タグ

2010年8月4日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):4日夜のオーロラ観測、望み薄 日本の機関が最新情報 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】太陽の表面で起きた爆発(フレア)から噴き出した大量の荷電粒子が地球に向かっており、4日ごろ、日でもオーロラが見られるかもしれない。米航空宇宙局(NASA)が発表した。  フレアはNASAの太陽観測衛星SDOが1日に観測した。規模はそれほど大きくはなかったが、今回はたまたま、荷電粒子がちょうど地球に向かう位置にある黒点の付近で起きた。  荷電粒子は3〜4日で地球付近に到達し、地球の磁気圏を乱してオーロラや磁気嵐を起こす可能性がある。  荷電粒子の到達は数時間にわたる見通しだが、オーロラが起きる正確な時刻や方向、場所などは予測できない。昼間だと観測はできないが、NASAは「北の空に注目を」と呼びかけている。磁気嵐が起きると無線通信などが乱れる可能性もある。  名古屋大太陽地球環境研究所によると、日でオーロラを肉眼で観測できたのは、これまで北海道に限られるが、高感度カ

    tkfuji
    tkfuji 2010/08/04
    あ、これって今日なのか。東京じゃ厳しいだろうな。一度写真に撮ってみたい。
  • アップル「iOS」に脆弱性、iPad乗っ取りの恐れも=ソフト会社 テクノロジーニュース Reuters

    8月3日、米シマンテックなどセキュリティーソフト関連3社は、米アップルの「iPad」がソフトウェアの脆弱性によりハッカーにコントロールされる可能性があると発表。写真は先月、ブリュッセルでiPadを手に持つ男性(2010年 ロイター/Thierry Roge) [ボストン 3日 ロイター] 米シマンテックSYMC.Oなどセキュリティーソフト関連3社は3日、米アップルAAPL.Oの「iPad( アイパッド)」や「iPhone(アイフォーン)」が、ソフトウェアの脆弱性によりハッカーにコントロールされる可能性があると発表した。 それによると、この脆弱性はiPadやiPhoneが搭載している基ソフト(OS)「iOS」で見つかり、ウイルスが仕込まれたPDF文書を含むウェブサイトに訪問して感染すると、端末が完全に操作される恐れがあるという。 今回の発表に携わった携帯電話向けセキュリティーソフト会社ルッ

    アップル「iOS」に脆弱性、iPad乗っ取りの恐れも=ソフト会社 テクノロジーニュース Reuters
    tkfuji
    tkfuji 2010/08/04
    iPadに限らずiOS共通の問題みたい。ハッカーって意味違うだろってツッコミは置いておいて(´∀`)
  • NTTデータの2010年4~6月期決算は減収減益、赤字案件が響く

    NTTデータは2010年8月3日、2010年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比2.9%減の2615億円、営業利益は同22.5%減の128億円と減収減益となった。減収の主な要因は、前年同期に大型案件の売り上げがあったため。減益は、予想外の赤字案件が複数発生したことや、連結子会社の拡大によって販売管理費が増加したことなどが原因だ。 複数の赤字は、NTTデータ体が受注したプロジェクトで発生した。赤字額は合計で18億円前後とみられる。「主に新規に取り引きを始めた顧客向けの案件で起きた。当社の業務知識が足りなかったことが原因だ。第2四半期以降は、ほぼ収束すると予想している」(榎隆代表取締役副社長執行役員)。 通期の業績見通しは売上高が1兆2000億円、営業利益が900億円で、変更しなかった。榎副社長執行役員は「第2四半期以降で十分取り返す余地はある」と説明する。「

    NTTデータの2010年4~6月期決算は減収減益、赤字案件が響く
    tkfuji
    tkfuji 2010/08/04
    「(予想外の赤字案件は)当社の業務知識が足りなかったことが原因」(榎本隆副社長)へえ。そこを認めちゃうのか。いや、裏を返すとシステム知識は足りてたってこと?ふーん。そうなんだー。
  • 和歌山電鉄:たま駅長の新駅舎完成 貴志駅でセレモニー - 毎日jp(毎日新聞)

    tkfuji
    tkfuji 2010/08/04
    たま駅長の人気で新駅舎か。たま駅長かわいいなあ。【写真特集】のリンクから写真見られるよ。
  • 「足のないカエル」…ヤゴ犯人説が有力に : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北九州市八幡東区高見の板櫃(いたびつ)川で、片方の後ろ足がないツチガエル46匹が見つかった問題で、生態学などの専門家でつくる調査検討委員会(委員長・小野勇一九州大名誉教授、5人)の初会合が3日、市役所で開かれ、原因について「ヤゴに捕された可能性が高い」との見方を示した。 市の調査によると、カエルに病気や寄生虫は見つからず、発見現場の放線線や水・土壌の化学物質の量も標準的だった。このため、委員らはいずれも原因となる可能性は低いと結論づけた。 会合では、▽現場の川で20センチ四方当たり20〜30匹のヤゴが見つかった▽米、英で後ろ足のないカエルが水生生物に捕されたとする論文が発表されている――などが報告され、「オタマジャクシの後ろ足が出た段階で、ヤゴがべた」とする見方が有力となった。 委員会は今後、ヤゴによる捕実験などを行い、原因の特定を目指す。

    tkfuji
    tkfuji 2010/08/04
    「委員会は今後、ヤゴによる捕食実験などを行い、原因の特定を目指す」って微笑ましいつーか暇なんだな(´∀`)