タグ

感染症に関するtomnyankoのブックマーク (34)

  • 朝日新聞デジタル:献血の血液に中南米の感染症 10年後に心臓に影響も - 社会

    中南米に多く、重い心臓病につながるおそれがある「シャーガス病」感染者による献血が国内で初めて確認され、14日、厚生労働省の審議会で報告された。献血した男性の血液が約10人の治療に使われた恐れがあり、厚労省と日赤十字社は感染の有無について調査を始めた。さらに対策が必要かどうかも検討する。  献血者は、6月に献血したあとに感染が判明した中南米出身の40代男性。厚労省などは昨年10月から、「中南米出身」「中南米に4週間以上滞在した」などと申告した人の献血は感染の恐れがない種類の製剤だけに使うよう対策を強化したが、男性は強化以前にも献血歴があった。感染の恐れがある赤血球や血漿(けっしょう)の製剤計11が八つの医療機関に供給されたという。  シャーガス病は中南米に生息するカメムシの一種を介して広がり、10〜20年後に心臓などに症状が現れる。日国内では献血以外で感染する可能性はほぼないという。

  • 朝日新聞デジタル:マダニ感染症で6人目死亡 鹿児島の女性 - 社会

    鹿児島県は8日、野外のマダニを介して感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)で、県内の成人女性が今月初めに死亡した、と発表した。厚生労働省結核感染症課によると、国内での感染者は10人目で、そのうち死亡したのは6人目という。  鹿児島県での感染者は初めて。県によると、女性は3月末に発熱や下痢などを発症。医療機関を受診し入院したが、発症から約1週間後の今月初めに死亡したという。県環境保健センターで女性の血液などを調べたところ、SFTSへの感染が判明した。女性は最近の渡航歴などはなかったという。 関連リンク追跡 マダニ感染症 国内で5人死亡確認(3/21)マダニ感染症、さらに3人確認 現在は回復(3/12)マダニ媒介の感染症、全国で検査可能に 3月中旬にも(3/3)マダニ感染症、死者5人に ウイルス、以前から国内に(2/26)(ニュースがわからん!)ダニにかまれて人が亡くなったの?(2/4)

  • パスツレラ症

    パスツレラ症とはパスツレラ菌の感染により、30分~2日で皮膚症状、呼吸器症状の出る病気です。保有率は非常に高く、犬の約75%、の約100%が口腔内常在菌として保有していますが、今までこの感染症の存在は、ほとんど知られていませんでした。咬まれたり、引っ掻かれたりしたあと、傷ができたところが腫れ、化膿する症状が主で、最近の調査では、呼吸器系の疾患、骨髄炎、外耳炎等の局所感染、敗血症、髄膜炎等の全身重症感染症、さらには死亡例も出ています。高齢者、糖尿病患者、免疫不全患者等の基礎疾患を持つ人が特に感染しやすく、重症化の例も多く視られます。 しかしながら、この病気は口移し等の過剰な接触を行わないこと、動物からの受傷に気をつけることにより防止できます。 どんなでも必ずパスツレラ菌をもっています。 1.病原体 パスツレラ属菌 Pasturella multocida(代表菌種) P. canis P

  • asahi.com(朝日新聞社):ガーゼ置き忘れ、容体悪化で再手術後重篤 佐賀大病院 - 社会

    印刷  佐賀市の佐賀大医学部付属病院が60代の男性患者の体内に止血用ガーゼを置き忘れた問題で、佐賀大病院は17日、男性の容体が悪化したため、ガーゼを取り除く手術をしたと発表した。除去で心臓や肺の機能は改善したが、合併症の危険性があり重篤な状態という。  佐賀大病院は2005年4月に心臓の大動脈の手術をした男性の体内に、ガーゼを置き忘れたことを7日に公表。除去手術が難しいため、抗生剤を投与して経過を見る方針だった。  しかし、男性は9日、ガーゼ置き去りによる感染症で発熱し、肺や心臓の機能が低下。病院側は、男性に「手術死亡率は50%」と説明したうえで14日に手術し、ガーゼを取り除いた。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

  • RSウイルス感染症 大流行か NHKニュース

    RSウイルス感染症 大流行か 9月27日 16時43分 冬場にかけて流行し、乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症の患者が、この時期としては異例のペースで増えていることから、国立感染症研究所は、これまでで最も大きな流行になるおそれがあるとして、手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。 RSウイルス感染症は、毎年、冬場にかけて流行する発熱や咳などの呼吸器症状を起こす病気で、主に乳幼児がかかり、初めて感染した場合は肺炎や脳症を起こして重症化することがあります。国立感染症研究所によりますと、今月18日までの1週間に、全国およそ3000の小児科の医療機関から報告された患者の数は1414人で、去年の同じ時期の2倍近くになっています。9月のこの時期としては平成15年の調査開始以降、最も多く、研究所は、これから冬にかけてさらに患者が増え続け、これまでで最も大きな流行になるおそれがあるとし

  • HIV発症が早期化…ウイルス変異大規模調査へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エイズの原因となるヒト免疫不全ウイルス(HIV)が変異することで、感染後短期間で発症するケースが増えていることが、国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センターの岡慎一センター長らの調査でわかった。 HIV感染後でも、治療薬で発症を大幅に遅らせることができるようになっているが、短期で発症するケースが増えると、こうした治療は難しくなる。 岡センター長らは、日韓のエイズ拠点病院などで、発症の経緯やウイルス変異の大規模調査を計画。8日夕、国際医療研究センターの倫理委員会の協議を経て正式決定される見通しだ。 2011年度に日国内の数施設、12年度は韓国も加えた10施設以上で調査する計画で、2000症例以上を集めることを目指す。

  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

  • フィリピンから帰国の男性が赤痢 京都 - MSN産経ニュース

    京都市は22日、フィリピンから帰国した南区の無職の男性(26)が発熱や下痢などの症状を訴え、検査の結果、細菌性赤痢とわかったと発表した。快方に向かっているという。市内で細菌性赤痢が発生するのは今年度初。男性は先月19日からインド、フィリピンを旅行。帰国した今月14日から体調不良を訴えていた。

  • ゼンメルワイスの物語 - とラねこ日誌

    もしも産科医師が自らの誤った解釈や手技が原因で、来守るべき母子の健康を損なってきた事を指摘されたとすれば、それを素直に受け入れる事が出来るのでしょうか。 それが、人の死と直結するような事であれば、認める事は簡単な事ではありません。どらねこであれば、真っ正面から受け止める事ができず、現実逃避や無理筋な反駁を行ってしまうかも知れません。多くの人にとって、取り返しのつかないような過ちを受け止めることは大変に困難な事であると思います。これは代替医療や根拠のない健康法に嵌ってしまった人が後戻りできない理由の一つであると思っております。ハンガリー出身の医師ゼンメルワイスはそんな罪の意識と闘い、過ちを償うためにその人生を捧げました。 この物語を書くにあたっては、南和嘉男著 医師ゼンメルワイスの悲劇 講談社刊(絶版)を大きく参考にさせていただいております。その他、トールワイド著 塩月正雄訳 外科の夜明け

    ゼンメルワイスの物語 - とラねこ日誌
  • リンゴ病大人もご用心 4年ぶり流行 関節痛、流産リスク+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    頬が赤くなることから「リンゴ病」の名で知られている「伝染性紅斑」が流行している。国立感染症研究所によると、6月20~26日の週の定点医療機関当たりの患者報告数は1・47となり、平成4年以降で最も多くなった。感染研は「流行のピークは7月。発疹などの症状が出る前の数日間に一番感染力があるので気をつけてほしい」と注意を呼びかけている。 リンゴ病は夏に患者報告数が増加。定点当たりの報告数は、昭和57年の調査開始以降、62年に1・58、平成4年に1・56を、それぞれ流行のピークに記録しているが、今回の1・47はこれに続く数値。 都道府県別で見ると、最も多いのが宮崎で3・92。群馬が3・16▽栃木が3・13▽埼玉が3・03と続く。感染研では「リンゴ病はほぼ4~6年周期で患者報告数が増加する。昨秋以降、患者報告数は例年より高い水準を継続しており、今年は4年ぶりの流行となった。報告数は平成4年以来19年ぶ

  • 手足口病:流行を確認 県が早めの受診を呼びかけ /熊本 - 毎日jp(毎日新聞)

    tomnyanko
    tomnyanko 2011/06/24
    熊本、岡山、香川等のニュースを見た。全国ニュースの方が良いと思うんだけど。
  • 日本のこどもはならないんですよ - 感染症診療の原則

    ワクチン専門家のあつまる会議@シアトルで、「昔、ワクチンのことで日にいったことがある」という方に会いました。 各国はWHOから定期的に予防接種制度のアセスメント(コンピテンシー評価)を受けることになっています。 WHOの調査はアンケート調査かとおもっていたのですが、査察官がちゃんと各国を訪問しているのだそうです。 特に問題なくクリアしたのだそうですが(基準や項目はよく知りません)、先進国にあるはずのワクチンがない、ルチンでないことは驚きだったそうです。 「麻疹は・・」 2回接種になりました。 「グレイト」(ったりめーだろ、でしょうね・・・) 「いまもHibはないのかい?」 いえ、最近認可されました。 「そりゃよかった。ルチンなのかな?」 いいえ 「(ため息)」 当時、日にはなかったそうですが、その理由が「日の子どもはHibで髄膜炎にあまりならない」という説明だったそうです。(むか!)

    日本のこどもはならないんですよ - 感染症診療の原則
  • 東日本大震災:どうする感染症…湿気、暑さで衛生悪化 - 毎日jp(毎日新聞)

    水道が復旧していない避難所の仮設トイレを回り、東京のNPOが清掃や除菌を行った=岩手県陸前高田市で2011年6月2日、長野宏美撮影 梅雨入り間近の被災地・東北。蒸し暑い夏が近づくとともに、中毒や感染症などへの対策が大きな課題となってきた。長引く避難生活で被災者の体力が消耗し、抵抗力の低下が懸念される中、関係機関は対策に追われている。【加藤隆寛、曽田拓、長野宏美】 ■水道がない中 津波で大きな被害を受けた岩手、宮城両県の沿岸部には、水道が未復旧の地区が残る。岩手県陸前高田市は5月末現在、4割以上の世帯に水道が届かず、避難所には仮設トイレが並ぶ。感染症対策の支援をするNPO法人「日ワンディッシュエイド協会」(東京都)は2日、市の依頼で避難所など3カ所のトイレの除菌や清掃をした。取っ手や壁、便座などの細菌検査では、4月には出なかった大腸菌を2カ所で検出、別の1カ所では溶血性の細菌を確認した。

  • HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMのブログ

    あなたは、ちょっぴりロリータ風味の2次元エロ同人誌をささやかな趣味として楽しんでいる成人男性だとしましょう。現実に被害者が存在する児童ポルノには手を出さないし、興味もありません。当たり前のことですが、現実の未成年の女の子に手を出すつもりもありません。大っぴらにすることではないですが、誰にも迷惑をかけるでもありません。ところが、ある日、職場(小売業とでもしましょう)で盗難事件があり、あなたに断りもなくあなたのカバンが調べられ、たまたまエロ同人誌が見つかってしまいました。上司は、 「当店では小学生のお子さんも来店する。うちでは仕事を続けさせることはできない。他の理解ある企業に面倒を見てもらっては」 と、それとなく退職を迫ります。2次元エロ同人誌を所持していたというだけの理由で、退職を迫るのは正当なことでしょうか? 「2次元エロ同人誌所持者が、小学生に性的いたずらをすることは当然ありうることだよ

    HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMのブログ
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    オーバーナイト透析を受ける桜井恵… 患者を生きる21歳で突然、透析患者に 仕事結婚も無理なのか?(2019/8/10) ■【まとめて読む】患者を生きる・眠る「オーバーナイト透析」 兵庫県西宮市に住む大学職員、桜井恵一(さくらい・けいいち)さん(48)は腎臓…[続きを読む] 葬儀の望みは5か条で がん末期女性が届けた手紙[ニュース・フォーカス](2019/8/8)  がん3年生存率、72.1% 昨年比0.8ポイント上昇[ニュース・フォーカス](2019/8/8)  長引く体の不調、うつ病かも 「年のせい」と甘く見ずに[老いとともに](2019/8/7)  熱中症「見える化」で防げ 大阪・吹田の中学校で試行[ニュース・フォーカス](2019/8/5) 性別を変え、父になった会社員 「家族」テーマに作品展[ニュース・フォーカス](2019/8/10) 「あまりにひきょう」障害者の介護死

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
  • タミフル:投与患者8%に耐性ウイルス 東大など調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    インフルエンザ治療薬「タミフル」を投与した患者のうち約8%で耐性ウイルスが現れていることが、東京大医科学研究所などの調査で明らかになった。タミフルが他の治療薬と比べ、臨床現場での治療により耐性ウイルスを出しやすいことが分かったのは初めて。19日、感染症の米専門誌電子版に発表した。【関東晋慈】 河岡義裕・同研究所教授(ウイルス学)らの研究チームは05~09年の過去4シーズン、けいゆう病院(横浜市)でタミフルと治療薬「リレンザ」を投与した患者各72人計144人を調べた。その結果、タミフルで治療した患者6人から耐性ウイルスが確認されたが、リレンザで治療した患者からは現れなかった。 患者はいずれもタミフルの投与で回復したが、体内でインフルエンザウイルスが増殖する過程で一部が耐性を獲得した可能性があるという。こうした耐性ウイルスは増殖力が比較的弱いとされ、これまで治療が原因による感染拡大は起きていな

  • 鳥インフル対策の本命に急浮上「沖縄のある植物」とは | その他・必見連載

    インフルエンザの流行が心配される季節がやってきた。昨年以降、世界的に流行した豚型のインフルエンザは幸いにも毒性が弱かった。しかし感染者の致死率60%以上という毒性の強い鳥インフルエンザのパンデミック(爆発的感染)がもし起きたら、日国内だけで最大64万人が死亡すると予測されている。 だが、パンデミックの影に怯える必要はなくなるかもしれない。去る10月22日、インフルエンザウイルスに関する画期的な研究発表が日感染症学会で行われた。発表によると、鳥インフルエンザなどのインフルエンザウイルスをセンダンという植物の抽出液に浸したところ、すべてのウイルスが死滅したことが電子顕微鏡で確認された。 表面がスパイクで覆われたウイルス粒子(写真上)。スパイクでヒトの細胞に取り付いたり、細胞の中から出たりする。センダン抽出液を加えるとスパイクが消え、ウイルス粒子の一部が壊れた(同下)。ちなみに、「栴檀は双葉

  • 時事ドットコム:HIV母子感染、2期連続=「早期治療、周知が必要」−厚労省

  • 掃除で取り組む、住まいのノロウィルス対策 [掃除] All About

    「ノロウィルス」(Norovirus)による急性胃腸炎が、今冬も全国的に流行し始めており、警戒されています。1gの嘔吐物のなかに2000万個とも言われるウィルスのうち、たったの10~100個でも感染が成立してしまう強力なウィルスには掃除の際にも特別の注意を要します。 子ども絡みでこの胃腸炎に直近5年で7回も罹患しているガイドの経験も踏まえ、ノロウィルスと家の中で対峙するにあたって有効な情報をお伝えしたいと思います。 ノロウィルスのもたらす症状と惨状 ノロウィルスの潜伏期間は数時間から1~2日程度と短く、免疫や抵抗力のある人では「漠然とした不快感」だけで済むこともあります。が、多くは嘔気を感じたり、嘔吐・下痢・腹痛・発熱を伴った突発的な症状に見舞われます。 保育園や小学校、老人保健施設等での大規模感染がよく取りざたされますが、それは嘔気のコントロールが効かず、場所を問わずにゲリラ的に嘔吐する

    掃除で取り組む、住まいのノロウィルス対策 [掃除] All About
  • 現行Q&A

    ノロウイルスに関するQ&A (作成:平成16年2月4日) (最終改定:平成24年4月18日) ノロウイルスによる中毒及び感染症の発生を防止するため、 ノロウイルスに関する正しい知識と 予防対策等について理解を深めていただきたく、 厚生労働省において、 次のとおりノロウイルスに関 するQ&Aを作成しました。 今後、ノロウイルスに関する知見の進展等に対応して、逐次、Q&Aを更新していくこととして います。 Q1 ノロウイルスによる胃腸炎はどのようなものですか? Q2 「ノロウイルス」ってどんなウイルスですか? Q3 ノロウイルスはどうやって感染するのですか? Q4 ノロウイルスによる中毒は、日でどのくらい発生していますか? Q5 ノロウイルスによる感染症は、日でどのくらい発生していますか? Q6 ヒトへのノロウイルスの感染は、海外でも発生していますか? Q7 どんな時期にノロウイルス