タグ

2013年5月14日のブックマーク (5件)

  • ビビる大木、結婚発表まで麻里子さまウズウズ?祝福に感謝のツイート!|シネマトゥデイ

    ビビる大木感謝のツイートに、「ウズウズしてましたよ」と反応した篠田麻里子 元Folder5のAKINAとの結婚を発表したお笑いタレントのビビる大木が14日、自身のツイッターで、AKB48の篠田麻里子など、周囲からの祝福メッセージに対する感謝をつづった。 大木はこの日、レギュラー番組「PON!」(日テレビ系)で結婚を生報告。その後、自身のツイッターに「皆々様。朝からお祝いメッセージをありがとうございます!当に嬉しいです!!!」と感謝の言葉をつづった。さらに「こんなに祝って頂けるなんて思っていなかったので驚いてます」と明かした大木。照れ隠しか「ちなみに今日はジョージ・ルーカスの誕生日みたいです!」とボケてみせた。 この大木のツイートに、「びびるさんおめでとう(^-^)♪」と祝福のメッセージを送っていたAKB48の篠田麻里子は、すでに結婚の件を知っていたのか、「ウズウズしてましたよ私達はo(

    ビビる大木、結婚発表まで麻里子さまウズウズ?祝福に感謝のツイート!|シネマトゥデイ
    tkfuji
    tkfuji 2013/05/14
    タイトルが紛らわしいわ。麻里子さまとかと思ったわ。
  • NTTドコモが認証基盤を大手術、「回線ベースの認証はもはや限界」

    NTTドコモが同社のクラウドサービス「ドコモクラウド」向け認証基盤の大手術に着手している。従来の回線契約をベースにした認証基盤ではマルチデバイスへ十分対応できないと判断。回線にひも付かないIDをキーとした認証へ変更を進めている。今年の秋冬にかけてドコモクラウドサービスの“キャリアフリー化”が一気に進む見込みだ。 「地味ながら、ドコモにとっては心臓外科手術に等しい大きな取り組み」。こう語るのは、NTTドコモの斎藤剛スマートコミュニケーションサービス部オープンサービス企画担当部長だ。これまでの回線契約(電話番号)をベースとした「docomo ID」の認証基盤を、回線にひも付かないIDベース(例えばメールアドレス)の基盤へと再構築するプロジェクトを統括している。 同社がプロジェクトに着手したのは2012年秋ころ。「回線ベースで認証するサービスがもはや限界に来た」(斎藤部長)からだ(図1)。理由は

    NTTドコモが認証基盤を大手術、「回線ベースの認証はもはや限界」
    tkfuji
    tkfuji 2013/05/14
    既存システムも置き換えるの?移行した後何かトラブル起こしそうだね。
  • ずっと独身でいるつもり?(37) 甘え下手は結婚できない?

    「こういう人は結婚できない」という、決めつけはあまりしたくないのですが、自分自身を含め、周りの「結婚したい」と言いつつしていない女性を見ていると、ある共通点があることに気がつきます。 それは、みんなそこそこ「しっかりしている」ということです。類が友を呼んで、私の周りに自分と似た感じの女性が集まっている可能性もあるのですが、みんな仕事をしているし、派手な借金などはせず、地道に暮らしています。それだけでなく、週末には常備菜を作り、健康面にも気を遣い、何かあればちょっと上等な手みやげなどを即座に用意できる社会性もあったりして、その中では私などはどちらかというと「しっかりしてない」部類に入るほどです。 そして、結婚している男性を見ていると、「掃除ができない」「自炊は袋ラーメンぐらいしかできない」「税金を払い忘れて督促状が……」など、信じがたいほどしっかりしていない事例が散見されます。これも、フリー

    ずっと独身でいるつもり?(37) 甘え下手は結婚できない?
    tkfuji
    tkfuji 2013/05/14
    甘え下手とかしっかりしてるとかじゃなく、一番は女性としての魅力の問題だと思う。本気で結婚したいのであれば。
  • Samsung、5G技術開発に成功と発表、2020年を目処に商用化へ

    韓国Samsung Electronicsは現地時間2013年5月13日、第5世代(5G)無線通信の中核となる技術の開発に成功したと発表した(写真)。2020年までの商用化を目指す。 Samsungによると、5Gはモバイルユーザーに毎秒Gビット(Gbps)単位での高速通信を提供し、基地局あたり数十Gbpsでデータ通信を可能にする。現在の第4世代(4G)ネットワークに比べて、最大数百倍速い速度でのデータ通信が可能になるという。 Samsungの実験では、64個のアンテナ素子を使用し、28GHz帯において最長2キロメートルの距離を、最大1.056Gbpsでデータ通信を行った。 Samsungは、「当社の新技術により、ユーザーは高画質デジタル映画などの大容量データを事実上、無制限で伝送できるようになる」と述べ、実現が期待されるサービスとして、3次元(3D)映画ゲーム、超高精細(UHD:Ultr

    Samsung、5G技術開発に成功と発表、2020年を目処に商用化へ
    tkfuji
    tkfuji 2013/05/14
    2020年商用化って遅い気がする。
  • 「性行為、17歳までに経験を」 女性手帳の内容明らかに

    少子化対策を検討する内閣府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」が導入を提案している「女性手帳」(仮称)について、「女性は17歳までに性行為を経験しておくのが望ましい」と記載される予定であることが分かった。内容がまとまりしだい、早ければ来年度中の配布を目指す。 タスクフォースでは、少子化の原因の一つとして女性の晩婚・晩産化があると指摘。30代後半になると妊娠中毒症など、出産リスクが高くなるとされることから、20代~30代前半までに結婚と出産を心がけるよう手帳に記載するとともに、「いつ産むの? 今でしょ!」をスローガンに啓発活動に取り組む。 さらに手帳では、性行為について「統計的に見て17歳までに経験しておくのが望ましい」と記載。諸々の事情があったとしても、「遅くとも25歳までには済ませるべき」と呼びかけている。 女性手帳については、今月導入案が明らかになって以降、「女性の人生を国が『

    「性行為、17歳までに経験を」 女性手帳の内容明らかに
    tkfuji
    tkfuji 2013/05/14
    「いつ産むの? 今でしょ!」www ま、国もこれ位ぶっこんで来ないとダメなんじゃん?w