タグ

2009年12月20日のブックマーク (6件)

  • 今iPhone買わない奴はアホ、情弱 カナ速

    1 :グラインダー(千葉県):2009/12/19(土) 22:53:34.22 ID:zulX8FO1 「iPhone」、米スマートフォンOS市場シェアで「Windows Mobile」を上回る--comScore comScoreが米国時間12月17日に発表した調査結果によると、Appleの「iPhone」が米国におけるスマートフォンOS市場シェアで初めてMicrosoftの「Windows Mobile」を上回り、2位に躍進したという。 「FierceDeveloper」に掲載された調査結果によると、2月のcomScoreの調査では、520万人がAppleiPhoneを使っていると回答し、680万人がMicrosoftWindows Mobileを搭載した携帯電話を使っている と答えたという。市場調査会社のcomScoreは3カ月間の調査結果から平均値を算出している。 5月には

    takepierrot
    takepierrot 2009/12/20
    iPhoneの何がいいって、値段と維持費の安さに決まってる。ネットばっかして電話かける相手のいないおまいらにはぴったりな端末ってことさ。
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 電子ブック端末はおもてなしが勝負。って当たり前だけど

    電子ブック端末は来年から一気に普及するって言ってるんだけど、割と多くの人から「当っすか」という懐疑的な反応を受けることが多い。そこで僕の主張をもう一度整理しておきたい。  電子ブック端末が来年から格普及すると思われる理由は2つ挙げられると思う。 1つは、電子ブック端末、もしくは電子ブック端末としての利用が可能なデバイスがめちゃくちゃ多く発売されるから。【参考記事】EeePCのAsutekも、Dellも、タブレットPCデビューか ビッグローブ、Android端末を利用した「クラウドデバイス」事業を開始へ 2つ目の理由。AppleがタブレットPCを発売するとみられるから。来年の夏前の発表じゃないかって言われてたんだけど、最近は早ければ3月の発売という情報もある。【関連記事】アップル、タブレットMacを3月に発売予定? で僕がどちらの理由を重要視しているかというと、実は2のほう。自分自身触手

    takepierrot
    takepierrot 2009/12/20
    Kindleで若干バランス取ってるとは言え、もはやただのApple信者的な言説だ。
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    takepierrot
    takepierrot 2009/12/20
    俺も14インチくらいのテレビで、目をしぱしぱさせながらフォーメーション組んでたなあ。ウイイレ。
  • 『MSパワーポイント劇場。』

    こんなのあったんですね! おもしろいっ! ■かぐや姫 ■桃太郎 ■つるの恩返し ■シンデレラ ■はだかの王様

    『MSパワーポイント劇場。』
    takepierrot
    takepierrot 2009/12/20
    俺は『桃太郎』がすきだなあ。「結論から述べよう!」――童話でそれはNGだww
  • 「俺は頭が良い」と思ってる奴ほどバカ。研究で明らかに:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「俺は頭が良い」と思ってる奴ほどバカ。研究で明らかに」 1 リール(福岡県) :2009/12/07(月) 21:32:27.52 ID:bCXOcL+S ?PLT(12000) ポイント特典 イギリス、ロンドン大学で心理学を教えているA・ファーナム教授の調査によれば、男性は“自分は頭が良い”と思いこみ、逆に女性は“自分は頭が悪い”と思いこんでいることが分かった。 この研究は30にも及ぶ国際的な研究レポートを分析したもので、その中で男性は自分のIQをかなり過大評価する一方で、女性は自分のIQを実際の数値より5ポイント低く過小評価する傾向がみられたという。 なお、男性、女性ともに平均IQはほぼ同一であり、実際に男性の方が頭が良い、女性の方が頭が悪いということはない。 この思いこみは、男性の方が最高峰と最底辺を占める割合が多いことが原因ではないかと考えら

    takepierrot
    takepierrot 2009/12/20
    まあ、俺は天才だから!/←賢そうに振る舞う馬鹿のふりをして頭の良さを演出する高等テクニック。
  • "最速"の称号再び!? 「Opera 10.5 pre-alpha」の22日公開をアナウンス | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Opera Desktop Teamは12月18日、Operaの公式ブログにて、同社製Webブラウザの最新開発版「Opera 10.5 pre-alpha」を12月22日にリリースする予定であることを明かした。 Operaの最新の正式版は11月23日にリリースされた10.10。現在は、次期開発版の「10.20 alpha」が公開されている段階で、10.5はさらにその先のバージョンとなる。 公式ブログには、「クリスマス休暇を前に、オペラユーザーの皆さんに素敵なプレゼントを届けられるよう、一生懸命開発に取り組んでいる」と綴られている。また、「利用者をスピードで驚かせる」という旨の記述もあり、2月4日に発表された高速JavaScriptエンジン「Carakan」が搭載されるとみられる。 スピードにこだわりを持つ同社の最新Webブラウザがどの程度のパフォーマンスを実現するのか、楽しみにしたい。 「

    takepierrot
    takepierrot 2009/12/20
    今年のクリスマスはOperaたんと過ごすか……('A`)