タグ

2011年11月2日のブックマーク (10件)

  • 75歳年金支給開始なら今の新入社員は96歳まで生きれば元取る

    厚生労働省が年金の支給開始年齢を現行の65歳から68~70歳への引き上げを検討していることは大きな議論を呼んでいる。さらに、将来的には75歳にまで引き上げることを画策しているとの指摘もある。 総務省の調査によると、現在、65歳以上の高齢者世帯(約2980万人)の6割は年金収入だけに頼って生活している。国民年金は満額支給されても1人6万5000円。そこから介護保険料や健康保険料を天引きされる。そのうえ、60代になると病院にかかる頻度が増え、60代後半の1人あたり医療費は50代前半の2倍にハネ上がる。 60代後半の一人暮らしの男性の話を聞いた。 「65歳まで清掃のアルバイトがあったが、今はシルバー人材センターから回ってくる道路の落ち葉清掃などで小遣い程度の収入があるだけです。年金から健康保険料は引かれていますが、窓口の料金が高いから風邪くらいでは医者にかからないようにしている」 年金制度の歴史

    75歳年金支給開始なら今の新入社員は96歳まで生きれば元取る
    tomnyanko
    tomnyanko 2011/11/02
  • ウイルス供用罪で初の摘発 ブラウザクラッシャー送信の男逮捕

    他人のWebサイトにコンピュータウイルスを送信したとして、栃木県警は11月1日、不正指令電磁的記録供用の疑いで岡山市の自営業の男(44)を逮捕した。改正刑法の7月の施行以来、ウイルス供用罪の摘発は初という。 発表では、男は今年8月26日、栃木県栃木市の男性が管理・運営するチャットサイトにブラウザクラッシャーを送信。チャットにアクセスするとブラウザが多数開く状態に陥らせ、チャットを利用できなくさせた疑いがもたれている。 男はチャットサイトのユーザーだったが、利用をめぐって運営者とトラブルになり、チャットサイトを攻撃するためにウイルスを自ら作成したと供述しているという。

    ウイルス供用罪で初の摘発 ブラウザクラッシャー送信の男逮捕
    tomnyanko
    tomnyanko 2011/11/02
  • ダイアモンド☆ユカイが会見 双子男児は頼音(らいおん)&匠音(ショーン)と命名 |最新ニュース|eltha(エルザ)

    ロック歌手ダイアモンド☆ユカイ(49)に双子の男児が1日に誕生し、2日、都内で会見に応じた。「無事にツインズの元気なボーイズが誕生しました」と3児のパパとなったユカイは、長男を「頼音(らいおん)」、次男を「匠音(ショーン)」と命名したと報告。「男なのでビシっといきます。肉系にしたいので、ミルクに肉を入れたりしてね」とジョーク交じりに語り、喜びを爆発させた。 双子の男児の命名を発表したダイアモンド☆ユカイ(左が長男の命名「頼音(らいおん)」、右が次男の命名「匠音(ショーン)」) (C)ORICON DD inc. 写真ページを見る ユカイは「兄の方は見るからにジャイアンのような力強いやつなので、オレの大好きな源頼朝から取ったのと、ミュージシャンなので音を入れた。弟の方は割と控えめで知的な感じがしたのと、ジョン・レノンを意識しましたね」とニンマリ。まだ申請はしておらず、匠音くんの振り仮名が“

    ダイアモンド☆ユカイが会見 双子男児は頼音(らいおん)&匠音(ショーン)と命名 |最新ニュース|eltha(エルザ)
  • asahi.com(朝日新聞社):セブン−イレブン、秋田に初出店 来春めどに - ビジネス・経済

    印刷  コンビニ最大手のセブン―イレブン・ジャパンは1日、2012年春をめどに、これまで出店がなかった秋田県へ初進出すると発表した。まず県南部の横手市周辺から出店を始め、同年度中には秋田市内にも店を出す。14年度末までの3年間で県内約100店舗を目指す。セブンの出店は全国40都道府県目となり、東北では青森県を除く5県に出店することになる。

    tomnyanko
    tomnyanko 2011/11/02
  • asahi.com(朝日新聞社):生活保護相談の市民に「虫けら」 大阪・豊中市嘱託職員 - 社会

    印刷  大阪府豊中市役所の嘱託職員が市民に暴言を浴びせたとして、大阪弁護士会は1日、市に再発防止を求める勧告書を送ったと発表した。  弁護士会は先月31日付の勧告書で、職員が2009年10月、「生活保護の支給が遅れている」と訴えた50代の男性に出張所の個室で応対した際、「虫けら」などと大声で暴言を浴びせたと指摘。男性の自尊心や名誉を傷つけ、人格権を侵害したとしている。  職員は府警OBで、来の担当職員に同行する形で個室にいた。男性へのこうした対応について、勧告書は「市は(府警OBに)ボディーガード的な役割を期待しており、人権侵害を市も黙認した側面がある」と指摘している。  これに対し、市生活福祉課は朝日新聞などの取材に虫けらという発言は確認できていないとしたうえで、「大声を出すなどの不適切な対応はあった。指導を徹底したい」と説明した。(平賀拓哉)

    tomnyanko
    tomnyanko 2011/11/02
  • 母子手帳に「父親の自由記入欄」新設 厚労省 - 日本経済新聞

    妊婦が自治体から受け取る「母子手帳」(母子健康手帳)の見直しを進めていた厚生労働省の検討会は31日、父親も自由に記入できる欄を設けることなどを求めた報告書をまとめた。同省は報告書の提言を踏まえ、来年度の母子手帳の内容を10年ぶりに大幅に改訂する。報告書は新しい母子手帳に父親の記入欄のほか、近年増えている高齢妊娠や喫煙など妊娠や出産リスクに対する注意を載せるよう求めた。また医師や保護者が予防接種

    母子手帳に「父親の自由記入欄」新設 厚労省 - 日本経済新聞
  • 動物虐待 罰則強化の法改正へ NHKニュース

    動物虐待 罰則強化の法改正へ 11月1日 7時9分 ペットなどへの虐待が深刻化するなか、動物愛護法の見直しを進めてきた環境省の委員会は、罰則の強化などを盛り込んだ中間報告をまとめました。今後、環境省などが法律の改正案を来年の通常国会に提出する方針です。 これは、先月31日に開かれた環境省の専門家の委員会でまとまったものです。動物保護団体によりますと、ペットなど動物への虐待は年々深刻化し、最近は暴力を振るうケースに加え、餌を与えないなどの「ネグレクト」が急増しているということです。中間報告では、これまであいまいだった動物虐待の定義として暴力とネグレクトの両方を法律でより明確にすべきだとしています。そのうえで、自治体の職員に動物を一時保護する権限を持たせ、警察との連携を進めることで取締りを強化するとともに最高で懲役1年、罰金100万円以下の今の罰則を懲役3年、罰金300万円以下を目安に引き上げ

  • asahi.com(朝日新聞社):世田谷・八幡山の高線量はラジウム 文科省調査 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京都世田谷区八幡山1丁目のスーパー付近で検出された高い放射線量について、文部科学省などが1日に調査したところ、ラジウム226が原因物質の可能性が高いことが分かった。ラジウムが崩壊してできる物質に特徴的な放射線が検出された。東京電力福島第一原発の事故で放出されたものではないと考えられる。  文科省や世田谷区などによると、高線量が見つかった2カ所のうち、店の敷地内の毎時110マイクロシーベルトの地点を掘削した。土壌から放出されるガンマ線のエネルギーを測ると、ラジウムが崩壊して生まれる別の物質が検出されたという。 関連リンク高線量地点の掘削11月1日から 世田谷のスーパー(10/31)世田谷の高放射線検出、31日にも掘り返して調査(10/29)東京・世田谷で110マイクロシーベルト スーパー付近(10/28)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    フットサル中国リーグ昇格へ一丸 岩国市の「スプレッツァトゥーラ岩国」、18日に参入戦 山口県リーグ1部を7年ぶり制覇

    47NEWS(よんななニュース)
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発2号機で、原子炉格納容器内の気体から半減期の短い放射性のキセノンが微量検出され、核分裂反応が起きている可能性があることから、東電は2日午前2時50分ごろ、核分裂を抑える性質があるホウ酸水の注入を始めた。原発敷地内の放射線量を測るモニタリングポストの測定値には変動はみられないという。