タグ

2008年12月2日のブックマーク (21件)

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術が主流になっているというのは信憑性があるか?… 2021.01.27 2021.05.13 185 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネット

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • BMW、ショールームに Microsoft Surface を採用

    タイトルの通りですが、BMW が一部のショールームに Microsoft の Surface (Wikipedia での解説)を採用したとのことで、動画が公開されています: ■ BMW Using Microsoft Surface for Product Navigator (BMW Blog) Surface 自体は既に様々な商業施設で導入が進んでいますが、カーディーラーとして導入を決めたのは BMW が世界で初めてとのこと。こちらが BMW-web.tv による紹介映像で: こちらが Surface 上のアプリケーションを接写したもの(どんな動きをするアプリなのかは、こちらの映像の方がよく分かると思います): 面白いのは、タッチだけでなく物理的なタイル(車体の色やホイールの種類を示すもの)も用意されていて、それを載せることで車体色やホイールが変化するようになっているところ。確かに色な

    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 複数ブログのコメントを一元管理 シックス・アパート「TypePad Connect」

    シックス・アパートは12月2日、複数のブログに投稿したコメントや、ほかのユーザーから届いたコメントを一元管理できるサービス「TypePad Connect」(β版)を公開した。正式サービスは来年1~3月に公開する予定。 オンライン認証システム「TypeKey」の後継サービスとして、コメント管理システムやOpenID対応などの機能拡張を行った。TypeKeyはサービスを終了する。 専用サイトでアカウント登録(無料、TypeKeyアカウントを利用可能)し、ブログ用のテンプレートを取得。自分のブログに貼り付けると、TypePad Connect用のコメント欄を設置できる。 投稿されたコメントは管理画面にまとめて表示される。複数のブログのコメント確認や公開、返信を一元管理できるようになり、複数のブログを使い分けている場合などに便利だ。新着コメントのメール通知やRSSフィードも可能だ。 プロフィール

    複数ブログのコメントを一元管理 シックス・アパート「TypePad Connect」
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 窓の杜 - 【REVIEW】SQL文の入力支援やER図作成に優れた高機能なSQL開発環境「A5:SQL Mk-2」

    「A5:SQL Mk-2」は、SQL文の入力支援やER図作成などの機能を備えた高機能なSQL開発環境。Windows 98/2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008/Vista x64に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトは、SQL文の作成・実行を行える汎用のデータベース開発環境。ADOやODBCドライバーを利用して各種データベースに接続可能で、ソフトで作成したSQL文を実行し、その結果を表示できる。また、SQLの実行計画を取得したり、実行結果を「Excel」へ出力することも可能。 画面はサイドバーと編集画面の2つに分割されており、サイドバーではデータベースおよび関連するスキーマ・テーブル・ビューといった項目がツリー形式で表示される。編集画面はタブ切り替え式になっており、SQL文やテーブルなどを複数開いて

    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 【レビュー】ある意味CMSの理想型かも。『Concrete5』を試す! (1) 物足りなさを解消したCMS「Concrete5」 | ネット | マイコミジャーナル

    いま評判の"編集しやすい"CMS『Concrete5』とは? あなたは「Concrete5」を知っていますか? CMS(コンテンツ マネジメント システム)というと、大きく分けて3つくらいに分類される。ひとつは昔からのCMSで、PHPNuke/ Xoops/ Mambo/ Ploneなどが存在する。もうひとつはブログエンジンで、WordPress/ Movable Type/ Nucleusなどだ。そして最後にWikiエンジンだ。Yukiwiki/ Pukiwiki/ DokuWiki/ MediaWikiなどが挙げられる。Wikiを除くCMSに共通するのは公開画面とコンテンツ管理画面が分かれているということだ。ユーザの権限によって管理者とサイト利用者の画面が分かれ、管理者は管理画面にログイン後、サイトのコンテンツ編集・デザイン変更・モジュール追加などを行なう。Wikiの場合は共同編集が基

    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • https://jp.techcrunch.com/2008/12/02/20081201yahoos-top-searches-for-2008-are-the-same-as-they-were-for-2007/

    https://jp.techcrunch.com/2008/12/02/20081201yahoos-top-searches-for-2008-are-the-same-as-they-were-for-2007/
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • https://jp.techcrunch.com/2008/12/02/20081201utest-raises-5-million-more-for-crowdsourced-bug-testing/

    https://jp.techcrunch.com/2008/12/02/20081201utest-raises-5-million-more-for-crowdsourced-bug-testing/
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • コラム: やじうまミニレビュー任天堂「歩いてわかる 生活リズムDS」

    最初の目標歩数はソフトがが決めてくれて、まずは3,000歩を歩くことに。以前歩数計を使っていた時の設定目標よりは大幅に少ないので、たぶん目標値はすぐ超えられるだろうなと思っていた。 歩数計はカバンに入れても服に付けていてもいいので、ポケットのない服をよく着る女性にとっては、かばんに入れられるというのが嬉しい。歩数計にはランプがついていて、目標歩数を超えると、ランプの点滅が赤から緑に変わるようになっている。 家を出て会社に着いた頃に歩数計を見てみると、ランプが緑から赤に変わっていた。どうやら通勤だけで3,000歩は歩いているようだ。ただし、歩数計だけでは目標を超えたかどうかしかわからない。目標までの歩数がどれくらいかがわかればもう少し歩く気力も沸くと思うし、どこからどこまで何歩歩いた、という情報も歩数計を持って歩く楽しさだと思うので、歩数計だけでは歩数が具体的にわからないところがもったいない

    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • コラム: 【年末特別企画】編集部員が選ぶ2009年の自分が使いたい手帳

    職場ではもはや当たり前になりつつある、パソコンでのスケジュール管理。しかし、個人レベルではまだまだ手帳人気は根強いようだ。12月に入って、手帳売り場はますます盛り上がりを見せている。 基的なスケジュール管理はグループウェア任せの我が編集部も、この盛り上がりは見過ごせない!! というワケで勝手に「今年使いたい手帳」をピックアップしてみた。もちろん、まだ年も明けてないのでレビューにはならないが、ちょっとしたヒマを潰す読み物として楽しんでいただければ幸いだ。 ■ ほぼ日手帳2009 by 伊藤 大地 ■ ラコニック「B6横型 週間バーチカル式見開き型」 by 阿部 夏子 ■ 吉手帳'09 by 正藤 慶一 ● 自由度求めてたどり着いたのはやっぱり定番「ほぼ日手帳2009」 正直言うと、これを紹介するのだけは避けたかった。 いや、ほぼ日手帳が嫌いなワケではない。これだけ有名で、毎年、そのリニュ

    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • ブログ製本サービス「MyBooks.jp」がウェブリブログに対応

    ブログ製サービス「MyBooks.jp」は、12月2日よりBIGLOBEの運営する「ウェブリブログ」への対応を開始した。 MyBooks.jpは、自分が書いたブログを製できるサービス。ブログからPDFを作成してデザインを確定した上で印刷を注文。のデザインはB5、B6、A6、A7横の4種類から選択できるほか、書体や縦書き・横書き、目次、コメントやトラックバックの印刷有無なども設定できる。 料金はB6サイズカラー印刷を100ページの場合で1冊3750円、B6サイズモノクロ印刷を100ページの場合で1冊1540円で、このほか送料が1冊525円から必要になる。なお、PDFの作成自体は無料で利用できる。 Mybooks.jpはウェブリブログ以外にアメーバブログやSeesaa、goo ブログ、エキサイトブログにも対応。Movable Type形式で出力することでMovable Type、Type

    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 【レポート】富士通フロンテック、2010年に売り上げ規模を1.5倍に (2) 新規ビジネスの動向 | 経営 | マイコミジャーナル

    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • グラフィカルなツールでMySQLを使いこなす | OSDN Magazine

    MySQL GUI Toolsは、MySQLサーバの操作や管理を行うためのグラフィカルなデスクトップアプリケーションを集めたもので、MySQL Query Browser、MySQL Administrator、MySQL Migration Assistant(Windowsでのみ利用可能)という3つのツールで構成される。この記事では、最初の2つを取り上げ、コマンドラインを使わずにMySQLをうまく管理する方法を紹介する。 MySQL GUI Toolsは、Ubuntu、Debian、Fedoraのパッケージ管理システムからインストールできる。パッケージ名は、UbuntuおよびDebianではmysql-admin、Fedoraではmysql-gui-toolsとなっている。また、ビルド済みのバイナリやソースコードの類はすべてプロジェクトのサイトから入手できる。 インストールを終えると、

    グラフィカルなツールでMySQLを使いこなす | OSDN Magazine
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • ビジネスSNSで、Googleやアップルに追いつけ!

    ビジネスSNSは、組織に何をもたらすのか? 8月末に東京で行なわれたネオジャパンのビジネスSNS関連セミナーが、場所を大阪に移して11月中旬、「ASCII.jp協賛『情報共有 成功術』セミナー in 関西」として開催された。主催はウイズシステム、共催はネオジャパン、協賛がアスキー・メディアワークス。 セミナーは3部制で、第一部の基調講演は、ITジャーナリスト/コンサルタントの林信行氏を迎え、ASCII.jp企画報道編集部 編集長吉川がモデレーターとなってビジネスSNSや最新の情報共有事例を伝えた。 ビジネスSNS その意義と成功への方程式 今回は、企画報道編集部にてdesknet’s SNSの運用を開始した後だったので、冒頭にて吉川がdesknet’s SNSによる社内SNS運用の概況を語った。 吉川がSNS運用で重視したのは“ユーザーの自由度”。SNS開始当初は昼の事処情報からコミュニ

    ビジネスSNSで、Googleやアップルに追いつけ!
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • JavaFXとAdobe Flexの事情通がその考えを公開

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    JavaFXとAdobe Flexの事情通がその考えを公開
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 何がRESTを良くするか?

    先ごろRoy Fieldingは、SocialSiteのREST API(リンク)に対して、RESTfulではないと批判した(リンク)。Royは、RESTだと主張するシステムが、多くの場合にRESTから程遠いことの例として、SocialSiteのREST APIを取り上げた。 (OpenSocialのREST API)はRPCです。それはRPCだと叫んでいます。画面のXレートを指定するために、とても多くの結合があります。 Royに同意するための証拠を、OpenSocialのページで見つけるのは(リンク)、それほど難しくない。例えば、 サーバサイドで、OpenSocialスタイルのRESTとJSON-RPCをサポートする クライアントサイドで、リクエストのJSON-RPCバッチ処理をサポートする 拡張のために、OpenSocialの要求に従う RESTとRPCがとても密接な関係にあることは(

    何がRESTを良くするか?
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 楽天版MapReduce・HadoopはRubyを活用 - @IT

    2008/12/01 楽天は11月29日、東京・品川の社で開催した技術系イベント「楽天テクノロジーカンファレンス2008」において、近い将来に同社のEコマースサービス「楽天市場」を支える計画があるRubyベースの大規模分散処理技術「ROMA」(ローマ)と「fairy」(フェアリー)について、その概要を明らかにした。 レコメンデーションの処理自体はシンプル 楽天市場では現在、2600万点の商品を取り扱い、4200万人の会員に対してサービスを提供している。この規模の会員数・商品点数でレコメンデーション(商品の推薦)を行うのは容易ではない。 ※記事初出時に楽天市場の会員数を4800万人としてありましたが、これは楽天グループのサービス利用者全体の数字でした。楽天市場の会員数は正しくは4200万人とのことです。お詫びして訂正いたします。 レコメンデーションの仕組みとして同社は、一般的でシンプルなア

    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 楽天テクノロジーアワード第1回受賞者にカーネル読書会の吉岡弘隆氏ら

    左から笹田耕一氏,Preferred Infrastructure CTO 太田一樹氏,まつもとゆきひろ氏,「サーバ/インフラを支える技術」著者代表の安井真伸氏,吉岡弘隆氏,「サーバ/インフラを支える技術」著者代表のひろせまさあき氏および田中慎司氏,楽天 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏 楽天は2008年11月29日,「楽天テクノロジーアワード」を発表した。同賞は楽天が今年度創設した,インターネット技術の発展に貢献した個人や団体を表彰する賞。金賞にはオープンソース・ソフトウエアの勉強会「カーネル読書会」を主催するミラクル・リナックスの吉岡弘隆氏を選出した。 発表および授賞式は,同日開催された楽天技術発表などを行うイベント「楽天テクノロジー・カンファレンス」で行われた。楽天技術研究所のフェローであるまつもとゆきひろ氏などが審査員となっており,審査委員長は楽天の代表取締役会長兼社長 三木谷

    楽天テクノロジーアワード第1回受賞者にカーネル読書会の吉岡弘隆氏ら
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 楽天がオープン化とコミュニティ連携の姿勢を鮮明に---楽天テクノロジーカンファレンス2008

    楽天は営業の会社だと思われているが,中では技術者が懸命に頑張っている」(代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)---楽天は2008年11月29日,同社の技術を紹介する「楽天テクノロジーカンファレンス2008」を開催した。同社が開発している大規模分散処理Rubyプラットフォーム「fairy」および「Roma」を2009年にオープンソース化することを表明,また「Rails勉強会」,「PHP勉強会」,「Linuxディストリビューション大集合」といったコミュニティのイベントを同時開催するなど,社内の技術をオープン化しコミュニティを支援していく方針を打ち出した。 カンファレンスではインターネットの発展に寄与した個人などを表彰する「楽天テクノロジーアワード」受賞者の発表も行った(関連記事)。金賞にオープンソース・ソフトウエアの勉強会である「カーネル読書会」を主催する吉岡弘隆氏を選出するなど,ここでもコ

    楽天がオープン化とコミュニティ連携の姿勢を鮮明に---楽天テクノロジーカンファレンス2008
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • OfficeからWikiを編集できる「DooVii OfficeWiki」

    アクセラートジャパンは12月1日、「Office」からWikiを編集できる「DooVii OfficeWiki」を公開した。 Wordなどを使い、文字の装飾やレイアウトなど、Wikiの編集を行える。ExcelPowerPointなどからも可能で、表やチャートをWikiで共有・公開も可能。Publicモードでは公開して共同編集者を募ることができ、Privateモードでは限られたメンバーで情報を共有・編集できる。 利用は無料だが、会員登録が必要。対応OSはWindows 2000/XP/Vista、Mac OS X 10.2以降、Linux、Solarisなど。OpenOffice対応は「現在準備中」としている。編集にはJREが必要。

    OfficeからWikiを編集できる「DooVii OfficeWiki」
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • https://jp.techcrunch.com/2008/11/30/2008112910000-iphone-apps/

    https://jp.techcrunch.com/2008/11/30/2008112910000-iphone-apps/
    starcycle
    starcycle 2008/12/02
  • 【レポート】iPhoneは微妙だけどアリ、携帯のオープン化を進める総務省 | 携帯 | マイコミジャーナル

    総務省総合通信基盤局事業政策課長・谷脇康彦氏 都内で開催された「MCF モバイルコンファレンス 2008(mobidec2008)」に、総務省・総合通信基盤局事業政策課長の谷脇康彦氏が登壇し、「モバイルビジネスの活性化に向けて」と題した講演を行った。 日の携帯市場は、昨年末に1億加入を突破。世界でもトップクラスの3G普及率となっており、対前年比での加入者の伸びも5〜6%止まりで、谷脇氏は「成熟期に変わってきている。(従来の)成長期のビジネスモデルが大きく変わろうとしている」と指摘する。グローバルでのオープン化も大きな流れだという。 日の携帯市場はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの3大キャリアが市場の多数を占めており、毎月の純増数で争っているが、「長期のトレンドでマーケットシェアを見ると、(3社のシェアには)大きな違いがない」と谷脇氏。3社の寡占度は3,594にも上り

    starcycle
    starcycle 2008/12/02