タグ

tumblrに関するtoffのブックマーク (4)

  • TomblooUsage - tombloo - Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • Tumblr情報・転載問題まとめ - 萌え理論ブログ

    概要 ミニブログサービス「Tumblr」の情報と、画像の無断転載問題についての、リンクをまとめました。 「Tumblr」を紹介することと、無断転載を推奨することは異なりますが、それでは問題をなるべく避けるにはどうすればいいでしょうか。ここでは、パブリックに公開せず、プライベートモードで純粋にクリッピングだけして、使う方法を説明しておきます。 アカウントは既に取っている前提です。「ReBlog post」する画面で、「Show advanced options」の設定から「This can be seen by」の項目を、「everyone」から「just me」に変更すると「Private」状態になります。 こうして保存したクリップを閲覧するには、「Remove Filter」(虫眼鏡のアイコン)で、「Show 〜 by me」に設定して「Filter」(矢印アイコン)すると、見ることがで

    Tumblr情報・転載問題まとめ - 萌え理論ブログ
  • Tumblr V3 リリースノートの翻訳 - P A R A G R A P H S

    Tumblrが待望のバージョンアップ。どんな機能が加わったのかみんな気になっていると思うので、超訳してみた。意味より読みやすさを優先した箇所が一杯あるので、正確に知りたい人は原文を読んでね。以下翻訳。 from http://blog.davidville.com/2007/11/01/tumblr-3/ 400以上の新しい機能、修正、改善。Tumblr 3.0を紹介するよ Tumblr 2.0を立ち上げてから6ヶ月が経った。僕たちはたくさんの時間を費やして、みんながどのようにTumblrを使っているのか、どのように使っていたいのか、どのように使う可能性があるのかを見てきた。今日、みんなのフィードバックと援助が成就したのを見せることができて、とても嬉しい。これは今まで作った中でいちばん強力でシンプルなアプリケーションだ。 Interfacelift 新バージョンのTumblrを作っていると

    Tumblr V3 リリースノートの翻訳 - P A R A G R A P H S
    toff
    toff 2007/12/07
  • SONSUN *BLOG* » Tumblrを楽しくベンリに使うツールをまとめ

    sonsun Tumblr ネット上の落書き帳であり、インスピレーションのクリップとしても使っているTumblr。 すでに知っている人には今更だけど、Firefoxの拡張機能を使ってみると思った以上にベンリに楽しくなるのでちょっとまとめてみることにした。 Tumblrはどんな風に使っているかっていうと、ネット上で気に入った画像、言葉、動画などを簡単にポストしていける、ミニブログのようなもの。 私の場合は、お気に入りの写真や画像をクリップしていくことが多い。 ブログを書くほど考えることもなく、見つけたら、脊髄反射的にポスト、という感じ。 仕事で煮詰った?ときとか、インスピレーションが欲しいときに改めて見返してみると参考になることが沢山あったり、好きなものを色々と思い出したり。 ブログのようにカテゴリー分けしたり、タグをつけたりといったこともなく、何も考えずポストした次の瞬間には忘れてるような

    toff
    toff 2007/12/07
  • 1