タグ

2012年5月18日のブックマーク (1件)

  • 横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(相鉄本線編) - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 相鉄線沿線住民です。横浜駅で終電を逃した時、友人とよく「もう歩いた方が早くない?」と言い合っています。始発を待つよりも、歩いた方が早く家に着く限界地点が知りたいです。(ゆきむらさんのキニナル) 夜、居酒屋などで楽しい時間を過ごしていると、ついつい終電を逃してしまった!なんてことは、誰にでも一度は経験のあることだろう。半分諦めモードで終電を逃した人は良いが、ギリギリで間に合わなかった人はショックも大きいはずだ。 終電を逃して落ち込む人を再現してみた そんな時、家族に迎えに来てもらう、タクシーで帰る、カラオケや居酒屋で始発を待つ、など様々な方法が考えられるが、最も原始的でお金のかからない手段として「歩く!」というものがある。 しかし、徒歩による所用時間は、道のアップダウンや体力消耗などが大きく影響するので、単純な距離検索サイト等では正確に把握することができないのが実状。 せっ

    横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(相鉄本線編) - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    t_ita
    t_ita 2012/05/18
    おもしろい企画。次は京急でお願いします。