タグ

2009年3月11日のブックマーク (6件)

  • 痛iPhoneの作り方(動画)

    誰もが知りたかった痛iPhoneの作り方講座ですよ。 iPod・iPhoneユーザーなら是非ともチェックしておきたいサイト、iPod StyleさんではiPhoneの痛化を動画でご紹介。ポイントは柔軟性に乏しいステッカーラベルではなく、転写シールを使うのがコツのようです。ただし転写シールは表裏逆に印刷しないといけないのが注意点。詳しくは是非iPod Styleサイトと動画をご覧下さい。 さらなる痛化に期待してます! [iPod Style] (野間恒毅) 【関連記事】 ・手のひらサイズのiPodミニミニコンポ ・iPhoneやG1でパソコンをネットに繋ぐ方法 ・多分、世界で一番高いiPhone mod ・iPhoneのアプリ、ダウンロード後は大半が放置プレイ…と判明 ・iPhone向けメールクライアント「ibisMail for iPhone」リリース(動画)

    痛iPhoneの作り方(動画)
  • iPhoneプロトタイプに隠れた秘密のメッセージ(動画)

    eBayにiPhone発売前のプロトタイプ2種が(一瞬)出ましたね。; これは非常にレアなコレクションアイテム、iPhoneのプロトタイプです。1台はベータ版OS搭載でちゃんと動きます。ただし動くのは1台だけ。どちらも「iPhone」とはどこにも書いてないし、ストレージ容量の表示もありません。面白いですね。このシリアルナンバーをちょっと調べてみたところ、両機ともiPhone発売の6ヶ月前に製造されたもののようです。(eBay商品説明より) その動画が上。高速なのが分かります。デザインはスタトレのジャン=リュック・ピカードが1990年代に考案したみたいな雰囲気。マットなスクリーンが個人的には好きです。色といい、丸みを帯びたボタンといい、『Star Trek: The Next Generation (ST:TNG、新スタートレック)』のコンピュータコンソールみたいで、全然悪くないですね。誰か

  • ついに写楽の謎が解かれた - mmpoloの日記

    浮世絵師写楽はきわめて短期間だけ活躍しふっと消えてしまった。一体写楽とは誰だったのか? 意外にも写楽探しがブームになるのは戦後になってからだ。多くの玄人素人が入りみだれて写楽の正体を探し始めた。カッコ内は提唱者が写楽と目した人物だ。(中野三敏『写楽』より) 横山隆一(蔦屋重三郎)、松清張(能役者・斎藤十郎兵衛)、小島政二廊(阿波藩家老の倅・牟礼俊十)、横山隆一(葛飾北斎)、今東光(能役者・春藤次左衛門)、小野忠重(某能役者)、瀬木慎一(十返舎一九他共同制作)、中村正義(蒔絵師・飯塚桃葉社中)、林美一(北尾派絵師)、石沢英太郎(歌川豊国)、向井信夫(酒井抱一)、大岡信(能面師・土左衛門の次郎太)、福富太郎(栄松斎長喜、その後司馬江漢等)、鈴木俊夫(蔦重工房)、谷峯蔵(山東京伝)、高橋克彦(秋田蘭画絵師・近松昌栄)、石森章太郎(喜多川歌麿)、池田満寿夫(中村此蔵)、梅原猛(歌川豊国)、瀬木慎

    ついに写楽の謎が解かれた - mmpoloの日記
    style_blue
    style_blue 2009/03/11
    ほう、これは興味深い。あら散人先生も。
  • わずか2.5KBでテーブルにソート機能を提供する「TinyTable」:phpspot開発日誌

    TinyTable JavaScript Table Sorter - 2.5KB - Web Development Blog わずか2.5KBでテーブルにソート機能を提供する「TinyTable」。 シンプルだけど次のようなかっこいいソート可能テーブルを実現できる軽量ライブラリが公開。 デモページ 各種変数の設定でカスタマイズも可能みたい。 CSSのクラス名の指定なんかが出来るようです。 var sorter = new TINY.table.sorter("sorter"); sorter.head = "head"; //header class name sorter.asc = "asc"; //ascending header class name sorter.desc = "desc"; //descending header class name sorter.even

  • 昆虫ってオカルト!昆虫だけ他の生き物と違くね?:アルファルファモザイク

    編集元:オカルト板より「昆虫ってオカルト」 1 当にあった怖い名無し :2008/08/26(火) 18:38:32 ID:ohREllMo0 ぶっちゃけて言ってしまうと、実は昆虫も人類も同じ元から進化してきたらしい カンブリア紀あたりの虫から、エビや蟹、哺乳類などに進化していったと また、DNA鑑定の結果からも、動物と昆虫には類似性が見られたという そういう説が、学会ではもっぱら有力で、このスレにあるような疑問は度外視されているのが現状だ しかし、近年、その学説も揺らぐ研究結果がドイツのシュトゥルンベルグ準教授のチームによって発表された それは、簡単に言うと 「地球上の生物で血液がないものは、昆虫や甲殻類だけで、DNA鑑定で判断すること自体がそもそもおかしい 我々は、細胞内にあるニューロンプロテクトの構造に注目し調査してきたが 今回、その構造に、動物系と昆虫系に明ら

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    style_blue
    style_blue 2009/03/11
    市民の多くがその場で録画、録音できるツールを持歩いてる社会なんだよね。