タグ

2007年1月18日のブックマーク (75件)

  • 端的に言ってululun を書いた者ですが

    [これはululun]を書いた者ですが(騙りの可能性も考慮せよ)。 いろいろな反応があって面白い。考えをまとめるためにまとめる。あとid:pal-9999が補足記事書いてるようだ。 同性愛者は生物学的に欠陥だと思うが 遺伝子を残す覇気の無いホモサピエンスは滅びるぜ。 生物学的には、ヘテロであるid:pal-9999=セフレ関係持った人>>>>>>>>>>>>>>>>ゲイ・レズ=人い人種 その公理だとレイプ魔最強。あるいは、いい歳した童貞処女は生きる価値のないクズ生物。 そもそも生物学的な優劣は問題にしてないので取り上げる意味もないのだが、思考の対象を明確にするためにもピックアップした。Googleでわざわざ「-送料」とか付けるようなものだろうか。 非モテだかの人の反応 「それなんてエロゲ?」 自分の部屋に女性があがってきて友達だよね信じてるとか言われて泊まっていくというのは キモオタ系非

    端的に言ってululun を書いた者ですが
    suVene
    suVene 2007/01/18
    『基本的になんと言われようとid:pal-9999のほうを信用してしまうんだろう』 内容はともかく、最近その引用した部分の事が全般的に興味がある。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/01/18
    お気に入り許可制宣言というのをはじめてみた。
  • NOV1975のブックマーク / 2007年1月18日 - はてなブックマーク

    はてブ実はこの記事は、ululunさんの書いた記事に対するブックマークを読んでいて思ったのだ。ululunさんはユーザーから遊ばれていている感じがあって、はてなコミュニティの内部にいれば「またululunか」はある程度の冗談を含んだ表現だと空気的にわかるが、何も知らない人がそのブックマークを見たら、そうは思わないだろう。Digital Town はてな出張所 - はてなブックマークは書く側からしても怖いまー、並な神経だったら「またid:ululunか」とあれだけやられたら凹みますわな。オレだから居座っていられるというか、殴ってくるのも愛情表現だろうと思っていられるわけです。で、 「またあそばれているなあ」とはてなユーザーが思うのに対し、「こいつの記事はそんなにひどいのか」と非はてなユーザーならおもうはずだ。これは人それぞれというか、読み手の行動に委ねられてくる部分が多分にあるわけです。中に

    suVene
    suVene 2007/01/18
    id:suVeneさん、僕のことだよねw』 ゴメン。普通に id 間違えてたw 修正しときました。
  • usrb.in

    This domain name has been registered with Gandi.net. It is currently parked by the owner.

    suVene
    suVene 2007/01/18
    selector
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/5bc8217e3574bcc2c1395f5771c8c833

    suVene
    suVene 2007/01/18
    『申し込んで来た人が俺の好みのブロガーじゃなかったら辛すぎるのでスルーしてください』 ワロタ。気の合わない人物とコンビ組んでネットゲームとか拷問だなw
  • 自生的秩序 - 池田信夫 blog

    一昨日の記事にはすごい反響があり、昨日は当ブログで過去最高の2万アクセスを記録したので、少し学問的な付録を付け足しておく。 「自由度」とは何のことかわかりにくいというコメントがあったが、この元ネタは実はハイエクである。彼は、個人が効用を最大化するという新古典派経済学の功利主義を斥け、「パレート最適」のような福祉最大化を政策目標とすることも否定した。彼が法秩序の原則として掲げたのは、「任意のメンバーがその目的を達成するチャンスをできるかぎり高めること」である(cf. Gray)。その結果として所得が最大化されることは望ましいが、それは副産物にすぎない。これは効用を最大化する自由度(オプション価値)を最大化する「メタ功利主義」ともいうべきものだ。 ハイエクは社会で特定の目的を実現しようとする「ユートピア社会工学」を否定したが、制度(ルール)の設計を否定したわけではない。重要なのは、人為的に

    suVene
    suVene 2007/01/18
    せっかく「自由度」の説明があるのに、勉強不足で読み取れないw 消極的自由のことのようだ。数百万規模のサービスだと確かに必要条件かもしれない。(数万くらいだとそうでもないだろうけど)
  • 【特集】正式版完全対応! Internet Explorer 7 CSS攻略法 (1) 01 はじめに IE7日本語正式版のCSS実装を検証する (MYCOMジャーナル)

    Internet Explorer 7日語正式版 Internet Explorer 7(IE7)の日語正式版がリリースされた。現在はまだダウンロードしてインストールする必要があるが、2007年4月をめどに、Windowsの自動アップデートで「優先度の高いアップデート」として配布される予定だ。「IE7ではWebページの表示が崩れる」といった問題が出る場合、それまでには対応を済ませておきたい。 そこで稿では、IE7 beta2のCSS実装検証を元に、IE7日語正式版における変更点やバグをまとめる。また、IE6以下との下位互換やモダンブラウザとの互換性を保ちながらバグを回避する方法、CSSハックについても検証する。 新規対応機能一覧 未対応機能一覧 修正済みバグ一覧 未修正バグ一覧 CSSハック一覧 参考 CSS実装徹底検証! そこが知りたいInternet Explorer 7 なお

    suVene
    suVene 2007/01/18
    selector, bug改修一覧など
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    suVene
    suVene 2007/01/18
    『痛感しましたのはいまの学生も、教える側のたいていの教授も、そして親も社会も、教育にかかわるほとんどみんなが』 まずこの前提がw
  • 「NHK改革」待ったなし,変わる放送業界の競争の構図:ITpro

    少し遅くなりましたが,ITpro読者の皆様,新年明けましておめでとうございます。 日経ニューメディアは,放送業界と通信業界を主にウォッチしている週刊のプロフェショナルレポート(ニューズレター)です。今回は,通信との融合(連携)が格化して大変革期に入った放送業界の2007年を展望したいと思います。地上波放送と衛星放送,ケーブルテレビ(CATV)の3業界で,これから何が起こるのかを見て行きましょう。 NHK受信料の支払い義務化が政治日程に乗る 地上波放送に関する総務省の政策で今年の重要なテーマは,NHK改革の推進です。具体的には,(1)インターネット事業の容認,(2)受信料支払いの義務化,(3)ガバナンスの強化,(4)国際放送の強化──といった内容を盛り込んだ放送法改正案が,1月下旬に召集される通常国会に提出される予定です。このうちインターネット事業の容認は,NHKが過去に放送した番組をイン

    「NHK改革」待ったなし,変わる放送業界の競争の構図:ITpro
    suVene
    suVene 2007/01/18
    地デジやCATVについてなど?未読
  • Wikiseek.com

    This domain may be for sale!

  • マルチ・スレッド(multi-thread)プログラミングの落とし穴、その1(かもしれない)

    ここのところ技術系ブロガーの間で話題になっている、「C10K問題(参照1、参照2)」は、ひとことで言えば、多くのウェブ・サーバーで採用されているmulti-threadやmulti-processに頼った(もしくは頼りすぎた)多重処理というアーキテクチャーのスケーラビリティに対する極めてまっとうな警告である。 この話は、決して最近になって始まった話ではなく、パソコン業界ではパソコンのOSにpreemptiveなマルチタスクが導入されはじめた90年代の前半から、さらに遡ると、DECを中心にテクノロジーが進化したミニコンの時代から、ソフトウェア・エンジニアたちの間で盛んに討論されてきたテーマである(さすがに、メインフレーム時代の話は私は知らない)。 十数年を経た今でも、いまだに決着が付いていないこの問題は、私の大好きなテーマの一つでもあるし、もし私が博士号をこれから取得しようとするのであれば、

    suVene
    suVene 2007/01/18
    multi thread / 続き読みたいな
  • JavaランタイムにGIFファイルにより攻略可能な脆弱性 | スラド

    Secunia アドバイザリによると、SUN Java ランタイムにリモートからシステムにアクセスできる脆弱性(SUN による発表)が報告されています。幅0ピクセルの攻略GIFファイルでヒープオーバフローを起こし、任意のコードが実行できるそうな。とはいえZERO DAY INITIATIVEによると、鴨となるユーザーが、攻略ファイルをしかけた悪意あるサイトを訪問する必要があるようです。脆弱性の緊急度は 5 段階の 4 (Highly critical)で、すでに Java 1.3/1.4/5.0 で対策バージョン(1.3.1_19/1.4.2_13/5.0 update 10)が提供されています。

  • cl.pocari.org - Subversion で直前のコミットを取り消し,なおかつ Trac も同期する方法

    Subversion で直前のコミットを取り消し,なおかつ Trac も同期する方法 2007-01-18-1: [Subversion][Trac] 勢い余ってコミットしたはいいけど,恥ずかしい間違いがあってコミットをなかったことにしたい場合の対処方法です. 対象のリポジトリ /svn/foo   現在のリビジョン 100        直前のリビジョン 99         対象の Trac 環境 /trac/foo 1. 取り消したいリポジトリをディレクトリごとバックアップする $ mv /svn/foo /svn/foo.bak 2. 同名のリポジトリを作成する $ svnadmin create /svn/foo 3. バックアップしたリポジトリから直前までのリビジョンをダンプして,新しく作ったリポジトリにロードする $ svnadmin dump -r 0:99 /svn/fo

    suVene
    suVene 2007/01/18
    恥かしいことをなかったことにするちっぷすらしい。
  • 小粋空間: Highslide JS でサムネイル画像を拡大表示する

    サムネイル画像をクールに拡大表示する Highslide JS を利用する方法を紹介します。内容は Movable Type をサンプルにしていますが、他のブログ等でも応用できると思います。 WordPress ではプラグイン WPJ-Highslide 0.2 が利用できるみたいです。 とりあえず下記のサンプル画像をクリックしてください。拡大表示された画像の上でクリックすると元に戻ります。 拡大ツールでは、当サイトでも紹介している Lightbox JS が有名ですが、この Highslide JS は下記の特徴があります。 拡大画像の下にキャプション(タイトル)の挿入が可能 ウィンドウサイズに収まるように拡大(右下のアイコンをクリックすると 100% 表示) 拡大画像のドラッグが可能 以下、カスタマイズ方法です。ここではダウンロード時のバージョン 2.2.74.0.6 で話を進めます。

    suVene
    suVene 2007/01/18
    コレいい感じだな。ズームアップ。
  • 「考える力」って? - kmizusawaの日記

    ■「考える力」って? お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 中学生向けに出されたのは、ばらばらになっている4コマまんがの絵の並び順を自分で決めて内容に合ったあらすじを書かせる問題や、地図をもとに電話での道案内の言葉を考えさせる問題など。小学生向けでは、公園のボール遊び禁止に対して賛成か反対かを聞いた上で、その理由を記入させる問題や、ブーメランの作り方の写真に合った説明文を選ぶ問題などが出題された。 「経済協力開発機構(OECD)の加盟国などが共同実施している国際学習到達度調査で、思考力や読解力の落ち込みが目立つことから」この試験が導入されたものらしい。「知識や技能を日常生活に応用する力を試す」ための「考える力の成長度を測る「問題解決能力等」の試験」ということだ。 うーん…「考える力」って何? つうか公園でのボール遊び禁止への賛成もしくは反対理由を書かせるのはともかく、4コ

    suVene
    suVene 2007/01/18
    テストや指標ってのはどうしても恣意性があるからなぁ。歪んだ定規で測りつづければ何らかの差異は分かるだろうが、それが「考える力」かどうかは謎。/ 4コマって正解ないんじゃね?と思ったがそれじゃ採点できないか
  • ジョブズとゲイツのキーノートスピーチ解析タグクラウド

    Bill Gates and Steve Jobs: Keynote text analysisというブログで、先週あったスティーブ・ジョブズとビル・ゲイツのキーノートスピーチ対決を分析している。 タグクラウド化されているので、なんとなくそれぞれの話してる内容の違いが見えてくる。 ジョブズのキーノート ゲイツのキーノート ジョブズのほうは、「電話! iPhone iPod AppleTV iTunes 写真に動画でグレートでクールな機器!」という感じ。(ほんとか?) 製品名が良く出てるんだね。 ゲイツのは「グレートな機器 Windows! Vista 家庭に届ける ハードウェア、ユーザ できる!」と。 タグクラウドだけじゃなくて、難しい単語がどれぐらい入ってるか、文章の簡単さなどの指標も分析されている。ジョブズのスピーチ文は、ゲイツのそれに比べると、センテンスの短さ、難しい単語の登場率、文

    ジョブズとゲイツのキーノートスピーチ解析タグクラウド
    suVene
    suVene 2007/01/18
    難しい単語がどれぐらい入ってるか、文章の簡単さなどの指標も分析されている。ジョブズのスピーチ文は、ゲイツのそれに比べると、センテンスの短さ、難しい単語の登場率、文章の簡単さなどで倍近い数値を出している
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 便利すぎて失神してしまいそうになる新しいParallels

    CMSとモバイルとフィードと四畳半社長 東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 楠さんのmixi日記で知ったのですが、新しいParallels(まだβ版)のコヒーレントモードがヤバイくらいに便利すぎます。 百聞は一見にしかず、で、画面をご覧下さい。 この画面の下にはWindowsのスタートバーと、MacのDocが両方並んでいます。 で、画面上にはWindows版FirefoxとWindows版InternetExplorer、Mac版のSafariが並んでいます。

    suVene
    suVene 2007/01/18
    『しかもこれらの画面にはMac側からもWindows側からもファイルをドラッグ&ドロップすることが可能』 すごいなーこれ
  • 続 あまりに反響を生んだドメイン差し押さえ - 壇弁護士の事務室

    小倉先生からのトラックバックで、民事執行法第百六十七条 2項に該当しない可能性があるという意見がなされているのを拝見した。 以下引用「ドメイン名の移転にあたってレジストラの承認等の手続が必要となるとしても、…件譲渡命令によつてドメイン名登録者の地位は譲渡の当事者である相手方両名の間においては有効に移転するのであり、ただ、レジストラにおいて名義書換え手続等が履践されない限り、レジストラに対する関係では右移転の効果が生じないだけのことであるといえる可能性があります。」 法律マニアな観点からちょっと踏み込んでみることにした。 問題を要約すると、レジストラの登録という技術的問題は、執行法上の登録ではないという考えを示唆されているようのようである。 確かに、実体的権利と登録の相対効的な考えというのはそうだろうが、日では多くの登録・登記が実体的な権利の効力発生要件ではない。問題は日ではその立場を

    続 あまりに反響を生んだドメイン差し押さえ - 壇弁護士の事務室
  • OhmyNews:検証・2ちゃんねる閉鎖の可能性

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • さあ、みんな立ち上がれ!今こそ、ミクシィテロの時だ - 女教師ブログ

    suVene
    suVene 2007/01/18
    くだらねぇw
  • 僕がWebやブログを見ていて悲しくなる7つの場面:DESIGN IT! w-LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 こんなときは涙が出そう。 1.「所詮、○○だからねw」とかという記述をみつけたときごめん。それで何かを言った気になっているのでしょうか? いまどきニヒルを気取ってでもいるのでしょうか? というか、そういう他人を見下した態度するあなたはどなた?と感じます。 2.他人のブログへの批判的なコメントが完全に手のひらにのっちゃってるとき誰かが他の人のブログに批判的なコメントをしているんだけど、それが批判対象となっている人が書いている内容にすでに織り込まれていて、完全に相手の手のひらの中で遊ばれちゃってる状態なのを見つけたとき。それ、懸念事項に含まれてるよ、なんで批判するならもっと脳みそ使ってからにしなかったのかなって感じちゃいます。 3.エントリー内の文章の比率として言い訳がかなりの

    suVene
    suVene 2007/01/18
    5 はあんまりなんとも思わないな。そのまま転載してきたような記事はどうかと思うが。 ○つのXX ってタイトルは、分かりやすさで人気がでるのかね。
  • どこまで知ってる?世界のマクドナルド事情 [グルメ・各国料理(海外)] All About

    世界中のあちこちで見かけるマクドナルド。異国の地で見かけると、なんとなく嬉しくなりませんか? 国によってメニューや特徴が違うので、お国柄も見えてきます。 日では2007/1/12からメガマックを期間限定で販売中!そこで今回は、気になる世界のマクドナルド事情をドカンとご紹介します! 【Index】こんな場所にあった! 世界最北端のマクドナルドビーフ 0%!インドのマクドナルドマックで白飯?! 世界各地のユニークメニュー「メガマック」参上!いくつ知ってる? マクドナルドトリビアこんな場所にあった! 世界最北端のマクドナルド 今から半世紀以上も前にアメリカで生まれ、現在では世界100カ国以上に30,000店舗以上(!)もあるマクドナルド。世界中でマクドナルドが1店舗もないという大陸は南極大陸をのぞいてほかにありません。 そんな数ある店舗のなかで世界最北端に位置するのが、フィンランドのマクドナル

    どこまで知ってる?世界のマクドナルド事情 [グルメ・各国料理(海外)] All About
    suVene
    suVene 2007/01/18
    世界のマクドナルドについて。インドとかきれー。
  • DOCTYPE宣言がないとIE7でも表示は古いまま [ホームページ作成] All About

    DOCTYPE宣言がないとIE7でも表示は古いままHTMLの先頭にDOCTYPE宣言がありますか? ないと、Internet Explorerでスタイルシートを活用できません。最新のIE7でもこの宣言がなければ以前と同じ表示になってしまいます。 HTMLの先頭に「DOCTYPE宣言」を記述していますか? DOCTYPE宣言を省略していると、せっかく最新のInternet Explorer 7で閲覧しても、従来の古いブラウザと同じ表示になってしまいます。 ブラウザには「標準モード」と「互換モード」の2種類の描画モードがある 代表的なブラウザの最新版には、描画モードとして、「標準モード」と「互換モード」という2つのモードが用意されています。 この違いは、次の通りです。 「標準モード」 : できるだけ文法を正しく解釈して表示します。文法ミスがあれば、その記述は無視します。 「互換モード」 : 古

    DOCTYPE宣言がないとIE7でも表示は古いまま [ホームページ作成] All About
    suVene
    suVene 2007/01/18
  • red.hatena.ne.jp が落ちるとページが表示されない - rna fragments

    はてなダイアリーやブックマーク等で広告の表示に使っている red.hatena.ne.jp が落ちてると、ページそのものが表示されない。IE だとタイムアウト(1分くらい)すると表示されるが、Firefox だとずっと(接続先が復活するまで)表示されない。 <div id="ad-line"> <script type="text/javascript" src="http://red.hatena.ne.jp/ad?cid=144&amp;encode=utf8" charset="utf-8"></script> </div> こんな感じのがページの途中に埋め込まれていて、スクリプトがロードされるまでその先の表示処理が実行されない。これ、広告の表示位置でスクリプト読み込むんじゃなくて、ページの最後にDOMで表示位置に広告追加するようなスクリプトを読み込むようにしてもらえないかな。。。

    red.hatena.ne.jp が落ちるとページが表示されない - rna fragments
    suVene
    suVene 2007/01/18
    そこが重いことが多いのかな
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
    suVene
    suVene 2007/01/18
    FPNって、どんな構想があったのか忘れてしまうようなどうでも良い時事ネタ批判。
  • sekai-ai.com - sekai ai リソースおよび情報

    suVene
    suVene 2007/01/18
    たしかに、エロイ路線はあったけど、かわいい路線は少なかったような気がするので気をつけねば!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/01/18
    『男同士でも異常(むしろ男同士なら「より異常」と云えるかもね)』 異常の理由がわからん。 / 友達ってのは確かに契約関係とは呼べない / 最後の方は読んでない。
  • umetenさん、じゃあ2chよりもはてなにはご立派な人々がいらっしゃる、とでも? - シロクマの屑籠

    もはや、ブロガーにとって、2ちゃんねるはこういうどうしようもない「頭のかわいそうな人」たちをしっかり囲い込んでおくための隔離装置=ゲットーとして機能している。 名なしさんを名乗れば自分が高みに立てると妄信するその態度。 掲示板とブログの間のデジタルデバイドとでも言うのか。 もちろん、根的には個人差なのだろうけど、それらが群れて集まっていてくれる「ガス室」*2として、2ちゃんねるは存続しておいてもらいたい。 そこで誰が中毒を起こそうと、窒息しようと、知ったことではない。 ただ、ふらふらと徘徊してもらっては困るのだ。 「頭のかわいそうな人たちのゲットー」一ブロガーが2ちゃんねるの存続を希望する理由 - こころ世代のテンノーゲームより抜粋。 ところで、はてなにはumetenさんの仰るゲットー機能は無いものなんでしょうか。私のようなごみくずも含めて、随分業の深い生き物が氾濫していますよ?はてな

    umetenさん、じゃあ2chよりもはてなにはご立派な人々がいらっしゃる、とでも? - シロクマの屑籠
    suVene
    suVene 2007/01/18
    「隔離」まではいかないけど、ある程度偏っている印象はあるな。vipと呼ばれるところの印象だけど。他は知らん。/引用元のは、セットの記事のネタ?
  • 村上容疑者の裁判を傍聴してきました:日経ビジネスオンライン

    村上容疑者の裁判を傍聴してきました 少し古い話で恐縮ですが、昨年の12月中旬のある日、インサイダー取引容疑事件で公判中の村上世彰被告は僕の携帯に電話をかけてきました。 「宋さん、今度僕(村上容疑者)の裁判が始まります。ぜひ法廷に傍聴に来てほしい。ご自分の目で確かめてほしい」と。 僕は既に講演の予定があり日程調整に苦労しましたが、裁判のある12月19日の午前中をなんとか空けて、生まれて初めて裁判所に行ってきました。 傍聴券を求める行列はよくテレビでご覧になると思いますが、東京地裁の内部の様子をご存じのない読者は多いかもしれませんので、簡単に紹介します。法廷に入る前には、空港と同様に安全検査を受けます。空港と違うのは、男性の場合、検査を受けてもカバンを法廷内に持ち込んではいけないことです。不思議なことに、女性はハンドバッグを持ち込んでもよいようです。ご存じかもしれませんが、録音装置やカメラは一

    村上容疑者の裁判を傍聴してきました:日経ビジネスオンライン
    suVene
    suVene 2007/01/18
    事実もそうだけど、故意性の問題とかないの?知らんけど。まぁ、客観的事実無しに決まってしまうような犯罪もあるから恐ろしいな。/ この記事は見てきましたという報告。
  • 教師が当たり前にあると思っているもの

    小学生の頃のこと。担任の教師が言いました。 「明日の図工の時間はスケッチをするので、あなたの大切なものを持ってきてください」 私は困ってしまいました。 そんなもの、持っていなかったからです。 悩みに悩んだ挙句、私は好きなべ物を持っていくことにしました。 べ物は大切だ、と考えたのです。 私が真っ赤な林檎をスケッチしていると、担任がやってきてそれを止めました。 結局、自分のをスケッチすることになりました。 林檎は帰ってからべました。 小学生の頃のこと。担任の教師が言いました。 「代板を作るので、要らないを持ってきてください」(木板の代わりにを使ったのです) 私は困ってしまいました。 家に帰って棚とにらめっこしました。 要らないなんて一冊もありませんでした。 私は代板を作れませんでした。 代板がないとを借りることができないので、 休み時間や放課後は、時間の許す限りずっと図

    教師が当たり前にあると思っているもの
    suVene
    suVene 2007/01/18
    「当たり前」と思ってしまっていることはしょうがないとしても、なんでりんごの絵書いてて止めたんだろう。
  • (10)「童貞連合」会員260人 : 男ごころ 「らしさ」を超えて : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    恋愛できなくても困らない」 性体験のない男性でつくる「全国童貞連合」という会がある。メンバーは20〜30歳代を中心に現在約260人。 ホームページには、〈黙っていたんじゃいつまでたっても女神は舞い降りてこないぞ。勇気を出して自分をアピールするのだ〉などと勇ましい言葉があふれている。 会長の渡部伸さん(33)と、東京・赤坂で待ち合わせた。昼を誘い、何をべたいかを聞くと、「お任せします。自分で決められないんです」。 広告デザイナーという、ある意味、華やかな世界で仕事をしている。人当たりもいい。だが、これまで一度も女性と付き合ったことがない。 8年前、一つ年下の相手に初めて交際を申し込んだが、あっけなくふられた。直後に、友人数人と会を発足させ、ネットで同士を募ってきた。「一人だと内気なのですが、仲間が集まるとちょっとは強くなれるんです」 年に1、2回懇親会を開く程度で特別な活動をしていない

    suVene
    suVene 2007/01/18
    『一人だと内気なのですが、仲間が集まるとちょっとは強くなれるんです』
  • なんでも評点:天然巨乳か人工巨乳かを服の上から見分けるためのチェックポイント集

    suVene
    suVene 2007/01/18
    『電車の中などで、見ず知らずの女性を相手にして判別を試みてはならない。職場や学校の教室などでも慎むべきである。』
  • 社労士試験塾 社労士試験学校 社労士試験対策 社労士試験勉強法 社労士試験参考書 at usrb.in

    This domain name has been registered with Gandi.net. It is currently parked by the owner.

    suVene
    suVene 2007/01/18
    読みにくw あとでまとめて読めるモードも欲しいところだ。
  • 叱るのがうまい人・下手な人:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    「叱る」「断る」「頼む」・・・どれも言い出しづらいことだ。だがそれから逃げていては、あなたの後進は育たず、生産性の低い仕事まで抱えこむことになる。後腐れなく言いにくいことをどう伝えたらよいか? まずは「叱る」から。 叱るためのセオリーを学べ チームを組んで仕事をしていこうとすれば、叱ることから逃げることはできない。誰しも人を叱るのは嫌だが、部下や後輩の失敗を叱らなければ組織の目的を達成することが難しくなる。また「ここを伸ばせばもっと伸びるよ」と諭すことも上司の義務である。 にもかかわらず、叱れない上司や、叱り方が分からない上司が増えている。リーダーシップ研修などを手がける加藤和昭さんは、「叱り方は自己流では限界がある」という。上手に叱るためには学習が必要なのだ。 「叱れない背景には、嫌われるのが嫌だとか自信がないという精神面の弱さもあります。でも、それ以上に問題なのは、上司が勉強不足なこと

    suVene
    suVene 2007/01/18
    『「叱る」「断る」「頼む」・・・どれも言い出しづらいことだ』 感情に重点おきすぎじゃね?「叱る」は個人的にちょっと難しいと思うけど、「断る」「頼む」って全然難しくないが。
  • はてなブックマークとid:ululunと - 煩悩是道場

    はてブ実はこの記事は、ululunさんの書いた記事に対するブックマークを読んでいて思ったのだ。ululunさんはユーザーから遊ばれていている感じがあって、はてなコミュニティの内部にいれば「またululunか」はある程度の冗談を含んだ表現だと空気的にわかるが、何も知らない人がそのブックマークを見たら、そうは思わないだろう。Digital Town はてな出張所 - はてなブックマークは書く側からしても怖いまー、並な神経だったら「またid:ululunか」とあれだけやられたら凹みますわな。オレだから居座っていられるというか、殴ってくるのも愛情表現だろうと思っていられるわけです。で、 「またあそばれているなあ」とはてなユーザーが思うのに対し、「こいつの記事はそんなにひどいのか」と非はてなユーザーならおもうはずだ。これは人それぞれというか、読み手の行動に委ねられてくる部分が多分にあるわけです。中に

    suVene
    suVene 2007/01/18
    コメントという観点だと、個人的には id:z0racさん、id:kana-kana_ceoさん、id:NOV1975さんとかがよくコメント残してる記憶がある。id:feather_angel さんもよくコメントつけるけど、違った視点であることが多いので面白い。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    suVene
    suVene 2007/01/18
    予測記事
  • 百式ブログマーケティング勉強会参加したよ : ロケスタ社長日記

    百式さんが先日やった、SONYさんとのブログマーケティングについての勉強会に参加してきました。 いやぁ、いろいろ想うところがありました。あえてまとめないで、発散しながらブログを書きたいと想います。わかりにくかったり矛盾もあるかもしれませんが、それも含めて、熱を感じていただければと。 ----- 何をしたの? ブログマーケティングの勉強会が都内の某所で行われました。どんな内容かというと、20人くらいのブロガーさんに対して、協賛であるSONYさんが製品の説明を行い、ブロガーからFBをもらい、さらに製品をモニターとして提供する代わりに、ブログでその製品についての情報を発信する、というものです。 今までのブログマーケティングはよくないところが一つありました。それは、ブロガーも企業も、自分たちの欲するものは満たしても、ユーザーのためになっていないのではないか、という「誤解」があることです。

    suVene
    suVene 2007/01/18
    『しかし、いざ始まってみると、SONYさんの姿勢は非常に好印象』 まるで、海外旅行へいって帰ってきて「○○の国の人はいい人だった」っていう感じだなぁ。
  • タグとオントロジー

    タグとは何か del.icio.usのWhat are tags?から ブックマークなどを整理したり後で思い出すために、自分で自由に与える1語の説明 タグは階層がなく自由なので、あてがいぶちの分類に無理に合わせる苦労がなく、扱いやすい ほかの人のタグと合わせて、関心事項についての協調型レポジトリを構築できる 統制されない自由なキーワード 手軽に利用でき、新しい現象もすぐタグにできる 既存の統制語彙では新しい動きに対応できない 一方、多数のユーザが与えるキーワードには、同義語、多義語が必然的に含まれる 体系化のないフラットな空間 階層ではなく、キーワードの組み合わせで詳細概念を柔軟に表現 一方、階層を利用したグループ化や関連概念の検索はできない 統計的なグループや関連付けはある程度可能 タグのかたち 対象、ユーザ、キーワードの3大要素 タグは、タグを与える対象、タグを与えるユーザ、タグに用い

  • http://manual.freshreader.com/archives/2007/01/20070118_javasc.html

  • ムニエル

    「今度はどんなものができましたか」 「<ムニエル>という言葉を三つ書いてみました」 「ほう」 「これです。違いがわかりますか」 「むう、、、三つとも全く違った雰囲気ですね」 「一番左の<ムニエル>は、ムニエルのことを考えながら書きました」 「確かにムニエルっぽい感じがしますね」 「真ん中の<ムニエル>は、『別にムニエルって書きたいわけじゃないし、ムニエルについて何かを伝えたいわけでもなくて、ていうかそもそもムニエルのことなんてどうでもいいよ。それなのに<ムニエル>って書いてみる』という心持ちで書いたものです」 「うーん、字に全く説得力がないですね。とても嘘っぽい。ムニエルに興味がないくせによくこんなに臆面もなくぬけぬけと<ムニエル>なんて書けるものだ。物のムニエルが見たら怒りますよ、これは」 「まあ、ムニエルにどんなにひどいことをしてもムニエルは傷つきませんから」 「確かにそうですが」

    ムニエル
    suVene
    suVene 2007/01/18
    安い!
  • 純粋なココロ 2.0: 女性にとってセックスとは、究極的には「暴力」でしかあり得ないのだろうか?(もしかして)

    ・セックスする友達というのなら文句は言わんが http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070116/p1 悪いですが、僕は、自分の裸をみて勃起する危険性のある男とは友達になれません。一緒に寝てたら、夜中のベッドに入り込んで、体中さわりまくるような男も論外です。危険すぎるからです。 ですから、男女の友情は基的に成立しえないというのです。危険なんですよ。性欲の対象として見られてしまうんだから。 ひざポン。以前から書いているように、僕は女性からしばしば聞く「異性として見れない男性から、性的対象として見られることに対する嫌悪・恐怖感」(一例)が理解できなかったんだけど、↑を読んだら非常にすんなり納得できた*1。 つまりこれは、セックスが根源的に孕む「攻め側の暴力」に対して受け側が感じる恐怖・嫌悪なのかと。つまり「女性にとっての異性として見られない男性」と対になるのは「

    suVene
    suVene 2007/01/18
    異性愛男性の僕はホモと友達になれないよという話。/ 「暴力」という単語を漠然と使用した感覚論。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/01/18
    自己診断・自己療法など。痛みを知るものが痛みを癒すものだとは限らない。
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    suVene
    suVene 2007/01/18
    最初にコメントを見ることによる元記事への影響度の話 / 周りの意見に合わせる必要なんかないが、多数の見えない圧力に大きく影響されて意見を控える人がいるのは確か。
  • net&human

    ネットで人間性を判断できるか? 最近つうか前から思ってたんですが、ネットで相手の人間性ってわかるもんなのでしょうか。 オレ的には絶対わかんねえと思うのですが。少なくともネット上で100%そのヒト そのものを包み隠さず出してる人なんていないと思うし、いろいろな人格を演じてるヤツも たくさんいるし。とにかく実際のそのヒトを知りもしないで人間性をとやかく言うのはとても滑稽だと思う。 WEB上で書かれたことについて「それは違う」とか「それは非常識だ」とか「これが正しいと思う」とか 言って反論や意見するならともかく、たいして知らないヒトがちょこちょこっと書いたテキストだけ見て そのヒトをクズとかキチガイとか言うのは普通に考えれば(普通に考えなくても)おかしくないですか? 現実世界でだって同じ。たいして知らない同級生とかを人前で「アイツはいいかげんだ」とか言ったら そいつをよく知る人間に「たいしてアイ

    suVene
    suVene 2007/01/18
    斬鉄剣のなかの人
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    suVene
    suVene 2007/01/18
    少しでも実装される可能性があると考えたのだろうか。/ ↑id:yuiseki さん。あ、そのFaviconの人だったのか。 そういうネタだとは知りませんでした
  • http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/danjo/20070117sy31.htm?from=os1

    suVene
    suVene 2007/01/18
    この男性の生い立ちとかどんなんだったんだろうな。奥さんと分かり合えればよいが。
  • ミーガン法のまとめ:性犯罪と再犯率

    はじめに ミーガン法の基礎知識 歴史的経緯 ミーガン法の仕組み おもな論点 ミーガン法の現在 ミーガン法の効用 ミーガン法の弊害 性犯罪と再犯率 再犯率とは何か 米国における再犯率 日における再犯率 性犯罪者更生プログラム 刑罰 カウンセリング 条件付け 化学的・外科的去勢 認知行動療法 参考文献 macska.org 関連記事 いわゆるミーガン法について ミーガン法ふたたび ミーガン法にトドメをさす ネオリベラリスティックな衝動に抗して 性犯罪者更生プログラムの是非、および小児性愛者との共生の可能性 同性間DVの取り組みから学んだ「公共的想像力」 ご意見・ご感想など ご意見・ご感想や追加の情報などは、macska@macska.org に送ってください。また、macska.org の関連記事にコメントやトラックバックをつけることもできます。 再犯率とは何か ミーガン法を導入する根拠とし

    suVene
    suVene 2007/01/18
    再犯率などについて
  • 【性犯罪者の情報開示は妥当か】「再犯率」のトリック メーガン法を巡る賛否両論(2)

    【性犯罪者の情報開示は妥当か】「再犯率」のトリック メーガン法を巡る賛否両論(2)
    suVene
    suVene 2007/01/18
    再犯率などについて
  • http://japan.internet.com/wmnews/20070117/6.html

  • xargsコマンドを使って指定したコマンドを並列実行させる - 技術メモ帳

    あまり知られていないが、GNUのxargsコマンドには、 プロセスの最大数を設定できるオプションというのが用意されている。 コレを使って、プロセスを並列実行させてみよう。 xargs --max-procs=MAX-PROCS -P MAX-PROCS command MAX-PROCSに数字を指定すると、 最大で、その数だけ command プロセスを生成する。 デフォルトは、1プロセスだけになっている。 いくつか例を交えて説明する。 サンプルとして、以下のようにURLが行ごとに記述されたファイルを元に curlをxargsで並列実行して、HTMLデータを取得してみよう。 $ cat ./url_list.txt http://www.google.co.jp/ http://www.yahoo.co.jp/ http://b.hatena.ne.jp/ まず、普通にxargsを使ってc

  • BCNランキング :: 売れ筋速報 :: ケータイ不要の「もうひとつのワンセグ」大人気、1万円前後の安さがウケて

    レビュー 2023/04/28 19:30 レーザーとAIで唯一無二の布をデザイン! DIYでプロを超えられる時代になった

    BCNランキング :: 売れ筋速報 :: ケータイ不要の「もうひとつのワンセグ」大人気、1万円前後の安さがウケて
    suVene
    suVene 2007/01/18
    ワンセグチューナ
  • 松永さんへの再度の質問-帰属意識と正義感 - 煩悩是道場

    松永さんへの再度の質問-帰属意識と正義感 先ずは丁寧な返事を書いて頂いた事に感謝します。 「「祭りキター」という大騒ぎの尻馬に乗っかりたい」も「自分(たち)がしたことが社会に影響を及ぼす様子を見て快楽を得たい」も、背景に「正義感」(つまり、自分が乗っかっても非難されることはないという思い)があるからこそ可能であると考え、「正義感」という言葉を使ったのです。 それから、同一人ではないとしても、彼らは2ちゃんねるを総体としてとらえている(だからこそ「帰属意識」という言葉を最初に説明した)。したがって、2ちゃんねるコミュニティにおける社会正義にのっとって行動しているといえる(個人の正義なら、何も必死でゴミ拾いや折り鶴を持ち出す必要はない)。 したがって、彼らは「2ちゃんねる」というコミュニティに所属し、そこで社会正義と認められた対象に対して行動を起こすという意味において、記事を書いたのです。

    suVene
    suVene 2007/01/18
    自分の外の正義に転化して他人を糾弾するいやらしさについて
  • 日本におけるレイプ被害について - pal-9999の日記

    ちと、今回のコラムは真面目に書く。 日記の最初に「ネタ的ダイアリー」と書いているので、アレだし、家でやろうとも思ったが、こっちで火をつけてしまった話題なので、こちらのブログで。 前回の日記で、レイプに関する話題を扱い、それについてコメント欄やTBで、いくらか指摘を受けたので、日におけるレイプについて、もうちょっと詳しく書こうかと思う。 主に、資料としては、最初にあげた「ストーカーの心理学」からになる。 TBや、コメントで、デートレイプの話があがったが、「犯罪白書」にあるような警察自体に届けられた強姦件数は、大体、年2000件程度。 ただし、犯罪白書にあるような強姦は 「暴力・脅迫によって抗拒不能の状態において強制された性交」 「13歳未満の女性に対する性交」 と定義されたものであり、「デートレイプ」に含まれるような「女性との合意のない不快なセックス」は含まれていない。 日における強姦

  • Winnyなどファイル交換ソフトの利用履歴を調査するソフト発売 - なつみかん@はてな

    ファイル交換ソフトの利用履歴を調査するソフト「Winny特別調査員」 で、配布されている体験版を某掲示板で解析した結果。 84 :番組の途中ですが名無しです :sage :2007/01/17(水) 14:59:34 ID:p3fP2iOG0 やっぱり PAR だw p2ptest.exe を unzip したら ./script/p2ptest.pl に色々書いてあるよw our $SITE='https://ssl.netagent.co.jp/cgi-bin/p2p.cgi'; 112 :番組の途中ですが名無しです :sage :2007/01/17(水) 15:23:40 ID:p3fP2iOG0 sub pf_check_p2p{ if ($_[0]=~/winny.exe/i){add_ctime($_[0],$WINNY,"WINNY");} if ($_[0]=~/winn

    Winnyなどファイル交換ソフトの利用履歴を調査するソフト発売 - なつみかん@はてな
    suVene
    suVene 2007/01/18
    逆アセのハニーポットかもしれない!
  • ネットでは人間性がわからないという話がわからない

    http://anond.hatelabo.jp/20070117181330 最近つうか前から思ってたんですが、ネットで相手の人間性ってわかるもんなのでしょうか。 オレ的には絶対わかんねえと思うのですが。少なくともネット上で100%そのヒト そのものを包み隠さず出してる人なんていないと思うし、いろいろな人格を演じてるヤツも たくさんいるし。とにかく実際のそのヒトを知りもしないで人間性をとやかく言うのはとても滑稽だと思う。 この論者がなぜ話を「ネットで」と限定しているのか、理由がわからない。 リアルでもそうでしょ。 自分に接してくるときに「100パーセントそのヒトそのものを包み隠さず出している人」なんているのかな? 「実際のそのヒト」って言うけど、リアルの知り合いだとしても、いったいどこまで付き合ったら「実際のそのヒト」を知ったことになるのだろうか。 どんな人だって、他の人に知られていない

    ネットでは人間性がわからないという話がわからない
    suVene
    suVene 2007/01/18
    引用元と完全に対立した話ではないよな。タイトルほどは。リアルで会話するよりもメタ情報が抜け落ちやすい(演技・詐称しやすい)って話だと思うが。
  • 5分で絶対に分かる日本版SOX法 ― @IT情報マネジメント

    版SOX法がついに走り出す日版SOX法がついに走り出す 「日版SOX法」「米国SOX法」「J-SOX」「内部統制」など、つい3年前までは一般にはまったくなじみのなかった「内部統制」と「SOX」という言葉が乱舞し、上場企業はその対応に向け一斉に走り出した。 一方、走り出した企業の内部統制対応を支援すべく、コンサルティング会社やIT企業は大きなビジネス機会ととらえ、新たなサービスや製品の投入やプロモーションが花盛りである。 そのような熱い環境の中で、「日版SOX法は何をどれくらいの範囲で、どれくらいの深さで、良しあしの判断はどんな基準で?」などを解説した実務面でのガイドラインが「財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準-公開草案-」(以下、実施基準案)として、2006年11月21日に金融庁企業会計審議会から公開された。 公開草案なので確定版に向けた今後の議論の余地は残すが

    5分で絶対に分かる日本版SOX法 ― @IT情報マネジメント
    suVene
    suVene 2007/01/18
  • マイクリップを JSON で取得する API - livedoor クリップ まとめサイト

    livedoor クリップ まとめサイト livedoor クリップについての Wiki です。 トップページページ一覧メンバー編集 マイクリップを JSON で取得する API 最終更新: kyanny 2007年01月17日(水) 11:48:41履歴 Tweet 概要 指定したユーザーの最近のクリップデータを JSON 形式で返します。 リクエストの形式 http://api.clip.livedoor.com/json/clips に対して以下のパラメータを GET リクエストで送信することで、 JSON 形式でマイクリップのデータを取得することができます。 livedoor_idマイクリップを取得したいユーザーの livedoor ID を指定します。 limit一度に取得したいクリップデータ数を指定します。 limit の値は 0 から 20 までの間の整数である必要があります

    マイクリップを JSON で取得する API - livedoor クリップ まとめサイト
  • 巷に雨の降る如く - 花房観音  「歌餓鬼抄」

    巷に雨の降る如く 我が心にも涙降る かくも心に滲みいる この悲しみは何ならん P・ヴェルレーヌ 「雨」という映画がある。あるいは「雨の欲情」。原作はサマセット・モーム。舞台は雨季の太平洋の島。そこにやってきたジョーン・クロフォード(マレーネ・ディートリッヒいわく、ギョロ眼の醜い女。そういうディートリッヒは、三島由紀夫に西洋版おかめ呼ばわりされてるが)演じる娼婦、それに群がる男達、それを非難する敬虔な牧師夫婦。しかし牧師は神の名において、性の快楽に溺れる享楽的な男達と娼婦を更正させようとする。一度は更正して神の御子となったかのような娼婦。しかし、降り続く雨と、祭祀的な太鼓の音の中、最後には、牧師も娼婦の誘惑に陥落され、己の性欲に負けた絶望で海に身を投げ命を絶つ。 私には血の繋がった兄や姉はいない。しかし、兄のような人が一人いた。19歳の時に出会った三つ上のその人は、私に仕事を教えてくれた人で

    巷に雨の降る如く - 花房観音  「歌餓鬼抄」
    suVene
    suVene 2007/01/18
    ブクマコメで「これはすごい」の絶賛ばかりだから、穿ったバイアスでよんだけど、確かにこれはすごいw
  • http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004560

    suVene
    suVene 2007/01/18
    web2.0論。アレは違う、コレはそうって話を延々と。結論にある「冷静に考えるべき」って、何を促したいのだろう。「web2.0とは何か?」
  • http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004467

    suVene
    suVene 2007/01/18
    コメント欄で自説をのたまう人問題について。/「ネット」の話題にコメントが多いのは、対象読者に身近であり(個人が考える)具体的問題点が見えやすいからだろう/この記事でいう「炎上」の定義は?
  • 誤読の可能性は広い - z0racの日記

    私の文章が支離滅裂なのは文才無さの故、言い訳でしかないがご容赦願いたい。駄文をたまにしか書かないブログにはトラックバック自体が珍しいので反応してみたい。 2007-01-16 いや、「支離滅裂」はごもっとも。返す言葉もない。 嫌いだ、と言ってるだけじゃないのか。 どこに禁止のニュアンスがあるのだろう。 嫌いと禁止がイコールで結ばれるってどんな思想よ。 言及記事の方を読まれていないのだろうか。それによって違うのだが。 ある行為をしている(した)相手に対して「嫌いだ」と云うのは、禁止のニュアンスであろう。タバコを吸っている人に対する「私はタバコが嫌いだ」は「やめろ」のメッセージではないか。 言及記事が「嫌いだ」を繰り返すことで「禁止」のメッセージを強く発している(と読んだ)ので、「そこまで云うなら、ハッキリ「やめろ」と云えばいいんじゃない?」というつもりで前記事を書いたわけなのだが。 これはつ

    誤読の可能性は広い - z0racの日記
    suVene
    suVene 2007/01/18
    kyoumoeの人は批判したいだけのように見える > ※欄 / 普遍的「社会正義」についてはどちら扱っていないように思えたが。(幻想であるとする)社会正義をどの立場から語るかという話では。
  • 「陰」と「陽」のあいだには、高くて厚い壁がある - 月がでたでた月がでた

    ひとつの失恋。 もう一生女なんか信じない。 ブクマでの反応 この件についてのいろんなコメントなどを読むと「自分が愛されていると思いたいんだろ」「小悪魔」「命に向かっていくための踏み台」とかいう意見が多い。ワタシはそれを「正しい」とは思うが、それ以上に「それだけではない」とも思う。 この告白された女性はおそらく「自分が他人から拒絶されるんじゃないか」という類の悩みを少しも抱いていない。 少しもというのは言いすぎにしても、かなり少ない。 自分が誰かに愛されていると確信したい、蝶よ花よ感を味わいたいのは多くの女性が望んでいること。しかし、望むことと実際に言動に移すことの間にはとてつもなく大きな隔たりがある。 平気で相手の懐に飛んで行って相手を惑わせ、相手がその気になったらサッと逃げる。そんな言動を迷いもなくできるのは、「非コミュ」でない「陽」の部分を大きく持った女性だけ。彼女はその「陽」だろう

    「陰」と「陽」のあいだには、高くて厚い壁がある - 月がでたでた月がでた
    suVene
    suVene 2007/01/18
    『「陰」が悪いわけでも、「陽」が悪いわけでもない』 といいつつ、引用元の女性を「陽」の性質だとし、『悪気がないというのが最大のガン』と言い放つのは、「~~だよ、いい意味で」の延長だろうか。
  • Six Apartのブログサービス「Vox」にグループ機能が追加 | ネット | マイコミジャーナル

    ブログ用ソフトウェア「MovableType」などの提供を行うシックス・アパートは16日、個人向け無料ブログサービス「Vox(ヴォックス)」に対応した新機能「Voxグループ」の追加を発表した。Voxに実装されている閲覧制限とは別に公開制限を決められるグループ機能で、記事や画像などを決められたメンバー内でのみ共有できるというもの。また、Vox自体が日米仏で同時公開されているため、機能を追加すれば世界各国でグループの共有も可能となる。同社では、こうした世界共通のサービスを日国内初としている。 Voxグループは、Voxログイン後のトップページから「グループ」を選択して利用する。閲覧制限グループは、不特定多数向けの「公開グループ」、全公開だがグループの参加には招待が必要な「招待制公開グループ」、閲覧や投稿のすべてがグループ員のみの「プライベートグループ」の3段階にレベル分けされる。このグループ

    suVene
    suVene 2007/01/18
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070117it11.htm

    suVene
    suVene 2007/01/18
    『幼児を対象にした同種の誘拐、誘拐未遂事件などで、これまでに6回の逮捕歴がある』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/01/18
    iモードすげーなw
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070117it12.htm

  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
    suVene
    suVene 2007/01/18
    日本のトイレの使い心地は最高だって話はよく聞くよな。(本当かどうか調べた事ないけど)
  • | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: 2ちゃんねる閉鎖騒動で、活発化するFLASH職人

    2007年01月16日 2ちゃんねる閉鎖騒動で、活発化するFLASH職人 一時期はFLASH職人は衰退した FLASH板衰退論これまでのまとめ。 等と言われていたが、2ちゃんねる閉鎖騒動が起こってから怒涛のごとくFLASHが作られた。 まるで今まで眠っていたかのように突然FLASH職人が目覚め、作品を爆発させていく。 2ちゃんねる閉鎖という燃料もあってか、その勢いは今も止らず。 ■波紋を広げる2ちゃんねる閉鎖 ■そんな中大量のFLASHが 様々なFLASHがリリース。 どれもやはり閉鎖を悲しむもの。 このFLASHのカズが閉鎖の哀しさを物語る。 ※サーバ状態によって見れないものあり。 ■UNIXのパロ ■2ちゃんねる閉鎖するらしいから「ある騒動の記憶(UNIX)」見ようぜGilCrowsの映像技術研究所 ■2ちゃんねるは終わるのですか? ■2ch差し押さえ反対OFF ■2ch

  • 「そろそろライブドア事件について一言いっておくか」について一言いっておくか : にぽたん研究所

    あけましておめでとうございます。 あ、遅いかな。 今日は、阪神・淡路大震災から 12 年目ですが、昨日は昨日でライブドア事件から 1 年だなんだって言ってますね。 最速インターフェース研究会 :: そろそろライブドア事件について一言いっておくかたった一言の悪意の無い言葉が、これほどまでに人をどん底まで落とし込むものかと思った矢先に、たった一言のさりげない言葉が、どれだけ人の救いになることか。おそらく人生においてもっとも感情の起伏が激しかった日であろう。 (中略) その後、色々あって、ライブドアに入社するに至ったのである。 ひどい略を見た。 今から1年前2006年1月16日はライブドアに強制捜査が入った日で、その日自分が何をしていたかというと社長面接を受けに行っていた。たかだか面接に大げさなもので、六木ヒルズの周辺には報道陣が詰めかけており、張り詰めた空気の中、何も知らずに六木ヒルズに突

    「そろそろライブドア事件について一言いっておくか」について一言いっておくか : にぽたん研究所
    suVene
    suVene 2007/01/18
    おもしろすぎるw すべりどめw
  • http://yuki19762.seesaa.net/article/31550370.html

    suVene
    suVene 2007/01/18
    重力と老化には今のところ逆らえないって話。/美容師さんに逆に話をふってみてはどうだろうか。「最近、薄くないっすかね!?」とざっくばらんに。
  • 科学が不完全だから疑似科学を信じるという不思議さ - NullPointer's

    世の中は、科学で全てが証明出来る程、簡単には出来ていないと思うのですけれど、どうなのでしょう。疑似科学的なものを信じる信じないも個人の自由じゃないんですかね。それじゃ駄目なんですかね。 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20070112/1168588977 よく見かける意見だが、こういう意見を口にする彼らは科学が不完全だから疑似科学を信じているのだろうか? 「科学で解明できないことがある。科学で全てが証明出来るというわけではない」ならば「疑似科学を信じても良い」のだろうか。逆に「疑似科学がうさんくさい」ならば「科学が完全である」といえるだろうか。 そんなバカな話はない。なぜなら、両者はまったく関係ない事象だからだ。疑似科学は科学に偽装し、科学の権威を利用して証明できないことを真実のように言いふらし利益を誘導しているだけである。 科学が完全だろうが不完全だろうが、そ

    科学が不完全だから疑似科学を信じるという不思議さ - NullPointer's
    suVene
    suVene 2007/01/18
    まぁ、そうっすね。
  • 当方のスタンス - ネットでのつまらない話

    人様にばかり突っ込みを入れるのもアレなので、私自身のスタンスをまとめて記しておきます。 ・無断リンクを(一応でも)容認するのは、多少なりとも容認すべき理由があるからだ。 よく「リンクフリー論は絶対正しく無断リンク禁止は間違っているが、(お情けか何かで)リンクしないでおいてやる」という意見が一部見受けられるが、そういったことに迎合する気はない。 それが絶対正しいならば、何度も無断リンク問題を扱ったりはしないし、無断リンク禁止も容認しないだろう。 それを容認できるのは、リンクフリー論が何かしら間違っていると言わざるを得ないからだ。 ・リンクは禁止しても良い。 なぜなら、リンクがサイト運営に支障をもたらすことがあるから。 当然、普通のリンクは何ら支障をもたらすものではないが、「支障をもたらすもの」の公的かつ厳密な定義がない以上、無断リンク禁止も全面リンク禁止も一つの方向性である。 ・「何が何でも

    当方のスタンス - ネットでのつまらない話
  • ITmedia Biz.ID:オフィスデザイン改善は社員力を高め、利益につながる

    「オフィスデザインに関する調査」では、オフィスデザインが社員のモチベーションや創造性を向上させると答えた回答者が全体の6割以上を占め、約半数が「オフィスデザインにコストをかけるべき」と答えた。 オフィスのデザインは“社員力”を向上させる?――NTTレゾナントと三菱総合研究所が「gooリサーチ」で行った「オフィスデザインに関する調査」によると、オフィスデザインが社員のモチベーション、社員間のコミュニケーション、社員の創造性を向上させると答えた回答者が全体の6割以上を占めた。 回答者が現在働いている会社で「オフィスデザインに関する工夫がなされている」という回答は16.3%に留まった。オフィスに今後望むものは、「リフレッシュスペース」が1位で48.4%、「空調・加湿器」が2位で39.1%。 次に、オフィスのデザインが社員に及ぼす効果について尋ねた。オフィスデザインが社員間のコミュニケーション改善

    ITmedia Biz.ID:オフィスデザイン改善は社員力を高め、利益につながる
    suVene
    suVene 2007/01/18
    『コストに対する効果がはっきりしない』 これはある。
  • 忘却界抄:はてな匿名ダイアリー、いわゆる「増田」について

    たくさんの人に読まれたい記事がある場合、自分のブログに書くよりもはてな匿名ダイアリーに書いたほうがよくはないか。 超大手ブログはともかく、多くの中小ブログよりもはてな匿名ダイアリーのほうが読者は多い。はてなRSSリーダでも30以上登録されている。 ほかの匿名メディア、たとえば2chでちょっとスレ立てたりレスしたりしたところでさらっと流されてdat落ちして終わりになりそうだけど、はてな匿名ダイアリーならばストックとして残るし、うまいこといけばはてなブックマークで人気・注目のブックマークとしてあがったりしてさらにたくさんの人に読まれたりするかもしれない。 ohmynewsと同じで、人に読ませたいものがあるなら自分のブログで書くよりもウォッチしている人が多いところで書いたほうがより効果的だ。とすると自分でブログやる意味ってなんだ。人に読まれないようなものを書くためか。んー。

    suVene
    suVene 2007/01/18
    実名 or HN or 匿名で書くことの違いと、何らかのシステム上の理由によりアクセス数があるところに記事を公開する(読まれる可能性が高い)ことをごっちゃにしてる。
  • id:ululunはsonyのGKになりますた - 煩悩是道場

    id:ululunはsonyのGKになりますた 百式PRBoard タイトルは壮大な釣りなわけですが。 百式の田口さんが「ブログマーケティング会議 sponsored by SONY」に呼んでくださったので参加してきました。参加した時点でsony信者乙とかGK呼ばわりされちゃうので今日からid:ululunはソニーのGK(笑) ブログマーケティング(以下BM)の参加ブロガーは百式さんが公表するのかどうかは良くわからないのですけれど、私も含めて20人近くのウエブロガーさんが参加。選定は「webスカウター」で決めたと言っておられました。 昨日の詳細については別の方が書かれると思うので感想を中心に。 昨日は、ソニーのvaio製品が紹介され、新製品をBMとしてウエブロガーはどう拘わっていくのか、みたいな話が行われました。 で、なんでBM勉強会にソニーなのよというところがやはり気になるというか、ソニ

    suVene
    suVene 2007/01/18
    不思議なのは1回のイベントでSonyの1課長の人柄含めた意見を「Sonyの総意」として書いてるところ。そういうものなのかも知れないけど、コロっと騙されそうw / 個人的には Sony は好きでも嫌いでもない(いや、ちょっとすき)