タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (4)

  • クリエイターの仕事場を探訪するアプリ『DESK for iOS』 - RyoAnna

    Tweet 人の仕事場を見るのは楽しい。デスクに置かれたMacやタブレット、雑貨やフィギュアは、色んなものを想像させる。どんな仕事をしているのか。そこから何が生まれるのか。 今回紹介するのは、クリエイターの仕事場を探訪するアプリ『DESK for iOS』。 一覧画面からクリエイターを選ぶと仕事場の写真が表示される。紹介されているすべてのデスクMacがある。 写真をタップすると拡大。左右にスワイプすると次の写真。上にスワイプするとSNSへの共有。 名前の横にある「i」ボタンをタップすると、そのクリエイターのWEBサイトやTwitterのページにジャンプする。 こちらはアプリで紹介されている仕事場の一部。 現在、76人のグラフィックデザイナーやイラストレーターの仕事場が登録されている。DESKのWebサイト版では写真を募集しているので、あなたも登録してみてはどうだろう。 DESK for

    クリエイターの仕事場を探訪するアプリ『DESK for iOS』 - RyoAnna
    taguten
    taguten 2012/07/23
  • フリップ時計のスクリーンセーバー『Fliqlo for Mac & Windows』 - RyoAnna

    Tweet via DESK 前回の記事でクリエイターの仕事場を紹介した際、フリップ時計のスクリーンセーバーが気になったので探した。 Fliqlo (Free Dowonload) 見つけたのは『Fliqlo』という無料のスクリーンセーバー。Mac版とWindows版があり、いずれも上のリンクからダウンロードできる。 Macの場合「fliqlo_133.dmg」をダウンロード後、「fliqlo.saver」をダブルクリックしてインストールする。 環境設定の「スクリーンセーバー」で「Fliqlo」→「オプション」と選択すると、時計の大きさを変更したり、24時間表示に切り替える事ができる。 via DESK Less is more. ➤ この記事をGoogle+でシェア 関連記事 クリエイターの仕事場を探訪するアプリ『DESK for iOS』 - #RyoAnnaBlog 神が細部に宿るi

    フリップ時計のスクリーンセーバー『Fliqlo for Mac & Windows』 - RyoAnna
    taguten
    taguten 2012/07/23
  • デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna

    デジタル一眼レフカメラは、知れば知るほど楽しくなる。絞りとは? シャッタースピードとは? ISO感度とは? 仕組みを理解すると明るい写真が撮れるし、長時間露光などの応用も効く。 今回は、デジタル一眼レフカメラの基礎を学ぶ方法を紹介したい。 解説サイト これからカメラを始める方や、もう一度勉強したい方は、次のサイトの解説が役立つはずだ。カメラの仕組みを体系的に理解する事ができる。 カメラ遊遊塾|デジタル一眼レフ入門 デジタルカメラの基礎知識|リコー 解説ビデオ 絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係を、視覚的に解説したビデオ。2番目のビデオは英語だが、イラストが分かりやすいので問題ないだろう。Exposureは露出、Apertureは絞りを意味する。 デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック【基編:露出】 - YouTube The Three Basics of Exposure and

    デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna
    taguten
    taguten 2012/05/03
    Suzu me...
  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
    taguten
    taguten 2011/02/25
    読んでない。多分読まない。ジミヘンのアイコンがいいね。
  • 1