タグ

ブラウザに関するtkfujiのブックマーク (8)

  • Chromeブラウザ、初期設定でFlashアニメを停止へ

    Googleは6月4日(現地時間)、米Adobe Systemsとの協力により、ChromeブラウザでFlashコンテンツを含むWebページを開く際、そのコンテンツが重要ではないと判断した場合は停止する機能を追加したと発表した。 現行のChrome安定版では設定を変更することでこの機能を有効にできる。同日リリースのβチャンネル版では初期設定で有効になっており、安定版でも9月のアップデートで同じ設定になる。 現行Chromeでこの設定を有効にするには、[≡]→[設定]→詳細設定を表示→[プライバシー]→[コンテンツの設定]→[プラグイン]で「重要なプラグインコンテンツを検出して実行する」を選択する。以前はこの項目は「クリックして再生する」だった。 例えば、メインの動画は再生しつつ、右カラムのFlashアニメ広告は停止させるといった判断をする。もしユーザーにとって重要なコンテンツが停止されて

    Chromeブラウザ、初期設定でFlashアニメを停止へ
    tkfuji
    tkfuji 2015/06/08
    HTML5への移行が進むといいね。iPhoneユーザとしても。
  • [速報]マイクロソフト、新ブラウザの名称を「Microsoft Edge」と発表。Build 2015

    マイクロソフトは米サンフランシスコで開催中のイベント「Build 2015」で、これまでProject Spartanと呼んでいた新しいWebブラウザの正式名称を「Microsoft Edge」とすることを発表しました。 Microsoft Edgeは、Windows 10用に開発中のWebブラウザ。Windows 10にはInternet Explorerも搭載される予定ですが、Microsoft Edgeは過去のInternet Exploereとの互換性にひきずられずに、最新のWebテクノロジーへの対応を優先させたもの。 Microsoft Edgeは音声対応エージェントのCortanaが統合。Windows PhoneからデスクトップPCまで、あらゆるWindows 10対応デバイスで実行できるユニバーサルアップとして提供されます。 下の画面はMicrosoft Edgeの新規タブ

    [速報]マイクロソフト、新ブラウザの名称を「Microsoft Edge」と発表。Build 2015
    tkfuji
    tkfuji 2015/04/30
    まあ、"Internet Explorer"も変な名前と言えば変な名前だしね。"Internet Edge"にしたら略称が同じIEになって面白かったのにw
  • IEに重大な脆弱性、現時点で対策方法なし

    IPA(情報処理推進機構)とJPCERT/CCが共同で運営している脆弱性情報公開サイト「JVN」(Japan Vulnerability Notes)は2012年9月18日、米MicrosoftのWebブラウザー「Internet Explorer(IE)」に任意のコードが実行される重大な脆弱性があるとして、緊急の注意喚起文書を出した。JVNは「2012年9月18日現在、対策方法はありません」としている。 JVNとMicrosoftの発表文書によると、脆弱性の影響を受けるのは、Windows XP/Vista/7などのOSで動作するIE6/7/8/9。特定の細工をしたWebページを閲覧するだけで、任意のプログラムが遠隔操作で実行される可能性がある。既にこの脆弱性を使用した攻撃プログラムが出回っており、実際に攻撃が観測されているという。 Microsoftによると、今後、脆弱性への対策を講じ

    IEに重大な脆弱性、現時点で対策方法なし
    tkfuji
    tkfuji 2012/09/18
    対策はIEを使わないことね。
  • Firefox 5がリリース、次版は8月

    6月21日(米国時間)、Firefox(FF)の新版であるバージョン5がリリースされた。Internet Explorerに次ぐ高いシェアを持つ大型製品のメジャーバージョンアップなので、来であれば注目されるところだが、あまり大きく取り上げられることはなかった。もはやブラウザーのバージョンアップは小さなニュースでしかないのかもしれない。 ■「Firefox 5」が日語版含め正式版リリース、Android版も同時公開 ■Firefox 4の国内ダウンロード数が200万を突破、世界でも1億突破目前 ■「Firefox 4」が正式公開後24時間で720万ダウンロード、IE9の3倍 ■Mozillaが「Firefox 4」正式版をリリース、従来より最大6倍高速 そう考える理由は二つある。 一つは、バージョンアップのサイクルが極端に短くなっていること。かつてブラウザーのメジャーバージョンアップは数

    Firefox 5がリリース、次版は8月
    tkfuji
    tkfuji 2011/06/25
    「常に最新ブラウザーを使い続けるのが正しい」と結論付けて「稼働中の業務アプリケーションが動作しなくなる可能性」を気にしているが、IEもFxも最新版は不安定。β版レベルですよ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    tkfuji
    tkfuji 2011/06/21
    Firefoxの4はメモリーリークが酷いからなあ。MacでもWinでも。5で修正されているといいな。日本時間では今日の深夜?
  • Firefox Developers Conference 2011 in Osaka ~ HTML5 やったら Firefox がええんちゃう? ~

    Firefox Developers Conference in Osaka ~HTML5 やったら Firefox がええんちゃう?~ Mozilla Japan 主催の Firefox Developers Conference を 5 月 14 日 (土) に大阪で初開催します。題して「Firefox Developers Conference 2011 in Osaka ~ HTML5 やったら Firefox がええんちゃう? ~」 毎年、東京で開催されるこのイベントでは、Mozilla の製品やテクノロジー、Web 技術に関心の高いデベロッパーやパワーユーザが集まり、活発な情報交換の場にもなっています。 今回のイベントでは、HTML5-WEST.jp、日アンドロイドの会 神戸支部、CSS Nite in OSAKA、まにまにカレッジの皆さんにご協力いただき、Android

    tkfuji
    tkfuji 2011/05/09
    5/14(土)梅田にて開催。懇親会も無料やから、大阪の人は参加した方がええんちゃう?
  • 一言でいうと「一番速い」──Internet Explorer 9日本語版を公開

    マイクロソフトはWebブラウザの最新版「Internet Explorer 9 日語版(IE9)」の一般ユーザー向けダウンロード提供を2011年4月26日0時に始める。新バージョンのリリースは2009年3月公開の前バージョン IE8より約2年ぶり。都内で記者向け説明会を開催し「より高速化、より効率的な、新世代のWeb体験を実現できるようになる」と、登壇した日マイクロソフトの堂山昌司副社長が新バージョンリリースにあたる意気込みを述べた。 Internet Explorer 9のダウンロード IE9の製品キャッチコピーは「a more beautiful web」(より美しいWebを(解き放とう))。とくに「高速」「洗練」「信頼」「相互運用性」の強化を軸に、これまでのバージョンとは異なる新世代の活用シーンを見いだせるWebブラウザとして訴求する。 「IE9日語版のリリースは来3月1

    一言でいうと「一番速い」──Internet Explorer 9日本語版を公開
    tkfuji
    tkfuji 2011/04/26
    家のデスクトップマシンの7君、IE 9に上げてみるかなあ。普段あまり使っていないから速くなってもよく分からんけど/(.^.)\
  • IE、欧州で首位をFirefoxに譲る――StatCounterのWebブラウザ調査

    MicrosoftのInternet ExplorerがGoogle Chromeにシェアを奪われ、初めて欧州で首位をFirefoxに譲った。 米MicrosoftのInternet Explorer(IE)が欧州のWebブラウザ市場で初めて2位に転落した。アイルランドのアクセス解析サービス企業StatCounterが1月4日(現地時間)に発表した2010年12月のWebブラウザ市場に関する調査結果で明らかになった。

    IE、欧州で首位をFirefoxに譲る――StatCounterのWebブラウザ調査
    tkfuji
    tkfuji 2011/01/05
    Firefoxも元々(一年前から)シェア大きいのね。Choromeの伸びがすごい。
  • 1