タグ

2022年2月2日のブックマーク (2件)

  • 東京消防庁 救急隊がAEDにバッテリー装着せず出動 | NHKニュース

    東京消防庁の救急隊が先月31日、AEDにバッテリーを装着せずに現場へ出動し、重体の70代の男性に12分間にわたって電気ショックを実施できない状態で医療機関に搬送していたことが分かりました。男性はその後死亡し、東京消防庁は当時の対応について検証することにしています。 東京消防庁によりますと先月31日、丸の内消防署の救急隊が通報を受けて新宿区に住む70代の男性の自宅に出動しました。 その際、救急車に備え付けてあるAEDに、来は装着してあるはずのバッテリーがないことに救急隊員が気付いたということです。 男性は重体で新宿区内の医療機関に搬送されましたが、搬送中に心肺停止の状態となり、救急隊員が心臓マッサージを行いました。 しかし、AEDによる電気ショックについてはバッテリーがないため到着までのおよそ12分間にわたって実施できない状態だったということです。 また担当の部署に報告せず、別の救急隊を呼

    東京消防庁 救急隊がAEDにバッテリー装着せず出動 | NHKニュース
    stack00
    stack00 2022/02/02
    AEDは予備も含めて2台搭載で解決できそうだけど、予算が厳しいんだろうか。
  • 人類が夜から朝までぐっすり眠るようになったのは実は産業革命以降

    現代では「夜になったらベッドに入り、朝までぐっすり眠る」というのが睡眠として当たり前のスタイルになっています。しかし、まとめて睡眠を取るようになったのは産業革命以降のことであり、それより前は途中に目覚めを挟みながら2回に分けて睡眠を取る「二相睡眠」の習慣があったといわれています。そんな二相睡眠について、アメリカの月刊誌であるThe Atlanticが解説しています。 Can Medieval Sleeping Habits Fix America’s Insomnia? - The Atlantic https://www.theatlantic.com/ideas/archive/2022/01/medieval-sleeping-habits-insomnia-segmented-biphasic/621372/ 歴史家のRoger Ekirch氏は、産業革命以前の睡眠習慣について研究

    人類が夜から朝までぐっすり眠るようになったのは実は産業革命以降
    stack00
    stack00 2022/02/02
    昔睡眠の仕方を4時間×2回に変えてみたけど睡眠の質が悪くて一日中眠かったのを思い出す。