タグ

2015年10月27日のブックマーク (10件)

  • 2015年の第4回ブラック企業大賞にノミネートされた会社・組織リストまとめ

    セブン-イレブン・暁産業・フジオフードシステム・エービーシー・マート・明光義塾・アリさんマークの引越社の合計6つがノミネートされました。 ブラック企業大賞: 第4回 ブラック企業大賞2015 ノミネート企業発表! http://blackcorpaward.blogspot.jp/2015/10/4-2015.html 以下が各会社・組織のノミネート理由となります。 ◆株式会社セブン-イレブン・ジャパン(参考その1:セブン-イレブン、見切り品値下げ販売裁判敗訴で失ったもの~異なる同業他社の方針 | ビジネスジャーナル、参考その2:セブン―イレブン敗訴が確定 見切り販売制限で賠償:朝日新聞デジタル) 「見切り販売」に代表されるセブン部の不当な経営圧迫に対し、加盟店主らは09年に「コンビニ加盟店ユニオン」を結成して団体交渉を要求。同社は「加盟店主は労働者ではない」と主張し団交拒否してきたが、

    2015年の第4回ブラック企業大賞にノミネートされた会社・組織リストまとめ
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    セブンイレブンおめでとう!!
  • 高2女子、強歩大会で死亡 ゴール直前で心肺停止:朝日新聞デジタル

    埼玉県立大宮高校(さいたま市大宮区)で今月行われた「強歩大会」に参加した2年の女子生徒がゴール前で倒れ、その後死亡していたことがわかった。同県警によると、死因は病死。同校は「大会との因果関係は不明」としているが、事故を受けて大会のあり方を見直す方針だ。 同校によると、強歩大会は男子は16・5キロを3時間以内、女子は13キロを2時間半以内で、走ったり歩いたりしながらゴールをめざす恒例行事。今月16日午前10時半にスタートし、女子生徒は同11時45分ごろ、ゴール直前で倒れた。近くにいた教諭が119番通報し、心肺停止の状態で同県川越市内の病院に搬送され、17日夜に死亡が確認された。 雨天中止の行事だが、当日は小雨が降る中で決行したという。浅賀敏行教頭は取材に対し、「大会を中止していれば防げたかもしれない」と答えた。 女子生徒は9月14日の体育の授業で、強歩の練習中に倒れていたが、医師の診断で異常

    高2女子、強歩大会で死亡 ゴール直前で心肺停止:朝日新聞デジタル
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    それ学校側は何も問題ないのでは。。
  • そもそも電車の待ち列形成のやり方はおかしいと思う

    ○ 乗る人 ● 降りる人 _|ドア|_ ○ ●● ○ ○ ↓↓ ○ ○    ○ こうじゃなくて _|ドア|_ ●    ● ↓ ○○ ↓ ○○ ○○ こうすべきじゃね? と思ってググったら来は中央待機がマナーなのに、 クソ東京人がドア横待機をマナーだと勘違いしているらしい。 大阪の乗車マナーを笑えた口か。

    そもそも電車の待ち列形成のやり方はおかしいと思う
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    俺は乗る時に、後から来た分際で割り込んで入ってこようとする奴の神経が考えらんないわ。
  • オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにか..

    オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにかしろとか二次元のエロ漫画があることで犯罪が減ってる(主観)とか言うけど、その二次元のエロ漫画が存在することで女性が感じる精神的苦痛に関しては意図的にスルーしてるんだよな。

    オタクって二次元規制の話になるとすぐ、先に現実の子供の被害をどうにか..
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    それ俺らにじゃなくてオタクに言えよ。
  • ゆうちょ銀行キャッシュカードがモテアイテムに大変身するぞ!!

    郵便局のお姉さんとの一コマ。 郵「あれ?この番号、アリカワさんって鹿児島の方じゃないんですか?」 僕「あ、色々全国回ってました」 郵「確かこれ北海道ですよね?いいなぁ行ってみたいんですよー」 僕「北海道いいところでしたよー」 みたいな会話があって。 ゆうちょ銀行のキャッシュカードで分かる秘密 というのも、ゆうちょキャッシュカードには「記号5桁+番号8桁」が記載されているのですが、 その中のある数字を見れば、そのカードがどこで作られたかが分かるっていうのです。 例えば僕のカードは2枚あって、 片方が19090スタート、もう一つが10010です。 郵便局には各局番号が割り振られていて、カードを作った郵便局の局番の上二桁の番号がキャッシュカードの2,3桁目になっているそうです。 19090なら90、10010なら00。2,3桁目に注目です。 数字ごとの郵便局一覧 以下、郵便局番号の一覧を書き起こ

    ゆうちょ銀行キャッシュカードがモテアイテムに大変身するぞ!!
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    でっていう
  • 予算1万円!UNIQLOとGUだけでモテるメンズファッションを作る方法 - やぎろぐ

    2015-10-26 予算1万円!UNIQLOとGUだけでモテるメンズファッションを作る方法 ファッション 大学生 おすすめアイテム スポンサーリンク Tweet ファッションの悩みは絶えない。 特に男性でファッションに悩んでる人はめちゃくちゃ多いように思います。 最近ファッション雑誌や指南をいろいろ読んでました。 その中で「すごいおしゃれ!」とは言われないかもしれないけど、「ちゃんとしてるね!」と言われるファッションはUNIQLOとGUだけで作ることが出来ることが分かりました。 ファッションに悩む人の参考になればと思うので紹介します! ちなみにぼくは大学生なので、社会人のファッションとして適当かどうかは判断しかねます。ご了承ください。 まずはUNIQLOでスキニーフィットテーパードジーンズ ¥3,980 まずはボトムから。 UNIQLOのスキニーフィットテーパードジーンズ。ジーンズとい

    予算1万円!UNIQLOとGUだけでモテるメンズファッションを作る方法 - やぎろぐ
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    靴はGUのスエードがオススメ。茶色だったら大体は合わせられる。2400円でお手頃。
  • 警官の盗撮被害者に対する事情聴取はセカンドレイプ?

    JKの時スカートの中を盗撮されてたよって警察官に声掛けられて、犯人がまさかの中学生ぐらいの男の子で警官に「なんで盗撮なんかしたんじゃボケェ!!」って怒られてて男の子が泣きながら「可愛かったからです…」って言っててその瞬間許した。 — 名前 (@723__a) 2015年5月28日

    警官の盗撮被害者に対する事情聴取はセカンドレイプ?
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    こんなんだから警察はクズって言われるんだよ。
  • 【人生の旅人】スナフキンの気楽に生きてりゃ良いことある!と思える名言18選 | CuRAZY [クレイジー]

    1. 人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていればいいのさ Moominさん(@moominofficial)が投稿した写真 - 2015 10月 4 10:01午後 PDT 2. 人と違った考えを持つことは一向にかまわないさ。でも、その考えを無理やり他の人に押し付けてはいけないなぁ。人にはその人なりの考えがあるからね amazon.co.jp 3. 何か試してみようって時にはどうしたって危険が伴うんだ 4. 大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ Moominさん(@moominofficial)が投稿した写真 - 2015 8月 23 10:04午後 PDT 5. いつもやさしく愛想よくなんてやってられないよ。理由はかんたん。時間がないんだ Moominさん(@moominofficial)が投稿した写真 - 2015 5月 14 10:52午後 PDT 6.

    【人生の旅人】スナフキンの気楽に生きてりゃ良いことある!と思える名言18選 | CuRAZY [クレイジー]
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    これが本当にスナフキンの言葉だと思うかい?
  • 定時後の「帰りにくい空気」とどう向き合うか | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! 【サイボウズ式編集部より】「ブロガーズ・コラム」は、サイボウズの外部から招いた著名ブロガーによるチームワークコラムです。今回は日野瑛太郎さんによる「定時後の“帰りにくい空気”との向き合い方」について。 2015年10月12日の朝日新聞朝刊に、「残業漬け 私はごめんだ」という見出しの特集記事が載りました。実はこの記事に、長時間残業を否定する立場のコメントとして僕のコメントが載っています。掲載されるという連絡は事前に

    定時後の「帰りにくい空気」とどう向き合うか | サイボウズ式
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    そこはもう空気読まないで普通に帰れば良かよ。空気を読むから気まずくなる。
  • 最強の靴紐の結び方「イアン結び(6ステップ)」を覚えたぞ!ドクターマーチンの靴紐がほどける問題も解決だ! - HHS

    ドクターマーチンの紐ってしっかり結んだつもりでも、いつの間にかユルユルになってしまうんですよ。これが悩みであまり履いていなかったんですがこれからは履きまくれます! ほどけない紐の結び方をマスターしました!今回ほどけにくい紐の結び方を調べていてたどり着いたのが「イアン結び」という結び方です! イアン結び(6ステップ) ステップ1&2 まずは左の紐が上、右の紐が下になるように普通に結びます。次に「左の紐(黄色)は手前側にひもを垂らし、右の紐(青)は奥にひもを垂らすように輪っかを作ります」 ステップ3&4 左の輪に右奥の紐を通します。右の輪には左の手前の紐を通します。ここが分かりにくいんですが最初に貼った動画を何度か見れば大丈夫だと思います。 ステップ5&6 あとは通した紐に持ち替えて左右にギュッと引っ張れば完成! これだけで当にほどけないの?って思いましたが…ほどけないんですよ!簡単だし

    最強の靴紐の結び方「イアン結び(6ステップ)」を覚えたぞ!ドクターマーチンの靴紐がほどける問題も解決だ! - HHS
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/10/27
    え・・え・・・(´・ω・`)どうやるの...