タグ

ブックマーク / srad.jp (3)

  • DMM、神社擬人化ゲーム「社にほへと」開発を中止に | スラド

    DMMが神社を擬人化したゲーム「社にほへと」の開発を中止すると発表した(ITmedia、4Gamer)。 「正式サービスを行うためのクオリティの確保、並びにお客様への安定的なサービスの提供に支障がある」との判断とのこと。いっぽう、神社側がこのような内容のゲームを好ましく思っていなかったという話も以前あった(おたぽる)。

  • 「永久機関」としか思えない発電装置が報道される | スラド

    ストーリー by otk 2009年03月20日 21時32分 さあ、眉にたっぷりとツバを付ける時間ですよ 部門より 毎日新聞(神奈川版)の3月19日付記事によると、「2.6Wの電力を消費するだけで、3kWの電力を発電する装置」が開発されたそうだ。 どうしてこのように「永久機関」としか思えない発明(?)が繰り返し報道されるのだろうか? 数ある物理法則のなかでも、エネルギー保存則ほど綿密に裏付けられた法則はないように思うのだが。文系と理系の常識の断絶のなせる技なのだろうか。 毎日の記事によると、この発電装置は「特許出願中のため構造は極秘」だが、複数の永久磁石を周縁に配置したアルミ板と、その周囲のコの字形の銅線コイルにより構成され、アルミ板を始動用モーターで回転させ、高速回転し始めた段階でベルトでつないだ発電用モーターで発電する仕組みとのこと。「回転速度によっては、始動用モーターの消費電力の1

    takepierrot
    takepierrot 2009/03/21
    これを作ったのは理系の人間だろ? 文系の人間はバカかもしれんが、理系にもろくなヤツはいないじゃないか。
  • 若者はMP3の「雑音」がお好き? | スラド

    スタンフォードのJonathan Berger教授は毎年新入生にMP3や、より高品質な形式で録音した音楽を聞かせどの音源を好むか調査しているそうだが、年々若者はMP3を好むようになっているとのこと(家/.記事)。 実験ではオーケストラやジャズ、ロックなどの音楽を生徒に聞かせているが、教授は当初生徒が圧縮されていない音を好むと予想していたそうだ。しかし圧縮されていない音より、またプロプライエタリなウェーブレットベースやAAC方式よりもビットレート128、160、192で再生したMP3の方が好まれたそうだ。ロックを聞かせた場合にはビットレート128のMP3が最も好まれたとのことで、教授が6年に渡り実験したところ、シンバルの音などエネルギーの高い音楽で特にMP3が好まれるようになっていることが分かったそうだ。 教授によると、MP3形式の音楽を聴くスタイルが一般的になり、MP3のもつ独特の「雑音

    takepierrot
    takepierrot 2009/03/14
    むしろちゃんと聞き分けられているのが驚きだ。僕は「サー」って音が入らない限り、「おっ、これは128kbpsのMP3だな。やっぱ音悪いな(でもそれがいい)」なんて思わない。
  • 1