タグ

2009年2月13日のブックマーク (10件)

  • フォローメールでお買い物レビューを書いてもらう

    ネットショップ運営の成功のコツを体験談と共に発信します。ネットショッピング大好きな管理人のオススメスイーツ情報&トレンドネタを綴ります。 ネットショップでは口コミ的役割として、 お買い物レビューを書いてもらうというのがあります。 楽天など多くのショッピングモールでは、お買い物レビューを 見てから購入するという人も多いのではないでしょうか。 ネットショップの集客には重要とても口コミは大切です。 ショッピングモールでなくても、最近のショッピングカートシステムには レビュー機能が標準装備されてるものがほとんどです。 口コミが多ければ多いほど、それだけにぎわっているネットショップ であるとアピールもできますし、良い口コミが多ければ、 売上アップにもつながります。 どうしたらお買い物レビュー(お客様の声)を書いてもらえるのか・・・ 先日、あるネットショップでお買い物をしたら、商品が到着して すぐに、

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
    メールでのフォローとレビュー書き込み依頼のタイミング
  • Google、ラジオ広告サービスから撤退

    Googleは2月12日、ラジオ広告サービスから撤退することを明らかにした。 同社は2006年、ラジオの広告枠の売買を仲介するサービスを開始した。だが、期待したほどの成果が得られなかったことから撤退を決めたとしている。今後はオンラインストリーミングオーディオ向けに広告を配信するインターネットソリューションを開発する方針だ。 「Google Audio Ads」は5月31日で広告主への提供を停止し、「AdSense for Audio」も終了する。ラジオ放送を自動化するソフト「Google Radio Automation」については事業を売却する。 Googleは、これまでラジオ広告事業に携わってきた従業員にほかのポジションを見つけたいとしているが、最大で40人がGoogle内で新たな職を見つけられない可能性があるとしている。 GoogleテレビCMの仲介サービスも提供しているが、こち

    Google、ラジオ広告サービスから撤退
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
    Googleも投資対効果(・回収期間)については、シビアに判断
  • 『ウェブキャンペーンを動画で保存する。』

    この記事 でもちょっと書いたんですけど、ウェブキャンペーンを動画で保存しておくのは結構意義あることだと思っていて。画像キャピチャ一発だけでなく、こうした保存の仕方をしておけば、より多くの情報を蓄積することが出来るし、あとで振り返ったときに有益(なはず)。 なので最近いろいろなフリーソフトを使っていろいろ試していました・・・が。たどり着いたのはやっぱりシェアウェアでした。性能的にも、ユーザビリティ的にも。 パソコンの映像を録画し、動画として編集できるソフトなんだけど、FlashやWMV、iPodなど8種類の動画形式に出力が可能。ちょいちょい高いけどね、使い買っては最高。 かなりオススメなので、お金に余裕がある方は(笑)、是非どうぞ。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■告知■ ――――――――――――――――――――――――――――――――――

    『ウェブキャンペーンを動画で保存する。』
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
    Flash,WMVなどをiPod用の動画に変換出力。Webの動画保存に。
  • Google直伝キーワードアドバイスツールの使い方

    Google Analytics Blogで、Googleが無料で提供する種々のキーワードツールを活用した、キーワードリサーチ方法が公開されています。 Google AdWordsの広告出向者向けなのですが、普通のオーガニック検索でのキーワード調査にも応用できる部分があるので、紹介します。 1. Google Analytics まずは、Google Analyticsでもっとも高いパフォーマンスを示しているキーワードを調べます。 「パフォーマンスが高い」とは「アクセス数が多い」という意味ではなく、「コンバージョン率(成約率)が高い」という意味になります。 調べる方法は、英語の分かる方は、次のショートビデオを観てください。 Google Analyticsで、「トラフィック」⇒「キーワード」とたどり、キーワード分析の画面に移動します。 ここで「コンバージョン」タブを選択します。 次に右側に

    Google直伝キーワードアドバイスツールの使い方
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
  • EUはどうなっておるのかな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    日経がぽつんと記事にしてるけど、まあ大問題でありまして。余力のある人は元記事を読んでね。 EUが不良資産処理指針、専門機関か政府保証を選択 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090212-OYT1T00614.htm どこに不良債権があるのか分からないから、その処理を進めるためのストラクチャーの元となる部分を政府保証しようというのは分からないでもない。ただ、その政府保証をするための仕組みは各国政策に紐付いていて扱い方も変わるのだから、不良債権処理の指針としては不充分というより「EUの金融政策は現在とても混乱しています」と業者方に宣言したも同然だと思うんですよね。 もちろん、あまり意味のない方針ではあるけどEU各国がこれを見て「じゃあ足並みを揃えましょう」という流れになるならば、資金の出し手側も「いくら不良債権あるかは分からんが保証の枠内で資産化

    EUはどうなっておるのかな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
    EUの不良債権処理
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
  • ダウンロード後すぐに活用できるFlash写真ギャラリーサイト | 楽してプロっぽいデザイン | Forty-N-FiveBlog

    こんなにクオリティが高く、すぐに導入できるFlashギャラリーサイトはなかなかないのではないでしょうか。現在作成中のサイトに導入しています。日語で扱いには多少問題があったのでその解決方法も記しておきたいと思います。 ギャラリーサイトを設置する方法 ファイルをダウンロード まずはファイルをダウンロードします。(上記の画像をクリックしてください)Downloadよりファイルをダウンロードできます。 画像を準備 掲載する写真の準備をします。画像ファイルはimagesの中に入っていますが、imagesフォルダにはthumbsフォルダも入っています。使い分けはthumbsフォルダはサムネイルとなる小さいサイズの画像。imagesフォルダ直下には拡大画像(大きいサイズの画像)を入れておくためのものです。thumbsフォルダに入れる画像は、横幅200pxにサイズを縮小しておきます。(縦幅は特に無視)準

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
  • ヤフーでも入力補助(検索候補)が開始されてますが | パシのSEOブログ

    ヤフー検索にもいつのまにかキーワードの入力補助機能が付いています。個人的に全く必要性を感じないのですがこれって当に需要あるんですかね。 キーワード入力補助のON・OFFが分かりやすい位置にあり、ログイン状態に関わらず設定をいちいち保存しなくてもON・OFFが保持される所はGoogleよりも良心的なのかもしれません。 ちなみにGoogleの入力補助を消したい場合は、「表示設定 > 検索クエリの候補 > 検索ボックスにクエリの候補を表示しない。 > 保存 」 ヤフーもグーグルSEOの検索候補としてseoul(ソウル)が上位にきていますが、そんなに英語で検索する人が多いの? なぜに仙台? 誰? NEWSの方のようです。

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
    ヤフー、Googleの検索候補の非表示方法
  • アクセス解析ツールを導入して成功するための企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#4 | 上司を説得できる企画資料の作り方講座

    アクセス解析とはWeb担当者の方々に対して、今さら“アクセス解析とは”というのを説明するのもどうかと思うが、これが結構理解されていない方が多いので改めて説明させていただく。 ほぼすべてのWeb担当者が「アクセス解析は重要だ」と言っているが、アクセス解析を十分に活用してWebサイトを運用・改善している方に会うことは非常に少ない。 アクセス解析ツールは、文字どおりWebサイトに対して、さまざまな視点からのデータを抽出してそのデータ解析するものである。しかし現状は、ツールから出されるデータをレポートにすることだけに終始している担当者が少なくない。 私個人としては、アクセス解析ツールからボタン1つで抽出されるデータは“集計”と呼んでいる。集計すること自体にはあまり意味はなく、そのデータを読み取って、それがどういった状況にあり、何か起こっているのかを把握するのが“解析”または“分析”だと考えている。

    アクセス解析ツールを導入して成功するための企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#4 | 上司を説得できる企画資料の作り方講座
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
    解析結果の分析とその分析結果に応じたアクションのコストは忘れがち。実はサイト構成の変更作業など、こちらのほうがコスト高になる場合が多い。コスト配分を間違えないように。
  • ドメインの有効期限はいつ? 確認方法は? 更新しないで放置するとどうなるか | 知って得するドメイン名のちょっといい話

    ドメイン名には有効期限があり、登録更新を忘れると大変なことになります。期限切れで放置した場合、ドメインは失効してしまいます。廃止されたドメインは多くの人に狙われ、「ドロップキャッチ」の対象になるため、再登録が難しくなります。サービス事業者からの連絡やWhoisでの確認など、定期的な登録更新が重要です。 ドメイン名は一度登録したらずっと使えるというわけではありません。登録したドメイン名には有効期限が設定されていることが多く、この登録更新の手続きをうっかり忘れてしまったりすると、取り返しがつかなくなることがあります。 ドメイン名の登録有効期限自分のドメイン名を新たに登録するとき、一番気になるのは欲しい文字列のドメイン名が登録できるかどうかということでしょう。 念願のドメイン名を登録できたらひと安心。あとは、ウェブやメールの設定を行って自分のサイトを作り上げていくわけですが、ドメイン名は一度登録

    ドメインの有効期限はいつ? 確認方法は? 更新しないで放置するとどうなるか | 知って得するドメイン名のちょっといい話
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/13
    GoogleまたはYahooカレンダーのリマインダーで3・2・1ヶ月前と3回通知するのはどうでしょうか?