タグ

2008年11月26日のブックマーク (7件)

  • 2008-04-28

    「怠慢はプログラマの美徳」というけれど http://d.hatena.ne.jp/kwatch/20080426/1209230638 Java 屋とスクリプト言語屋の間には、「めんどくさい」と感じるセンスについて超えられない壁が存在している。 とのこと。 前にとり上げたけど、アクセッサの記述がその典型例。質的でない記述がずらっと並んでいることに、Java 屋はホントに何も感じないのだそうだ。あれがどれだけ readability を下げているか、まったく分かっていない。 まぁRubyにくらべると冗長だよなぁ。ただそれは自分的には別にいいや。 問題は(C++もだけど)いちいちメソッドでラップする作業がそのまんまずらずら並ぶってところだと思う。 Rubyはメタなメソッドがやってくれる。 C#みたいに専用の構文があるほうがまだいい。 たとえばテキストファイルひとつ読み込むのも FileIn

    2008-04-28
  • 『彼氏が和文雑誌に載ってた。別れたい・・・』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『彼氏が和文雑誌に載ってた。別れたい・・・』へのコメント
    tks_period
    tks_period 2008/11/26
    死屍累々wwwww
  • 絵をプログラムする言語「Processing 1.0」が正式リリース | パソコン | マイコミジャーナル

    絵をプログラムする言語「Processing」が正式リリース Processing開発プロジェクトは24日 (米国時間)、グラフィックデザイン用プログラミング言語「Processing 1.0」をリリースした。動作環境はWindowsMac OS X、およびLinux。ライセンスにはGNU GPL / LGPLを適用、オープンソースソフトウェアとして無償公開される。 Processingは、電子アートおよびグラフィックデザインを目的としたプログラミング言語。Ben Fry氏とCasey Reas氏が在籍していたMITメディアラボで2001年に開発を開始、Javaベースの実行環境と簡易IDE (sketchbook) によるプログラミング環境として整備された。変数や制御構造など言語としての基礎はJavaに準じるが、プログラミング言語の文法やAPIの用法に精通していなくても、高機能かつ高速な

    tks_period
    tks_period 2008/11/26
    Proce55ingだよね、これ。 調べてみた。名前変わってたのか。しかも今までβだったとは。 未だに使ったこと無いなぁ。C#で似たような遊びはしてるけど。
  • 結婚式はコミットメントのための儀式? - やり方は、死んで覚える

    を読んで印象に残っていた考察がウェブ上にあったので備忘のため転記。 コミットメントに反する行為をとりえないということを女性に示すのが、コミットメントを信頼できるものにするために肝要なのだ。結婚式は、これからの結婚生活を一生幸福でおくろうと、当事者がコミットメントしあう儀式である。大金をかけ、着せ替え人形のごとく衣装を替えて意味不明のゴンドラに乗ってカップルが登場する派手な結婚式も、コミットメントの信頼度を増そうという努力の現われであるから、そのような人々を笑ってはならない。 指輪を購入する場合でも、それが高額であればこそ、コミットメントに反する行為をした場合の損害を大きくするという形でコミットメントの信頼度が確保されるのである。ここでけちをしてはいけない。 (『戦略的思考の技術 ゲーム理論を実践する』梶井厚志 中央公論新社 2002 p.102 ) 戦略的思考の技術ゲーム理論を実践する

    結婚式はコミットメントのための儀式? - やり方は、死んで覚える
    tks_period
    tks_period 2008/11/26
    いつも思うんだけど、何でそういうコミットメントの方向が男→女、という文化になったんだろう。一般的に男性の方が収入が多いという社会的状況からなんだろうか。 素朴な疑問として。
  • 同人イベントの1スペースはいくらでできているの? - 米

    普段なにげなく前を素通り(もしくは大手サークルめがけて猛ダッシュで通過!) している同人イベントの島中サークルのスペース…… 一体どれくらいのお金をかけて構成されているのか、考えたことはあるかな?! おねいちゃんといっしょに、詳しく見てみよう!! 意外とお金がかかっているのがわかるとおもう。 出費ではないけど、上のリストに加えておつりの用意も必要になるよ! (ところで最近セブンイレブンに24時間両替機ができたけど、 コミケの前は多分取引過多で機械停止になると思うよ!事前に用意しておこう!) 今回は100部規サークルの例を紹介したけど、 部数があがれば入ったり出てったりするお金がまたかわってくるよ! 遠方の場合交通費やしゅくはく費もばかにならないからきをつけてね! 印刷屋さんによっても印刷費はかなりちがうよ! ついでにいっておくと、一冊あたりの単価を下げるために無茶部数する人が結構いるけど

    同人イベントの1スペースはいくらでできているの? - 米
  • ネトゲのキャラクターは死ぬべきである - へだちの日記

    ネトゲのキャラクターは死ぬべきである。でないと、時間をかけたプレイヤーほどレベルが上がって有利になるので、そのゲームばっかりやってる廃人の溜まり場になってしまう。たぶん、ポケモンとかダビスタみたいに「主人公ではないキャラクターを育てる」ようにして、そいつに寿命があるネトゲを作るのが一番いいと思う。できれば、ダビスタのように成長期があって、ピークがあって、そこからだんだん衰えて死んでいくことが望ましい。生物ってそういうものだし、育成ゲームは生き物を育てる楽しさをシミュレートしたものだから。 育てたキャラクターが死んでしまっても、プレイヤーはキャラクターの育て方を学んでいくことができるので、何も残らないわけじゃない。つまり経験値がプレイヤーに残る「不思議のダンジョン方式」だ。とはいえ、当にゲーム上に何も残らないのもちょっと悲しいので、ダビスタみたいに「殿堂入り」の馬の記録を残すとか、レース

    tks_period
    tks_period 2008/11/26
    つまりDiablo最高!と。 Diablo3はとりあえず買う。
  • ネットユーザーたちが暴き始めた「客観報道」というまやかし=佐々木俊尚 - 雑誌記事 ニュース:@nifty

    言論フラット化 取材現場の様子も、自らの取材対応もブログで叩かれる ネットユーザーたちが暴き始めた「客観報道」というまやかし=佐々木俊尚 2008年11月25日(火)0時0分配信 SAPIO 掲載: SAPIO 2008年11月12日号 4ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次のページ -PR- 文=佐々木俊尚(ジャーナリスト) ネットの普及、IT技術の進化により、一般の人が目撃したマスメディアの取材現場がネット上に晒されるケースが増えている。また、報道に疑問を持った読者、視聴者がマスメディアに電話をかけ、その対応をネット上に掲載するケースも多々ある。従来は覆い隠されていた取材現場、被取材者としての対応が暴かれることで、マスメディアは大きな危機を迎えている。 化けの皮が剥がされる 「高邁な社会正義」 今年6月8日、秋葉原で無

    tks_period
    tks_period 2008/11/26
    特権意識は大体腐敗をもたらすよなぁ。人の振り見て我が振り直せだ。私も気をつけよう。