タグ

2019年1月24日のブックマーク (2件)

  • 勤労統計問題の原因は「COBOLプログラムのバグ」 – アゴラ

    厚生労働省の毎月勤労統計調査についての特別監察委員会の報告書が出され、樋口委員長の記者会見が行われた。疑問も残るが、おおむね事実関係は明らかになった。焦点になっている東京都の大企業の抽出調査については次の通り: 2003年5月22日付の事務連絡に「事業所規模500人以上の抽出単位においては、今回から全国調査でなく、東京都の一部の産業で抽出調査を行うため注意すること」と書かれている。この事務連絡は雇用統計課長の決裁をへて他部局にも公式に伝達されており、隠蔽の事実はない。 当時の担当課長は「抽出調査としたことについて、覚えていないが当時自分が決裁したと思われる決裁文書を見たらそのように残っていたのでそうなのだと思う。ただ、抽出していたとしても労働者数に戻す復元を行っていれば問題ない」と供述しているが、この復元が行われた形跡がない。 システム改修を行った担当係によると「外部業者等に委託することな

    勤労統計問題の原因は「COBOLプログラムのバグ」 – アゴラ
    style_blue
    style_blue 2019/01/24
    システム化を施しても運用できなかった話にならない。だからわしも勤め先でその手の事言うのやめたんだ。自分が関わる業務だけ自分でやってればいいやって。
  • 死が近づいている人はどのような言葉を話すのか?

    by wezlo 歴史上の偉人を語る際につきものなのが、「あの人物は死ぬ間際にこう言い残した」という逸話です。しかし、死の間際であってもはっきりと言葉を話すことができる人は少なく、実際には多くの人々が死の間際には意味不明な言葉やうわごとを口走るようになります。そんな「死にかけている人々が話す言葉」についての研究が、近年ようやく進みつつあるとノンフィクション作家でジャーナリストのMichael Erard氏が述べています。 How Do People Communicate Before Death? - The Atlantic https://www.theatlantic.com/family/archive/2019/01/how-do-people-communicate-before-death/580303/ 外国語の教師として働いているLisa Smartt氏は、自身の父親で

    死が近づいている人はどのような言葉を話すのか?
    style_blue
    style_blue 2019/01/24
    近々これを実感できそうなので自分なりに考えてみたいと思った。