タグ

2015年6月8日のブックマーク (10件)

  • http://el-sol.me/info/904678

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/06/08
    ぐるなびよく使うけど、そんなにひどいの??
  • 出産前に揃えた方がいいと思うベビー用品など - 今日の良かったこと

    ていうか、みんな読むの早いなぁ・・・。 まだ1ページも開けてないというのに(遅過ぎ)— りょう〜コンポタチーズ肉〜 (@ogataryo) 2015, 6月 7 ↑読みたいが読めなくて、もしかしたらこんな記事書いている場合ではないかもしれない。 こんばんは、りょうです。 仲良くしているフォロワーさんの奥様が9月に出産予定ということで、出産前に何を買ったらいいかわからない、という質問を受けまして、どうせならブログでまとめておこうと思った次第です。 想定としては、一人目の出産で、ママが入院中にパパやジィジバァバが買い物に行ったり、ネットで買い揃えたりできることを前提としてます。 あと、個人の経験に基づいてますので、あくまで参考程度でよろしくお願いします。 出産前に必ず買っておきたいもの 肌着 短肌着、長肌着、コンビ肌着いろいろありますが、とりあえず5〜6枚くらい? 夏なら肌着一枚で十分です。

    出産前に揃えた方がいいと思うベビー用品など - 今日の良かったこと
  • めざましテレビがTwitterの面白ネタに乞食行為を仕掛けるも一瞬で撃沈

    フジテレビで放送されているめざましテレビの公式Twitterが勇気あるTwitterユーザーの一言で撃沈したと大盛り上がりしている。 事の発端は、発売が復活したペヤングがセブンイレブンで大々的に売られているとknob(@knobonzo)さんがツイートしたこと。 レジ前でここまで並べるとはすごいアピールの仕方だ!このツイートは890リツイートもされて一躍人気ツイートに…。 そして、そこにハイエナのように近づいてきたのが、めざましテレビTwitter(@mezastaff)だった。「おらぁ!その面白ネタうちに寄こせや!」 「投稿についてお伺いしたく…。ダイレクトメッセージでやりとり…」と回りくどく書かれているが、要するに「番組で画像を使いたいから許可をよこせ」という話だろう。他人の褌で相撲を取る実に楽な仕事だ。 さて、それを一瞬で見抜いたknobさんはこんな返信をツイートした。爽快! 短い文

    めざましテレビがTwitterの面白ネタに乞食行為を仕掛けるも一瞬で撃沈
  • 一瞬で解ける!最強「かけ算テク」4つ

    おそらく、こういった計算方法をなんとなくは知りつつも、しっかり使いこなせるほどマスターしている人は少ないのではないでしょうか?今日こそ、そのきっかけの日になるかもしれません。 ここで紹介するのは、米メディア「Higher Perspective」で紹介されて話題になった「かけ算の方法」です。 2桁のかけ算が計算しやすくなる方法。 92×96=8,832の場合だと、 Step1: 左側の数字を100から引きます。100-92=8 Step2: 右側の数字を100から引きます。100-96=4 Step3: 引いた数字を足します。この場合8と4を足します。8+4 =12 Step4: Step3ででた数字を100から引きます。100-12=88 この数字が答えの左側になります。 Step5: 引いた数字をそれぞれ掛けます。この場合8と4を掛けます。8×4 =32 この数字が答えの右側になります

    一瞬で解ける!最強「かけ算テク」4つ
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/06/08
    計算出来ないバカはこんな方法あるよって言われても計算出来ないよ。僕もその一人。
  • 常識を覆す美味さ!東京都内で食べたい絶品「グルメトースト」6選 | RETRIP

    東京のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「東京」 に関する13,417件のまとめ記事、271,204件のスポットが掲載されています。 「東京」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

    常識を覆す美味さ!東京都内で食べたい絶品「グルメトースト」6選 | RETRIP
  • 月収5万円アップのためのブログ入門…その6.人生のリスクヘッジのためのブログ - 非天マザー by B-CHAN

    ブログの収入、他の収入 みなさん、こんにちは! B-CHANです。 ブログでまずは月収5万円アップを目指そうというシリーズ。 今回は6回目です。 前回までを読むには、カテゴリ「SEO,ブログ,ネット収入」をクリックして探してください。 ブログで収入を得ることは他の仕事で収入を得ることと何が違うのでしょうか。 ボクが過去に書いた「レバレッジ」という言葉を思い出してください。 www.b-chan.jp レバレッジの掛からない仕事の場合を考えてみます。 工場勤務とかコンビニの店員さんなどです。 例えば部品を1個作ったら1円もらえる仕事をするとしましょう。 10個作ったら10円、100個作ったら100円です。 労働量が収入に比例しますね。 基的には労働量は労働時間に比例します。 だんだん上達するので効率は良くなっていきますが、10個作るよりも100個作る方が時間が短いということは絶対にありえま

    月収5万円アップのためのブログ入門…その6.人生のリスクヘッジのためのブログ - 非天マザー by B-CHAN
  • 52年つづいた純愛マンガ『小さな恋のものがたり』が完結、まさかのラストにファン号泣 | MOGU2NEWS

    ※みつはしちかこ先生『小さな恋のものがたり』(学研パブリッシング)1962年より学習研究社刊『美しい十代』で連載開始し、52年間続いた漫画『小さな恋のものがたり』の、最終43巻が発売された。高校生の女の子チッチと、同級生のサリーの淡い恋を、半生記にわたり描き続けてきた「叙情まんが」だ(こち亀やガラスの仮面ですら連載開始39年)。 サリーがモテてチッチがやきもちを焼いたり、そんな乙女心が理解されずにチッチが泣いたり、そんな日常がつづく、ラブストーリーと言うにもあまりに淡い、永遠の青春譚だった。浮気もないし、大事件に巻き込まれることもない、それだけに、最新刊に綴られた「さよなら…サリー」の言葉は衝撃的。 だが、さしさわりの無い程度で書いておけば、たしかにそう「さよなら…サリー」なのだが、「小恋」(同書の略称)らしい別れとなっている。大した話じゃない、大仰なコマ使いがされるわけでもない、やっぱり

    52年つづいた純愛マンガ『小さな恋のものがたり』が完結、まさかのラストにファン号泣 | MOGU2NEWS
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/06/08
    52年も続いてる漫画があるんだから、他の漫画家もがんばれよ。
  • 週3回以上、性交渉する人は稼ぎがいい しない人たちよりも4.5%も収入高い、恋愛勝組は経済でも勝つ!? | もぐもぐニュース

    週3回以上、性交渉する人は稼ぎがいい しない人たちよりも4.5%も収入高い、恋愛勝組は経済でも勝つ!? 性交渉の回数が、ビジネス上の成功と関係がある、そんな研究結果が世界で注目をあびている。イギリスのアングリアラスキン大学の研究者らによれば、週に2回から3回、パートナーと“愛しあう”人々は、そうでない人たちより4.5%も多く稼ぐというのだ。“アクティブでない人”の年収が400万円なら、“アクティブな人”は年収418万円となる。 ■するから稼ぐのか、稼いでる人がしてるだけなのか とはいえ、この研究をそのまま受け入れていいものかはわからない。研究自体は7500人のギリシア人を対象に行われたもので、文化的なバイアスがある可能性も指摘されている。また、そういった行為が仕事のパフォーマンスをあげているのか、単に金持ちがその余裕から回数が多いだけなのかは、明らかにされていない。 ■愛し愛される

    週3回以上、性交渉する人は稼ぎがいい しない人たちよりも4.5%も収入高い、恋愛勝組は経済でも勝つ!? | もぐもぐニュース
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/06/08
    テストステロンの濃度が高いからでは?
  • 全裸自転車レース、局部興奮の男性失格に スタート直前、警察につまみ出される | もぐもぐニュース

    ※画像はイメージです。 イギリスで開催された「世界全裸自転車大会」(World Naked Bike Ride)で、局部を「興奮」させてしまった男性が失格となり警官に排除される事件が発覚し、世界から失笑の声がもれている。 ■裸だが健全なイベント、興奮するのは不適切 同大会は自動車社会や環境問題へのメッセージをこめて、自転車などの人力の乗り物で「より美しく、安全で、肉体的な健全さをもって伝える」イベント。けっして性的な意味合いで裸になっているわけではない。つまりこのイベントで「興奮」してしまうことは、同じ全裸でも「場違い」なのだ。 ■一時周囲は騒然「あの人…興奮してる」 スタート直前に事態が発覚、周囲の人が男性の「興奮」に気づき、周囲のスタッフも男性にズボンを着用するよう言ったが、男性は受け入れなかった。最終的に警察官に連れだされたが、一時現場は騒然としたという。 海外メディアが

    全裸自転車レース、局部興奮の男性失格に スタート直前、警察につまみ出される | もぐもぐニュース
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/06/08
    外人ども!日本のエレファントカシマシを舐めない方がいいぜ。
  • へその緒を切るのを2、3分遅らせよ、4歳のときの運動能力と社会性評価が高まると確認 | Medエッジ

    へその緒を着るのを遅らせると、4歳時点の細かい運動の能力と社会性な評価が高くなると分かった。 生後まもなくの鉄不足を防ぐ スウェーデン、ウプサラ大学のオラ・アンダーソン氏らの研究グループが、有力医学誌の小児科版である」ジャマ(JAMA)ペディアトリクス誌において2015年5月26日に報告している。  へその緒を2~3分ほど遅らせて切る医療行為は、「遅延臍帯(ちえんさいたい)クランプ」と言う。一方で、へその緒を生まれてすぐに切る医療行為は「早期臍帯(そうきさいたい)クランプ」と言う。  遅延臍帯クランプは、生後4カ月から6カ月での鉄分不足を防ぐと見られている。子どもの鉄欠乏症を防ぐことで神経の発達を促す可能性があるとされる。  実際に影響が長く生後12カ月以降にわたって続くかはよく分かっていない。 2グループ分けた試験をさらに追跡 研究グループは、4歳での遅延臍帯クランプと早期臍帯クランプの