タグ

2015年3月21日のブックマーク (2件)

  • 時事ドットコム:「お前が犯人」何度も責め立て=釈放の男性が捜査批判−大阪府営住宅殺人

    「お前が犯人」何度も責め立て=釈放の男性が捜査批判−大阪府営住宅殺人 大阪府営住宅の殺人事件で逮捕され、処分保留で釈放された鈴木昭さん=19日午後、大阪市北区 大阪市東淀川区で昨年5月、自治会長だった大仲正文さん=当時(74)=が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕され、処分保留で釈放された自治会の鈴木昭・元副会長(69)が19日、同市内で会見し、「証拠がないのに(捜査員から)『お前が犯人だ』と責め立てられ、自供メモを書いてしまった」などと捜査を批判した。会見には伊賀興一弁護士が同席した。  元副会長は昨年5月19日夜、大仲さんの顔面などを鈍器で殴り殺害したとして、先月25日に逮捕されたが、勾留期限の今月18日に釈放された。  元副会長によると、大仲さんとは飲み友だちで親しかったが、事件後の昨年8月ごろから府警に容疑者扱いされ、説明が家族の話と一致しないと、捜査員に「うそをついている。お前が犯

    時事ドットコム:「お前が犯人」何度も責め立て=釈放の男性が捜査批判−大阪府営住宅殺人
    style_blue
    style_blue 2015/03/21
    この手の警察による拷問、犯罪のでっち上げは日本全国で行われていて、彼らに取って「捜査」とはこーゆー物なので他の方法を知らないし、取り調べの録音録画など持っての他なのだ。
  • ログミーBiz

    「いいね」と言われる制度と、実際に使われている制度は違う 現場との断絶をなくし、多様性を事業の力に変えるヒント

    ログミーBiz
    style_blue
    style_blue 2015/03/21
    TED向けとはいえこの内容だったらお釈迦さんが「苦行は意味ない」って言った通りとしか思えないなー。修験道の苦行って死にかけて「あっち側」とチャネリングするシャーマニズム寄りのメソッドだよね。