タグ

lineに関するt_itaのブックマーク (8)

  • なぜ無断転載された側に手間を要求? 「NAVERまとめ」の“トンデモ”削除対応、理由を聞いた

    DeNAのキュレーションメディア「WELQ」の炎上に伴い、これまで見過ごされてきた他のキュレーションメディアにも厳しい視線が向けられています。そんな中、ライターの北祐子さんが、LINEが運営する「NAVERまとめ」に自身の記事を無断転載され、該当記事を削除するよう掛け合ったところ、LINE側から「驚愕(きょうがく)」の対応をされたと話題です。 画像は「NAVERまとめ」トップページより 北さんは今年1月、Webメディア「&GP」向けに執筆したチョコレートの紹介記事を、公開翌日に「NAVERまとめ」に転載されてしまいました。即座に削除要請を出したところ、LINEから「元のサイト内に『このページ内の画像をNAVERまとめに転載することを禁止します』と追記してから具体的な違反箇所を教えてほしい」と対応を求められました。しかし北さんの記事は商業媒体に掲載されていたため、他社の特定サービス名を

    なぜ無断転載された側に手間を要求? 「NAVERまとめ」の“トンデモ”削除対応、理由を聞いた
    t_ita
    t_ita 2016/12/14
    「全体のうち約33.7%(3本に1本)にあたる違反記事を日々削除している」NAVERまとめの最低でも1/3は確実にゴミと公式に。
  • LINEのアカウントを引き継ぐ方法 | LINE公式ブログ

    [2024年2月8日追記] LINEアカウントの引き継ぎについての最新情報は「LINEあんぜん引き継ぎガイド」にてご紹介しております。以下をご覧ください。 機種変更の際、より安全にわかりやすくLINEアカウントが引き継げるよう、引き継ぎ方法が新しくなりました。 変更点 ・新規登録時にパスワードの登録が必須になります。 ・画面表示に従って必要事項を入力していくだけで、スムーズに引き継ぎができるよう、ご案内文を変更します。新しい方法はLINE バージョン9.2.0以上でご利用いただけます。(現在は、これまでの方法でも引き継ぎを行うことができますが、2019年11月5日以降は新しい方法のみとなります。) ※サービスの対象端末につきましては、ページの最後をご確認ください。

    LINEのアカウントを引き継ぐ方法 | LINE公式ブログ
    t_ita
    t_ita 2016/01/27
    機種変のタイミングで事前引き継ぎ処理を忘れて怒り狂う人多数となる予感しかしない。んで、サポートセンターが死ぬ、と…
  • 「はぁ?」「ふーん」「あっそう」 一休さんのLINEスタンプがとんちを捨て煽りですべてを解決しようとしている

    東映アニメーションより販売されているLINEスタンプ「一休さん」が、煽りに特化しすぎているとTwitterで話題になっています。 「はぁ?」「ふーん」「あっそう」など突き放すセリフが多く、一休さん以外のキャラも「無様ね」「馬鹿め」「あきらめなさい」と、これまたきつめなセリフが目白押し。この世界はとんちよりも、毒舌と暴力が支配しているとしか思えません。 一休さんスタンプは、120円で販売中。国民的人気キャラである一休さんを使って精神攻撃を仕掛けたい人は、ぜひどうぞ。 (コンタケ) advertisement 関連記事 アブ! アブ! 弱虫ペダルのボイスつきLINEスタンプ登場で俺たちのテンションが限界頂点 インハイの感動が再び! サンリオ、キャラ選挙の出場キャラ外す 「マンガのキャラと類似」との指摘受け 「サンリオキャラリーマン総選挙」から、類似が指摘されたキャラ「ゆトリとさトリ」を外すと発

    「はぁ?」「ふーん」「あっそう」 一休さんのLINEスタンプがとんちを捨て煽りですべてを解決しようとしている
    t_ita
    t_ita 2015/09/16
    こないだのドラえもんといい、煽っていけばなんでもいいと思ってるのか。いいぞもっとやれw
  • 【速報】ウソだろ承太郎 LINE公式スタンプに「ジョジョ 第3部」登場 

    LINE公式スタンプに「ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース」のスタンプが登場しています。第1弾は承太郎チームを中心に40種類のスタンプをラインアップ、価格は200円(税込)。 承太郎の「やれやれだぜ」をはじめ、ポルナレフの「ブラボー!」「うそだろ」、アヴドゥルの「10年は早いんじゃあないかな」などなど、日常生活で使えるジョジョ語が満載。花京院の「レロレロレロレロ」「なあ~んてね」「ホハハハフフフフ」なども入っており、サクランボを舌でころがしている時や、死神に胴体をブッた切られた時、暑さで頭がおかしくなった時などにも使える便利なスタンプとなっています。 (C) A&L/S・JOJO SC advertisement 関連記事 しょこたんとデュエットするだぁー! 中川翔子さんが“女女ラー(ジョジョラー)”対象のカラオケコンテスト開催 全国のジョジョ好き女子の血の運命。 T

    【速報】ウソだろ承太郎 LINE公式スタンプに「ジョジョ 第3部」登場 
    t_ita
    t_ita 2014/09/25
    なんだ、アニメ版か。
  • 「LINEやらない層=同窓会行かない層」?LINE愛用派VSアンチ派の構図がより明らかに

    先頃、ユーザー数が全世界で5億人を突破したことが明らかとなった無料通話アプリ・LINE。今では多くの人々が日常的に使用 している同アプリだが、未だに「断固として使用しない」というユーザーも、ネット上では散見される。今回はそんな「アンチ派」の人々の声を、『「LINEやってる?」 うっせーよ。やってねえって何回言わせんだ』というスレッドから拾ってみた。 <以下、「やらない派」からの声> 「単純に友達が一人もいない」 「最近はキャバ嬢すらラインIDを渡してくるんだが、全く時代についていけていないことに気づくなw」 「ぼっちの僕でも入れたら良いことあるのかな」 「他人が気になって仕方がないのか自己顕示欲旺盛なのか知らんが、わざわざ他人に時間をくれてやる意味が分からん。普通のSNSですら面倒なのに。」 「そもそもいまだにガラケーですしおすし」 ...と、「やらない派」からは、他者との関わりが増え る

    「LINEやらない層=同窓会行かない層」?LINE愛用派VSアンチ派の構図がより明らかに
    t_ita
    t_ita 2014/09/04
    LINEやってもいいと思ってるけど、近しい友人がひとりもLINEやってない場合はどうすればいいですか
  • 「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情

    「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情:「アンテナ喫茶」座談会(1) “ケータイ小説”や“プロフ”など、昔から若年層はモバイル関連のネットサービスの中で独自のカルチャーをけん引する存在だったといえる。そんな若年層の生の声をお伝えすべく、ITmediaでは若者のガジェット事情について意見交換をするためのグループ「アンテナ喫茶」を結成した。「いろいろなものにアンテナを張って、お茶をしながらざっくばらんに語り合う」のが主な活動内容。アンテナ喫茶のメンバーには定期的に集まってもらい、イマドキの“スマホ事情“について取材をしていく予定だ。 今回は、都内私立高校の女子高生中村朱里さんと中谷果奈さん(品川女子学院高等部2年生)、現役女子大生の庭野李奈さん(立教大学3年生)と百武凜那さん(成蹊大学2年生)、社会人1年目の丹下恵里さんと古川愛さん(リク

    「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情
    t_ita
    t_ita 2014/04/23
    全お父さんが泣いた(自分含む)
  • LINEで「友達削除」が可能に

    スマートフォン向け無料通話&メッセージアプリ「LINE」にこのほど、友達を削除する機能が追加された。従来は、友達からの連絡を拒否する「ブロック」のみ可能だったが、新たに、リストから完全に削除できるようになった。 9月24日に公開されたAndroid/iOSアプリ「バーション3.9.0」から対応。友達リストで友達を「ブロック」または「非表示」にした上で、ブロックリストか非表示リストにアクセスし、編集ボタンから「削除」をタップすれば削除できる。 削除しても相手の友達リストからは削除されない。また、非表示リストから削除した場合は、トークを受け取ることはできる。

    LINEで「友達削除」が可能に
    t_ita
    t_ita 2013/09/27
    ドラえもんの「どくさいスイッチ」的な
  • 第1回 正しく知れば怖くない! LINEの第一歩は初期設定から

    LINE」は、主にスマートフォンで無料の通話とメッセージの送受信ができるとして、中高生を中心にさまざまな年代で人気を集めているアプリだ。その利用者は世界で2億ユーザーを突破し、国内だけでなく海外でも普及している。そんなLINEについて、「名前は聞いたことあるが実は使ったことがない」という読者もいるのではないだろうか。また、若年層が見ず知らずの人とつながる「出会い」問題もあり、「何となく怖い」と敬遠している人もいるだろう。 連載では、そんなLINE初心者向けに、初期設定から各機能の紹介、基礎的な使い方を紹介していく。従来のキャリアメールやほかのSNSサービスと使い分けることで、インターネット上のコミュニケーションがより便利になるはずだ。なお、連載ではiPhone 5を使って検証を行う。

    第1回 正しく知れば怖くない! LINEの第一歩は初期設定から
    t_ita
    t_ita 2013/08/05
    よーし、おじさん、LINEをはじめちゃうぞー。
  • 1