タグ

2016年4月19日のブックマーク (2件)

  • 最初はまったく売れなかった明太子、どうやって福岡から全国区に?

    九州・福岡といえば明太子、明太子といえば福岡。このことに異論を唱える人は少ないだろう。 ただし、明太子が福岡の名産だということが人々の間に認識され始めてからは、まだ40年ほどしか経っていない。博多まで新幹線が延伸したことが大きなきっかけだった。 明太子(辛子明太子)は、スケドウダラのたらこを唐辛子などで漬け込んだべ物で、ルーツは諸説あるが、日において初めて明太子を製造、販売したのが、福岡市に社を構えるふくやだ。 最も古い老舗の明太子メーカーであり、福岡の数ある同業者の中でも売り上げがトップレベルの約150億円。従って、あたかも先陣切って福岡の明太子を全国に広めていった立役者かと思いきや、「ふくやが明太子を全国区にしたわけではありません」と、同社の川原正孝社長はきっぱり。新幹線開通当時、ふくやは福岡市内で2店舗しか展開しておらず、デパートなどへの卸売りもやっていなかった。他の明太子メー

    最初はまったく売れなかった明太子、どうやって福岡から全国区に?
    style_blue
    style_blue 2016/04/19
    ふくやなー昔の勤め先がちょうど本社の向かい側で、よく飯時に買いに行ってたわ。当時空港でお土産に買っていこうと思ったら無かったのはそーゆー理由だったのか。
  • アマゾン「お坊さん便」中止要請に回答 事実上の拒否か:朝日新聞デジタル

    法事などに僧侶を手配するサービス「お坊さん便」がネット通販大手アマゾンに出品され、仏教の主な宗派などでつくる全日仏教会(全仏)が販売中止を求めている問題で、アマゾン側が文書で回答していたことが分かった。全仏の意見をサイト上に載せる意向を示したが、中止要請への言及はなく、事実上、販売中止に応じない考えを伝えたとみられる。 3月初旬、全仏が「宗教行為を商品化している」と販売中止を求めたのに対し、アマゾンジャパン(東京)のジャスパー・チャン社長名で「(利用者の)判断の参考になる情報は可能な限り提供したい」などと回答した。中止要請への言及を避けたのは、利用するかどうかの判断を消費者に委ねるためとみられる。 全仏側はあくまで中止を求めて… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会

    アマゾン「お坊さん便」中止要請に回答 事実上の拒否か:朝日新聞デジタル
    style_blue
    style_blue 2016/04/19
    誰かの商売を邪魔する正当な理由がない限りただの難癖なんだからそりゃこうなるよねと。ひと様の既得権が壊れていく様を見るのは楽しいのう。