タグ

2007年9月5日のブックマーク (8件)

  • MS、Flash対抗「Silverlight」を正式リリース ― @IT

    2007/09/05 米マイクロソフトは9月4日、Flash対抗のブラウザプラグイン「Silverlight 1.0」を正式リリースした。 Silverlightはクロスブラウザ対応のメディア再生プラグインで、Windows Media技術を使ったWebオーディオ・ビデオの再生に使われる。マイクロソフトのSilverlightサイトから無料でダウンロードでき、対応プラットフォームはWindowsおよびMac。 またマイクロソフトはこの日、SilverlightのサポートをLinuxにも拡大するためにノベルと協力することも発表した。 Microsoft .NETのクローン構築を目指すノベル傘下のオープンソースプロジェクト「Mono」を基盤に、Linux向けの「Moonlight」を提供する。 さらに同社は、コンテンツ配信ネットワークやツールベンダーなどとの協力関係を拡大するためのプログラム「

  • http://strobolights.homeip.net/plone/304a52c95f37/haskell

    takkan_m
    takkan_m 2007/09/05
    haskell脳について
  • [N] WindowsからMacに"Switch"した人のための10のTips

    10 tips for new Mac users, switching from Windows…というエントリーより。 Below I’ve listed and explained some shortcuts that a new Mac user, especially those coming from a Windows environment, may not be aware of. It’s definitely made my life easier, hopefully you’re a new mac user, these will be of use. WindowsからMacに”Switch”した人のための10のTipsがまとめられているエントリーです。 ぼくもWindowsを使い始めた時はかなり戸惑いました。詳しい人が側にいればすぐに聞けるのですが、なかな

    [N] WindowsからMacに"Switch"した人のための10のTips
    takkan_m
    takkan_m 2007/09/05
  • 飲み物が熱すぎると色で教えてくれる『Smart LID Systems』 | 100SHIKI

    ちょっと前の話題だけど取り上げてみる。 カフェにいって熱いコーヒーをすすったときに「っ!」となるときがある。 そうしたときに便利そうなのがSmart LID Systemsだ。 このサイトでは飲み物が熱すぎると変色するカップのふたを販売している。これなら飲む前に「まだ熱過ぎだな」ということが一目瞭然だ。 しかも赤く変色するので直感的にも「あ、熱いな」ということがわかる。 色でなにかを自動的にお知らせする。小さな仕組みかもしれないが、まだまだ適用できる箇所がありそうですね。 管理人の独り言 『ライフハックテンプレート』 BizIDのほうで新企画。昔からやってみたかったので提案してみた。 ま、つまるところ最強のライフハックは「紙とペン」ではないか、と。というわけで印刷して使えるライフハックテンプレートをこれから連載していきます。気に入ったものがあれば是非印刷して使ってみてください。 年内に10

    飲み物が熱すぎると色で教えてくれる『Smart LID Systems』 | 100SHIKI
  • 構成管理オワタ\(^o^)/ - すがブロ

    色々あって 先月まで作業していた場所に戻ったんだ。経緯としては、8月1週目で自分の担当しているオンライン系のITが終わって、そのほかの非オンライン系のITに切り替わった。 そこで休みを取ってひと段落したのが先週までの話。 そして、先週の後半からまた先月まで作業していた場所に呼び戻された*1。 そこで見たものは サーバへのソースのリリースは手動でやってるオワタ\(^o^)/ リリース用のスクリプトは作っていたし、いままで単体フェーズでも使用していたはずなのに。 しかもSubversionから"チェックアウト"したファイルでリリースしてるオワタ\(^o^)/ 全部のファイルを移してるのにチェックアウトしたファイルなので、常にタイムスタンプが新しい。何が更新されたか全然わからん。 Subversion にコミットしてないファイルのリリースがあるオワタ\(^o^)/ 修正して動作確認とかしてるのに

    構成管理オワタ\(^o^)/ - すがブロ
  • 宇宙で超巨大な「空洞」が見つかった

    【2007年9月4日 NRAO Press Release 9月14日 更新】 電波の観測から、約10億光年にわたって何もない領域が見つかった。そこには星や銀河はもちろん、ガス、そしてダークマター(暗黒物質)さえ存在しない。大きなスケールで見れば、宇宙には泡のように「空洞」が連なっていることが知られているが、今回見つかった「空洞」のサイズはけた違いだ。 「巨大ボイド(空洞)」とその効果を示した概念図。ビッグバンからしばらくして放たれた宇宙マイクロ波背景放射には、わずかな温度の「ゆらぎ」がある(右)。それが巨大ボイドを通過すると(中)、「コールドスポット」が観測される(左)。クリックで拡大(提供:Bill Saxton, NRAO/AUI/NSF, NASA) 宇宙にはほとんど物質が存在しない「ボイド(空洞)」が存在し、膜のように分布する銀河団とともに、泡が積み重なったかのような「大規模構造

  • WEBデザイナーのためのベストエントリ51個まとめ『2007年8月』*ホームページを作る人のネタ帳

    WEBデザイナーのためのベストエントリ51個まとめ『2007年8月』*ホームページを作る人のネタ帳
  • FrontPage - Kernel Newbies Japan

    KernelNewbies Japan Web から得られる情報 たくさんのカーネル開発に関する情報が Web 上に既に公開されています。 webresources を参照してください。 カーネル2.6に含まれるドキュメントの日語版 HOWTO Linux カーネル開発のやり方の重要な事柄を網羅したドキュメントです SubmittingPatches Linuxカーネルに変更を加えるためのHowto です SubmitChecklist  開発者がパッチをより素早く取り込んでもらいたい場合に、実践すべき基的な事柄を紹介しています。 stable_api_nonsense.txt この文書は、なぜ Linux ではバイナリカーネルインターフェースが定義されていないのか、またはなぜ不変のカーネルインターフェースを持たないのか、ということを説明しています ManagementStyle Li