タグ

iphoneに関するtokagexのブックマーク (17)

  • 不便さがいいもの - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    iPhoneを使っている。すこぶる快適。 特にいいなあと思ったのがカメラ。技術がいらない。ピントをあてたいとこにタッチ。これだけで満足いくものがとれる。光が足りない、暗いとかの不満もない。ちゃんときれいに撮れる。 私みたいな「写真は撮りたいが、知識とか技術はない」という人間にとってみれば朗報。 となると立つ瀬がないのがコンデジ。iPhoneほどお手軽じゃないし、iPhoneを凌駕するほどきれいな写真が撮れるわけでもない。半端。実に中途半端。従来、CanonのPowerShotを使ってきたのだが、あえなく失業。さようなら、Canon。 実際に手間も減った。今まではコンデジで写真を撮り、家に帰ってSDカードを抜いて、PCに読み込んで、それからうpしてと。面倒があった。 iPhoneだとそれがない。撮ったら即うp。SDカードをあれこれする手間がない。PCを経由する必要もない。こりゃ楽だ。 あとは

    不便さがいいもの - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • なぜ僕らはたった85円のアプリ購入をためらってしまうのか、という話 - リニューアル式

    ジュース買うよりも安い。 ダイソーで買うよりも安い。 85円が「安い」のはわかってる。 なのになぜ、僕らはためらってしまうのか...。 理由1 わからないから どんなアプリかわからない・説明文とスクショだけでは... ・実際に使っている様子を見ないと... 元が取れるかわからない・自分にとってどのぐらい便利なものか... ・自分にとって85円分の価値があるのか... 例えば牛丼。 270円払えば、あの味と満腹感を味わえることがわかっている。 その体験と現在の空腹状況を照らして、270円が高いか安いかを判断できる。 ところがアプリの場合、わからないことが多くて判断ができない。 理由2 損するかもしれないから しょぼいアプリかもしれない・期待したような機能がないかも... ・見た目は良いけど、性能はダメかも... 無料になるかもしれない・買ったとたんに、無料セールになるかも... 他にもっとい

    なぜ僕らはたった85円のアプリ購入をためらってしまうのか、という話 - リニューアル式
  • https://www.func09.com/wordpress/archives/1376

  • 実は、iPhone4Sの月額料金はauの方が安い。 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 さて、10/14にソフトバンクとauからiPhone4Sが同時発売されます。 気になるのは、電波や通信速度(理論値ではなく実際の)といったところもそうですが、やはり料金ですよね。 では料金を比較してみましょーかっ! ・・・各サイトが全く報じない、ソフトバンクも全く主張しない、避けている部分を含めてね。 ちなみにiPhone5は基プランが変わってしまったため、この限りではありません。 あと、今回のiPhone販売に関する記事もご覧あれ。 4重縛り。誰も言わないiPad「ゼロから定額プラン」の問題点。【必見】 http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-e

  • はてなブックマークを持ち歩こう!キャンペーン

    公式iPhone®およびAndroidアプリケーション「はてなブックマーク」が外出時でも、もっと便利に使えるツールとしてパワーアップしました。 自宅のPCで気になる記事をブックマークしておいて、外出先で気になったときに、スマートフォンを使ってすぐ検索、といった使い方が可能です。 はてなブックマークを持ち歩いて、もっと便利なスマートフォン生活を体験しよう! iPhoneおよびAndroidアプリケーションでも自分のブックマークを検索できるようになりました。 自分のブックマークの上にある検索フォームに、検索したい単語(例:iPhone)を入力すると、過去の自分のブックマークからの検索結果をその場で表示します(Androidの場合は、右上にある検索ボタンを押すとフォームが表示されます)。 自宅や会社のPCで過去にブックマークした記事も、外出先で気になったときにすぐ検索して楽しめます。 外部アプリ

  • 育児板拾い読み@2ch あとち ガラケー → スマフォに換えて後悔してること

    ガラケー → スマフォに換えて後悔してること hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289321557/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/10(水) 01:52:37 ID:Sc2E56sW ってなんですか? 良いところばかりじゃなくて、何が不便か聞いてみたいです。 とりあえずよく聞くのは、お財布と赤外線ですかね。 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/10(水) 02:01:08 ID:m7Xiev6Y アドレス交換なんてオリンピック並の行事 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 02:14:45 ID:B4o4KIdm パソコン使わなくなった 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 02:

    tokagex
    tokagex 2011/03/27
    「エクスプレス予約が面倒になった。」これはスマホ乗り換えを再検討してしまう一言。
  • AndroidがiPhoneに勝てない点

    AndroidiPhoneに構造的に勝つのが難しい点がある。その点と比較すると、タッチパネルのレスポンスなどのユーザビリティや、アプリケーションの数、ハードウェアの薄さや、バッテリー持続時間などは表面的な優劣でしかない。 iPhoneAndroidに対して持つ最大の長所は、アプリケーションの実行速度の速さとメモリ消費量の少なさだ。これは、iPhone(iOS)の開発言語であるObjective Cがネイティブ・コードを生成する特性に依存するため、もっと質的な違いとなる。 1. AndroidJavaの亜種を用いる Androidの開発言語は、大雑把に言うとJavaだ。Java SEのサブセットで作成されたバイト・コードを、Dalvik仮想マシン用のバイト・コードに変換して使う。やや変則的な構成になっているのは、SUNに支払うJavaのライセンス料を節約したかったとも、モバイル機器向

    AndroidがiPhoneに勝てない点
  • ガンダム:静岡に“実物大”赤い彗星が! ARで実現 - 毎日jp(毎日新聞)

    ヤフーは10日、現実とバーチャルを重ね合わせて表示する「拡張現実感」(AR)の技術を使い、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する「シャア専用ザク」の実物大がバーチャルで表示されるiPhone(アイフォーン)用ソフト「ガンダムAR」の提供を、近日中に始めると発表した。静岡市で開催中のプラモデルの歴史技術などを紹介するイベント「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」で楽しめる。提供日は未定で、9月30日まで。 「シャア専用ザク」は、同アニメで“赤い彗星”と呼ばれるキャラクター、シャア・アズナブル専用のモビルスーツ「ザク」。同イベントで、「ガンダムAR」を使って撮影すると、設置されている「RG1/1ガンダム」(高さ18メートル)とARのザクが並ぶ写真を撮影できる。ヤフージャパンの「ガンプラ30周年記念特集」サイトを通じてダウンロードできる。また、同サイトに掲載するマーカーを使って、自宅でもザクのバー

  • 経済 | 毎日新聞

    老後の単身生活に備え、介護が必要になる前から民間の老人ホームに入る人が増えている。「おひとり様」の施設選びはどんなことに気を付ければよいのか。 ◇隣人の「孤独死」がきっかけ 和田いく美さん(76)は2014年10月に介護付き有料老人ホーム「クラーチ溝の口」(川崎市)に入居した。きっかけは、当時の自

    経済 | 毎日新聞
  • iPhone3日で揃えたアプリ。 - 灰色ハイジのテキスト

    まずは普通のケータイ並に必要なものを iGroup:iPhoneのアドレス帳はグループ分け出来ないので、グループ分けするアプリが必要。 weathernews:デフォルトの天気アプリよりも詳細に天気が分かるよ! NatsuLion:Twitterクライアント。たくさんあるのでまだ迷い中 TwitPict:Twitterに写真を投稿する用 TwitVid:Twitterに動画を投稿する用(まだ使ったことない) Skype mixi 乗り換え案内 タクっちゃう:2点間のタクシーの値段を調べられる。深夜割り増しもすぐ出せる。タクシーの料金の目安に QR app:QRコードを読み取る。デフォルトでいろいろ足りないのがiPhoneの特徴だよ! 観覧系 べログ Hot Papper 産経新聞 展覧会ガイド:いろんな展覧会のポスターが見れる!便利! USTREAM Viewer ニコニコ動画:YouT

    iPhone3日で揃えたアプリ。 - 灰色ハイジのテキスト
  • iPhone 3GSにしちゃった。 - 灰色ハイジのテキスト

    さて、夏休み中の灰色さんですが・・・なんと・・・新しいおもちゃを手に入れてしまった・・・その名もiPhone! iPhoneはサブで使ってる人も多いと思うのですが、潔くMNPで完全にauから乗り換えちゃいました。 都内でも一度決心したのですが、予約待ちとかで・・・こういう時は田舎がいいよ!てな訳で新潟に帰ると同時にショップへゴー。 「iPhone 3GS 32GB黒も白もあります」という、都内とは全然違う待遇!(えっホントに?まだちょっと迷ってたけど、これはもうきっと変えるしかない。ごくり) 買ってまずやったこと メールの設定よりもまず先にやったこと・・・それはTwitterクライアントを探すこと(笑) Twitterfonがなんか良さそうだったので、さっそくダウンロード! @haiji505 iPhoneになりました 買って30分でTwitterfonから、投稿した。これで、分からないこ

    iPhone 3GSにしちゃった。 - 灰色ハイジのテキスト
  • ぼくは・・・ダメみたい:ガチャピン日記

    This domain may be for sale!

    ぼくは・・・ダメみたい:ガチャピン日記
  • 女の子画像ブックマーク「4U」をiPhone対応させてニヤニヤしてみた。 - labolo

    iPhoneのsafariはtouchイベントが使えるようになっていて、マルチタッチのイベントとかを取得できたりする。 なので今回は、話題のアプリではなく、webベースでリッチなサービスがiphoneのsafariでどこまで可能か検証してみた。 検証のついでに作ったのは、女の子画像ブックマークサービスである「4U - beauty image bookmarking」さんの画像をiphoneから便利に見られるようにしたwebサイトです。 i4U - beauty image viewer i4U - beauty image viewer(人気の女の子順) (開発中に付き不具合等あります) 上のリンクをiphone上のsafariで表示することで、以下のようにお使いいただけます。 左右に動かしながら進む超絶インターフェースをご堪能ください。 iphoneのsafariでの閲覧に適したサイズ

    女の子画像ブックマーク「4U」をiPhone対応させてニヤニヤしてみた。 - labolo
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • http://thinksecret.com/archives/iphonetakeapart/

  • iPhoneの耐久度を実際にテストするムービー登場

    初期在庫分がわずか数時間で完売したiPhoneですが、実際に携帯電話としての実用に耐えうるのかどうか?というわけで、実際に使う状況を想定した実験ムービーが公開されました。ポケットの中を想定してカギの束と一緒にビニール袋の中に入れてシャカシャカ振ってみるとか、液晶の表面をカギでこすってみるとか、床におもむろに落としてみるとか、いろいろやってみたようです。 再生は以下から。 PC World - iPhone Stress Tests カーペットに落としてみたところ。 次は固い床に落としてみる。 さらにコンクリートの道路に落としてみる。かなり執拗に何度も落としまくってみる。 いずれの実験でも壊れなかったところを見ると、かなり丈夫にできているようです。いい感じ。

    iPhoneの耐久度を実際にテストするムービー登場
  • ITmedia +D モバイル:米国在住でなくても可能か──「iPhone」のアクティベーション (1/2)

    既報のとおり、12時間超の長丁場の末にようやく購入できた「iPhone」。しかし、買ってきただけではまだ何もできない。さっそくパッケージを開いてセットアップを開始した。 非常にコンパクトなパッケージ iPhoneのパッケージは、小さな専用の紙袋に入った状態で販売されている。4Gバイトか8Gバイト、いずれかを選択するとレジの奥から紙袋を取り出してきて、行列に並んでいる最中に選択したオプション製品と合わせて会計を行う。今回はホルスター付きのハードケースと車載用チャージキットを購入した。さらにBluetooth対応の専用ヘッドセットなどの購入も考えていたのだが、iPhone発売日の6月29日の時点ではまだ入荷していなかった。 紙袋に入ったiPhoneのパッケージは非常にコンパクトで驚かされる。考えてみれば「iPod」も小さなパッケージに入っており、iPhoneが特別小さいというわけではないが、思

    ITmedia +D モバイル:米国在住でなくても可能か──「iPhone」のアクティベーション (1/2)
  • 1