沢山の方々に多大な感謝を。 MMD杯についてはこちら⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/  選公式マイリスト⇒mylist/23460622 2/19 追記比較版を作ってくださった方がいました。 sm13609774 宣伝してくださった皆様当にありがとうございますおかげさまで、再生数、コメント、マイリスト数が見たこともない数字に…2/20おまけを作ってみました。 sm13653325

    【第6回MMD杯本選】祈祷戦士ハクレイSeedDestiny【OP再現】