タグ

2020年3月18日のブックマーク (2件)

  • 不注意傾向が強くクビになりかけたバイト、料理長が用意してくれたシステムのお陰で仕事を続けられた話が素晴らしい

    小川修史✖️NextUD研究者 @ogatti21 昔、和屋でバイトをしていた。不注意傾向の強い僕は、ミスがあまりに多く、店長は僕にクビを通告する予定だったらしい。 そんな僕を拾ってくれたのが当時の料理長。 料理長は僕のために、あらゆる配慮を普通にしてくれた。 揚げ物にはキッチンタイマー、揚げる材料にはチェックリスト・・続く 2020-03-14 20:05:47 小川修史✖️NextUD研究者 @ogatti21 付け合わせは、順番に入れさえすれば、ミスがない様にしてくれた。 ここまで配慮してもらえれば、さすがに働くことができた。そして、料理長が僕にくれたニックネームが「副料理長」。 そして、料理長は店長にこう言った。 「こいつは真面目やから、工夫さえすれば使えるんや。」・・続く 2020-03-14 20:05:48 小川修史✖️NextUD研究者 @ogatti21 今から思えば「

    不注意傾向が強くクビになりかけたバイト、料理長が用意してくれたシステムのお陰で仕事を続けられた話が素晴らしい
    style_blue
    style_blue 2020/03/18
    よほど自覚的じゃない限り教育されたことがない人は教育できないと思っているので、この料理長もその様に仕事を教わったのかな?飲食業界なんて怒鳴って蹴っ飛ばして仕事教える世界なのに稀有だなと思った。
  • 鞘の軽視

    ファンタジー系のゲームやってると鞘への軽視みたいなものが見てとれて悲しい 背中に背負ったデカイ剣を抜き差しする時は当たり前のように刃が鞘をすりぬけるし、台座に刺さった伝説の剣を抜くといつの間にか鞘がついてきてる そもそも描写すらされない作品もまあある 普段は鞘に収まってて姿を見せない刃が、いざという時に抜き放たれるからこそ輝くわけじゃないですか 大事ですよ鞘 以下個別作品について 映画ゲド戦記評判悪いし確かに面白かった記憶はないけど木を削って鞘を作ってるシーンがあってそこだけすごい覚えてるんだよな 鞘を大切にしてる!と思って… ソウルシリーズ基的に剣は抜き身で持ってるのにキチンと鞘まで作っててえらい でも抜き方は雑 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド武器に合った鞘のグラフィックが作られてるのはいいけど、剣だけ拾って鞘が無から現れるのは納得いかない 特にマスターソードなんて演出付きで手に入れ

    鞘の軽視
    style_blue
    style_blue 2020/03/18
    剣の描写には鞘が重要なんだと言えばそれは十二国記だよ。最近「天は赤い河のほとり」という昔〜しの作品に見えるけど実は意外とそうでもない少女漫画を通読したばかりなので久々に十二国記をまた見たいのだ。