タグ

2015年7月11日のブックマーク (9件)

  • 「響け!ユーフォニアム」13話の視線と演出 - subculic

    『響け!ユーフォニアム』13話、緊張感ある素晴らしい最終回だった。トップシーンから第1話の冒頭を反復させる対比的な構成で、これはシリーズ演出・山田尚子の真価が見られるかもしれないな、と妙な高揚感があった。13話は吹奏楽モノなら逃げられないコンクール番の演奏シーンをはじめ、語り口を探せばいくらでもみつかりそうな濃い回であり、集大成だ。その一つに人物相関のおもしろさがある。第1巻のスタッフコメンタリーで脚の花田十輝が「シリーズを通して部員全員に台詞を与えたい」と話していたが、ふだんは脇役の部員同士で会話するシーンが最も多かったのも、この回だろう。そこで重要になってくるのが「視線」の在り処だ。山田尚子という演出家は「誰がどんな風に見ているか」の演出が抜群にうまい。青春のドキュメンタリズム、微熱感覚の作劇、色々な言い方はできると思うけれど、心情への接し方とその解釈が独特なのだ。時には石原さんに

    「響け!ユーフォニアム」13話の視線と演出 - subculic
    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    作画クォリティの向上とあわせて新しい試みもあったし、京都アニメの歴史を語る上で重要な作品。音楽アニメとしてもちゃんと演奏の違いを解る様に提示していて、作画向上と並んで今後のハードルを上げた感。
  • (慰安婦問題を考える)「慰安所は軍の施設」公文書で実証 研究の現状、永井和・京大院教授に聞く:朝日新聞デジタル

    慰安婦や慰安所の実態はどこまでわかってきたのでしょうか。1993年、当時の河野洋平官房長官は「河野談話」で、慰安所の設置、管理に旧日軍が関与していたことを明らかにしました。警察や軍の公文書などの資料をもとに、慰安所は軍の施設として設置されたことを明らかにした永井和・京都大大学院教授ら歴史研究者に、「河野談話以降」の研究の現状について聞きました。 ■募集や渡航、軍が警察に協力を要請 慰安施設設置のため、軍の規則改定 ――研究を始めた経緯は。 「1998年に授業で慰安婦問題をめぐる歴史論争を取り上げたのがきっかけで、慰安所成立の経緯を史料に即して解明しようと考え、2000年に最初の論文を発表しました」 ――明らかになった事実は。 「日軍の慰安所は軍が設置した軍の後方施設であることを軍や警察の公文書で実証しました。軍の組織である以上、軍は慰安婦問題に対する責任を免れないことになります。『慰安

    (慰安婦問題を考える)「慰安所は軍の施設」公文書で実証 研究の現状、永井和・京大院教授に聞く:朝日新聞デジタル
    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    これ、今までのざっくりした解決はもう効果切れって事で関係者がまだ生きてるうちに今からでも個別補償に切り換えて最初から問題解決をやりなおした方がいいと思うんだよね。
  • 「調節池」に夢中

    東海道新幹線によく乗る人なら、誰もが気になっているであろう、あの住宅群。神奈川県平塚を通過するときに北側、新幹線の座席でいうとE席から見えるあれ。 過日、これを見に行った。 そうしたら、この住宅そっちのけで夢中になっちゃったものがあったのだ。それが「調節池」だ。

    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    タイトル見て大山顕ぽいな〜と思ったらやはりだったw 調整池って北海道では馴染みがない施設だよね。
  • 米空軍パイロット、機動性が悪いとF35を酷評 空軍が反論

    米英カナダなどによる統合打撃戦闘機計画が提供したF35戦闘機の写真(撮影日不明、2009年4月22日入手)。(c)AFP/HO 【7月3日 AFP】米軍史上最も高価な戦闘機であるF35戦闘機の試験飛行をしたパイロットが、F35は低価格なF16戦闘機より劣っていると報告したとの報道を受け、米空軍は1日、F35のほうが優れていると反論する声明を発表した。 米航空防衛大手ロッキード・マーチン(Lockheed Martin)が製造したF35は、その一部がF16を代替することになっている。だが総額3900億ドル(約48兆円)の開発計画はすでに予定より7年遅れで、計画の遅れに悩まされている。 ブログ「ウオー・イズ・ボーリング(戦争はつまらない、War Is Boring)」によると、今年1月にF35を試験飛行したパイロットは、敵機の銃撃をかわしたり敵機を攻撃したりするには、F35の旋回や上昇の速度が

    米空軍パイロット、機動性が悪いとF35を酷評 空軍が反論
    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    あれ?そのためのEO-DASなんじゃないの?
  • 高校生なら自衛隊(航空学生)を受験しておくと良い経験になるかもよ

    自衛官の勧誘に関して興味深い記事がありました。 高校3年生の子どもに自衛隊から「赤紙」届きました(※「赤紙」=「赤紙なき徴兵制」「経済的徴兵制」)(井上伸) — 個人 — Yahoo!ニュース 昨日、私の子ども(高校3年生)宛てに、「防衛省・自衛隊からのお知らせ」という封書が郵送で届きました。 さっそく脊髄反射的に激昂されてる親御さんのツイートなどもありますが、こういった勧誘は今に始まったことではなく、私が高校生だった20年以上前にもありました。DMが届くだけではありません。地域事務所のスカウト担当自衛官の方が、運動部などをチェックしていました。 さて私が中学生のころトム・クルーズ主演の「トップガン」という映画が大ヒットしまして、以降何年かはテレビでも放映され、劇中で着ていたか着ていなかったかも不明なフライトジャケットのようなファッションアイテムがナウなヤングたちの間で大ウケでした。私もハ

    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    前にようつべかどっかで初の女性パイロットを目指す航空学生みたいな番組の動画を見て、空自でもやっぱバリバリの軍隊形式で厳しいんだなーと思った覚えがある。そいえばあの子どうなったんだろう。
  • コンサート日本一さだまさし、アンコール問題を語る (オリコン) - Yahoo!ニュース

    T.M.Revolution・西川貴教の発言をきっかけにアンコールのあり方が話題を呼んでいる。日では多くの公演でアンコール演奏が行われているが、もともとが客席の盛り上がりで自然発生的にスタートしたであろうアンコールが、いつの間にか定番になっている現状もふまえ、ホールコンサート回数日一、7月8日にニューアルバム『風の軌跡』を発売したばかりのさだまさしにアンコールについての見解を聞いた。 さだまさし、30億の借金を返すためにコンサートをバラエティ化 ■呼ばれないのに出ていく必要はないと思う ――近年、アンコールの是非が話題になっていますが、さださんはアンコールについてどう考えていますか? 【さだ】 最近の若いミュージシャンのコンサートを見に行くと、客席がアンコールを当たり前だと思い込んでいるところがある。でも、それは間違いだと思う。アンコールは勝手に始まるものではなく、編が終わっても

    コンサート日本一さだまさし、アンコール問題を語る (オリコン) - Yahoo!ニュース
    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    これは良い記事だ。
  • 公的年金運用 15兆円余黒字で過去最高 NHKニュース

    公的年金の積立金の昨年度・平成26年度の運用実績は国内の株式市場で株価が堅調に推移したことなどを受けて、15兆2900億円余りの黒字となり、現在の運用形態が始まった平成13年度以降、最高の収益額となりました。 収益額の内訳は国内債券が1兆5957億円、国内株式が6兆9105億円、外国債券が1兆8884億円、外国株式が4兆7863億円の黒字ととなっていて、運用する積立金の総額は137兆4769億円となりました。 これについて、GPIFは「去年10月に日銀が追加の金融緩和を決めたことや、円安の進行などで、株価は堅調に推移した。そのタイミングで、株式での運用を増やしたことが、過去最高の黒字幅につながったのではないか」としています。

    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    それなりの配当金もあるだろうけど、これって実際はだただの含み益でしょ?だから何なんだって事でしかない様な気がするのだが実際どう運用益を確保するんだろう?
  • 同性婚の次は近親婚?ドイツ政府の倫理委員会が兄妹婚の合法化に賛成 - IRORIO(イロリオ)

    ドイツ政府の倫理委員会は、今月8日、血の繋がった兄妹または姉弟の結婚を合法化することに、賛成の意を表明した。 子供をもうけた兄妹が懲役3年の刑 ドイツでは数年前、4人の子供をもうけて実質的な結婚生活を送っていた兄妹、パトリック・スチュービング(兄)とスーザン・カレゥスキー(妹)の2人が懲役3年の刑に処せられるという事件があり、この事件が社会的な議論を呼んでいる。 「兄妹であっても家庭を持つ権利はある」と主張するスチュービングはその後、2012年にヨーロッパ人権裁判所に上告したが、主張は受け入れられず敗訴となった。 障害児が生まれる可能性はあるが、刑罰には値しない 今回の倫理委員会の声明では、近親婚によって障害児が生まれる可能性が高くなることは認めながらも、「それは刑罰に値するものではない」としている。 ドイツの現行法では親子や兄弟姉妹が性的関係を持つことは禁じられており、これを破れば最高で

    同性婚の次は近親婚?ドイツ政府の倫理委員会が兄妹婚の合法化に賛成 - IRORIO(イロリオ)
    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    近親婚すると相続序列が混乱するからダメだよの原則で言えば兄弟姉妹婚よりも叔姪婚の方が問題だから意外とイケるかもね。
  • ルンバよりブラーバの方が賢い説 - glasstruct log

    「ルンバとブラーバにより非常に助かっているという」旨の記事を書いたばかりですが、 数週間使ってみて「どうやらルンバとブラーバは動きが全然違うっぽいぞ」と感じ始めました。両者の違いなどをもうちょっとまとめてみました。 動きの違い ・ルンバは同じところを何度も通る一方、全く触れずに終わるエリアもある。ブラーバは重複は少ないが万遍なく掃除する。 ・ルンバは掃除の時間が長い。ブラーバは短い。 ・ルンバは電池切れでもない限り基地に帰らないことが多い。ブラーバは基地という概念がないが、掃除をスタートしたところに戻ってくる。(律儀に向きまでそろえてくる) ・ついでに、ブラーバは「掃除終わりましたー。今から最初の位置に戻りまーす。」「最初の位置に戻りましたー。終了しまーす。」みたいな音を発するのが律儀っぽくて面白い。ルンバは突然止まって「終わりっ♪」という音を出す。基、ルンバに比べてブラーバの音は可愛げ

    ルンバよりブラーバの方が賢い説 - glasstruct log
    style_blue
    style_blue 2015/07/11
    ルンバなんかよりkoboldのVRシリーズの方が空間形状スキャンして一周して塗りつぶす順路でよっぽど賢いと何年も前から言ってるではないか。実際ルンバ試した事あるけどムラがあってダメだなーって感じ。