タグ

関連タグで絞り込む (203)

タグの絞り込みを解除

Webに関するtks_periodのブックマーク (553)

  • select ボックスを超便利にしてくれユーザビリティ向上に使える「jQselectable」:phpspot開発日誌

    select ボックスを超便利にしてくれユーザビリティ向上に使える「jQselectable」がGoogle Codeに公開されています。 jQというだけあって当然ながらjQueryプラグインの形式です。 適用前の普通のSelect ボックスが便利に変化します 都道府県の縦に長かったものが横方向に超分かりやすく表示 日付も次のように超分かりやすいセレクトに。縦に長いのとはもうオサラバできそうです。 更に、コールバック関数によってクリックした後の動作も定義できるっぽいです。 はじめから日対象という点でも使いやすいですね。 実装も、jQueryプラグインなので超使いやすいです。 次のように初期化するだけのようです。 $(".simpleBox").jQselectable({ set: "fadeIn", setDuration: "fast", opacity: .9 }); 以下のエント

  • 月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長

    資金繰りに頭を悩ませているベンチャー企業経営者は多いかもしれない。世界のユーザー同士で母語を教え合うSNS「Lang-8」を運営するランゲート(京都市)の喜洋洋社長(25)もそんな1人だ。1カ月の売り上げは10万円ほどで、経費の9%しかまかなえていないため、ユーザーから寄付を募ったり、黒字化達成に必要な有料会員数をサイトの目立つ位置に掲載するなど、あの手この手で収益拡大に努めている。 この状況だけを聞くと、Lang-8がよっぽど人気のないサイトなのかと思われそうだが、そんなことはない。世界190カ国以上の会員に利用され、会員数は9万人。日発のサイトにもかかわらず、約7割のユーザーが日語以外の母語を使用している。ネットメディア関係者などが革新的なネットサービスを表彰する「WISH2009」で2位に選ばれるなど、注目を集めている。 大赤字でも、喜社長は前向きだ。「世界中でスタンダードに使わ

    月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長
  • 実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”

    ゴールデンウィークに特に予定のなかった筆者は,「ちまたで噂のGoogle App Engine for Java(GAE/J)とFlexでスケジュール共有ツールでも作ってみよう」と思い立ちました。およそ5日間かけて開発を進めたのち,2009年5月6日に「ご都合.com(画面1)」を公開しました。その後,はてなブックマークやニュースサイトなどでご紹介いただいたおかげで,公開後6日で約2000人の方にご利用いただいています。 そこで稿では,この「ご都合.com」の開発で実際に筆者が得た経験を通じて,GAE/JによるWebアプリケーション開発の実際とそのポテンシャルについて紹介します。 米Googleが2008年4月に発表したGoogle App Engine(画面2)は,「自分が開発したWebアプリケーションをGoogleのデータセンターで運用できるクラウドコンピューティング・サービス」です

    実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”
  • 株式会社ワンパク(1PAC. INC.) | 心と身体にHOTをつくる。

    心と身体にHOTをつくる。 意味もなくただ、走りたくなったあの瞬間 大人になるに従って、薄れてしまった感覚 怖さも感じながら、心の奥底が熱くなった体験 大人になってからは、冷静と情熱のあいだを行ったり来たりしているけど、 今も身体と心には「熱」があり、僕たちをワクワクさせる。 ワンパクはそんな感覚を大切にしています。

    株式会社ワンパク(1PAC. INC.) | 心と身体にHOTをつくる。
  • WordPressでWebサイトを構築するまでの手順リスト - かちびと.net

    私的なメモです。WordPressで個人的にWebサイトを構築したり、受注した際の手順リストをメモ。自分用のチートシートです。いつも何かしら忘れている気がするのでいつもやる事をぱっと見で分かりようにリスト化しておきます。※個人的な主観が入っています。 Todoソフト等はあまり使わないので当に私的なメモですが、これが誰かのお役に立てたら幸甚です。プラグインなども好みが有ると思いますのでご参考までに。。 [note]情報が古くなったので改正版としてアップデートしました。[/note] インストール DB作成 WP最新版をダウンロード wp-config.phpDBに合わせて変更 接頭語も変える(wp_ → example_) FTPソフトでサーバーにインストール ログインして管理者権限のユーザーを作成 作成したユーザー名で再ログイン adminユーザーを削除 ダッシュボードの不要なコンテン

    WordPressでWebサイトを構築するまでの手順リスト - かちびと.net
  • Mockingbird has Shut Down

    Mockingbird is no longer in operation. We’re hoping to open-source the code sometime in the near future. In the meantime, some simple alternatives, in a similar spirit to Mockingbird, are: Excalidraw: https://excalidraw.com TLDraw: https://www.tldraw.com If you need a more comprehensive mockup solution, you might want to check out the following: FigJam: https://www.figma.com/figjam/ MockFlow: http

  • Cappuccino Web Framework

  • Ajax + XMPPベースのチャットシステム·JWChat MOONGIFT

    XMPPはGoogle Waveでも用いられるということもあって、俄然注目を集め始めている。XMPPは既にJabberやGoogle Talkなどで使われており、多数の実装が存在する枯れた技術だ。それだけに情報量も多く、とても使いやすいだろう。 Ajaxを使ってブラウザでJabberチャットが可能 サーバも各種あるが、クライアントアプリケーションには何を採用するのが良いだろうか。専用アプリケーションをインストールするのも良いが、Webブラウザだけでできれば手軽だ。そこで使えるのがJWChatだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJWChat、AjaxによるXMPP対応クライアントだ。 JWChatはHTMLJavaScriptで提供されるソフトウェアで、HTTP PollingやHTTP Bindingに対応したWebサーバと連携してJabberによるチャットを可能にしている。

    Ajax + XMPPベースのチャットシステム·JWChat MOONGIFT
  • Google Wave プロトコル: Google Wave Federation Architecture 日本語訳

    2009年11月3日火曜日 Google Wave Federation Architecture 日語訳 Waveプロトコルの概要を日語に訳している人を発見。 Google Waveについては、これまで各種ニュースサイトや技術系ブロガーの方々による分析記事を読んだり、多数のブクマを集めている @amachang のポスト「Google Wave 私的まとめ(IT戦記)」を前にして、あれこれと頭を悩ませながらとりあえず使っている… という日々が続いていました。 が、この厄介な代物を理解するには、とにかく地道にそのアーキテクチャを紐解いていくしかないと思い、たまたま某所で @vant にネタ振りをしていただいた「Google Wave Federation Architecture」を翻訳してみました。これは、Google Wave Federation Protocol のサイトで現在

  • Google Wave プロトコル: クライアント・サーバプロトコル

    2009年11月8日日曜日 クライアント・サーバプロトコル さあ、頑張って読んでみるか・・ Time for a Client/Server protocol: Let’s start the discussion! (10/1) プレビューも始まったことだし、そろそろC/S(クライアントサーバ)プロトコルについて考えようじゃないか。 いまはGoogle Waveについてしか考えられてないけど、今後はGUIクライアントとか、プログラムからのAPI呼び出しとかも必要だよね。 いまの実装(プロトコルバッファでエンコードしてRPC呼び出し)って、これをプロトコルにするのは嫌じゃない? 個人的には、C/SプロトコルでもXMPPを使うのがいいと思うけど、JSONってのもありかもね。 XMPPに賛成の声が続く。 (10/2) ProcessOneが既にXMPPでC/S通信を実装してるみたいだね。 Pr

  • おのたく日記(2008-05-31)

    2024-05-19(Sun) :1270 1. GitLab 17.0へのアップグレード時のOmnibus Dockerイメージのエラー解決 2024-05-17(Fri) :853 1. 十年以上前にカスタムファームウェアなどで遊んだPSP、久しぶりに引っ張り出してみたんだ。でも、画面が小さいと老眼にはキツい!そこで、LinuxでPSPをエミュレートできるPPSSPPを使うことにした。 2024-05-16(Thu) :775 1. 9年ぶりのマザーボード交換 その後 2024-05-15(Wed) :3645 1. 今日は仕事中に、いつもと違う音に気づいた。換気扇の音がやけに大きく感じられたのだ。最初は、換気扇にホコリが詰まってきているのかと思ったが、よく考えてみると、いつもはおうちサーバのHDDの音がしているはずだった。 2. 電源交換のつもりが、マザーボードもBD-Rドライブも交

    おのたく日記(2008-05-31)
  • 白黒ベースのサイトを作りたい時に役立ちそうなWeb素材やWebデザイン例などのまとめ

    最近、白黒カラーベースのサイトを 作成したのですが、その際に色々と 参考にしたアイコンやバナーなど のWeb素材やインスピレーション 向上の為のWebデザイン例に なりそうなサイトをまとめておきます。 結局アイコン等は使わなかったんですが、また作る時の備忘録としてメモ&シェアしたいと思います。ライセンスはそれぞれご確認を。多少重いかもしれません。アイコン、ボタンやバナー、その他の素材、ギャラリーと続きます。 アイコン白黒やグレーのアイコンいろいろ。 40 greyscale icons グレースケールアイコンパック。 40 greyscale icons twotiny 白黒のミニアイコンが沢山。 twotiny 165 vector icons 165のうち、66が白黒のアイコン。 165 vector icons bwpx.icns かなりの数の白抜きミニアイコンが揃っています。 bw

    白黒ベースのサイトを作りたい時に役立ちそうなWeb素材やWebデザイン例などのまとめ
  • あらゆるWebページに“秘密の掲示板”――2ちゃんねる発の新ソフト | WIRED VISION

    あらゆるWebページに“秘密の掲示板”――2ちゃんねる発の新ソフト 2009年10月30日 Infostand あらゆるWebサイトの上に、ユーザーの間でしか見えない“秘密の掲示板”をつくるソフトウエアが一部で評判だ。Webブラウザ『FireFox』のプラグイン『New Live Wall(通称:ぬりかべ)』で、お気に入り、あるいは気に入らないWebサイトにこっそりと“落書き”をして共有できる。2ちゃんねる発のソフトである。 「ぬりかべ」は、あらゆるWebページに掲示板機能を追加してしまう。インストールしたFireFoxでページを閲覧すると、左上の角に灰色の■マークが表示され、これをクリックすると、ページの上に掲示板がポップアップで現れる。ユーザーは1日単位のIDを取得して、メッセージを書き込める。 実際に使ってみると、Webページに一部の人にしか分からない書き込みができ、他の書き込みを残

  • 刺身の上にたんぽぽ乗せる日記

    Google Cloud Buildでbazel testで動かしてたpyppeteerが動くようになるまでのメモ。 TL;DR Docker環境ではダウンロード済みのchromiumをexecutablePathで指定 pyppeteer==0.0.25 websockets==6.0.0 pyee==6.0.0 ブラウザからの反応がなくなるタイプの問題はpyppeteerのlogLevelをDEBUGにすると見つけやすい。 import logging browser = await launch(logLevel=logging.DEBUG, args=["--no-sandbox"]) File "/builder/home/.cache/bazel/_bazel_root/eab0d61a99b6696edb3d2aff87b585e8/execroot/__main__/baz

    刺身の上にたんぽぽ乗せる日記
  • 12/1からネット等通販の返品ルールが法改正されますね - チョコっとラブ的なにか

    ごぞんじでしたか?私は、うっかり忘れかかってましたw うちの会社でも色々と対応が必要なため、自分で整理してまとめてたんですが、ついでといっては何ですが、折角なので、メモがてら、ここにもエントリしときます。 特定商取引法改正(2009.12.1付け施行) 制度趣旨の背景 通信販売(インターネット販売含む)の返品、交換に対するトラブルが多発しているため、今年の12/1付けで施行される法改正により、トラブル防止の目的で通信販売における売買契約の申込みの撤回又は売買契約の解除について規定されました*1。 今回、経済産業省が返品特約の表示方法のガイドラインを示すとともに、返品特約を表示していない場合は、8日間の返品が可能となりました*2。 変更点 従来、通信販売において、返品特約(返品についての当事者間における特別な合意)があれば返品特約に従った返品は可能でしたが、それ以外は商品に瑕疵(傷や欠陥)(

    12/1からネット等通販の返品ルールが法改正されますね - チョコっとラブ的なにか
  • Twitter Streaming APIをRubyで試してみる - しばそんノート

    Streaming APIとは TwitterのStreaming APIをご存知でしょうか。 Twitter API Wiki / Streaming API Documentation 2009年4月頃から試験的に公開されているAPIなので、ご存知な方も多いと思います。2009年8月現在でまだαテスト中ですが、これを利用すると、push型でリアルタイムに情報を受け取ることができます。 TwitterAPIは基的にpull型なので、クライアントが能動的にリクエストを発行しなければ情報を受け取ることができません。しかし、1時間あたりのリクエスト回数、1リクエストあたりの最大データ数など、APIには様々な制限がかけられていますので、例えばリアルタイム性の必要なプログラムや、大量のtweetsが必要な統計プログラムなどの用途で通常のAPIを利用するのは厳しいものがあります。 そのような時は

    Twitter Streaming APIをRubyで試してみる - しばそんノート
  • Twitter Streaming APIをErlangから使ってみる - 今日のごはんは素麺です

    TwitterさんはたくさんAPIを公開しており, 開発者からしたら頭が下がる想いですが, その中でもちょっと特殊なStreaming API. Twitter API Wiki / Streaming API Documentation Public Timeline上を流れるつぶやきを次々と受け取るAPIですね. 種類があるのでとりあえず書いておきます. メソッドの種類 sampleメソッド Public Timeline上のつぶやきをランダムにピックアップし, 応答として返してくれるメソッドです. 「とりあえずどんな感じなのか知りたいんだけど」って人にもってこいです. URL http://stream.twitter.com/1/statuses/sample.format リクエストメソッド GET firehoseメソッド Public Timeline上の全つぶやきを応答とし

    Twitter Streaming APIをErlangから使ってみる - 今日のごはんは素麺です
  • PubSubHubbubについて

    twitter検索の「PubSubHubbub」の検索結果のフィードを購読してるんだけど、結構勘違いしてる人が多いようなので要点をリスト形式で書き出してみる。 命名は略称を「PuSH」にしたかったからと言ってる人がいるけど単なる偶然だと思う。面白いとは思うけど。当にそれを狙ってたなら公式のどっかに書いててもいいようなものだけど、そういう記述は見てない。単純に「pub/sub」に「hub」を合わせたものだと思う。特に意味のない「bub」はジョーク、語呂、名称の固有性の確保ってところか FriendFeedはPubSubHubbubに対応してるけどTwitterのポストの取得はAPI経由 (firehoseを使用) Google Readerが対応してるのはshared items (pub) のほうでsubはまだ途中 (参照: HubbubAtGooglepubsubhubbub)。

    PubSubHubbubについて
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • クロネコヤマト・佐川急便・ゆうパックの荷物追跡・問い合わせURLまとめ | QWERTY.WORK

    ワンクリックで宅配業者各社の荷物追跡状況ページを開く 宅配便やメール便等の到着確認などをするとき、各宅急便会社のホームページに伝票番号を入力しないとできないと思っていましたが、アドレスバーに伝票番号を追加したURLを入力することで、ダイレクトに検索できるようです。 また、そのURLをお客様など、送り先の方に教えてあげると、受け取る側はワンクリックで配送状況の画面を開けるので便利です。 クロネコヤマト(ヤマト運輸)宅急便・メール便対応 http://jizen.kuronekoyamato.co.jp/jizen/servlet/crjz.b.NQ0010?id=伝票番号 http://jizen.kuronekoyamato.co.jp/jizen/servlet/crjz.b.NQ0010?id= 開く Copy 佐川急便 http://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/we

    クロネコヤマト・佐川急便・ゆうパックの荷物追跡・問い合わせURLまとめ | QWERTY.WORK