タグ

ブックマーク / ascii.jp (13)

  • セブン「蒙古タンメン中本」オイルが変わった!

    「セブンプレミアム 蒙古タンメン中 辛旨味噌」 セブン&アイ・ホールディングス 200円(税抜) 辛旨カップ麺の定番がリニューアル セブン&アイ・ホールディングスは「セブンプレミアム 蒙古タンメン中 辛旨味噌」を10月28日から順次リニューアル発売しています。セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマルなど、セブン&アイグループで展開。価格は200円(税抜)。 商品はセブン&アイグループで2008年から販売されており、辛旨カップ麺の定番として好評を得ています。リニューアルに際し、麺の重量を80gから85gに増量したほか、別添オイルを「辛味オイル」から「辛旨オイル」へ変更。生のガーリックの風味を加えることで、より「辛さの中に旨味あり」という商品コンセプトを前面に押し出して刷新したとのこと。 人気商品のリニューアルはむずかしいもので、変えすぎるとこれまでのファンが離れる危険性もあり

    セブン「蒙古タンメン中本」オイルが変わった!
  • Razer Blade Stealth 13 実機レポート = ついに禁断のGeForce搭載です

    Razerは米国において昨年12月4日にBlade Stealthシリーズの新機種を発表した.名称も上位機種にあわせて、「Blade Stealth 13」となり、デザインも中身も一新したものである.日でも2月7日に発売となったので、実機をレビューしていこう. 薄型軽量モデルのまま ついにGeForceを搭載 まずCPUは第8世代の最新版であるWiskyLakeUを搭載.コアi7-8565Uで最高クロックは4.6GHzである. 最大の変更点はGPUとしてNVIDIA GeForce MX150とVRAM4GB (GDDR5)を搭載した「グラフィックスモデル」が登場したことだ.従来モデルはインテルの内蔵グラフィックのみだったが、今回は「ベースモデル」という名前となった.上位のBlade15と同様に、同じボディデザインで中身が異なる2モデル構成となったわけである. 両モデルともにCPUはi7

    Razer Blade Stealth 13 実機レポート = ついに禁断のGeForce搭載です
  • エクスプローラーの右クリックメニューをカスタマイズする (1/2)

    Windowsの右クリックメニューは、コンテキストメニューとも呼ばれ、クリックする場所によってメニュー内容が変化するように作られている。実際にはクリックされた場所にあるアプリケーションやWindowsがメニューを出す仕組みなので、アプリケーションによってはメニューが表示されないこともある。右クリックメニューを出すのか、何をだすのかはアプリケーションが決定しているのである。 エクスプローラーで表示できる 右クリックメニューはカスタマイズできる 利用頻度の高いエクスプローラーの場合、扱う対象がファイルやフォルダなどのファイルシステム関連のものであるため、ファイルやフォルダといった種類や、ファイルタイプなどによって、右クリックメニューに表示される項目を制御することが可能だ。 エクスプローラーはWindowsでは「シェル」と呼ばれる中核をなすプログラムだ。単独のプログラムでありながら、Window

    エクスプローラーの右クリックメニューをカスタマイズする (1/2)
  • 無料で「OneDrive」の容量を増やす方法

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 OneDriveの容量が足りないので増やしたい! Windows 10に標準で付属しているクラウドストレージのOneDriveは、無料で5GBまでの容量を利用できる。とは言え、音楽や写真などをアップロードしていると、そのうち足りなくなってしまう。そんな時は、友だちを招待して容量を増やそう。まだOneDriveを使っていない人に招待用URLを送り、そこからサインインしてもらえれば特典を受けられるという仕組みだ。

    無料で「OneDrive」の容量を増やす方法
  • Windows 10、削除できないファイルを削除する方法

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 削除できないファイルを削除するためにアクセス権限を取得する方法 ファイルにはアクセス権限の設定があり、指定されていないユーザーは操作できなくなることがある。とはいえ、自分しか使わないPCなのに、削除できないファイルが見つかることもある。ストレージを脱着したり、OSをアップグレードしたときに出やすい。そんな時は、管理者アカウントでサインインし、そのファイルのアクセス権を自分に付与すれば、削除できるようになる。手順は長いが、シンプルなので順を追って操作していこう。

    Windows 10、削除できないファイルを削除する方法
  • やっと日本語に対応したGoogle謹製キーボード「Gboard」を徹底紹介 (1/3)

    「Gboard」はスマホ向けのGoogle製キーボードアプリで、2016年に登場した。そして、つい先日9月20日にiOS版「Gboard」が日語に対応した。なんと、Android版よりも先行リリースとなる。早速、今回はこの「Gboard」の使い方を紹介しよう。 Googleの日語キーボードをインストールする Googleのスマホ向け日本語入力アプリ「Gboard」が日語に対応した。日語そのものの入力はそれほど変わっていないが、キーボードの中で検索し、その情報を手軽に入力できるなど、Googleらしい機能を搭載しているのが特徴だ。 まずは、他のキーボードアプリと同様に、セットアップする。アプリをインストールしたら、「設定」の「一般」から「キーボード」を開き、「キーボード」→「新しいキーボードを追加」をタップする。リストから「Gboard」を追加したら、もう一度「Gboard」をタップ

    やっと日本語に対応したGoogle謹製キーボード「Gboard」を徹底紹介 (1/3)
  • 使いにくさが改善された「OneDrive for Business」のファイル共有機能を試してみよう

    連載は、マイクロソフトのSaaS型デスクトップ&Webアプリケーション「Office 365」について、仕事の生産性を高める便利機能や新機能、チームコラボレーションを促進する使い方などのTipsを紹介する。 Office 365を使いこなして仕事を早く終わらせたい皆様にお届けする連載。第3回はOneDrive for Business上のファイルを共有する方法を紹介する。 筆者が契約しているOffice 365のBusiness Premiumプランには、法人メールとOfficeアプリケーションに加えて、Skype for Business、SharePoint、Microsoft Teams、そして法人向けファイル共有サービスOneDrive for Businessが含まれている。 Office 365を使い始めた2016年中頃、OneDrive for Businessは、ファイ

    使いにくさが改善された「OneDrive for Business」のファイル共有機能を試してみよう
  • Windows 10操作中にプチフリーズしたり勝手に再起動するのはなぜ?

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 操作中にプチフリーズしたり勝手に再起動したりするのはなぜ? Windows 10の調子が悪いとき、完全に動かなくなれば対処するしかないが、少し待てば動くようになる状態だと、ずるずると使ってしまいがち。Windowsは、調子が悪くなったときに休ませても、風邪と違って勝手に治ることはない。虫歯と一緒で、治療しないとかえってひどくなるだけなのだ。

    Windows 10操作中にプチフリーズしたり勝手に再起動するのはなぜ?
  • 堅牢性に自信あり! 「HP EliteBook 2560p」 (1/4)

    HPの「HP EliteBook 2560p」は、12.5型液晶を搭載した法人向けモバイルノートPCである。筐体には軽くて丈夫なマグネシウム合金とアルミニウム合金を採用し、高い堅牢性と携帯性を両立させていることが魅力だ。 ディスプレイラッチ部分には、鋳造チタン合金を、ヒンジには精巧に削りだしたアルミニウムを採用し、約2万5000回もの開閉テストをクリアしている。筐体が頑丈なだけでなく、天板やタッチパッドなどに耐久性のある特殊コーティング「HP DuraFinish」を採用しており、傷がつきにくい。 体のサイズは幅305.2×奥行き209×高さ27.4~32.8mmで、重量は光学ドライブ搭載時が約1.75kg、非搭載時が約1.67kgである(ともに3セルバッテリ搭載時)。サイズの割に重量はやや重めだが、筐体は非常に堅牢で、安心して持ち歩ける。 HP Elitebook 2560pは、モ

    堅牢性に自信あり! 「HP EliteBook 2560p」 (1/4)
  • 意外な名機!? フルモデルチェンジしたThinkPad X121e (1/4)

    「ThinkPad X」シリーズは、レノボのモバイル機の代名詞である。そこに追加された低価格志向のモバイルノートが、2010年初頭に発売された「ThinkPad X100e」だった。2011年初頭には米国などで、後継機である「ThinkPad X120e」が発売されたものの、日を含む一部地域では発売が見合わされていた。 今回レビューする「ThinkPad X121e」は、X120のマイナーチェンジに過ぎないのだろうと思っていたが、その期待は良い方向に裏切られた。機種名は引き継ぐものの、実体はフルモデルチェンジ。新たなThinkPad Xの登場である。なお、X121eにはインテルCPU搭載モデルとAMD CPU搭載モデルがラインナップされているが、今回評価するのはインテルのCore i3を搭載するモデルである。 すべての弱点を改善! 見た目が違う低価格モバイル 外観から見ていこう。体サイ

    意外な名機!? フルモデルチェンジしたThinkPad X121e (1/4)
  • 今さら聞けないSharePoint超入門

    SharePointとは何なのだろう?社内ポータルだという人もいれば、グループウェア、コンテンツ管理、コラボレーションといった分野に分類されていることもある。マイクロソフトのWebサイトを見ても、あまりに機能が盛りだくさんで、全体像がよくわからないというのが正直なところ。連載ではそうした、「SharePointって何?」というあなたの疑問にお答えしてみたいと思う。 2010年05月13日 09時00分 ソフトウェア・仮想化 オンプレミスからBPOS、そしてホステッドクラウドのメリットとは? 最終回 SharePoint導入は3通りの方法を検討しよう 連載では、SharePointの基構造について、またSharePointを有効活用するのに必要なアドオンパーツなどを含めて説明してきた。最終回は、SharePoint環境を用意して実際に使うための3つの形態、「オンプレミス構築」「SaaS

    今さら聞けないSharePoint超入門
  • Windows 10で「パスワードの入力なし」でサインインしたい!

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 パスワードの入力なしでサインインしたい マイクロソフトアカウントのパスワードは、セキュリティのため複雑でわかりにくい文字列にしなければならない。そこで日々の入力を簡単にするために、「第27回 Microsoft アカウントを「PIN」で手軽に安全にサインインする方法」で紹介したPIN機能がある。しかし、ユーザーによっては、絶対にPCは自分しか触らないので、パスワードの入力を省略したい、という人もいる。 そんな依頼に応えセキュリティはがた落ちするが、自動サインインさせる方法を紹介する。しかし、当に第三者が触れる可能性がないかどうかは慎重に判断することをオススメ

    Windows 10で「パスワードの入力なし」でサインインしたい!
  • まだ画像テキスト使ってるの? アクセシビリティとSEO両立のベストプラクティス

    かつて私たちは、画像テキストを表示するために「text-indent: -9999px;」なんてCSSを書いていました。でも、いまならもっといい方法があります。いまどきのベストな方法と、それが使えないときの解決方法を。 以前掲載された『いくつ覚えてる?いつか役に立つかもしれないCSS画像置換の手法と歴史』の中でBaljeet Rathiが紹介しているたくさんの画像置換テクニックは、どれを取っても見事に工夫されています。すべてのテクニックは、人と検索エンジンの両方に対するアクセシビリティを保ちつつ、テキストコンテンツをWeb上でいかに美しく芸術的に表現するか、という課題に焦点を当てていました。Webデザインの世界におけるこの目標を、今日手軽に使えるカスタムフォントやパワフルなCSSツールなしで達成するのはまさに偉業でした。 Rathiの記事にヒントを得て、次の課題を挙げてみました。 画像変換

    まだ画像テキスト使ってるの? アクセシビリティとSEO両立のベストプラクティス
  • 1