タグ

2006年3月26日のブックマーク (10件)

  • 履歴書のこと - finalventの日記

    ⇒他人の不幸は蜜の味: 僕の考える「良い履歴書の書き方」 反論というわけでもないけど、ま。 一時期、ある分野の人の選考に関わっており、履歴書をたくさん読まされた。その時、思ったこと。 一つは、履歴書を読む側の心理だけど、もう履歴書なんてものは読むにうんざりするものというもの。写真見てこんな人かというのと、文字を見て、汚い字だなとか、その2点の印象が強い。 でも、履歴書を読む側は、よい人を採用することが自分の成績なわけで、そこにはあまり主観は入らない。写真はいいにこしたことないし、文字もきれいであるにこしたことはないけど、せいぜい、ちゃんとした写真屋で撮れよ、丁寧に書けよ以上のことはない。 で、なにがポイントか。 の前に、リンク先のようなことはあまり問題ではない。「他者より秀でた自分をアピールする活動」なんてどうでもいいし、趣味・特技はあまり関係ない。亀甲様のようにパチンコが趣味ですみないな

    履歴書のこと - finalventの日記
    tokagex
    tokagex 2006/03/26
    担当者から見た履歴書のこと。
  • Cプログラミングの秘訣

    特集 Cプログラミングの秘訣 最終更新: 2006-03-28 このテキストはC MAGAZINE 1992年4月号に掲載された原稿のオリジナルテキストを元にしてHTMLに変換したものです。掲載文章と細部が異なっていると思われます。また、気付いた個所をいくつか修正してあります。 当時はまだWindows 95もないような時代で、現在の状況から見ると違和感のある内容も結構あるかもしれませんが、時代背景を想像しながら補正しつつ読んでいただければ幸いです。 ※2006年3月28日追記: 何が原因か知りませんがこのページのアクセスが増えているそうなので、 HTML のおかしなところを修正しました。 文章の変更はありません。 なお、このサイト(表ページ)は現在休眠状態ですが、 裏ページ や 裏の裏ページ の方を、細々と更新していたりします。 目次 Part1 よいプログラムを書く条件 Part2 明

    tokagex
    tokagex 2006/03/26
    メモ。
  • 売れる書店はこうだ〜本という商品の考え方

    「欲しいが手に入らない」この言葉は、 もう何年も何年も前から言われ続けている。  『欲しいが手に入らない』ということは、 書店にを買いに来た人が、 を買わなかったということであり、 書店は1冊のを売り損じた、 ということ以外に意味はない。 『欲しいが手に入らない』ということは、「せっかくあんたの店にを買いに行ったのに、 置いていないんだもん、 がっかりしちゃったわ。 別の店で探してみよーっと」ということである。 近ごろ書店はコンビニ化していて、 あるものはあるけど、 ないものはない、 みたいなところがある。 中央仕入部から売れ筋商品と予測に基づいた数の商品が搬入されて棚に並べられる。 セブンイレブンとローソンではきっと何か違いはあるのだろうけど、 コンビニはどのチェーンで同じに見える。 これはこれでいいのだ。 コンビニに対して『欲しいものが手にはいらない 』とは誰も言わない

    tokagex
    tokagex 2006/03/26
    読み物としても面白い内容。
  • 他人の不幸は蜜の味: 僕の考える「良い履歴書の書き方」

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

  • Welcome To Madchester - カッコイイ非モテ男子としたい(はぁと)

    ダ・ヴィンチ 2006年 04月号 出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2006/03/06メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 197回この商品を含むブログ (61件) を見る ↑元ネタ。 久びさのインスパイヤシリーズです。 今月のダ・ヴィンチの特集・「文化系女子としたい」の非モテバージョン。 目次 非モテ男子のいる場所 ・撮り下ろし カンパニー松尾+超短編 辻よしなり*1 ・これが非モテ男子の生きる道 非モテ男子はめがねが似合う。 ・非モテ男子は笑わない。 水木しげる書き下ろしマンガ ・非モテ男子はときどき死にたくなる。 サンボマスター・山口隆インタビュー ・非モテ男子は散歩する。 新宿歌舞伎町周辺のガイド ・非モテ男子は2次元でイク? 田透×花沢健吾 インタビュー ・非モテ男子は図書館が好き。 非モテ系ブックガイド(いつもの) ・非モテ男子はひとりであそぶ。/非モ

    Welcome To Madchester - カッコイイ非モテ男子としたい(はぁと)
    tokagex
    tokagex 2006/03/26
    こんな本あったら読んでみたい。
  • 御茶ノ水−神保町「非モテの街」誘致委員会 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)

    非モテ男子の街 - Welcome To Madchester 「非モテ男子の街」は、いったいどこだ? というワケで、御茶ノ水〜神保町をホームタウンにする私が、かの加野瀬さん*1の後追いでありますが僭越ながら「非モテの街」の誘致の応援をしたいと思います。 さて、彼の「御茶ノ水〜神保町」でございますが、一般的には「音楽の街」と言われている一角でありまして。まずはメインストリートの明大通り……は、スルーして、ぜひJR御茶ノ水駅付近のディスクユニオンのマニアックなフロアへ。一見すると恐い系なシャツを着てるけど妙に痩せてるヒゲな若者がよく徘徊しているHR/HM館、仕事帰りの疲れたリーマンが信じられない量のまとめ買いをするクラシック館。ただマニアックなだけじゃなくて、中途半端な自己主張をしたい非モテが、背伸びアイテムとして勘違い的な手の出し方をしやすいという点でも抜群な効果を発揮しております*2。

    御茶ノ水−神保町「非モテの街」誘致委員会 - 続・ カッコつけるのは、もうヤメだ。ダラダラと生存報告。(仮)
    tokagex
    tokagex 2006/03/26
    神保町非モテルートのガイドまで!
  • Amazon.co.jp: Kid A: Radiohead: ミュージック

  • 猪木事務所と猪木公式サイトが3月末で閉鎖! - プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

    アントニオ猪木の個人事務所『猪木事務所』が、3月末で閉鎖。社員は既に退職、事務所は電話が通じなくなっており、現在の公式サイト『TEAM INOKI アントニオ猪木公式ファンサイト』も3月末で閉鎖。 ※猪木公式サイト自体は既に、2月28日をもって、全コンテンツの更新が終了。 ※記事参照:猪木オルグ

    猪木事務所と猪木公式サイトが3月末で閉鎖! - プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG
    tokagex
    tokagex 2006/03/26
    どうなるものか?
  • 新人向けネットワーク教育超オススメ本 - アンカテ

    「新人教育で今年はネットワークについて教えたいが、何かいいがないか?」と聞かれて、探してみた所、ベストながありました。 自分のペースでゆったり学ぶTCP/IP (絵でラクシリーズ) インターネットには、当然、さまざまな技術が使われていて、また当然、「通信」というのは、その基礎中の基礎なんですが、これが実に教えにくい代物です。基礎と応用と応用の応用とそのまた応用、以下何レベルもの応用の応用が、ごちゃごちゃになって使われていて、またそのそれぞれの応用レベルXがすごい勢いで進化しています。 ブログだRSSだWEB2.0だWinnyだと応用の先っちょだけを追っかけていたら、竹馬に乗っているようなもので、足元がふらついてしまい、いつコケるかわからない。 かと言って、やはり何事もまず基礎からじっくりとやるべきだと、LANケーブルを通る電気信号のことから勉強していたら、日常的に触っている「ネット」か

    新人向けネットワーク教育超オススメ本 - アンカテ
    tokagex
    tokagex 2006/03/26
    メモ。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    みずほフィナンシャルグループは2019年3月にデジタル通貨を発行することを決めた。買い物の決済などに利用でき、デジタル通貨をやり取りする送金手数料を無料とする。サービスを利用できる加盟店に対しては…続き メルカリ・LINEが巻き起こす新風ブロックチェーン [有料会員限定] キャッシュレス先進国スウェーデンの光と影 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    tokagex
    tokagex 2006/03/26
    妥当な判断。あれだけ大規模なシステムを一から構築するって事になったら相当な人員とコストと時間が必要だし。