タグ

2008年10月28日のブックマーク (20件)

  • 人類は7万年前に絶滅寸前、全世界でわずか2000人

    スタンフォード大学の研究者による個別の研究が推測したところによると、人類は7万年前には全世界でわずか2000人にまで激減、消滅しかけていたことがわかってきたそうです。 一体、7万年前に何が起きていたのでしょうか?詳細は以下から。 Study says near extinction threatened people 70,000 years ago - Yahoo! News 2005年に開始された、遺伝学によって人類学を研究するこのプロジェクトによると、ミトコンドリアの追跡によって、現在の人類は約20万年前にアフリカに住んでいた「ミトコンドリア・イブ」と呼ばれている単一の母親の子孫であることがわかっており、約6万年前から全世界へ人類の分散が始まっています。しかし、このミトコンドリア・イブと全世界への分散までの間に何が起きたかについては今までほとんどわかっておらず、謎に包まれていました。

    人類は7万年前に絶滅寸前、全世界でわずか2000人
  • 79万年前、人類は自力で火をおこしていたことが判明

    2004年のイスラエル北部ゲシャー・ベノット・ヤーコブ遺跡での調査で、79万年前の人類は既に火をおこして生活していることが分かりましたが、当時の調査では自然現象に依存して火をおこしていたと考えられていました。 しかし、最近の研究によると79万年前の人類は自力で火をおこしていたことが分かったそうです。今回、新たにどのようなものが発見されたのでしょうか。 詳細は以下より。 Oddly Enough | Africa - Reuters.com 最近の調査によると、イスラエル北部のゲシャー・ベノット・ヤーコブ遺跡で、焼けた火打ち石が発見されたそうです。マッチやライターに該当するものは発見されなかったものの、焼けた火打ち石があるということは何らかの方法で自ら火をおこしていたと考えられるとのこと。そのほか継続的に炎を制御していた形跡があり、これによって自然現象に依存することなく自力で火をおこしていた

    79万年前、人類は自力で火をおこしていたことが判明
    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    79万年前…
  • 日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中

    「もはや、僕たちは三次元には興味がありません。できるならば、二次元の世界の住人になりたいとすら考えています。しかしながら、現在の科学技術ではそれは実現されそうにはありません。そこで、せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことはできないでしょうか?もし、これが実現したら企画者は、朝比奈みくると結婚する予定です」ということで、署名プロジェクトが行われているようです。 詳細は以下から。 二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい - 署名活動するなら『署名TV』 http://www.shomei.tv/project-213.html 署名の概要によると、「二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことを目指しています」となっており、カテゴリーは「人権」、目標署名数は「1,000,000」で、この記事を書いている時点での署名数は「27」となっています。 署名してくれた人のコメントを見てみる

    日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中
    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    海ちゃんは俺の嫁
  • 早大菅野研、人間共存ロボット「TWENDY-ONE」を発表〜受動的な人間追従能力を持ち、家庭内での介助補助等を目標

    早大菅野研、人間共存ロボット「TWENDY-ONE」を発表 ~受動的な人間追従能力を持ち、家庭内での介助補助等を目標 11月27日、早稲田大学 創造理工学部 総合機械工学科 菅野重樹研究室は、人間共存ロボット「TWENDY-ONE」を開発したと発表し、報道関係者に対してデモンストレーションを行なった。 「TWENDY-ONE」は身長146.7cm、重量111kg。台車型の全方向移動機構を持つ、上半身型ヒューマノイドだ。13自由度からなる片手4の手指を持ち、全自由度は47(腕7×2、ハンド13×2、首3、胴体屈曲3、胴体旋回1)。頭部にはスピーカと2眼CCDカメラ、状態表示LEDを備える。また全身に分布型圧力センサを搭載し、外力に適応した作業が可能。大学の研究用ロボットだがワイヤーハーネスはすべて内蔵され、外装に覆われている。 腕部には肩と肘の4自由度に軽量でコンパクトな機械的なバネ(トー

    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    IRT的なもの?
  • 1分でWebアプリを作れるEclipseプラグイン「Dolteng」

    1分でWebアプリを作れるEclipseプラグイン「Dolteng」:Java初心者が超俊敏にWebアプリを作る方法(1)(1/3 ページ) Javaの業務用Webアプリ開発に必要なもの 読者の皆さんは、Javaで業務用のWebアプリケーションを開発するのに必要なものとして何を思い浮かべるでしょうか。統合開発環境? サーブレット/JSP? アプリケーションサーバ? Struts? DB接続のO/Rマッピング? DIコンテナ? 技術的には、これらも確かに必要です。また、アプリケーションが“安全”に“確実”に動くことが業務で使うときには求められます。 上記は当然のものとして、“仕事”として売り上げを上げるためにアプリケーション開発を行う場合に一番求められるのは、アプリケーションを一から開発する際や、デバッグ/修正する際の“速さ”や“俊敏さ”ではないでしょうか。 たとえJava言語の初心者、また

    1分でWebアプリを作れるEclipseプラグイン「Dolteng」
    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    プラグインをインストールするのに時間がかかりそうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):放射線出す合成樹脂、物置に大量保管 東京・文京区 - サイエンス

    放射線出す合成樹脂、物置に大量保管 東京・文京区2008年10月26日12時42分印刷ソーシャルブックマーク 文部科学省は25日、東京都文京区の物置で、放射線を出す合成樹脂(ベークライト)が大量に保管されていたと発表した。すべて撤去し、周辺住民の健康被害もないという。同省は、原子炉等規制法違反などの疑いもあり、所有者から事情を聴いている。 同省によると、ベークライトは縦横各3センチ、高さ5ミリの板状で約15万個あり、放射性物質を含んでいるとみられ、原子力施設周辺での安全基準を大幅に上回る1個当たり毎時2・8〜4マイクロシーベルトの放射線量を出していた。長野県の山林内の倉庫に約20年間保管されていたが、所有者が今年5月、「ラドン温泉などを開業するのに使いたい」などと考え、文京区の自宅近くの物置に移したという。だが、取り扱いなどで心配になり、23日に同省に相談に訪れていた。 アサヒ・コムトップ

    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    ベークライトはただのプラスチック / 誰が何の目的で作ったのだろう?
  • 東京大学IRT研究機構、ホームアシスタントロボットによる掃除片付け技術を発表~衣類を拾って洗濯機へ、失敗しても自力でやり直し

    東京大学IRT研究機構、ホームアシスタントロボットによる掃除片付け技術を発表 ~衣類を拾って洗濯機へ、失敗しても自力でやり直し 10月24日、東京大学IRT研究機構は「ホームアシスタントロボット」による掃除片付け技術を発表した。人が日常的に使う道具を使って掃除したり、ボタンを操作することで道具を扱える。また作業に失敗したことに気づき、やり直せるようになった。 2006年から東京大学は、トヨタ自動車株式会社、オリンパス株式会社、株式会社セガ、凸版印刷株式会社、株式会社富士通研究所、パナソニック株式会社、三菱重工業株式会社と、「文部科学省が公募した科学技術振興調整費『先端融合領域イノベーション創出拠点の形成』事業」に参画して「少子高齢社会と人を支えるIRT基盤の創出」というプロジェクトテーマで10年~20年先のイノベーションを目指して研究を進めている。今回のロボットはその枠組みのなかで開発され

    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    えらい王道で来たな。
  • [データセンター]コスト削減のため寒冷地に建設:ITpro

    クラウド時代のデータセンターで重要なのは,高密度に集積されたサーバー群の維持・管理コストを,いかに最小化するかということだ。なにしろ,米Googleや米Amazon.com,米Microsoftが運用するデータセンターは,規模がけた違いに大きい。旧式の設備で,下手な運用をしてしまうとコストもけた違いなものとなる。 Googleの場合,世界36カ所を超えるデータセンターで,100万台以上のサーバーを運用している。ノークリサーチの調査によれば,日の年間PCサーバー出荷台数は55万330台(2007年度)だから,その2倍近い台数を1社で運用しているのである。 データセンター建設時に,重視されるのが,サーバー冷却コストの低減である。そこで近年,クラウドの主要プレーヤがデータセンターの建設地として注目するのが,冷却コストを抑えられる寒冷地である(図2)。 AmazonMicrosoftは,自社の

    [データセンター]コスト削減のため寒冷地に建設:ITpro
    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    なるほどねぇ
  • Amazon.comの未来は書籍販売にあらず

    世界でも有数の知名度を持つAmazon.comは、Web2.0の主導的存在としてインターネットを通じた書籍、CD、DVDの販売で富を築いてきた。しかし今や会員制Webサービスとストレージ事業、いわゆるクラウドコンピューティングに長期的な展望を描いている。 過去3年でAmazonは、オンラインストレージのS3(Simple Storage Service)とソフトウェア開発者のためのオンラインプラットフォームEC2を打ち出した。いずれも大きな成功を収めている。 S3では個々のユーザーや企業がストレージを好きなだけ「リース」して、仕事用の書類や写真、ビデオなどあらゆる類のデジタルデータを保存できる。 EC2では、開発者がWeb環境で動作するソフトウェアアプリケーション構築のための標準的なインフラと豊富なコンピューティングパワーを利用して、多額の経費を節減できる。新興企業にはうってつけだ。 Am

    Amazon.comの未来は書籍販売にあらず
    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    『Amazonがクラウド事業にすべてを賭けていることを示す物理的証拠として、同社は現在、利用できる帯域幅の3分の2近くを、急成長しつつあるこの事業のために使っている。』
  • [WSJ] “本流”になりつつあるTwitter - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 写真で解説する「EXILIMケータイ W63CA」(外観編)

    カシオ計算機のデジカメケータイ「EXILIMケータイ W63CA」は、日国内向けの携帯電話としては初めて、撮像素子に8.1MピクセルのCMOSセンサーを採用した点が特徴の注目機種だ。カシオのデジカメブランド「EXILIM」を冠していることからも分かるとおり、ケータイとしては最高峰のカメラ機能を備え、前モデル「EXILIMケータイ W53CA」から大きな進化を遂げている。 ボディカラーはシャインピンク、アイスホワイト、チタニウムゴールド、メタルグリーンの4色展開。女性から男性まで、幅広いユーザー層にアピールする多彩なラインアップとした。デザインは、初代EXILIMケータイ W53CAのような、レンズを強調した”カメラオリエンテッドデザイン”を踏襲しており、一般的な携帯電話とは逆の、レンズが位置する裏面が端末の“顔”となっている。ダイヤルキー面の処理や、側面に大きなシャッターキーを備える点な

    写真で解説する「EXILIMケータイ W63CA」(外観編)
    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    メインコンデジをXactiに移行したので、デジカメケータイが欲しくなってきた。我ながらこの流れは正しいと思う。
  • 明治安田生命、Winny感染で採用試験応募者の個人情報流出 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    30代男性が女子大生をオトすテクが流出したのかと思ってwktkしたのに!
  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

    Congratulations You have successfully installed the OpenLiteSpeed Web Server! You should replace this page with your own web pages. It is not recommended to copy files into the directory where this page located, they might be over-written during upgrade or reinstallation. Create a new virtual host and map a listener to it. Have no clue? Please read the Documentation. For your web administration lo

    HatenarMaps - はてな村勢力地図
  • 冗談抜きでそのチャンスは (#1445352) | ソユーズ残機2機。新規建造の見込みたたない模様 | スラド

    円が強い内に買収してノウハウ全部日に持ってこよーぜ! だからみんなおれに出資しないか?<そんな奇特なやつぁいねぇーよ # 馬鹿話はさておき、買収がほんとに(横槍無しで)出来たらおもしろいのになぁ。 あったんですよね。ロケット体ではありませんが、 ソ連邦崩壊後のロシアの混乱期の90年代初頭に、 ロシアからRD-180という液酸-ケロシン系の最高傑作と 評されるロケットエンジンのライセンス売却という話が 日にもたらされたそうです。 もちろん当時の日は液酸-液水の国産独自開発エンジン LE-7の開発に注力しており、蹴ったそうです。 そして、日が蹴ったRD-180のライセンス売却先はアメリカに決定。 ゼネラルダイナミクスから後のロッキードマーティンの アトラスⅤのメインエンジンに採用されました。 それから10年も経たずに、皮肉な事に日の中型ロケットGXロケット の一段目に日が蹴ってし

    suikyo
    suikyo 2008/10/28
  • 爆笑問題のニッポンの教養 | 次回放送予告

    近藤一博(ウイルス学・免疫学) 人はなぜ疲れるのか?この身近な疑問の正体と疲労の知られざるメカニズムを探る。 「疲労の正体」とそれにまつわるウイルスの研究で世界的に注目されているのが、慈恵医科大学ウイルス学講座の近藤一博教授。 近藤教授は疲労感や欝や不眠、過眠などの症状を伴う病、慢性疲労症候群の原因が人間を自然宿主とするウイルスHHV−6(ヒトヘルペスウイルス6)の再活性化によって引き起こされていることを世界ではじめて突き止めたウイルス学者。 HHV−6は人間のすべてが幼児期に感染、その後脳内などに潜伏し、ヒトになんの害も与えないと考えられていた。この発見によって、HHV−6が疲労と密接な関係のあることがわかり、そこから近藤教授は疲労物質そのものも世界に先駆けて発見した。 さらに、HHV−6の持つ特有の遺伝子とウツ病との関連性も発見し、疲労が及ぼす心の病への影響を解明した。 いま

    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    見たいなぁ。オンラインで見られればいいのになぁ。
  • 818nc.jp

    This domain may be for sale!

  • 【エースコンバット】 ITエンジニア・ゼロ ―THE FAILED PROJECT―

    彼らが語る―― エンジニアの生き様。「よう相棒、まだ生きてるか?」 お久しぶりです。Ju-88です。色々あってまた動画を作る余裕が出来たので、リハビリがてらに動画を作ってみることにしました。日々辛く苦しい仕事と戦っている、ソルジャーエンジニア達の気分転換になれば幸いです。あ、インタビュー編とかは作りません。たぶん泣いちゃうから。 個人的お勧めリスト> mylist/2493245

    【エースコンバット】 ITエンジニア・ゼロ ―THE FAILED PROJECT―
    suikyo
    suikyo 2008/10/28
    泣かせるじゃないか…
  • 【第1回MMD体育祭】初音ミク 砂浜で乗馬マシン

    ■ご覧のように、たいへん健康的なへんたい動画です。   mylist/7450030   体育祭共通マイリスmylist/8447563

    【第1回MMD体育祭】初音ミク 砂浜で乗馬マシン
  • このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額139円~

  • 5日目 秋の八ヶ岳でしみじみ感じたモバギの夢、ポメラの課題

    旅行の時は何かと荷物がかさばりがちですが、小さくて軽いポメラなら気にせず持って行けます。HDDじゃないから、ノートPCと違ってちょっとした衝撃を気にしなくていいのもうれしいところ。旅行好きの人なら、旅先でちょっとした隙間時間に、旅日記を書きたくなることがありますよね。ポメラならそういうニーズにぴったりだなあと思ったり。 で、今回の八ヶ岳旅行。あまりにライブが楽しかったので、旅先でmixiに速報日記を書くことにしました。ホテルのベッドにもぐりこみ、うつうつらしながら携帯でチコチコと日記を打ってmixiを更新したところ、誤字だらけ(恥)。当はポメラを使って書きたいところですが、残念ながらポメラには、入力したテキストを携帯に移すすべがないんですよねえ。せっかくmicroSDなんだから、PCだけじゃなくて携帯にも対応できるといいのにな……。 ポメラは私にいろんなことを思い出させる ポメラを初め

    5日目 秋の八ヶ岳でしみじみ感じたモバギの夢、ポメラの課題