タグ

関連タグで絞り込む (283)

タグの絞り込みを解除

historyに関するtaskapremiumのブックマーク (1,939)

  • GREGORYロゴの変遷|ブログ

    昨年20年ぶりにテクニカル製品ロゴが一新されました。それに続き、今年の春夏製品からクラシック・シリーズなどのライフスタイル製品のロゴが順次変更となります。時代とともに変化してきたグレゴリーのロゴ。ここではロゴの変遷を振り返ってみたいと思います。 1977- 「ファーストタグ」 デイパックのファーストモデルではタグは正面ではなくサイドに施されていました。 社名Gregory Mountain Productsの頭文字GMPでロゴは形成されカリフォルニアのホイットニー山を表現しています。いま見てもまったく古臭さを感じさせない、完成されたロゴデザイン。ファーストタグはブラウン、正方形にデザインされていました。 1983-1990 通称「茶タグ」 洗練されたデザインとカラーでグレゴリー人気に火をつけたタグ。2007年には創業30周年記念モデルとして復刻版も登場しました。 1990-1993 通称「

    GREGORYロゴの変遷|ブログ
  • マイルス・デイヴィスの甥がクーリエに激白│復活したマイルスのバンドで、僕が“帝王”から学んだこと

    ジャズの帝王、マイルス・デイヴィスが逝去して25年が経つ。そのタイミングでこの12月から日公開される映画が『MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間』だ。これにあわせて来日したのがヴィンス・ウィルバーン・ジュニア──マイルス・デイヴィスの甥でドラマーだ。 ヴィンスは、叔父であるマイルスとは幼少期から密なつきあいがあり、マイルスのバンドには1985年から約2年にわたって参加している。マイルスが引退していた「空白の5年間」にもしばしば家に訪れて、マイルスを勇気づけていた。そのうえで伝説のカムバック作『ザ・マン・ウィズ・ザ・ホーン』にも参加しており、マイルスをもっとも知る男といっていい。 いったいマイルスとは何者だったのか? 『マイルス・デイヴィスの真実』の著者でジャズ・ジャーナリストの小川隆夫氏が、30年ぶりにヴィンスに再会し、インタビューを敢行した。 30年前、ぼくがマイ

    マイルス・デイヴィスの甥がクーリエに激白│復活したマイルスのバンドで、僕が“帝王”から学んだこと
  • 惟政 - Wikipedia

    惟政(いせい、ユ・ジョン、1543年 - 1610年)は、李氏朝鮮(朝鮮王朝)の僧[1]。尊称は「松雲大師」[2]。居所にちなみ「四溟堂」[2]とも号する。文禄・慶長の役(壬辰倭乱)で、師である休静の命で義僧兵を組織し、日軍と果敢に戦い[2]、また講和使節として来日、徳川家康や徳川秀忠と会談して講和交渉を行うなど外交面でも大きな役割を果たした[1]。 生涯[編集] 1544年、慶尚南道密陽郡にて誕生。俗姓は任[1]。13歳で仏門に入り、18歳で科挙の僧科に合格。直指寺の住職となった後、妙香山の西山大師休静の直弟子となり、3年の苦行の末、31歳のときに大悟。 豊臣秀吉による文禄・慶長の役がおこると、朝鮮国王・宣祖は僧たちにも抗日戦を命じ、休静を八道都総摂に任じたが、すでに老齢であったため、この任務を惟政に託した。惟政は朝鮮の「義僧兵」の総指揮官として日軍と果敢に戦った。 文禄3年(159

    惟政 - Wikipedia
  • ソ連の北海道占領計画〝日本分断〟防いだ英断

    69回目の終戦の日が過ぎた。終戦直後である69年前のちょうどこの時期、千島列島の北端で、日軍とソ連軍との間で戦闘が繰り広げられていたことをご存じだろうか。 先の大戦末期の1945(昭和20)年2月4日から11日まで、クリミヤ半島のヤルタで米国大統領のルーズベルト、英国首相のチャーチル、ソ連首相のスターリンによる3カ国首脳会談が開かれた。会談でルーズベルトは、ソ連による千島列島と南樺太の領有を認めることを条件として、スターリンに日ソ中立条約を破棄しての対日参戦を促した。これが「ヤルタ密約」といわれるものだ。 ヤルタ会談に臨む英国首相のチャーチルと米国大統領のルーズベルト、ソ連首相のスターリン(前列左から、米国立公文書館) ヤルタ会談の2カ月後、ルーズベルトは急死。副大統領から昇格したトルーマンは終戦工作を進め、日はソ連参戦と広島、長崎への原爆投下を経てポツダム宣言を受諾する。そのトルーマ

    ソ連の北海道占領計画〝日本分断〟防いだ英断
    taskapremium
    taskapremium 2019/05/14
    スターリンは終戦直前、極東軍最高司令官、ワシレフスキー元帥に「サハリン南部から北海道に3個師団の上陸部隊を出せるように準備指令を出した」と語っている。> #ss954
  • 太古の「百獣の王」、新種の絶滅哺乳類を発見

    シンバクブワ・クトカアフリカはヒアエノドン科という絶滅哺乳類のグループに属する大型肉獣で、あごの大部分と頭骨、骨格の一部がケニアで見つかっていた。(ILLUSTRATION BY MAURICIO ANTON) アフリカ、ケニアのナイロビ国立博物館の引き出しに何十年も保管されていた化石が、新たな分析により、ホッキョクグマより大きい絶滅動物であると判明。新種「シンバクブワ・クトカアフリカSimbakubwa kutokaafrika)」と命名され、古脊椎動物の学術誌『Journal of Vertebrate Paleontology』に発表された。 論文によると、この強力な捕者が地上をのし歩いていたのは今から約2200万年前のこと。シンバクブワはスワヒリ語で「大きいライオン」という意味だが、この動物はネコ科動物ではなく、ヒアエノドン科という肉哺乳類のグループに属している。ちなみに、

    太古の「百獣の王」、新種の絶滅哺乳類を発見
  • 『ホモ・デウス』とはどんな本か?2 「21世紀においては疫病も戦争も“対処可能な問題”」 : 岡田斗司夫公式ブログ

    大理石と金属でできた、10数メートルもある立派な建物です。こういったペスト塔って、ヨーロッパに行くと、結構、街のそこらへんに建っているんですよ。 僕も、最初に見た時は、これが何かよくわからなかったんですけど、要するに「ペストが終わってくれてありがとう」という塔なんですね。それも「戦って勝利した」ではなくて、「なんとか通り過ぎた! 良かった、良かった!」という記念塔なんです。

    『ホモ・デウス』とはどんな本か?2 「21世紀においては疫病も戦争も“対処可能な問題”」 : 岡田斗司夫公式ブログ
    taskapremium
    taskapremium 2019/05/07
    このたった1年間で、当時、2100万人いたと言われているアステカ帝国の人口は、1400万人に減りました。さらに、スペイン人が“インフルエンザ”と“はしか”を持ちこんだこともあり、その50年後には人口200万人を切って>
  • 故郷忘じがたく候 ―九州の朝鮮陶工たち― 洋々閣ー女将のご挨拶66

    との記事もありましたし、李参平の子孫の金ケ江省平氏の十四代金ケ江三兵衛襲名披露作品展の記事もありました。400年ほど前に、秀吉の野望の朝鮮半島出兵により、各大名が自分の領地に連れ帰った朝鮮陶工たちの裔がいま、九州各地で陶芸家として活躍なさっているのですが、以前には余り表面に出なかった出自のことを最近でははっきりさせられるケースが増えているように思います。 猛暑しのぎに、「初期伊万里」(17世紀前半。古伊万里の前の時期)と呼ばれる有田やその周辺の焼き物の図録を眺めてみたり、ちょうど唐津市近代図書館でやっていた『初期伊万里展』に通ってみたりしました。村田喜代子先生の小説『龍秘御天歌』と、その続編『百年佳約』も思い入れ深く読みましたし、司馬遼太郎先生の『故郷忘じがたく候』を、久しぶりに読み返しました。 すると頭の中に、『龍秘御天歌』の「百婆」が乗り移ってきて、見るものが皿の図柄の鷺や、石榴や、山

  • 恐竜と魚竜、翼竜の違いとは?

    魚竜と翼竜は恐竜の部類に入らない理由 恐竜と言うと、ティラノサウルスやトリケラトプスなどのオーソドックスな恐竜以外に海の中に棲むプレシオサウルスや空を飛ぶプテラノドンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 余り恐竜に詳しくない人にとっては、魚竜も翼竜も恐竜だと思っている人がほとんどではないかと思われますが、実は魚竜も翼竜も恐竜ではないとされています。 なぜ、魚竜と翼竜が恐竜ではないかと言うと、恐竜の定義に当てはまらないとされているからです。 一般的に恐竜と言うのは、「2足歩行、もしくは直立歩行ができる骨格をした大型爬虫類」を指す言葉であり、魚竜と翼竜はそれから除外されてしまうことが大きな理由です。 その他にも、恐竜の場合乾燥した堅い殻の卵を産む、陸上に棲むなどの定義があるとされており、それに当てはまらない場合には恐竜とは分類されず大型爬虫類と分類されてしまうことになるのです。 恐竜と

    恐竜と魚竜、翼竜の違いとは?
    taskapremium
    taskapremium 2019/05/05
    恐竜の定義に当てはまらないとされているからです。一般的に恐竜と言うのは、「2足歩行、もしくは直立歩行ができる骨格をした大型爬虫類」を指す言葉であり、魚竜と翼竜はそれから除外されてしまうことが大きな理由>
  • 崇神天皇 - Wikipedia

    崇神天皇(すじんてんのう、旧字体:崇神󠄀天皇、開化天皇9年または10年[注 1] - 崇神天皇68年12月5日[1])は、日の第10代天皇(在位:崇神天皇元年1月13日 - 同68年12月5日)。『日書紀』での名は、御間城入彦五十瓊殖天皇(みまきいりびこいにえのすめらみこと)。祭祀、軍事、内政においてヤマト王権国家の基盤を整えたとされる御肇国天皇(はつくにしらすすめらみこと)。実在した可能性のある最初の天皇[2]とする説があり、考古学上実在したとすれば治世時期は3世紀後半から4世紀前半と推定されるが、近年発掘の進む纏向遺跡との関係からその存在に注目が高まっている天皇の一人である。 略歴[編集] 稚日根子彦大日日天皇(開化天皇)の第二皇子。母は伊香色謎命(いかがしこめのみこと)で後の物部氏の系譜に連なる。異母兄に彦湯産隅命(迦具夜比売命の祖)。異父兄に彦太忍信命(磐之媛の祖)。異母弟

    崇神天皇 - Wikipedia
    taskapremium
    taskapremium 2019/05/03
    即位65年、任那から朝貢があった。素戔嗚尊が新羅に天降ったという異伝を除けば『日本書紀』において初めての朝鮮半島関連の記録である。即位68年、崩御。>
  • 韓国人「ロシアに奪われた領土”鹿屯島”について調べてみよう」 - 朝鮮半島統一後に控える韓露間領土問題 : カイカイ反応通信

    2013年06月08日00:00 韓国人「ロシアに奪われた領土”鹿屯島”について調べてみよう」 - 朝鮮半島統一後に控える韓露間領土問題 カテゴリ韓国の反応歴史 259コメント 韓国のネット掲示板に「ロシアに奪われた領土”鹿屯島”」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 北朝鮮と統一されれば、おそらく中国ロシアとの領土紛争が表面化されるであろう。そのひとつが鹿屯島だ。鹿屯島はロシアの沿海地方に位置する島で北朝鮮ロシアの国境地帯にある。豆満江の間にある島だ。 鹿屯島は6鎮開拓時、朝鮮に編入された領域だ。その後に作成されたほとんどの古地図には鹿屯島が表記されており、日帝時代にも鹿屯島を朝鮮の領土として表記した。鹿屯島の大きさは記録ごとに異なり、19世紀末に朝鮮で編纂された「俄国輿地図」では、面積が300 km2と表記された。日が発行した朝鮮開化史では、鹿屯島の面積

    韓国人「ロシアに奪われた領土”鹿屯島”について調べてみよう」 - 朝鮮半島統一後に控える韓露間領土問題 : カイカイ反応通信
  • 鹿屯島 - Wikipedia

    鹿屯島(ろくとんとう、ノクトゥンド、ハングル:녹둔도、ロシア語: Ноктундо)は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)とロシア連邦沿海地方との間を流れる豆満江の三角州にあるかつて島であった土地である[1]。面積32km2[2]。 15世紀、鹿屯島は李氏朝鮮の領土であった。宣祖20年(1587年)から3年の間、朝鮮の李舜臣将軍の兵がこの土地に駐屯し、赴任2年目には女真族と鹿屯島の戦いを行った。朝鮮の全土が記された金正浩の大東輿地図にも鹿屯島は記されている[3][4]。 豆満江の北の分流が堆積作用で浅くなるにつれ、河道は時と共に移り変わっていった。その結果鹿屯島は時折沿海地方側の土と接続することがあったが、それでもなお島は朝鮮側の管轄であり続けた。 1860年の北京条約に基づき、清朝は鹿屯島をロシア帝国へと引き渡した。この行為に対し朝鮮は、清朝にはそれを行う権限がないとして抗議した[5]。

    鹿屯島 - Wikipedia
  • 北川悦吏子さん、山内マリコさん、速水健朗さんらが「東京の恋愛ドラマ」を語る。

    2019年3月8日、「WOMAN & TOKYO 国際女性デーシンポジウム」が津田塾大学にて開催された。 時代を切りひらいてきた東京の女性たちの歩みを、「働く」「装う」「恋をする」をテーマに語り合うイベント。第1部「働く」では津田塾大学学長の髙橋裕子さん、株式会社スープストックトーキョー取締役の江澤身和さんが登壇。自身のキャリアを振り返った。 「『昇進の機会があったら、階段をのぼって違う景色を見て欲しい。』と、学客員教授で元厚生労働事務次官の村木厚子先生が、学生たちに語りかけました。女性がいないところで違和感を覚えることもあると思いますが、それを大切にして、変革を担う女性になってください」(髙橋学長) 「日は他国に比べ、女性の活躍が遅れているかもしれません。だからこそ、チャンスがたくさんあるとも思います。役職に対してこだわりがなかったりする人もいるけど、自分の役割が変わると見え方や感

    北川悦吏子さん、山内マリコさん、速水健朗さんらが「東京の恋愛ドラマ」を語る。
    taskapremium
    taskapremium 2019/04/23
    速水健朗:ひとりで入れるような飲食店がなかったんです。喫茶店も、2人がけが前提の椅子でしたよね。大勢でかける相席テーブルやカウンター席を兼ね備えた、スタバが普及してから変わった。>
  • D姐の洋楽コラム:第3回 プリンス回顧録、最初の妻、マイテ・ガルシアの書籍について

    アクセス総数5億ページ超の大人気サイト「ABC振興会」を運営しながら、多数のメディアで音楽やセレブに関する執筆やインタビューなどをこなす米国ハリウッド在住の「D姐」さんの連載コラム「D姐の洋楽コラム」第3回です。コラムの過去回はこちら。 第3回 プリンス回顧録、最初の、マイテ・ガルシアの書籍について 今年4月中旬ロサンゼルスの地元局のモーニング・ワイドショーに、どこかで見たことがあるような、ないような、綺麗な女性が出演していた。ジェニファー・ロペスをちょっと若くして、あのギラギラを完全に差し引いて、ハリウッドのホールフーズでグリーンスムージーを買い、ビバリーヒルズのバーニーズの売り場でリアルによくいるようなナチュラルなセレブ感を醸し出している。テレビでインタビューされているのだから“有名人”には間違いなかったが、一瞬誰だかわからなかったというか、そもそもタレントなのかわからなかった。が

    D姐の洋楽コラム:第3回 プリンス回顧録、最初の妻、マイテ・ガルシアの書籍について
    taskapremium
    taskapremium 2019/04/22
    #utamaru
  • 北辰一刀流 - Wikipedia

    玄武館跡 北辰夢想流という剣術流派が、栗原郡荒谷村(現大崎市古川荒谷)の千葉家(周作の千葉家とは異なる)に家伝として伝わっていた。6歳のとき気仙沼村(現気仙沼市)から父親とともに栗原郡荒谷村に住まいした於菟松(後の周作)は、千葉吉之丞から北辰夢想流を学び、16歳のとき江戸に出て中西派一刀流の浅利義信に入門し、後に義信の師匠である中西子正(中西派一刀流第9代)からも学んだ。やがて義信の婿養子となるも、組太刀の改変を試みて(浅利の養女)を連れて義信から独立し、北辰一刀流を創始した。伝書には、北辰夢想流と一刀流を合法し、北辰一刀流にしたとある。また、初期の北辰一刀流免状には北辰夢想流免状に記された和歌が記されている。 その後、武蔵・上野、信濃の国などを周って他流試合を行い、門弟数も増えた。馬庭念流に復讐の為伊香保神社に奉納額を掲げることを企画した。しかし、馬庭念流に阻まれて騒動(伊香保神社掲額

    北辰一刀流 - Wikipedia
  • (2ページ目)「ブスをビジネスにする――光浦靖子は発明をした」『めちゃイケ』片岡飛鳥の回想 | 文春オンライン

    テレビで初めてブストークが面白くなった瞬間 そのやりとりは今見ても絶対面白いはずです。たぶん、テレビ歴史で初めて、いわゆる自虐のブストークが面白くなった。オアシズの前の先輩って邦ちゃん(山田邦子)や久(雅美)さんや野沢(直子)さんがテレビで活躍する女芸人の先駆ですけど、みなさん決して容姿をビジネスにはしていなかった。ミッチャン(清水ミチコ)だって、『夢で逢えたら』で「みどり」というブスキャラのコントはありましたけど、あくまでもコント上のキャラクターであって、来の彼女はモノマネが主戦場ですよね。 関西でいえば、吉新喜劇での(島田)珠代さんや(山田)花子さんなんかの笑わせ方も、また意味合いが違う。オアシズのそれは、テレビでのクロストークで女子アナやアイドルみたいな“美しい敵キャラ”を作るひとつの“手法”というか……もちろん当時は深い考えもなく半分素人の強みもあったと思いますけど、とにか

    (2ページ目)「ブスをビジネスにする――光浦靖子は発明をした」『めちゃイケ』片岡飛鳥の回想 | 文春オンライン
    taskapremium
    taskapremium 2019/04/13
    『ピカルの定理』なんてもはや2度と集められないメンバーですよね? 綾部くん(ピース)、澤部くん(ハライチ)、吉村くん(平成ノブシコブシ)始め、今や世界のナオミ・ワタナベに芥川賞・又吉先生(笑)>
  • さよならPHS。往年の名機「京ぽん」をいま使ってみた 11万画素のカメラで写す、2018年の東京

    1995年にサービスが開始され、その安さと通話品質の良さで、根強いファンがいた日発の簡易携帯電話サービス「PHS」。そのPHSは2018年3月31日で新規受付を終了します(法人向けのテレメーター用プランを除く)。 PHSの中でも大ヒット商品だったのが、2004年に発売された京セラのAH-K3001V、通称「京ぽん」でした。日初のフルブラウザ搭載ケータイであり、当時は画期的だったパケット定額制にも対応。 「月々4200円程度で、PCサイト閲覧も含めたインターネットが使い放題」という夢のような環境に、熱狂の渦が巻き起こりました。発売後数カ月は品薄が続き、入手困難の状態だったのです。 【参考記事】愛称は「京ぽん」 日初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ) 発売当時は入手困難だった、京ぽんことAH-K3001V このヒットのおかげで、当時既に落ち目と考えられてい

    さよならPHS。往年の名機「京ぽん」をいま使ってみた 11万画素のカメラで写す、2018年の東京
  • 「もし」を考えることはそのことの本質的なことを考えること、と大村雅朗の本がすごく面白かったこと|林伸次

    あなたは今までの人生の中で「もし、あの時、違う道を選んでいたら、自分の人生はどうなっていただろう」って考えることってありますか? 例えば、「あの時、あの人と結婚していたら」とか「あの時、あの人に出会わなかったら」とか、そういうことって人生にありますよね。 ※ 一方で「歴史に"IF"はない」っていうのもよく言われます。 でも、「IF」って、考えてみますよね。 「もし日が3年前に降伏していたらどうなっていただろう」とか「江戸幕府が続いていたらどうなっていただろう」とか、色々と想像してみると、逆に「太平洋戦争って何だったんだろう」とか「明治維新って何だったんだろう」っていう質的なことが見えてきます。 同様に「あの日、雨が降って、あの人に出会えなかったら」っていうのを想像するのも、「自分の人生」を見つめ直すのに「有効」なような気がします。 ※ 大村雅朗という46才の若さで亡くなった作編曲家はご

    「もし」を考えることはそのことの本質的なことを考えること、と大村雅朗の本がすごく面白かったこと|林伸次
  • 古代南欧で謎の「男性大量流入」、DNA調査で判明

    古代の狩猟採集民族の骨。DNAを解析した結果、この2体は偶然にも兄弟であることが判明した。この骨のおかげで、現在のスペインとポルトガルにあたるイベリア半島で、遺伝子が驚くほど複雑に混ざり合ったことがわかった。(PHOTOGRAPH BY JULIO MANUEL VIDAL ENCINAS) 人類の移動が始まって以来、現在のスペインとポルトガルが位置するイベリア半島は、アフリカ、欧州、地中海沿岸の文化が混じり合う場所だ。 8000年にわたるこのイベリア半島の古代人の遺伝的特徴をまとめた新たな論文が、遺伝学者と考古学者からなる111人の研究チームにより、2019年3月15日付けで学術誌「サイエンス」に発表された。論文によると、遺伝子は非常に複雑に入り混じっているという。また、約4500年前に謎の大移動が始まり、それだけで古代イベリア人男性のDNAが完全に一新されたことが示唆された。 いつ、ど

    古代南欧で謎の「男性大量流入」、DNA調査で判明
    taskapremium
    taskapremium 2019/04/06
    イベリアの人々の60パーセントにはステップ由来の遺伝子が加わらなかったが、Y染色体は紀元前2000年までにほぼ置き換わった。Y染色体を持つのは男性のみであるため、ステップ地帯から男性が大量に流入したことが示唆>
  • 「令和以外の5つはケチのつけようがない」東大教授が指摘する『令』が抱える3つの問題 | ハフポスト

    ジョージ・クルーニー、男性同士の性行為に「死刑」導入のブルネイを非難。政府保有ホテルのボイコットを呼びかける

    「令和以外の5つはケチのつけようがない」東大教授が指摘する『令』が抱える3つの問題 | ハフポスト
    taskapremium
    taskapremium 2019/04/03
    「『令』は上から下に何か『命令』する時に使う字。国民一人ひとりが自発的に活躍するという説明の趣旨とは異なるのではないかというのが、まずひとつ批判の対象にならざるを得ない。>
  • Amazon.co.jp: 天皇のお言葉 明治・大正・昭和・平成 (幻冬舎新書): 辻田真佐憲: 本

    Amazon.co.jp: 天皇のお言葉 明治・大正・昭和・平成 (幻冬舎新書): 辻田真佐憲: 本