タグ

2011年4月24日のブックマーク (14件)

  • しりあがり寿先生による福島原発 ならべうた そして 気をたしかに

    福島原発の現在の放出量が大きいかどうか議論している TL にしりあがり寿先生キター!気づかないまま、単位の話はづづく。

    しりあがり寿先生による福島原発 ならべうた そして 気をたしかに
  • 川内議員、辻議員らが主催する東日本大震災の勉強会

    2 rated. You must be logged in to rate this video.

  • 岩上安身氏ツイート-原子力安全委員会が爆弾発言!-04/22

    岩上安身 @iwakamiyasumi 今日、私が福島みずほさんにインタビューしたあと、羽田空港へ向かっている時刻に、川内議員、辻議員らが主催する東日大震災の勉強会が、院内で開かれていた。取材していたのは、ウチの中継カメラだけ。他の記者やカメラマンは一人もいなかった。ところが、ここで爆弾発言が。 2011-04-22 02:02:03 岩上安身 @iwakamiyasumi 続き。勉強会に出席していた鳩山前首相が、原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。それに対して、小原課長、「一日あたり、100兆べクレル」と、ぽろり。そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。 2011-04-22 02:16:17 岩上安身 @iwakamiyasumi 続き。これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。一日では24兆べクレル。実際には、

    岩上安身氏ツイート-原子力安全委員会が爆弾発言!-04/22
  • 【ご協力ください】緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求

    HOMEその他【ご協力ください】緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求 【ご協力ください】緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求 2011.04.22 その他 その他 English >> 子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求するため、美浜の会、フクロウの会、グリーンアクション、FoE Japan、グリーンピース・ジャパン、原子力資料情報室の6団体は、下記のような緊急声明および要請を政府に対して行います。 これまでの経緯は、以下のページをご覧ください。 http://e-shift.org/?p=103 このアクションに連名可能な団体・個人は、要請文の下のフォームからご連絡ください。 一次締め切り:4月30日(土)

    【ご協力ください】緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求
  • 東日本大震災 - アンサイクロペディア

    マグニチュード9.0の大地震は、日中に甚大な損害を与えた。静岡市のJR東静岡駅にそびえ立つ等身大ガンダム像は足元を除いて崩壊した[要出典]のを始め、東京でもシステムエンジニアが倒れてきたサーバーの下敷きとなったり[要出典]、東京スカイツリーの心柱に亀裂が走ったりした[要出典]。また、千葉県では製油所のタンクが爆発し、放出された有害物質が雲に付着し、雨と一緒に降った[要出典]。さらには東北新幹線はやぶさは震災の影響で廃車を余儀なくされており[要出典]、このような状況に天皇陛下も京都にお戻りなされておられる[要出典]。 また、犠牲者も多数出た。特に某ホテルで開かれたパーティーでの被災により『ドラゴンボール』の鳥山明氏を始め、スーパーマリオとゼルダの伝説の生みの親の宮茂氏、ポケモンクリエイターの田尻智氏、ハローキティの作者の山口裕子氏、『ワンピース』の作者の尾田栄一郎氏、『頭文字D』のしげの

  • 土の中のセシウムが減らないわけ

    🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri いまさぁ、自分の名前+御用学者で検索したら、「野尻氏は違う発言が続いていて読み切れなかった」って原発スレで 4月5日にwww RT @roadman2005: @Mihoko_Nojiri @oozzou/御用学者 2011-04-24 09:08:57 🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 対話型twitter ユーザーだから話相手を全部フォローするとか mention で検索するとかしないとそりゃ追えないって(笑)しかし違う発言ってほとんど放射線関係だと思うぞ。原発スレの人は原発反対賛成だけでものをみるのか。(大爆笑) 2011-04-24 09:12:19

    土の中のセシウムが減らないわけ
  • 110105みかん4

    110105みかん4
  • 高い放射線出すがれき見つかる 3号機原子炉建屋近く

    高い放射線出すがれき見つかる 3号機原子炉建屋近く2011年4月23日22時41分 印刷 Check 東京電力は23日、福島第一原発3号機の原子炉建屋近くで、毎時900ミリシーベルトという高い放射線量を出すがれきを見つけたと発表した。これまで回収したがれきの100〜200ミリシーベルトに比べて高く、被曝(ひばく)を抑えるため作業員を1人に絞り、重機でコンテナに収容した。 東電によると、付近はこれまでも高い線量が確認され、作業員が近づかないようにしていた。縦横30センチ、厚さ5センチのコンクリート片で、21日に撤去した。3号機の爆発で生じたものかどうかは特定できていない。 収容したコンテナの外側の線量は毎時1〜2ミリシーベルトで、建屋から離れた場所で管理している。作業員の被曝量は3.17ミリシーベルトで、問題ない範囲だったとしている。 東電は、放射能汚染水を入れる仮設タンクを、6月初めまでに

    高い放射線出すがれき見つかる 3号機原子炉建屋近く
  • 全部で5千万円以上?避難所で現金配る2人組 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で被災した宮城県石巻市の避難所に「西日有志の会」「西日小売業協会」などと名乗る男性2人組が現れ、避難住民に直接現金を配ったことが23日、わかった。 市が同日、災害対策部会議で明らかにした。 市によると、2人組は21、22の両日、市内の避難所計6か所で3万円ずつ茶封筒に入れた現金を避難住民に配ったほか、市牡鹿総合支所で、職員に3万円の茶封筒約170通、計約500万円を渡していった。総額は5000万円以上とみられる。避難所の職員が「やめてください」といって断っても配り続け、その後立ち去ったという。 話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており、市は「志はありがたいが、被災者に公平に配れる義援金として送ってほしい」と呼びかけている。

  • 放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレル : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府原子力安全委員会は23日、東京電力福島第一原子力発電所から大気中に放出された放射性物質の量が、放出量が落ち着いた今月上旬の時点でも、1日あたり154テラ・ベクレル(1テラは1兆)に達していたことを明らかにした。 福島第一原発から大気に放出された放射性物質の量は、4月5日の時点で、ヨウ素131が毎時0・69テラ・ベクレル、セシウム137が同0・143テラ・ベクレル。この数字に基づき、同委員会は今月12日、大気への推計放出量を「毎時約1テラ・ベクレル」と発表していた。 しかし、国際的な事故評価尺度(INES)に使われるセシウムなどをすべてヨウ素に換算した数字に直したところ、1日の放出量は154テラ・ベクレルとなった。3か月、この状態が続いた場合の放出量は、INESの「レベル6」の事故に相当する。 同委員会は、「放出量はあくまでも推計で、誤差や変動も大きいと考えられる。原発周辺での空間線量

  • 原子力安全委員会

    ホームページの停止のお知らせ 設備メンテナンスのため、ホームページが 10月12日(日)8時30分〜16時(予定)に停止致します

  • 東日本大震災:食物アレルギーの子、被災地からSOS - 毎日jp(毎日新聞)

    アレルギー対応品の備蓄や受け入れ態勢の不備は、過去の大地震の際にも指摘されてきたが、反省は生かされなかった。東日大震災発生以降、アレルギーの子を持つ母親らで作る患者会には、被災地からのSOSが次々と入っている。 ◇対応、支援物資にまぎれたまま 「盛岡アレルギーっ子サークル・ミルク」(盛岡市)の藤田美枝代表(27)は震災発生直後、刻々と伝えられる沿岸部の被害状況に居ても立ってもいられず、全国の患者会で作る連絡会にメールを送り、被災地の患者への支援を求めた。 藤田さんは、各地の患者会から集まった支援物資を岩手県の窓口に届けたり、県の窓口あてに送ってもらったりしたが、10日後に県の物資集積所を訪ねると、支援物資は積まれたままだった。「ニーズがない」との理由で配送されていなかったのだ。藤田さんが「物アレルギーの患者は一定の割合でいる」と説明すると、県の担当者は「把握するだけの余裕がない」と

  • 東日本大震災:食物アレルギー対応に遅れ…66自治体調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地で、物アレルギーに対応した料の備蓄や受け入れ態勢が整備されていないため、子どもを含む患者らが命の危険にさらされるケースが相次いでいる。毎日新聞が都道府県と政令市計66自治体に取材したところ、アレルギー対応品の備蓄があるのは20自治体(30%)で、アレルギー用粉ミルクの備蓄は15自治体(23%)しかない。受け入れ態勢が整備済みなのは5自治体(8%)だった。阪神大震災や新潟県中越沖地震でも問題化したが、教訓が生かされていない形だ。 ◇「品備蓄」30% 「受け入れ態勢」8% 岩手県陸前高田市で母親(45)と2人で暮らす女子高校生(17)は小麦と貝類にアレルギーがあり、小麦を含む品で呼吸困難になったこともある。 津波で家を流され病院に避難したが、届けられる品はパンやカップめんなどべられないものばかりだった。 何日か待ったが状況は変わらず、「これしかべるものがない

  • 福島の地で、放射線の中でくらしていくということ。 - あお、きいろ、みどり。な日々。

    郡山市に住んでいる私(30代独身おんな子どもなし)が 放射線に対して自分が感じていること、 身の回りのようすなどについて書いてみようとおもった。 ちなみに現在、福島県内の放射線量は計画的避難地域に次いで 福島市・郡山市が高い数値です。 福島県内の小中学校等の放射線量マップ 放射線に対する意識の移り変わり 原発に関するトラブルが伝えられ始めたころ、 放射線に関する情報がかなり少なかったことと、 余震活動が激しかったこともあり、自分も自分の周りもほぼパニック状態。 デマメールやデマ電話もかなり出回っていた。 さらに事態が深刻さを増してきた14・15日ごろ、 家族と避難について具体的に検討したし、実際に避難した人も多い。 職場は余震や燃料不足もあり、業務を続けることが困難であるとして、 3月16日より約1週間の自宅待機となった。 12日からの1週間ほどは、ネットでも実際の知り合いからも、 「町内

    福島の地で、放射線の中でくらしていくということ。 - あお、きいろ、みどり。な日々。