タグ

ブックマーク / forbesjapan.com (4)

  • アップルに破壊されたスイスの時計業界 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    市場調査会社ストラテジー・アナリティクスの報告書によると、昨年のApple Watchの販売数は、すべてのスイス製腕時計の販売数よりも多かった。Apple Watchの販売数は3070万個で、前年の2250万個から36%増加。それに対し、スイス製腕時計全体の販売数は前年比13%減の2110万個ほどだった。 Apple Watchが発売された2015年、フランス高級品大手LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンの時計部門社長でタグ・ホイヤーの最高経営責任者(CEO)を務めるジャンクロード・ビバーは、スイスの時計業界はアップルの新商品を恐れていないと発言。その理由は、Apple Watchは1000年後、あるいは80年後に修理することができないし、子どもに受け継がれたり、地位の象徴となったりすることも決してない、というものだった。 ある業界で破壊が起きるときは常にそうだが、既存企業は脅威を認識で

    アップルに破壊されたスイスの時計業界 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    style_blue
    style_blue 2020/03/06
    AppleWatchの最初のモデルにはK18ケースが用意されてたのにすぐ止めちゃったのわしゃ失敗だと思ってるんだけど、とはいえ老舗の時計メーカーが勝負できる土俵はそーゆー所だよ。
  • オランダ、国名の通称「Holland」の使用を廃止 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    オランダ政府は今年1月1日付で、国名の通称である「Holland(ホラント)」の使用を廃止した。 「Holland」の使用をやめ、英語では「the Netherlands(ザ・ネザーランズ)」となる公式名に切り替えるというこの決定は、国際社会でのオランダのイメージや観光客の流れを管理するために新たに始められた大規模なブランディング活動の一環だ。オランダは今年、サッカーの欧州選手権や歌謡祭のユーロビジョンといった大きな国際イベントの開催地となるほか、東京五輪への参加も控えている。 今後は、Hollandという名称は全ての宣伝媒体から削除され、企業や大使館、政府機関や大学は公式名称であるNetherlandsのみの使用を求められるようになる。 これまで、HollandとNetherlandsはどちらもオランダを指す言葉として使われてきた。しかし、Hollandは同国に12ある州のうち、首都アム

    オランダ、国名の通称「Holland」の使用を廃止 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    style_blue
    style_blue 2020/01/17
    そこは英語に引きずられないで「ネーデルランド」にしようよ。
  • 上司が有能か無能かを見抜く10のポイント | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    以下は読者のルーベンから寄せられた便りと、私からの回答だ。 私は今、自分のキャリアについて悩み、現状を変えるべきではと真剣に考えています。行き詰まりを感じています。何も新たに学んでおらず、前進できていないのです。 上司のアレックスはいい人で、私と同僚を支援してくれますが、素晴らしい上司だと思っている人は誰もいません。「良い」上司だとも思われていないです。 アレックスには計画性がなく、役員からの信用もありません。有能な管理職が持つ能力は何でしょうか? 私は間違った人の下で働くことで、自分の能力を無駄にしているのでしょうか? ルーベンへ 次の10点に注目すれば、上司が有能なのか、それとも無能なのかが分かる。 1. 有能な上司は、あなたの仕事がどう部署の目標につながっているか、そして部署の仕事がどう会社全体の目標につながっているかを理解している。つながりが見えていない上司は無能だ。 2. 有能な

    上司が有能か無能かを見抜く10のポイント | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    style_blue
    style_blue 2018/03/29
    1.目標がない 2.学ばない 3.目標がない 4.最上層 5.思いつきで判断 6.責任は現場 7.連携はない 8.学ばない 9.見通さない 10.何もしない
  • リーダーの資質がない上司が持つ10の特徴 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    管理職とリーダーの違いは何か? その端的な答えはこうだ。 管理とは、人がやるべき事をきちんとしているかを監督すること。伝統的な「監督」の考え方は、従業員は誰かに見張られていなければまじめに仕事をしなかったり、間違いを犯したりするという恐れに基づいている。 「管理者」は後ろに向かって進み、自分の軍隊の誰かが行進を乱していないかに目を光らせる。後ろ向きに行進しているので地平線の向こうを見ることはできないのだ。 一方の「リーダー」は、自分のチームと自分自身を信頼しており、皆が後ろに付き従ってくれることを確信しながら、正面を見据えて自信を持ち前進する。信頼ができる人を雇い、監督は最小限にとどめて自由に力を発揮させるだけの自信がある。 管理者は、信頼に身を任せることができない。神経質かつ批判的で、警戒を怠れば悲惨な結果が自分に振りかかると思い込んでいる。 管理職の恐怖心は放置され続けている大きな問題

    リーダーの資質がない上司が持つ10の特徴 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    style_blue
    style_blue 2017/04/30
    1.人の意見なんて聞かない 2.褒めてるの見た事ない 3.間違いに気が付かない 4.5.人の話を聞かない 6.幹部なんていない 7.擁護なにそれ 8.そもそも見通しなんてない 9.情報を与えても見ない 10.自分が会社だからね
  • 1