タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

SICPに関するtakashit666のブックマーク (1)

  • [SICP] 問題4.51 - harupiyoの日記

    計算機プログラムの構造と解釈posted with amazlet at 08.11.10ジェラルド・ジェイ サスマン ジュリー サスマン ハロルド エイブルソン ピアソンエデュケーション 売り上げランキング: 25618 おすすめ度の平均: 紙と鉛筆と計算機と 内容最高。翻訳最低。 わず嫌いでした。 プログラマにとって必読のです この第2版の日語訳は大変よくない Amazon.co.jp で詳細を見る permanent-set! をどのように実装したらいいかを考えました。 そもそも、この元にすべきset! はどうだったのかな? set! はch4-mceval.scm で実装されていて、評価器に組み込みの特殊形式でした。 よって、ch4-mceval.scm を参考に、次のように評価器に組み込みを開始します。 (define (analyze exp) (cond ((self-

    [SICP] 問題4.51 - harupiyoの日記
  • 1