タグ

ブックマーク / agora-web.jp (37)

  • カフェやホテルの無料Wi-Fiを使ってはいけない理由

    キャリアFree wi-fi station in a public place at international airport. 黒坂岳央です。 昨今、ホテル選びの新基準になったのが「無料Wi-Fi」の有無だ。訪日外国人の中でもWi-Fiがついているかどうかがかなり意識されているという声をよく見る。 誰もが気軽に使うようになった無料Wi-Fiだが、自分は一切使用しないようにしている。理由はシンプルにセキュリティ上の問題が生じるリスクがあるためだ。ホテルに限らず、カフェや空港でも同じである。 検索してもらえばWi-Fiの不正使用の問題は数多く出てくるし、その気になれば簡単にハックできることを検証した人も出てくる。充電器を装ったジュースジャッキングという手口も確認されている。最初から無料Wi-Fiは一切使わない方針を貫くことをおすすめしたい。 無料Wi-Fiは危険 鍵マークなしの無料Wi-

    カフェやホテルの無料Wi-Fiを使ってはいけない理由
  • 「条件つきベーシックインカム」は可能か

    皆さん、想像してみてください! 『仮に、毎月8万3千円(年間約100万円)があなたに無条件で政府から支給されたら、あなたの暮らしや仕事はどうなりそうですか?』 ずばり #前澤お年玉 で僕が実験したいことは「ベーシックインカム、前澤個人でやってみた」です。(つづく) — Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 2, 2020 前澤友作氏が100万円を1000人に配る実験が話題になっているが、これはベーシックインカムの実験にはならない。Universal Basic Income(UBI)は、すべての人に同じ金額を配る普遍性に意味があるので、1000人だけに配ってもしょうがない。 これはフィンランドの実験をまねたものだと思うが、あれはUBIではなく、失業者の中から抽選で2000人に毎月560ユーロ支給する失業給付の一種であり、財源がなくな

    「条件つきベーシックインカム」は可能か
  • 獣医が最も自殺する「職種」という話

    ショッキングな記事が掲載されていた。今月1日付のスイス日刊紙ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング(略称NZZ)でビルギット・シュミット記者の 「獣医が職種の中で最も頻繁に自殺する」という記事だ。獣医は瀕死の重傷や重病の動物に対して「自分は彼らを助けることができない」といった無力感にとらわれるという。獣医は人間の治療をする医者(Humanmediziner)より5倍多く生き物の死の場に同伴するというのだ。 見出しを読んだ時、信じられなかった。獣医は動物を愛する若者が夢見る職種の一つと考えていたが、現実は常に生き物の死と向き合わなければならない。愛する動物が亡くなった場合、飼い主は泣くが、死の場面に対峙する獣医にとっても同じだというのだ。 若者の夢の仕事と思われている獣医に自殺件数が多いことを裏付ける統計がある。「米獣医医師会」発行のジャーナルに1979年から2015年の間、米国で亡くなった1

    獣医が最も自殺する「職種」という話
  • アメリカの二枚舌

    時間の今月14日、アメリカのポンペオ国務長官が南シナ海をめぐる中国の主張を「南シナ海の大半の地域にまたがる中国の海洋権益に関する主張は完全に違法だ」と発言しました。 国務長官というのは他の国だったら、外務大臣に相当しますが、実は中国の主張を違法アメリカが言ったのは初めてのことなんです。中国は南シナ海で、ベトナムやフィリピン、インドネシア、マレーシアなどの島や海を自分なものだと聞いて、主張してきました。 マレーシア : ジェームズ礁・ルコニア礁 ベトナム  : バンガード堆 フィリピン : ミスチーフ礁・アユンギン礁   など 中国は九段線という線を勝手に他国の目の前まで引き、「九段線より内側は昔から中国のものだ」と主張してますが、はっきり言って真っ赤な嘘です。数年前まではそれぞれの国の漁民が漁業をしていた海なのに、最近では日の海上保安庁に相当する中国の海警という銃弾を何発も持っていて

    アメリカの二枚舌
  • 日本のマスコミの劣化を世界に見せてしまった広島サミット

    広島サミットは大成功で、広島発のニュースが世界に発信されましたが、それを報じる日のマスコミのレベルの低さも世界に見せる結果になりました。 サミット前に話題になったのは、東京新聞の望月衣塑子記者。アメリカが同盟国の保有するF-16戦闘機のウクライナ供与を認めるという報道に「まさか、日が保有するF16戦闘機を米国は出させるつもりではないだろうか」とツイートして、ツイッターに「文脈を補足」されてしまいました。 こんな補足をTwitterに付けられるなんて、ジャーナリストとして恥ずかしくないですか? https://t.co/yf0VnWIJ0j pic.twitter.com/bni9t9BhOV — Neo (@Neo54911938) May 19, 2023 多くの批判を浴びたのは、岸田首相のスピーチが終わったあと「逃げるんですか」と声をかけた記者です(2:13~)。 これは元朝日新聞

    日本のマスコミの劣化を世界に見せてしまった広島サミット
  • AIが永遠に奪えない仕事の共通点

    黒坂岳央です。 オックスフォード大学をはじめ、様々な大学やシンクタンクが発表した「AIが代替できない仕事リスト」がある。2023年はChatGPTはじめ、様々なAIチャットボットが世の中に出ており「自分の仕事AIに奪われるのか?」と戦々恐々と不安の声も聞こえてくる。 こうした「AIが代替できない仕事リスト」は発表する時期や研究機関は異なれど、その内容はほとんど変わらない。筆者はコンピューターサイエンスの専門家ではないが、その共通点を考えたい。 感情を動かす仕事 人の感情を動かす仕事は依然として残ると考える。なぜなら、AIは便利なツールに過ぎずどれだけ驚異的な利便性を出すことができても、人の感情を動かすことは難しいと考えるからだ。代替不可能と予測が出ているものとしては、学校教師やアスリート、保育士、芸術家や心理学者や心理セラピストなどがある。これらの仕事の共通点は「相手の心を動かす」ことに

    AIが永遠に奪えない仕事の共通点
  • 最近よく起きる回転寿司テロのヤバさを説明する

    社会・一般Salmon Nigiri Sushi with sliced onion plate in Kaiten Sushi restaurant 黒坂岳央です。 昨今、回転寿司で立て続けに炎上事件が起きている。他の客の寿司をつまみいしたり、わさびを乗せたり、醤油や湯呑を舐めるといった行為がSNSに上がっており、「もう回転寿司へいけない」「犯人を徹底追及せよ」といった声が聞こえる。 昔からこういう事件は起きていただろうが、誰もがSNSを使うようになったことで可視化されるようになったと感じる。私刑は控えて裁きを下すのはプロにおまかせしたいので、稿ではあえて顔が写った映像や人が特定できる言及は避ける。その上でこれらの問題について個人的見解を述べたい。単に「不衛生」という騒ぎでは済まされない。 人は炎上の恐ろしさを分かっていない バイトテロ、回転寿司テロなどで大きく炎上してしまう人た

    最近よく起きる回転寿司テロのヤバさを説明する
  • 政治家・菅義偉は「終わった人」ではない:『孤独の宰相 菅義偉とは何者だったのか』

    「これは、もはや政治判断なんだ。お前らはこれ以上、余計な動きをするな。俺は課長と話しているんじゃねえぞ。出て行け」 官房長官執務室に怒声が響き渡る。逆鱗に触れたのは当時の財務省事務次官の田中一穂。テレビ画面を通じて無表情で抑揚のない語り口に慣れた国民からすれば、菅義偉が声を荒げる様子は想像しがたい。しかし、菅の来の姿は「戦う政治家」であり、政策実現に一路邁進する職人気質の仕事人間である。 書は菅の懐に入り込んだ著者が菅の数々の発言を引用する形で官房長官から総理の座へと駆け上がり、そして1年で転落していった菅の道程をつぶさに再現した労作である。 現首相岸田文雄への菅の評価は極めて厳しい。元首相の安倍晋三は岸田を自らの後継とすべく、幹事長人事で二階俊博との交代を模索。結局幹事長交代は菅が止めたものの、その後も政調会長として実績を積ませようと安倍は岸田の宰相への道に心を砕く。 こういったこと

    政治家・菅義偉は「終わった人」ではない:『孤独の宰相 菅義偉とは何者だったのか』
  • コロナ・インフォデミック:モラルのシンギュラリティを超えた?

    ジャーナリズムcloseup of a doctor man, wearing blue surgical gloves, having a digital tablet in his hands with the word infodemic in its screen アゴラ・池田信夫氏「コロナ死者数は「過去最大」なのか」を読み、筆者は愕然とした。新型コロナについて良識的で信頼性が高いと思ってきた医師の投稿が、杜撰な内容と指摘していたからだ。インフォデミックが問題視される今、全ての情報発信者は襟を正すべきだ。 これまでの啓蒙活動に敬意を表し、敢えてK医師とする。元記事も確認したが、統計、疫学の基を逸脱した杜撰な内容に想える。意図したなら批判されるべき、そうでなくても影響力の大きさを考えれば責任は重い。 K医師は新型コロナは一日200人以上死亡する、対してインフルエンザは一年で200人

    コロナ・インフォデミック:モラルのシンギュラリティを超えた?
  • 北方領土不法占拠者の四割はウクライナ人である

    Facebookで北方領土を不法占拠している島民のうち四割はウクライナ系だということを紹介したら、反響が大きかったので紹介したい。 ウクライナロシア(=ソ連)に支配されていたのだとか、強制連行されてきたのだろうから責めるのは気の毒といって反論してくる人もいるが、完全な誤りである。 ウクライナは旧ソ連の中核であって被支配者でない 今回のウクライナへのロシアの侵攻は無条件にロシアが悪い。しかし、ここに至るまでの紛争や歴史的事情については、まったく別だ。とくに歴史認識については、ウクライナの主張はデタラメで酷すぎるし、また、日人がまったく勘違いであることも多い。それどころか、その話に乗っては国益を毀損するとか天に唾することが多すぎる。 そのなかの一つが、旧ソ連=ロシアであるような論理で、日人もウクライナ人もロシア人の国家である旧ソ連の被害者であるというような気分で同情する人が多い。 ソ連は

    北方領土不法占拠者の四割はウクライナ人である
  • 「日本人が知らない近現代史の虚妄」が浮き彫りにする戦後日本の巨大な盲点とは

    書評History typed on an vintage typewriter, old paper. close-up 日の近現代史では「従軍慰安婦問題」などに関心が集まりがちで、なかなか「それ以外」の問題が脚光を浴びにくい状況です。しかしそんな「もっと重要なのに忘れられがちな問題」を俎上にのせて、正面から切り込む野心的な書が登場しました。それは「日人が知らない近現代史の虚妄」という江崎道朗氏の最新刊です。 この書籍は多くの方にとって、自分の歴史認識を検証するのに最適な一冊となるでしょう。 著者江崎道朗氏は、産経新聞「正論」執筆メンバーのお一人であり、「江崎塾」を主宰して日々精力的に研鑽と情報発信をされています。主な著書に『日は誰と戦ったのか』(ワニブックス)、『知りたくないではすまされない ニュースの裏側を見抜くためにこれだけは学んでおきたいこと』(KADOKAWA)、『緒方竹

    「日本人が知らない近現代史の虚妄」が浮き彫りにする戦後日本の巨大な盲点とは
  • 高市早苗支持のLGBTはなぜ多いのか

    自民党総裁選報道が苛烈化する中、高市早苗候補に対する扱いがあまりにも酷過ぎると感じたので、思わずパソコンのキーボードに手が伸びてしまった。とりわけ筆者はゲイを公言している政治家なので、LGBTの観点からマスコミの問題点を論じてみたい。 毎日放送のテレビ番組『よんチャンTV』では9月10日、ゲストとして出演していた高市議員に「あなたは、選択的夫婦別姓やLGBT法や同性婚に反対していますよね?」との趣旨の質問をした。つまり、高市議員は女性差別やLGBT差別を容認する人物だと視聴者に印象付けたわけだが、これ自体が情報として間違っており、高市議員はすぐさま訂正した。その時のやりとりを見ていこう。 大吉アナ「LGBTの皆さんの理解を深める法整備に関して高市さんはどちらかというと消極的だなというふうに私は思っています。もし違ったら教えていただきたいんですが、この辺りの多様性という部分、どうお考えでしょ

    高市早苗支持のLGBTはなぜ多いのか
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2021/09/16
    最後に本の宣伝があって、鼻白んだ。
  • お役所言葉の意味を理解する!

    「お役所言葉」というものがあります。「前向きに検討する」「対応を協議する」「可及的速やかに対処する」「全力を挙げて対応する」「厳粛に受け止めて」などの言葉を聞いたことはありませんか。こうした言葉は文章としてなにも伝えていないことと同じです。 「件につきましては前向きに検討したいと思います」「件についての対応を協議します」は、なにかを伝えているようでなにも伝えられていない典型になります。 【お役所言葉の例】         【真意】 「前向きに検討する」     →   結局はなにもしないこと。 「対応を協議する」      →   先延ばしにすること。 「可及的速やかに対処する」  →   結局はなにもしないこと。 「全力を挙げて対応する」   →   普通に対応するよう検討する。 「厳粛に受け止めて」     →   ほとぼりが冷めるのを待つ。 ビジネス文書で、お役所言葉が連続すると

    お役所言葉の意味を理解する!
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2021/08/30
    役人の一員だった父は、前向きに…は「前絵向きに検討したが、問題があって…」と解説してた。
  • 乙武さんの「重度障害者に国会議員が務まるのか」論考への見解

    先日の拙稿で、山太郎氏、れいわ新選組が特定枠を使って障害者のかたを擁立したことについて、筆者は山氏が落選し、特定枠の障害者のかたが当選後に辞退して山氏が復活当選する可能性を論じた。 参院選特定枠:山太郎が“おもちゃ”にすれば廃止論? さらにツイッターで、山氏の選挙戦略を批判したところ、 山太郎というか、そのブレーン連中が、ポリコレを逆手にとって障害者の政治利用、政治参画を批判できない盲点をつく魂胆が卑劣であさましい。乙武さんとか斉藤りえさんとか昔の八代元大臣とか、議員活動できる人はいるけど、重篤な障害のある人は両立できるのか。 https://t.co/xNaW4x0Hes — 新田哲史 (@TetsuNitta) 2019年7月5日 予想通り、山氏のポリコレ戦略に乗せられた支持者たちが、反発し、私の言論を封殺にかかってきたが、そんな中、ネット上で波紋が広がる重度障害者の擁立

    乙武さんの「重度障害者に国会議員が務まるのか」論考への見解
  • バナナの白い筋をまずくても捨てずに食べるべき理由

    こんにちは!肥後庵の黒坂です。 あなたはバナナをべていますか?若者のフルーツ離れ、なんて言われていますが「バナナだけはべているよ!」という人もいるのではないですか?バナナは年中スーパーにおいていて価格が安く、手で皮をむいてべられ、それでいて栄養満点で甘くて美味しいという「早い・安い・うまい」のフルーツの一つです。私も毎日べています! そんなバナナですが、皮を剥いた時に白い筋がついています。「ああ、あるある。あのべると苦くて美味しくないやつね!」と思ったあなた!バナナの白い筋は栄養満点とのことで、健康を考えるならべるのもいいかもしれません。事実、「バナナの白い筋は苦いけれども、栄養満点だからぜひべましょう!」と書いてあるサイトを結構見かけます。でもどのサイトも全然具体的にどのくらい栄養満点なのかが書いていませんので、気合を入れて調べてみました。 バナナの白い筋は栄養を運ぶ「血管

    バナナの白い筋をまずくても捨てずに食べるべき理由
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/06/01
    白い筋は栄養豊富。あぁ、今日ちょっと捨てちゃったorz今夜、お化けに襲われる?https://epoch.jp/rc/capsule/products/?detail=bananaobake
  • 現代人の“イチジクの葉”はどこに

    前日のコラムの続きだ。ルシファーに誘惑されて「善悪を知る木」の実を取ってべたアダムとエバは自分たちが裸であることを知ってイチジクの葉をつづり合わせて、腰に巻いた。神が現れ、「あなた方は何をしたのか。あなた方が裸であるのをだれが知らせたのか」と問う場面がある(「創世記」第3章11節)。「失楽園」の終幕場面だ。 「善悪を知る木」の実を取ってべたアダムとエバは下部を隠した。人は恥ずかしいところを隠す習性があるから、下部で罪を犯したことが分かる。口でも、手でもない。下部をイチジクの葉で覆ったというのだ。そして下部が罪となったということは、性的関係を持ったということを強く示唆しているわけだ。 今回は、現代人は“イチジクの葉”でどこを隠しているだろうかを考えてみた。 隠す以上、恥ずかしいところだが、多分、現代人の多くはアダムとエバと同様、下部を隠す人が多いのではないだろうか。もちろん、下部ではなく

    現代人の“イチジクの葉”はどこに
  • 新型コロナ:世界的科学者のご神託よりビッグデータ

    アメリカ国内で、ニューヨークとカリフォルニアの死者数が10倍近い差になっていることに注目が集まっている。これについて山中伸弥・京都大学教授の「新型コロナウイルス情報発信」ブログでも記事が掲載された。 サンフランシスコとニューヨーク アメリカ東西海岸の運命を決めたのは何か? だが冷静になってみよう。ニューヨークは現在の世界で最悪のペースで感染者と死者が広がっている地域だ。ほとんどの場所が、ニューヨークと比べれば良好な成績に見える。カリフォルニア州がニューヨーク州よりも4日外出禁止令を出すのが早かったことが、現在の結果の全ての原因であると断定するのは、簡単ではない。 山中教授のブログは実情を反映しているのか? そもそもニューヨーク州が熱心に検査をやりすぎたのではないかという見方もありうるし、ニューヨーク特有の内在的要因に原因があるのではないか、という見方もある。 「コロナは貧しい人から犠牲に」

    新型コロナ:世界的科学者のご神託よりビッグデータ
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/04/06
    世の中には3つの嘘がある…?
  • なぜ理系に進む女性は少ないのか?

    最近、理系の大学に進学した女性を「リケジョ」と呼ぶようになったようですが、わざわざそんな言葉が生まれたのは、女性が少ないから。 更に理系の中でも女性が集中している学科とほとんど居ない学科に極端に別れがちです。 理系でも女性が比較的多いのは生命、化学、建築などでしょうか。品、化粧品、洋服の素材、デザインなど女性に好まれやすい仕事につながる学科には比較的女子学生が多くいるようです。 一方、女子学生が極端に少ないのは、私が所属する電気・電子・情報や機械。電気や機械は人数も多いですし、卒業後の産業界の裾野も広い。 電気というと「電機メーカー」と思われるかもしれませんが、自動車、IT、通信、電力・・・電気を必要とする産業は実に多いのです。 産業規模が大きく、就職が良いにもかかわらず、女子学生が極端に少ない。 こうした理系の卒業後の職場では、成果が数字で表しやすいため、比較的実力主義です。 技術者は

    なぜ理系に進む女性は少ないのか?
  • 左翼が劣化するのは危険な時代

    『戦後リベラルの終焉』は、むずかしいテーマの割には好評で、田原総一朗氏にほめていただいたおかげか、香山リカ氏が劣化した左翼の極致を見せてくれたおかげか、発売直後に増刷が決まったが、喜んでばかりもいられない。左翼が衰退する時代は、危険な時代でもあるからだ。 『全体主義の起原』はファシズムがいかにして生まれたかを解明した古典だが、アーレントによれば、こういう勢力が出てくる背景には、議会政治が機能しなくなるという共通点がある。近代の議会政治は次の二つの前提にもとづいている。 社会が階級に明確に分化し、それぞれを代表する政党が拮抗している 有権者に納税者としての意識が高く、政策を理解している 初期の身分制議会では党派と身分が1対1に対応し、高額納税者が有権者だったので、この二つの前提が満たされていたが、普通選挙で政治が大衆化すると、圧倒的多数の大衆は既存の政党に代表者をもたず、政策についての知識も

    左翼が劣化するのは危険な時代
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2019/04/17
    宣伝か!/リカちゃん名指しでダメ出し…
  • 破綻準備 ⁈ 政府の「新紙幣」ウラの狙い憶測広がる

    麻生財務相は9日の記者会見で、2024年を目処に新紙幣を発行する方針を明らかにし、デザイン案を公開した。新紙幣を巡っては、フジテレビが8日深夜の報道番組でスクープ報道し、日経新聞など他の報道機関も追随し、9日未明からネット上でも話題になっていた。 【独自】20年ぶりに紙幣刷新の方針 1万円札は渋沢栄一氏 (FNNプライムオンライン) 現在の紙幣は2004年に発行。方針どおりに刷新すれば20年ぶり。新紙幣の肖像は1万円札が明治期の実業家、渋沢栄一、5000円札が津田塾大学創始者の津田梅子、1000円札が「近代日医学の父」、北里柴三郎とする方向だ。 この日、財務省のサイトにアップされた新紙幣のデザイン案は次の通りだ。 ツイッター上では新紙幣報道のあった9日未明から肖像の人物などがたちまち話題に。新元号のタイミングや景気刺激、偽造対策技術の刷新といった狙いが取りざたされた。 その一方で、アゴラ

    破綻準備 ⁈ 政府の「新紙幣」ウラの狙い憶測広がる