タグ

StarWarsに関するt_itaのブックマーク (11)

  • これは欲しい!R2-D2が投影するバーチャルキーボード - IRORIO(イロリオ)

    最新作「スター・ウォーズ/エピソード7」の公開日も2015年12月18日に決まり、来年に向けて新たな盛り上がりをみせているスター・ウォーズ(SW)ですが、そんなSW関連で気になる商品が発売されることになったのでここにご紹介します。 その名も『R2-D2 バーチャルキーボード』。映画SWではR2-D2のホログラム(立体映像)投影でレイア姫が助けを求めるシーンが有名ですが、あの雰囲気さながらのキーボード投影。もちろんバーチャルキーボードなので、映し出せれたキーにタッチすれば実際に入力が可能で、しかもタイピングするとR2-D2の音声で対応という、ファンには嬉しい効果音。 なお対応機種はBluetoothHIDプロファイルに対応した以下の機器。 ・iOS以上のiPhone/iPod touch/iPad及びiPad mini ・Android4.0以上のスマートフォン及びタブレット端末 ・Wind

    これは欲しい!R2-D2が投影するバーチャルキーボード - IRORIO(イロリオ)
    t_ita
    t_ita 2014/05/05
    キーボードなんていいからレイア姫はよ
  • 「スター・ウォーズの日」に帝国軍が反発 「反『スター・ウォーズの日』映像」を公開

    「MAY THE FORCE BE WITH YOU.」――5月は英語で「MAY」、4日は「THE FOURTH」……という理由で、5月4日は「スター・ウォーズの日」だと公式発表されている(参照記事)。ところが帝国軍側はこれに反発し、「反『スター・ウォーズの日』映像」を公開した。 動画が取得できませんでした 反「スター・ウォーズの日」映像 映像では、ジェダイと反乱軍を「帝国に対する裏切り者。記念日を祝う者も同罪だ」と語られ、「5月4日の祝賀をやめよう」というメッセージが。また「フォースは人の心を操り、凶器を浮遊させ、亡霊を生み出す非人道的で危険なもの」であり、「5月4日は人の道に背く祝日」「ジェダイや反乱軍に扮する者には“反帝国衣装着用罪”が適用される」とも主張している。 この映像のスポンサーは「対5月4日委員会」。ディズニー公式YouTubeチャンネルで配信されており、格的な仕上がりと

    「スター・ウォーズの日」に帝国軍が反発 「反『スター・ウォーズの日』映像」を公開
    t_ita
    t_ita 2014/05/02
    帝国軍がマジになっとるw
  • ベイダー卿が娘にたじたじ? “子育て絵本”第2弾「ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア」 - はてなニュース

    ベイダー卿が、思春期を迎えたレイア姫にてんてこ舞い? 映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するダース・ベイダーの“子育て絵”第2弾「ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア」が、4月下旬に辰巳出版から刊行されます。価格は1,260円(税込)です。 ▽ ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア TG-NET 辰巳出版グループ ▽ http://www.chroniclebooks.com/vader-stm-little-princess.html ▽ http://www.chroniclebooks.com/landing-pages/darthvaderandson/ 「ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア」は、アメリカのマンガ家、ジェフリー・ブラウンさんが描いた絵です。ブラウンさんは2012年にも、ルーカスフィルム公認の“子育て絵”「ダース・ヴェイダーとルーク(4才)」を発売し

    ベイダー卿が娘にたじたじ? “子育て絵本”第2弾「ダース・ヴェイダーとプリンセス・レイア」 - はてなニュース
    t_ita
    t_ita 2013/04/15
    レイア版がくるのかw 買わねば
  • 『スター・ウォーズ』新作が2015年に全世界公開へ! ディズニーがルーカスフィルム買収を発表|シネマトゥデイ

    今後は製作の第一線を退き、クリエイティブ・コンサルタントとして『スター・ウォーズ』に関わるジョージ・ルーカス - Ethan Miller / Getty Images ディズニーがルーカスフィルムを買収し、映画『スター・ウォーズ』シリーズの新作を2015年に全世界公開することを発表した。「エピソード7」にあたる新作では、ジョージ・ルーカスは製作の第一線から退くといい、これについてルーカスは「35年にわたって『スター・ウォーズ』が一つの世代から次の世代へと受け継がれていくのを見守るのはとても楽しいことでした。そして今、『スター・ウォーズ』を次世代の映画制作者の手に委ねるべき時がやってきたのです」との声明を発表している。 前作の映画『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』フォトギャラリー 公式発表によると、ディズニーは2015年の「エピソード7」の後も、2~3年間隔で新作を公開し、シリ

    『スター・ウォーズ』新作が2015年に全世界公開へ! ディズニーがルーカスフィルム買収を発表|シネマトゥデイ
    t_ita
    t_ita 2012/10/31
    『「エピソード7」の後も、2~3年間隔で新作を公開し、シリーズ化を見込んでいるとのこと』 是非エピソード9までやってください。それ以上はいらない。
  • ディズニーがルーカスフィルム買収 「スター・ウォーズ エピソード7」を2015年公開へ

    米Walt Disneyは10月30日、「スター・ウォーズ」で知られるLucasfilmを買収すると発表した。「スター・ウォーズ エピソード7」の2015年の公開を目指すことも明らかにした。 買収は現金と株式交換で行い、買収額は40億5000万ドル。買収により、スター・ウォーズなどのコンテンツとDisneyのプラットフォーム、ビジネス、マーケットを統合して持続的な成長を生み、長期的な価値を促進するとDisneyのロバート・アイガーCEOは述べている。 買収を発表する声明には、スター・ウォーズの最新作エピソード7の2015年公開を目標とし、さらなる長編映画でスター・ウォーズの物語を続けるとも記されている。Lucasfilm共同会長キャスリン・ケネディ氏がLucasfilm部門社長となり、スター・ウォーズ新作のエグゼクティブプロデューサーとなる。ジョージ・ルーカス氏はクリエイティブコンサルタン

    ディズニーがルーカスフィルム買収 「スター・ウォーズ エピソード7」を2015年公開へ
    t_ita
    t_ita 2012/10/31
    エピソード7キター!(≧∇≦) もう諦めていたのに…感無量。ありがとうディズニー!
  • LEGOの新ストーム・トルーパーミニフィグがめちゃくちゃ細かい出来!

    LEGOの新ストーム・トルーパーミニフィグがめちゃくちゃ細かい出来!2012.02.16 12:30 そうこ どのシーンのストーム・トルーパーでしょうか? Toy Fair 2012で、相変わらずLEGOは大盛況だった様子。スター・ウォーズの新セットDroid Escapeは、C-3POとR2-D2がタトゥイーンに降り立ったあのシーンを再現。ファンには嬉しい詳細まで見事に再現されたセットなのです。セットの中にはストーム・トルーパーのミニフィグが2体入っており、お見事な出来に! どうやらLEGOの新ペイント技法でここまで細かく再現することが可能になったようですよ。LEGOの可能性も無限ですが、どうやらその完成度もこれまた無限のようですな。 そうこ(JESUS DIAZ 米版)

    LEGOの新ストーム・トルーパーミニフィグがめちゃくちゃ細かい出来!
    t_ita
    t_ita 2012/02/17
    LEGOの新ペイント技法でストーム・トルーパーがリアルだ。
  • スター・ウォーズの世界を体験できる土地が地球上にあると言う...、それは...

    スター・ウォーズの世界を体験できる土地が地球上にあると言う...、それは...2012.02.17 13:00 そうこ スター・ウォーズのコアファンならすでにご存知かもしれませんが...。 スター・ウォーズの世界をこの地球で体験できる場所とは...、チュニジア! スター・ウォーズの映画4はチュニジアで、タトゥイーンの地として撮影されました。撮影時に使用された建物やセットは今もまだそのまま残っています。つまり、あのスター・ウォーズの世界を訪れることができるというわけ。遠く遠く宇宙のどこかにあるあの世界を地球で味わえるのです! トップの画はルークの家。どうやら周りには何っっっっっっにもないようです。最初に映画に使用された後、1度は解体されましたが次の映画で使うために再度製作されました。ちなみに、ここ絶景の夕日スポットでもあるそうです。 オビ=ワン・ケノービの家今は地元の漁師さんの物置になって

    スター・ウォーズの世界を体験できる土地が地球上にあると言う...、それは...
    t_ita
    t_ita 2012/02/17
    タトゥイーンはチュニジアで撮影されたのか。知らなかった。いつか行きたい。
  • ディズニーランドの「スター・ツアーズ」が2013年リニューアル 3Dでマルチエンディングに

    東京ディズニーランドの「スター・ツアーズ」が全面リニューアルし、2013年春に「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」としてスタートする。50通り以上のストーリーが体験できるようになる。 スター・ツアーズは映画「スター・ウォーズ」シリーズを基にしたアトラクションで、映像とライドが連動して宇宙旅行を体験できる。リニューアル後の新バージョンでは、シーンごとに複数のシナリオがランダムに選択され、50通り以上の組み合わせでストーリーが展開するのが最大の特徴。ゲストは「体験するたびに予測不能なスリルを味わう」ことができるという。映像も3D化し、「これまで以上の迫力と臨場感」が味わえるとしている。 (c)2011 Disney Enterprises, Inc./Lucasfilm Ltd 新バージョンのストーリーは、映画の時間軸ではエピソード3.5に相当し、現在のスター・ツアーズ(

    ディズニーランドの「スター・ツアーズ」が2013年リニューアル 3Dでマルチエンディングに
    t_ita
    t_ita 2011/11/16
    お、これは楽しみ。現行のものは2012年4月2日でクローズ。クローズ前に行かねば。
  • 『スター・ウォーズ』ブルーレイ、1週間で全世界売上8,400万ドルの世界記録樹立!ルーカス・フィルムが発表|シネマトゥデイ

    『スター・ウォーズ』ブルーレイ、1週間で全世界売上8,400万ドルの世界記録樹立!ルーカス・フィルムが発表 『スター・ウォーズ』人気、さすがです……! - TM & (C) 2011 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved. Used Under Authorization. Star Wars and all characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Lucasfilm Ltd. TWENTIETH CENTURY FOX, FOX and associated logos are trademarks of Twentieth Century Fox Film Corporation and its related entities. 今月16日に世界同時発売された「スタ

    『スター・ウォーズ』ブルーレイ、1週間で全世界売上8,400万ドルの世界記録樹立!ルーカス・フィルムが発表|シネマトゥデイ
    t_ita
    t_ita 2011/09/27
    あー、俺100万分の一人だw
  • 「スター・ウォーズ」実写版テレビシリーズの50時間・2シーズン分の脚本が完成!ジョージ・ルーカスが明かす|シネマトゥデイ

    「スター・ウォーズ」実写版テレビシリーズの50時間・2シーズン分の脚が完成!ジョージ・ルーカスが明かす ダース・ベイダーの描かれ方も気になるところ - Shirlaine Forrest / Getty Images 映画アメリカン・グラフィティ』や『インディ・ジョーンズ』シリーズなどを手掛けてきたジョージ・ルーカスが、『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』と『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の間に起きたストーリーを描く予定のテレビシリーズで、すでに50時間分もの脚を執筆したことがハリウッド・リポーターによって明らかになった。 これは、ジョージ・ルーカス監督がテクノロジー・ケーブル・チャンネル、G4TVとのインタビューに答えたもので、すでに約2シーズン分の脚を仕上げているそうだ。 彼はさらに「異なったテクノロジーを利用して、より低予算でTVシリーズを撮影するこ

    「スター・ウォーズ」実写版テレビシリーズの50時間・2シーズン分の脚本が完成!ジョージ・ルーカスが明かす|シネマトゥデイ
    t_ita
    t_ita 2011/06/02
    ep3 と ep4 の間を描くTVシリーズ!見られるのは一体いつの日…?
  • 「スター・ウォーズ」が9月にBlu-ray-BOX化

    t_ita
    t_ita 2011/01/07
    北米では$ 139.99なのに日本では17,325円ってどういうことだコラ
  • 1