タグ

家電とネタに関するt_itaのブックマーク (2)

  • 「妹のような声」で会話できる“萌えCOCOROBO”シャープが開発 掃除能力をほめると喜ぶ

    SHARP Cloud Labsのプロジェクトの1つ、「プレミアムなCOCOROBO」は、「情緒あふれる情報サービスの充実と、音声会話機能による癒し効果の向上を目指した取り組み」としてスタート。「かわいらしい妹のようなロボット家電と暮らしたい」「魅力的な声のロボット家電と会話を楽しみたい」という顧客ニーズに応え、声優×漫画家×家電という異業種のコラボレーションで誕生したという。 人工知能音声認識などの技術を活用したロボット掃除機「COCOROBO」に、漫画家の霜月絹鯊(しもつき・きぬさ)さんが描いたかわいらしい女の子「ココロボちゃん」(プレココちゃん)の大きなステッカーを貼付。女優・声優で16歳の木戸衣吹(きど・いぶき)さんの音声で、ユーザーと会話できる。 COCOROBOちゃんは「明るく元気だがやや気分屋」のキャラクター。聞き上手で、24時間いつでも話し相手をしてくれるという。例えば、

    「妹のような声」で会話できる“萌えCOCOROBO”シャープが開発 掃除能力をほめると喜ぶ
    t_ita
    t_ita 2014/03/25
    景気に関係なく確実な支払が期待できるオタク層を狙い撃ち!目の付け所がシャープ…なのか…?
  • パナソニック、「スマート家電」を本格展開

    パナソニックがエアコンやドラム式洗濯乾燥機など6種の「スマート家電」を一挙投入。スマートフォンを介してクラウドサービスと連携し、「新たな快適性と利便性を提供する家電」という。 パナソニックは8月21日、エアコンやドラム式洗濯乾燥機など6種の「スマート家電」を発表した。スマートフォンを介してクラウドサービスと連携し、「新たな快適性と利便性を提供する家電」(同社)。6月に先行発売した電子レンジとIHジャー炊飯器を加え、家電、健康器具を合わせて8機種をそろえた。 パナソニック流のスマート家電は、白物家電が直接ネットワークにつながるのではなく、「おサイフケータイ」でおなじみのNFC(Near Field Communication)を活用する(エアコンを除く)。手持ちのAndroidスマートフォンに専用アプリ「panasonic Smart App」を導入し、スマート家電にタッチ(近づける)すると

    パナソニック、「スマート家電」を本格展開
    t_ita
    t_ita 2012/08/22
    わー、便利そー(棒)。マジレスすると、冷蔵庫クラウドにつなげてどれだけエコ運転したか確認なんて誰がするの?クラウドで冷蔵庫の中身を確認できるぐらいしてくれ
  • 1