タグ

ブックマーク / potato-gnocchi.hatenadiary.org (18)

  • 日本陸軍がダメになった理由 - 常夏島日記

    勧める人がいたので、この書を読んだんですけどね。 昭和戦争史の証言 日陸軍終焉の真実 (日経ビジネス人文庫) 作者: 西浦進出版社/メーカー: 日経済新聞出版社発売日: 2013/07/02メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見る この書の中では、旧陸軍軍人についていろいろ言及があり、この人は優秀だとかこの人はダメだとかみたいな話があるので、当時の陸軍幹部ってどんなんだろって思ってwikipediaあたりで調べてみたわけですよ。 そしたらね。 軍人だから、精悍で筋肉質の、いかにもマッチョな人が陸軍を率いていたと思うじゃないですか。 したら、全然違うわけですよ。 2・26事件の首謀者の一人 インパール作戦のときの参謀の一人 日中戦争の時の陸軍内の中国情勢の第一人者 むー。秋葉原あたりにたむろしているお前らとおんなじ姿じゃないですか。眼鏡だけが度が強く、肥満で、鈍そうな感じ。

    日本陸軍がダメになった理由 - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2014/07/09
    226の批判は誠に結構だがインパール作戦は牟田口(http://goo.gl/K91dmW)を批判してくれよ。無謀な計画を止めようとした参謀を容姿でダメ出しはひどすぎる/ナポレオンもチビで小太りでハゲなんすけど?それもダメ?(笑)
  • 何でも官僚が悪いと言えば事足りるという古臭い言論 - 常夏島日記

    その昔、官僚が悪いと言えば、日の国家政策が歪んでいる理由が説明できると主張していた人たちがいました。 そんな人たちがでっち上げた政権が民主党政権。政治主導という考え方は、官僚が政策をゆがめているのだから、民意を正当に反映した国会議員が政策立案を主導したら日は絶対によくなるという考え方でした。そんなスローガンで政権を取った政党の統治下で、日という国がどういう体たらくになったか、ということはいまだ記憶に新ただと思います。 なのに、官僚が悪いと言えばすべての説明になっていると言わんばかりの言論を見ました。これ→ これじゃ待機児童ゼロなんて実現するわけがない!規制改革会議で見えた国民より社会福祉法人が大事な厚労官僚のホンネ|長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス まあ、長谷川という筆者の名前を見た時点でため息をついて、またこれかよ、と私などは思ったりするのですが、ちなみに私のブログで

    何でも官僚が悪いと言えば事足りるという古臭い言論 - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/26
    まじめに批判してるのはすごいと思うのだけど僕の場合掲載されたサイト見て「現代ビジネス? じゃあ読むのは時間の無駄」と判断しているよ。長谷川某はそういうサイトでしか相手にしてくれない人というだけでは?
  • アベノミクスが植えた怨嗟の種は着々と育っているよ - 常夏島日記

    アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記の続きです。 先日のゴールデンウィークのことです。嫁が実家に帰省して手持無沙汰だという高校の同級生に呼ばれて、そいつの家でみんな集まって酒を飲みました。料理は宅配のピザ、料理上手な男が作ったパスタ、参加メンバーの嫁が作ったというローストビーフなどみんなで持ち寄った各種つまみ。ワインも持ち寄り。というわけで、久しぶりにワインでも買おうと思って近所のスーパーに寄ったところ… 為替価格の急変により、当店もワインの値段を5月1日から改定することにしました (@_@;) 覚えている以前の価格と比べても2割以上のアップです。これはひどい。 と思って、飲んでる時にその話をしてみたところ反応が… 「ちょっと財布には痛いけど、ワインなんて毎日飲むもんじゃないんだからその程度は気にすんな」 「この半年でどれだけ為替相場の円安のおかげで株や投信が上がった

    アベノミクスが植えた怨嗟の種は着々と育っているよ - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/05/12
    ひどい物言いで笑ってしまう。でこの人いくらのワインを飲んでるのだろう?イオンにはチリ産の一本480円のシャルドネの白とか580円のメルローの赤とか置いてるのだが?これが2割上がっても怨嗟の念とか起こらんぞ?
  • アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記

    この週末、高校時代の友人が都心にマンションを買ったので、その新居祝いにみんなで集まって朝から飲んでました。みんなサラリーマンで、ほとんど結婚してて私ともう一人だけ独身。この友人の奥さんは、才媛で、しかもとっても感じの良い美人さんなのですが、お子さんを連れてちょっとお出かけです。自慢の息子に、酔っ払いのお父さんは見せたくないという気持ちはよくわかります。 大理石張りの玄関、しっとりしたフローリングと高い天井のマンションでブルゴーニュの赤を傾けながら、さてそこで集まった連中は次のようなことを言っていました。 「今年に入ってから株が儲かった」 「円安になったから会社も一息ついたよ」 「給料も上がらないし、安全のためマンションもローンを少なくしようと思ってたらアベノミクスでしょ。チャンスと思ったね。現金は全部株に回して、借りられるだけ住宅ローンを借りた。」 「今の固定金利35年は安い。もし当にイ

    アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/04/08
    アベノミクスが成功すれば低所得層にも恩恵がある。しかし恩恵をうける度合いは賢明な選択をする人の方が多い。そういう人は今も成功者であり高所得層だろう。その結果格差は広がる。程度問題だね。
  • 北朝鮮の核武装が恐ろしい真の理由 - 常夏島日記

    北朝鮮 横須賀・三沢・沖縄も攻撃圏内 NHKニュースあたりの記事を読んで思うこと。 ま、米国上院が日の核武装を論じた 北朝鮮の核兵器開発への対抗策として浮上あたりの記事でも書いてある話ではあり、一部で知られた話なんですけど。 北朝鮮の核武装を日が恐れる理由は簡単です。自国の安全と国民の生命にかかわる話だからです。韓国もそういう要素が大きいですが、韓国はもっと別のことを心配しています。中国アメリカにとっても必ずしも北の核が自国の国民の生命や安全を直接脅かすからではありません。北朝鮮が行った、横須賀・三沢・沖縄も攻撃圏内という言明は、アメリカ軍だって攻撃対象だよ、というメッセージなのでしょうが、アメリカが、北朝鮮の核武装を恐れる理由の最大のものは恐らく沖縄の米軍の被害ではありません。 では、これらの国々が北朝鮮の核武装を不都合に思う理由は何か。 北朝鮮の核武装が、日の改憲・核武装への道

    北朝鮮の核武装が恐ろしい真の理由 - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/04/01
    またぞろアメリカの陰謀論かい。そんなに無理やりアメリカのせいにしなくても広島と長崎を知ってる一般の人の感覚の方がよっぽど事の本質を見抜いていると思うね。敵対する国が核兵器を持てば怖い。それだけのこと。
  • 岩田規久男総裁が実現しなくて本当に良かった - 常夏島日記

    反リフレ政党となった民主党 - Baatarismの溜息通信というようなエントリも読みましたし、私は個人的な動機もあってリフレーション賛成なのですが、だからこそなおさら、日銀総裁に岩田規久男氏が就任しなくて、心の底からよかったと思います。 こちらのロイターの記事(日銀副総裁候補が当預付利に言及、岩田氏「なくてもいい」)とかもそうなのですが、岩田氏の発言は、余韻がなさすぎます。付利はなくてもいい、責任の取り方は辞職である、そこにほとんど紛れがない切れのいい発言です。 素人目には歯切れ良くて決意を示すわかりやすい言葉だと思うのですが、私は、こういう政治的役職に就くべき人の言葉としては、軽すぎる、と思うのです。例えば、2年で2%のインフレができなければ辞任するかも、という発言ですが、じゃあ仮に2年で1.8%のインフレだった場合、2年後の岩田副総裁はどうするのでしょうか。2%実現できなかったと言っ

    岩田規久男総裁が実現しなくて本当に良かった - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/03/13
    アベノミクスは賭けなんだ。金融緩和も財政出動も現状の金利水準、財政(国債の残高)を考えると1回しかできない賭け。それを国民は選んだ。それでも大人じゃないとかいう理屈でやります!と言う人を排除するわけ?
  • 「日本人」の外縁を何で見るのか - 常夏島日記

    はてなブックマーク経由で婚約破棄:「在日差別意識に起因」 女性が市議を提訴− 毎日jp(毎日新聞)を読んだんですけどね。こういうデリケートな問題はあまり自分のブログで扱いたくないんだけど、あまりに腹が立ったので。 提訴は昨年10月。訴状などによると、市議と女性は結婚相談所の紹介で同3月に知り合った。市議は同6月、「あなたのことが大好きです」などと書いた手紙を渡して「結婚したい」と伝え、女性も承諾した。しかしその数日後、女性が自分の祖父は在日韓国人だと市議に伝えると、市議は「韓国の血が流れている」などとして婚約を破棄したという。女性自身は日国籍だった。 市議側は地裁に提出した書面で「結婚したい」といったん女性に伝えたことは認めた上で、「保守派の政治家として活動し、在日韓国人らに対する選挙権付与に反対するなどの政治的スタンスをとっており、政治的信条などから結婚できないと考えた」と説明。さらに

    「日本人」の外縁を何で見るのか - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2013/01/29
    全く同感。政治的な権利は国籍という政治的な区分によって分けるべきであるが個人の生活に関していわれのない不利な取扱は行ってはならない。この事件こそもっともあからさまな「差別」だ。それは保守主義ではない。
  • 「常識形成力」とでも称すべきもの - 常夏島日記

    朝日新聞デジタル:経団連会長、安倍氏に謝罪 「全面的に経済政策を支持」 - 政治を読んで思ったことなんですけどね。 この記事を読んで、米倉日経団連会長が勝ち馬主義だとか政権になびくだとかの批判をする人がいて、そのこと自体を否定するつもりはないですが、むしろ私は、なんで米倉氏が、消費税の景気条項だとか金融緩和策に批判的であるのか、ということが気になります。なぜならば、これらの二つの政策は、輸出企業をその有力構成者としてもつ日経団連にとって、嬉しい政策であるはず、にもかかわらず、その長である米倉氏が批判しているからです。むしろ自分たちの損得を考えれば、日経団連としては、景気が悪ければ消費増税凍結だとか、金融緩和で円安だとかというのは、間違いなく得なはずなのに。 私は米倉氏ではないので、その心中はよくわかりませんが、財界人としての訓練を十分に経ることなくそのポストについてしまった米倉氏にと

    「常識形成力」とでも称すべきもの - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/12/14
    米倉氏は財政規律派だと考えれば元発言の目的は理解できると思う。但し元発言は財政規律を重視する方がなぜよいのかという理由を述べずに安倍氏への個人攻撃と思われる発言をした。その点が致命的に問題だったと思う
  • バブルが残した傷跡 - 常夏島日記

    野田総理VS安倍総裁 金融政策や「国防軍」で応酬 www.tv-asahi.co.jpとかなんですけどね。 これを読んで、こういうのが深刻な失言だと思うのだけど - finalventの日記みたいな感想を持つ人もいるみたいですが、私は別の感想を持ちます。野田総理の「インフレで喜ぶのは誰かです。株を持っている人、土地を持っている人は良いですよ。一般の庶民には関係ありません。それは国民にとって大変、迷惑な話だと私は思います。」というのは、割と一般的には受けがいい演説なのではないかと思うからです。野田総理は、さすが安倍総裁を一撃した演説の名手、一般市民感情に訴える技は健在だと思いました。 日銀が気で腰を入れて金融を緩和した最後、それはバブルの時期です。そのころ、日経平均と東京の土地価格はうなぎのぼりの上昇を見せました。新宿駅徒歩圏のワンルームマンションが1億円とかしていた時代です。都心に通勤可

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/11/26
    左派の言説の根底にはルサンチマンがあるという典型的な文章かも/妬み僻みのようなマイナスの感情も経済を動かす要因だが儲けたい成功したいという欲得も同様。この論はその2つのバランスが悪く僕は同感できない。
  • ある政治家がある政治家を評した言葉 - 常夏島日記

    とある元政治家が、現役のある政治家を評した言葉が非常に印象的だったので書きます。 「あの人はね、国家ってものが分かってないんだよ。国家を簡単に語るけど、誰が国家を支えているかってことがわかってない。」 評された政治家の方は、「国家」が大好きな方です。国家の力の行使をもっと自由にさせるべきだという主張をずいぶん昔からやっている人です。 で、そんな「国家」好きな人が、なぜ「国家ってものが分かってない」と評されるのか。そこが、国家観の違いで面白いところです。評した方は、国家を担う、一人一人の国民に着目します。そして、その国民の中には、世界に伍して闘っていく人たちもいれば、地方に生まれ育ち、その地縁から離れずに一生生きていく人もいるということを重々知り尽くして、そして、そのような人たちの少しずつの工夫と生きる努力が国を支え、前に進めていくものだという確信を持っています。 ところが、評された政治家は

    ある政治家がある政治家を評した言葉 - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/11/19
    批判対象は石原氏?安倍氏?石原氏は新東京銀行とか五輪誘致とか失敗もあるけど総じて彼の都政は堅実だったと思う。安倍氏は前回は期待はずれだった。で批判したのは野中氏?彼は何か成し遂げたのか?過去の人だし。
  • 日銀券ルールは何のために存在するのか - 常夏島日記

    この記事を読みました。 日銀が14日発表した営業毎旬報告(10日時点)によると、日銀が保有する長期国債の残高は80兆9697億円となり、銀行券(紙幣)の発行残高である80兆7876億円を初めて上回った。 国債保有額の内訳は、金融機関から残存期間別に買い入れるオペ(公開市場操作)による分が66兆4709億円、包括的な金融緩和策として導入した基金による買い入れ分が14兆4988億円。 日銀は財政規律の確保やオペを柔軟に行えるようにする目的で、長期国債の保有残高を銀行券残高の範囲内に抑える「銀行券ルール」を定めている。基金による買い入れ残高は同ルールの対象外としている。(略) 日銀、長期国債の保有残高が銀行券発行残高を上回る 10日時点  :日経済新聞 「日銀は財政規律の確保やオペを柔軟に行えるようにする目的で」って何なんでしょうねぇ。財政規律の確保を行うべきなのは、内閣における財務省であり、

    日銀券ルールは何のために存在するのか - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/08/15
    日銀券ルールからの逸脱は地味だけどいいニュースだ。というより日銀券ルールって意味不明なルールがあるのがそもそもの問題だったんだ。ようやく日銀は本来の責務に戻りつつあるのだろう。今は円高を止めるのが重要
  • このネットの世の中でデモって意味あんの? - 常夏島日記

    紫陽花(あじさい)革命とは: Life is beautifulを読んで爆笑したので、ついでに【官邸前ドキュメント】永田町を揺さぶる市民の抗議とか東京新聞:膨れあがる再稼働反対 官邸前デモ:社会(TOKYO Web)を読んで思ったことを書きます。 いや、デモをするのは国民の権利なんでいいんだけどさ、大飯原発の再稼動しなくって苦しむ人は、その何万人だかのうちのどれだけ? わざわざ関西から数万人単位の動員があったとかって? とても信じられない。 紫陽花革命とか夢見てる馬鹿がいるみたいだけど、チューリップ革命と違って、民主主義による統制が、少なくとも選挙というメディアを通じて成立している日という国で、デモの意味があるとすれば、次の選挙ではこれだけの人が動きますよ!、って示威と、もう一つ、無関心な有権者層に、このことについてはこんなに関心がある人がいるんで、是非次の選挙では無関心はやめてねヨロシ

    このネットの世の中でデモって意味あんの? - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/07/01
    政治主張の方法は各国各々の事情があり他国で有用な方法が自国でもそうとは限らない。日本の旧態依然としたデモが効果があるとは到底思えない。同調する人が反って少なくなるのでは?と負の側面を感じる位だ。
  • 国家財政の話をすると、なぜか財政当局批判ばかりが湧いて出る謎 - 常夏島日記

    常夏島日記のような零細ブログを書いていても、ごく稀に気まぐれにたくさんのアクセスをいただく記事を書いたりする場合があります。そんなときに零細ブロガーは嬉しくなって、同じネタの使い回しをするのです。 というわけで、国家財政を家計にたとえてみる第三弾。 このエントリーの感想欄にも正しく指摘されているとおり、比喩には一定の限界がありますし、まさに私自身が以前書いたとおり、家計と財政は質的な違いがあるので、うかつな比喩は誤った印象を与える危険があるのですが、それにしても、あまりに的外れじゃあないのでしょうか?というコメントがあるので指摘してみます。 国家財政を家計にたとえてみる比喩を抜粋します。 お父さんの一家(日国民)は毎年、稼ぎ(GDP)が4760万円あります。 一家のお母さん(日国政府)は、毎年、お父さん一家の稼ぎの中から460万円の家計費をもらっています。 おうちのやりくりは大変なの

    国家財政の話をすると、なぜか財政当局批判ばかりが湧いて出る謎 - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/04/25
    ブロガーの行動としてはどんな内容の記事だったとしても追加投稿するのは正しいと思った。/内容そのものには特に感想なし。
  • 家計と国家財政を比較するときは正しく比較しましょう - 常夏島日記

    以前にもこんな記事を書いたのですが、家計と国家財政の比喩を間違って使っている人が見つかったので、正してみましょう。 Life is beautiful:日国の財政状況を家庭にたとえてみると (略)日国の財政状況を一般家庭に例えてみた(参考文献)。 収入(年間): 460万円 出費(年間): 903万円(219万円が借金の返済、684万円が生活費) 借金(累積):9000万円 Life is beautiful:日国の財政状況を家庭にたとえてみると いやこのたとえは抜的に間違ってますから。借金の相手方と、出費の相手方を間違ってますから。 もう少し正確に書くとこうなります。 お父さんの一家(日国民)は毎年、稼ぎ(GDP)が4760万円あります。 一家のお母さん(日国政府)は、毎年、お父さん一家の稼ぎの中から460万円の家計費をもらっています。 おうちのやりくりは大変なので、お母さん

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/04/22
    元記事もそうだが例え話は誤解を招きやすく害の方が多いと思う。事実この投稿の例えは「日本のGDPを家計に例えたら」になっている。国家財政の例えとしてはこの方が不正解だと思う。意味ないのはどちらもそうだが
  • 公務員給与カットを何のためにするのか分かってない人は意外に多いのかも - 常夏島日記

    公務員人件費ゼロでも財政赤字なくせない|すくらむの記事と、そのコメント欄とかその他感想欄を読んで思ったこと。 それは、すくらむの人は分かってて書いてないんだろうけど、公務員人件費を何で減らすか理解してない人って意外に多いんだなあということです。 答えを端的に書きます。公務員の人件費を減らすのは、増税したいからです。 その事情を書きます。 そこそこの規模の企業になれば、人件費を減らす、特に既存の正社員の一人当たり月給額(残業代以外)を減らす時は、その他の設備投資や物的支出をぎりぎりまで切り下げてから行うことが多いです。正社員の給料を下げるということは、その人たちの生活を直撃することになりますし、そのような労働条件を切り下げる形の給与改定については、労組も抵抗しますし、裁判例でも、それなりに厳しい条件が付けられているからです。 つまり、今いる正社員の一人当たり月給額(残業代以外)を減らすのは、

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2011/06/02
    そんなに簡単に消費税が上げられるなら苦労はしませんて。たしかに公務員給与カットは外堀埋めの側面はあるが、それをするからこそ将来の増税額が少なくてすむのでは? 僕はここに至っては増税は不可避と思ってるよ
  • 税金を負担することができる能力って? - 常夏島日記

    最近は税金の話が流行りですね。んで、税金は「応能負担」が原則なのだ - kojitakenの日記を読んでみて、ちょっとだけ「ん?」と思ったところがあるので、考えて見ます。税金とか財政とかミクロ経済学には超素人ですので、間違いがあったら教えてください。 課税は「応能原則」だというのはそもそもどこに書いてあるんだろう、と思いました。憲法のいくつかの条文から引用する説もあるようですが、それらの条文から直接に導き出すのは難しいように思います。少なくとも税法上は応能原則をうたいあげた規定はなさそうです。 「応能原則」についても、その中身は、現代的に精査されないとならないように思います。たとえば、昭和20年代とか30年代の、日がまだ発展途上国で資産ストックが僅少である時期の担税力の概念と、今のように、個人金融資産1400兆が蓄積され、フローよりもストックのほうがはるかに大きい時代の担税力の概念は違っ

    税金を負担することができる能力って? - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/07/09
    税制は全体的な議論が必要。国民IDを導入し全所得の把握を容易にし所得税は原則分離課税を廃止し総合課税にする。譲渡所得と相続税・贈与税は一体化し見直すべき。消費税は食料品等の税率を優遇の上増税すべきと思う
  • 若い人が本気で資産形成?しなくてよい理由 - 常夏島日記

    若い人が気で資産形成を図らなければならない理由 :投資十八番という記事を読んで、なんだかなーと思い、「年齢階層別金融資産保有高」のグラフ以外に参考になる記述はないなー、と思っていたのですが、その記事のブックマークを見ると、ずいぶん真に受けている人が多いので、ちょこっと思うところを書いてみます。 と言いますか、この記事に掲げられている統計だけ読んだら、若い人は「資産形成」とかする必要、ないんですよね。 だって、今お金を持っている50代から60代以上のかたがたは、2015年以降、着実に死んでいくわけでしょ。で、全体の8割を占めるその金融資産は、一部はその人たちが死ぬまでに使うんだろうけど、残りは次の世代に相続される。 使われた分は、すごい勢いで減っていく生産年齢人口の人で分けるので、一人頭の分け前は増える。前の世代よりも。 相続された分は、今の年寄りが平均80歳で死ぬとして、これまたすごい勢

    若い人が本気で資産形成?しなくてよい理由 - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/05/25
    某国首相のように還暦になっても子ども手当もらえるような人だけが資産をもらえてますます貧富の差が広がるように思えるのだが。それに平均寿命考えると相続する子どももその時には老人になっていると思われる。
  • 与謝野馨が自民党に対して為した最大の貢献 - 常夏島日記

    自民党の公約の原案が決まりつつあるようです。 自民公約原案、所得5割増 法人税は20%台に@47ニュース ポイントはここですよ、ここ。 鳩山政権は「成長戦略を欠いている」と批判する立場から、経済成長の数値目標を明確にした。4%成長実現により、毎年給与を3%、年金を2%上げると強調。日銀法を改正し、消費者物価で2〜3%の物価安定目標の設定を義務付ける。 (強調は引用者) 思わず目を疑いました。で、別の記事を見てみました。 4%成長で所得5割増=「手当より仕事」明記−自民公約原案@時事通信 「年4%の名目経済成長を実現し、10年間で所得を5割増やすことを明記」。うむ、日銀法改正は書いてないけど、名目経済成長目標は一致しています。 素晴らしい。これを待ってた。 これまで自民党からは、デフレ対策という名の経済対策は何度も出てきていましたが、日銀の目標設定に踏み込んだのはこの20年デフレの中で多分は

    与謝野馨が自民党に対して為した最大の貢献 - 常夏島日記
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2010/04/16
    給付より雇用。自民党の政策の方向性としては評価できるが問題はその具体的方策だ。成長分野への重点投資はいいが地方の雇用に繋がるかは疑問。土木を中心とした公共投資に予算が割かれるようでは元の木阿弥だ。
  • 1