タグ

万年筆に関するtagutenのブックマーク (3)

  • http://www.mrkutai.com/2011/01/15/lamy-safari-lh-2/

    taguten
    taguten 2011/03/01
    lamy2011の新作を探してたら偶然
  • 友達には秘密にしておきたいスグレモノ文房具  : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年05月31日 友達には秘密にしておきたいスグレモノ文房具 Tweet |2010年05月31日 18:00|文房具|Editタグ :文房具お役立ち http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012166199/ スレタイ「☆隠れたスグレ物☆」 1 :名無しさん:02/01/28 06:16 ID:? 最近あなたが これは!と思った文房具をどうぞ。 特に、安いのに有名でないのにというのを歓迎! 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :名無しさん:02/01/28 06:46 ID:? 最近のヒットは、Stockwellというアメリカの会社のノート。 文具店チェーンの開店記念で安売りしてたが、これがすばらしい品質。 3 :クロちゃん ◆SAKE/39g :02/01/29 23:09 ID:? 回転式

    友達には秘密にしておきたいスグレモノ文房具  : ライフハックちゃんねる弐式
  • 夏至2009。 | 水面歩行

    夏至だった。 もう何度もここに書いているが、夏至は私にとって一年で一番重要な日である。 なぜかは分からない。 私の出生ホロスコープと何か関係があるのかと思って自分のホロスコープを眺めてみるが、何かの星と意味のある角度を作るわけでもなさそうだし、よく分からない。 とにかく重要で大好きな日であることは確かだ。 そんな日は素敵に過ごしたいにきまっている。 そしてその意味で今年の夏至は完璧だった。 まず、守口の京阪百貨店まで万年筆の調整をしてもらいに行く。 ペンドクターは以前も別の万年筆でお世話になったセーラーの川口先生。 もう心の底から尊敬していて、私がセーラーびいきなのは川口先生が好きだからである。 良い万年筆と出会いさえすれば自然と筆圧も弱くなり、万年筆と仲良くできるという持論の持ち主で、私の持ち方を見ても書いた字を見ても失笑したりせず、黙々とペン先を研いでくださる。 今回川口先生には病気み

    夏至2009。 | 水面歩行
  • 1