タグ

2013年1月25日のブックマーク (2件)

  • 懐かしい!そして全く色あせない楽しさ!『ロードランナー・クラシック』は、まさにレジェンド|タブロイド

    筆者のようなアラフォー世代なら、あまりの懐かしさに泣いたっていいじゃない。でぃーえーてぃーいー、恋したっていいじゃない。 『ロードランナー』というと、ハドソンによって移植されたファミコン版を懐かしむ人も多いと思いますが、作『Lode Runner Classic』(iOS版はこちら )はオリジナルのアップルII版からの移植ですよ。(※アップルIIのIIは、ローマ数字の2) 筆者は、アップルII版をプレイしたことはありませんでしたが、まさか今になって体験できる日が来るなどと、夢にも思いませんでしたね。まさに胸熱。 一応説明しておきますが、敵にぶつからないようにしながら、金塊を拾って行くというゲームですよ。掘った穴に敵を落とすこともできるし、足場を確保した上で自分で穴に入って、掘り進めることもできます。 面白いのは、操作方法が3種類用意されているところ。ゲームコントローラーを模した「方向キー

    懐かしい!そして全く色あせない楽しさ!『ロードランナー・クラシック』は、まさにレジェンド|タブロイド
    t_ita
    t_ita 2013/01/25
    AndroidとiPhoneでロードランナーが!しかもAppleII版!友人宅でX1版をプレイしていた自分としてはファミコン版よりこちらが懐かしい
  • 朝日新聞デジタル:装着時に割れる確率76% せんべい製のスマホケース - 社会

    玄米せんべいでできたケーススマホケースと破片玄米せんべいでできたケース  山口県美祢市の土産物卸会社楽喜(らっき)が、玄米せんべいでできたiPhone5用のケースを発売中だ。緊急時にべられる「サバイバルせんべい」と銘打つ。  職人が手作業で成形しカメラ用の穴もある。製造過程で大半が割れるため1個3818円。それでもネット販売を始めると500個以上の注文が殺到した。  社長は「装着時に割れる確率は76%。割れたらべて」とまじめな顔。製造に失敗した破片は「世界一難しいパズル」として1袋381円で売っている。

    t_ita
    t_ita 2013/01/25
    普通考えてもやらんだろ。「製造に失敗した破片は「世界一難しいパズル」として1袋381円で売っている」商魂たくましいなw