タグ

2010年3月29日のブックマーク (9件)

  • グーグルが善で、中国が悪なのか?

    確かに、「中国ってこわい」だけで片付けてはいけない気がしてきました。 こちらは、米Gizmodoのブライアン・ラム編集長による、グーグル中国市場撤退をめぐる動きについての考えさせられる手記です。 続き以下、ラム編集長よりです。 グーグル中国からの撤退を表明し、セルゲイ・ブリンは検閲に対抗するようアメリカ政府に働きかけています。アメリカにはこれまでも、外国に対し、倫理的・経済的な基準を押しつけてきた過去があります。こうした発想はよろしくないんです。戦争とは、このように始まるものだから、です。 検閲なんて、確かに自由な世界のネティズンにとっては、いまわしい言葉です。でも僕たちだって、企業利益を保護するための検閲や、宣伝をしています。なので、グーグルの姿勢を支持すべきなのかどうか、僕にはよくわかりません。 僕は、他のアメリカ人とは少し異なる視点から話をしています。僕はこの国で生まれましたが、

    グーグルが善で、中国が悪なのか?
    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    価値観を押しつけだしたら宗教だ。
  • 株式会社ディー・エヌ・エーに行ってきた! - 941::blog

    つっかっもうっぜっ!何とかボーオル! おっす、オラ941。何と、この「行ってきた」シリーズも今回で 25回目を迎えたそうです。ビックリですね。こんなに続くと思ってませんでした。 そしてまだまだ行きたい所が沢山あります。この世はなんて広いんでしょう。 この世はでっかい宝島ですね。そうさ今こそアドベンチャーですね。イエッフー! そんなカンジで、今回は株式会社ディー・エヌ・エーさんに行ってきました。 オークションサイトのビッダーズに始まり、最近ではモバゲータウンで 業界をリードされてらっしゃる超有名企業なわけですが、実は俺の自宅から 徒歩4分の場所にあるので普通にご近所さん。部屋からモロ見えなので ずっと気になってたけど念願かなって潜入出来たので大変満足。 広報さんもどえらい可愛らしいしオフィスもキレイだし満足度120%だった。 しかし、どうして人はたやすく100%を超えてしまうの。おしえてお爺

    株式会社ディー・エヌ・エーに行ってきた! - 941::blog
    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    椅子が全部バロンや……。
  • マイクロソフト日本法人の社員だけどなにか質問ある?:ハムスター速報

    マイクロソフト日法人の社員だけどなにか質問ある? カテゴリ質問ある? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/28(日) 20:00:48.48 ID:KN7qFJXS0 守秘義務に触れない程度で答えるよ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/28(日) 20:01:09.14 ID:/YYzqvrw0 年収 >>2 32歳SEっぽいPGで年収670マソちょい 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/28(日) 20:02:45.57 ID:W4G5ztxJ0 windowsmobileはこのさきやっていけるんだすか >>5 WindowsPhone7の仕様を見ればわかるだろ・・・ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/28(日) 20:02:4

    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    これはニセモノだろう。
  • 日本の森と水、むさぼる外資 埼玉や山梨でも山林買収を打診 - MSN産経ニュース

    埼玉や山梨、長野、岡山県など全国各地の水源に近い山林について、中国などの外国資が買収の打診をしてきていることが、東京財団がまとめた「グローバル化する国土資源(土・緑・水)と土地制度の盲点」と題した調査報告書で明らかになった。類似した事例は昨年、三重県大台町、長野県天竜村でも確認され、林野庁が調査に乗り出す事態にもなった。 報告書は外国資進出の背景に、水資源などの資源獲得競争がグローバルに展開されている世界的潮流があると指摘。「日の土地制度には、国土を守る意味で多くの問題がある」と警鐘を鳴らしている。 報告書によると、ほとんどが森林で占められる5ヘクタール以上の土地取引は、平成20年の統計で、10年前に比べ面積で倍以上、件数で1・5倍の増。また、具体的な事例を並べたうえで、山林買収は事実関係の把握が困難とも指摘した。 背景として、世界の水需給の逼迫(ひつぱく)が予測され、日の「水」が

    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    金を生まないんなら買ってもらったほうがありがたかったりするんだけどね。税金は毎年取られるわけだし。
  • asahi.com(朝日新聞社):卒業後3年は新卒扱いに 大学生の就職、学術会議提案 - 社会

    大学生の就職のあり方について議論している日学術会議の分科会は、新卒でなければ正社員になりにくい現状に「卒業後、最低3年間は(企業の)門戸が開かれるべきだ」とする報告書案をまとめた。最終報告書は近く、文部科学省に提出される。同会議は、今の就職活動が、学生の教育研究に影響しているとして、新しい採用方法の提案などで大学教育の質についての検討にもつなげたい考えだ。  日学術会議は、国内の人文社会・自然科学者の代表機関で、文科省の依頼を受けて話し合っている。報告書をもとに同省は議論に入る。  今回、就職にかんする報告書案をつくったのは「大学と職業との接続検討分科会」で、就職活動早期化で、大学4年間で学ぶ時間を確保できにくくなっている弊害などが出ていることから、対策を考えてきた。  日の企業は、大企業を中心に、新卒者を採用する傾向が強い。中途採用はあるものの枠は狭く、希望の企業に採用されなかった

    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    卒業後3年新卒扱いはいいとして、職業的な能力を育てるというのはなあ。文学部は肩身が狭いね。
  • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 東京理科大学近代科学資料館が「TK-80」のシンポジウムを開催 ~34年前に1台の8bitマイコンキットがもたらしたもの

    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    こういう時代に都会に住んでいた人ってのが本当にうらやましい。田舎じゃパソコンのパの字も伝わってこねえ。
  • 日本の指導者を悩ます「従順」「妄信」 - 日本経済新聞

    で「監督」と呼ばれる人と話をすると、上は代表監督から下は小学生チームの監督まで、必ずといっていいほど出てくるのが選手が従順すぎること。言われたことをすぐやるのはいいのだが、やり過ぎることがしばしばあるらしい。名古屋で指揮を執り、今はイングランドの強豪アーセナルを率いるフランス人のアーセン・ベンゲル監督はかつて「(日は)コーチにとっての理想の場所」と語ったことがある。監督の言葉に熱心に耳を

    日本の指導者を悩ます「従順」「妄信」 - 日本経済新聞
    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    内田先生の『下流志向』読んでたら、「なんの役に立つ」という疑問を教育に持ったらおしまい、みたいなことが書いてあってビックら扱いた。/スポーツはまた別なのかもしれないけどさ。
  • 恐竜博館長「恐竜絶滅は“隕石衝突”では説明つかない。ワニ・サメなどは生き延びている」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    恐竜博館長「恐竜絶滅は“隕石衝突”では説明つかない。ワニ・サメなどは生き延びている」 1 名前: 色鉛筆(愛知県):2010/03/28(日) 08:41:15.79 ID:svoReZO4● ?BRZ 6550万年前の恐竜絶滅の原因を「小惑星が地球に衝突して起きた環境変動が原因」と結論づける研究を、東北大などが参加する国際研究チームがまとめた。世界約350カ所に上る地層を解析した結果だが、恐竜研究の最前線である勝山市の県立恐竜博物館は納得していない。「生き残った生物について環境変動だけでは説明できない」(東洋一館長)―。大量絶滅の謎はなお深いようだ。 今から6550万年前の白亜紀末、メキシコのユカタン半島近くに直径10キロの小惑星(隕石(いんせき))が衝突した。巻き上げられた大量のちりは太陽光を遮り“衝突の冬”が訪れる。10年ほど続いた“冬”の間に植物は枯れ、続いて草恐竜が死に絶え、肉

    恐竜博館長「恐竜絶滅は“隕石衝突”では説明つかない。ワニ・サメなどは生き延びている」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    “絶滅は甘え”/このレスはイカす。
  • ソフトバンク電波改善宣言 | ソフトバンク

    ソフトバンク電波改善宣言 2010年3月28日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社(以下、ソフトバンクモバイル)は、多くのお客さまからいただいているモバイルネットワークに関するご要望に全力でお応えするために、以下の取り組みを行うことを宣言いたします。 1. 基地局倍増計画 携帯電話の電波が入りにくい、入らないエリアへの広域対策として、2010年度中をめどに基地局を倍増します。 2. 自宅用基地局無料提供 ご自宅で電波が入らないお客さまに、小型基地局(フェムト)を無料で提供します。2010年5月10日(月)より受付開始予定です。ブロードバンド回線がない場合には、フェムト専用ADSLサービスも併せて無料で提供します。 3. 店舗・企業用基地局無料提供 電波が入らない店舗などに、小型基地局(フェムト)を無料で提供します。2010年5月10日(月)より受付開始予定です。ブロ

    ソフトバンク電波改善宣言 | ソフトバンク
    takepierrot
    takepierrot 2010/03/29
    iPhone、Twitter、Ustream……。ソフトバンクのブランドイメージがずいぶんと変わってきた。