タグ

2021年5月31日のブックマーク (74件)

  • 多摩動物公園は6月4日から再開園します / Tama Zoo will reopen on June 4

    多摩動物公園は6月4日から再開園します / Tama Zoo will reopen on June 4 └─多摩  2021/05/28 都立動物園・水族園(多摩動物公園、恩賜上野動物園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園)は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休園を続けていましたが、2021年6月4日(金)から再開園いたします。 なお、人流抑制の観点から、多摩動物公園、恩賜上野動物園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園のいずれにおいても、インターネット等による事前予約によって入園者数を制限します。予約方法の詳細はあらためてお伝えします。 (2021年05月28日)

    多摩動物公園は6月4日から再開園します / Tama Zoo will reopen on June 4
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    おお しかし緊急事態宣言とはいったい
  • 新江ノ島水族館の人気イベント「おひとりさま水族館」、6月26日、28日開催決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)の人気イベント「おひとりさま水族館」が、6月26日(土)、28日(月)に開催される。 「おひとりさま水族館」は、ひとりでゆっくり、静かに水族館を楽しめる、18歳以上の“おひとりさま”限定イベント。水族館に行きたいけれどひとりで行くのは周りの目が気になって恥ずかしいという人も、参加者全員が“おひとりさま”なので周りの目を気にせずに水族館を楽しむことができる。 各日定員200名のため、ソーシャルディスタンスが保たれ、会話もないことから感染対策ができ、安心して水族館を楽しむことができることも大きな魅力だ。 また、各日10名限定でバックヤードでのアシカの給餌体験も実施している。 「おひとりさま水族館」のは、6月9日(水) 18:00まで受付中。なお、応募者多数の場合は抽選となる。

    新江ノ島水族館の人気イベント「おひとりさま水族館」、6月26日、28日開催決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    えのすいは大きい水槽あるけど小さい水槽は前に人集りができて全然だめだな 子供連れやカップルはずっと喋ってるし
  • 九州新幹線 佐賀 新鳥栖・武雄温泉間 3種類のルート試算へ | NHKニュース

    九州新幹線・西九州ルートのうち着工の見通しが立っていない佐賀県の新鳥栖・武雄温泉間をめぐって、国土交通省と佐賀県がオンラインで協議を行い、通常の新幹線と同じ「フル規格」で整備した場合の3種類のルートについて、国が建設費や経済効果などの試算を行うことになりました。 九州新幹線・西九州ルートは、武雄温泉と長崎の区間は来年秋ごろの開業が決まっている一方、新鳥栖と武雄温泉の区間は線路と車両の方式や費用負担などをめぐって、国と佐賀県の協議が進まない状況が続いています。 31日は、国土交通省と佐賀県がこの問題を幅広く議論する4回目の協議がオンラインで行われ、国土交通省の足立基成幹線鉄道課長と佐賀県の山下宗人地域交流部長が参加しました。 協議では、佐賀駅、佐賀空港、佐賀市北部をそれぞれ通る3種類のルートについて、国が通常の新幹線と同じ「フル規格」で整備した場合の建設費や経済効果の試算を行うことになりまし

    九州新幹線 佐賀 新鳥栖・武雄温泉間 3種類のルート試算へ | NHKニュース
  • 弱者男性問題は、男性福祉の未発達によって起きている

    アメリカで、The Red Pillという映画がある。 https://www.youtube.com/watch?v=h2_HjymM-FY 簡単に言えば、「男性の権利拡張運動にバリバリのフェミニストが話を聞きに行く映画」だ。 フェミニストである女性が、マスキュリスト男性権利拡大活動家たちにインタビューを行うという映画なのだが、まあ相当内容がエグそう。 女性差別があることは間違いないのだが、男性差別も間違いなく社会に存在することを予告編だけで突きつけてくる。 「私達だって人間です。助けが必要です」「競争社会により、男性は酷使され、使い捨てにされてきた」と訴えてくる。 ・戦争で危険地帯に送り出されるのは男性兵士。 ・DVの被害者は4人に1人が男性である。しかし、男性がシェルターを探しても男性は援助しないと断られる ・レイプ被害を訴えても信じてもらえない。 ・労働災害の死亡者93%は男性 ・

    弱者男性問題は、男性福祉の未発達によって起きている
  • 土讃線の観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」乗客1万人突破、JR四国で1番人気 | 高知新聞

    2021.05.31 08:35 土讃線の観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」乗客1万人突破、JR四国で1番人気 JR土讃線の高知―窪川間を走る観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」の乗客が30日、1万人を突破した。昨年7月からの乗車率は82%に上り、JR四国の観光列車で最も人気が高い。同社は「県外客を中心に非日常感が受けている」としている。 同列車は、坂龍馬ら幕末の志士が切り開いた時代をテーマに、「蒸気船」と「宇宙船」をイメージした2両編成(定員47人)。昨年7月から土日祝を中心に1日1往復している。全席指定で、地元材を使った弁当も予約できる。 昨年12月までの月別の乗車率は90%前後あったが、今年1月以降は新型コロナウイルスの感染再拡大により50~60%に低下。1万人突破は予定より1カ月半ほど遅れたという。 この日は乗客全員に記念のオリジナル缶バッジを配布

    土讃線の観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」乗客1万人突破、JR四国で1番人気 | 高知新聞
  • JRにはないが「阪急」「近鉄」や「東急」「京王」にはある前面のちっちゃなライト、これは何? 知っておくと楽しい「標識灯」のお話(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    JRにはないが「阪急」「近鉄」や「東急」「京王」にはある前面のちっちゃなライト、これは何? 知っておくと楽しい「標識灯」のお話(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • ヤマトが配送票の個人情報を伏字に、氏名のみQRコード化 「置き配」の情報漏えい抑止、まずはZOZOが導入

    配達員用の「配達票」にはこれまで通り住所などを印字するが、置き配時には荷物から剥がすため、第三者は閲覧できないとしている。 置き配に特化した配送サービス「EAZY」のオプションとして提供する。配送情報を自社でQRコード化できるEC事業者であれば導入が可能といい、今後はZOZO以外への提供も目指すとしている。 関連記事 ヤマト、“置き配”特化の配達サービス ZOZOTOWN、Yahoo!ショッピング、PayPayモールで ヤマト運輸が“置き配”に特化した配達サービス「EAZY」をEC事業者向けに提供すると発表した。配達員と消費者が対面しなくてもいいよう、置き配や宅配ロッカーでの荷物の受け渡しに対応する。 ヤマト運輸、「置き配」ヤフオクにも コロナ対策で非対面配送強化 新型コロナウイルスの感染防止のため、人同士の接触を減らそうとヤマト運輸は今秋から「置き配」サービス「EAZY」(イージー)を「

    ヤマトが配送票の個人情報を伏字に、氏名のみQRコード化 「置き配」の情報漏えい抑止、まずはZOZOが導入
  • 悪魔「うーん、ちょっと状態が悪いのであまり高くは買い取れませんねえ」

    悪魔「うーん、ちょっと状態が悪いのであまり高くは買い取れませんねえ」

    悪魔「うーん、ちょっと状態が悪いのであまり高くは買い取れませんねえ」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    グインが高そう
  • 子どもの宿題が永遠に終わらない “無限やり直し地獄” はこんな方法で改善できるかもしれない、というお話

    Dr.リノ🦏 @awaguni_deko8 小児科医です。医療と育児とネタの三角貿易🦏(個別の医療相談はお控え下さい。ごめんなさい💦)KADOKAWAより「マンガでわかる!赤ちゃん大図鑑 子育てで当に役立つ100のひみつ」というを出しました。 Dr.リノ🦏 @awaguni_deko8 【息子の宿題の話】 以前ちょっとお話した「息子の宿題が永遠に終わらない問題」、ここ1週間ほど試していた方法がとても良く、無限やり直し地獄が劇的に改善したので紹介します。 なお、たまたまそれがうちの子にマッチしていたというだけで、私は教育のプロでもなんでもない点はご了承下さい🦏 続 2021-05-30 09:10:18 Dr.リノ🦏 @awaguni_deko8 ✅以前の息子 例えば【し】というひらがなを10個書く課題があったら、1文字書いては 「グニャってなっちゃった😫💦」 「小さくな

    子どもの宿題が永遠に終わらない “無限やり直し地獄” はこんな方法で改善できるかもしれない、というお話
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    シーシュポス 一つ積んでは母のため
  • 「SNS誹謗中傷をなくす」団体代表、過去の誹謗中傷ツイートを謝罪

    SNS上の誹謗中傷をなくすために活動する一般社団法人「この指とめよう」代表理事で、コピーライターの小竹海広さんは5月30日、過去に自らが投稿した誹謗中傷ツイートについて、謝罪する文書を、Twitterで公開した。 この指止めようは、SNS上の炎上や誹謗中傷を減らすため、Twitterを監視し、啓発バナーを掲示する取り組みなどを行う一般社団法人で、5月25日に設立されたばかり。 法人設立のニュースが広がると、代表の小竹さんが過去に、人気子役を中傷するツイートなどを投稿していたことがネットユーザーによって指摘され、批判を浴びていた。 小竹さんは30日に公開した「過去の私の不適切なツイートについて お詫び」と題した文書で、関係者に謝罪した上で、「自分の未熟さを後悔し、反省しております」などとコメント。今後の活動については、「『SNSでの誹謗中傷を減らす』という理念のもと、方向性の見直しも含めて関

    「SNS誹謗中傷をなくす」団体代表、過去の誹謗中傷ツイートを謝罪
  • 🇺🇸 Blah🔍Cui bono🔍 on Twitter: "黒人保守運動をリードするキャンディスが大坂なおみを一喝。 「いい加減鬱陶しいわ。テニスをやめて活動家になったら?何億と稼ぎながら、また今度は『精神的苦痛』とか持ち出して自分は取材に応える義務のない、か弱い人間みたいに振る舞ってる… https://t.co/MfIUzjgmHY"

    黒人保守運動をリードするキャンディスが大坂なおみを一喝。 「いい加減陶しいわ。テニスをやめて活動家になったら?何億と稼ぎながら、また今度は『精神的苦痛』とか持ち出して自分は取材に応える義務のない、か弱い人間みたいに振る舞ってる… https://t.co/MfIUzjgmHY

    🇺🇸 Blah🔍Cui bono🔍 on Twitter: "黒人保守運動をリードするキャンディスが大坂なおみを一喝。 「いい加減鬱陶しいわ。テニスをやめて活動家になったら?何億と稼ぎながら、また今度は『精神的苦痛』とか持ち出して自分は取材に応える義務のない、か弱い人間みたいに振る舞ってる… https://t.co/MfIUzjgmHY"
  • 熱中症か 中学生徒8人が搬送 運動会練習中 福岡 篠栗町 | NHKニュース

    31日昼すぎ、福岡県篠栗町の篠栗北中学校で運動会の練習中に複数の生徒が相次いで熱中症とみられる症状を訴え、生徒の男女8人が病院に搬送されました。 31日午後0時40分ごろ、篠栗町の篠栗北中学校で、グラウンドで行っていた運動会の練習中に、複数の生徒が気分が悪くなったと学校から通報がありました。 消防と学校によりますと、男子生徒1人、女子生徒7人の合わせて8人が熱中症とみられる症状を訴えて病院に搬送されました。 このうち3人が重症とみられいずれも意識はあるということです。 学校によりますと、31日は午前中、全校生徒およそ310人が参加して、来月開催する予定の運動会のリハーサルを行っていました。 31日昼前ごろに、生徒2人が体調不良を訴え、このうち1人は回復しましたが、リハーサルが終わった後に別の7人が新たに体調不良を訴えたということです。 学校では、生徒にはマスクをするよう指導していましたが、

    熱中症か 中学生徒8人が搬送 運動会練習中 福岡 篠栗町 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    練習中なのにコースにテント置くものなのか
  • 期限1週間前の会議、事務局長が集めた署名数水増し報告:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    期限1週間前の会議、事務局長が集めた署名数水増し報告:朝日新聞デジタル
  • エア・ドゥとソラシド、経営統合発表 コロナで業績低迷:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    エア・ドゥとソラシド、経営統合発表 コロナで業績低迷:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    エリアも被らないし意外と良いのでは バニラとピーチの現在を考えると安泰とはとても言えないけど
  • Googleマップの「マイマップ」とは?使い方や活用方法を紹介 - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル

    旅行やドライブの強い味方となる「Google マップ」。 単なるルート検索だけでも十分便利なのですが、その旅行を格段に便利にする「マイマップ」という機能があるのをご存知でしょうか? Google マップの「マイマップ」とは マイマップとは簡単に言うと、自分が気になった場所や行きたいスポットを地図上で簡単にマーキングでき、メモやルートと一緒に保存しておける機能です。 筆者のマイマップ歴は3年以上。海外・国内問わず旅行の計画を立てる際には、必ずそのためのマイマップを作成しています。 だれかに共有して同時編集することもできるので、お互いに行きたい場所をマーキングしてから旅程を組んだり、自分が組んだ旅程を相手に共通認識として持ってもらう、ということも簡単にできます。 そう、言ってみればこのマイマップは旅を簡単にデザインできる「IT時代の旅のしおり」なのです。 マイマップの新規作成方法は? では、早

    Googleマップの「マイマップ」とは?使い方や活用方法を紹介 - 【しむぐらし】格安SIMでちょっといい暮らし | BIGLOBEモバイル
  • 京葉線「幕張新駅」の駅名募集、早くもネット上で大喜利「幕張ニッセ」「幕張メッセここじゃないよ駅」

    JR東日の千葉支社は28日、京葉線の新駅『幕張新駅』(仮称)の駅名を募集すると発表した。これを受け、ネット上では早くも「『幕張メッセここじゃないよ駅』じゃないんですか?」「海浜習志野かゲートウェイ幕張」「新幕張駅、もしくは幕張ゲートウェイしかない」「幕張ニッセ」などと大喜利が始まっている。 【写真】その他の写真を見る JR東日イオンモール、千葉市を構成員とした幕張新都心拡大地区新駅設置協議会は、京葉線新駅の開業準備を進めており、この新駅は、幕張新都心全体における都市機能の強化や交通機能の分散化を担っていく。その駅づくりの一環として、2023年春に開業を予定している新しい駅の名前を利用者と一緒に考える運びとなった。

    京葉線「幕張新駅」の駅名募集、早くもネット上で大喜利「幕張ニッセ」「幕張メッセここじゃないよ駅」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    イオンモールが費用半分負担する請願駅なのだからロイズと同様イオンが入るのは確実 幕張も外せないだろう 新都心入れると長くなるな
  • 「幕張の浜」の水難死亡事故、4年連続に 水難学会・斎藤会長「突堤は危険度高い」と警鐘 海濁り、深い場所も

    千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアム近くにある人工海浜「幕張の浜」で、水難死亡事故が4年続けて発生した。いずれも現場は立ち入り禁止区域の突堤付近。昨秋、実際に現場を調査した水難事故を研究する「水難学会」の斎藤秀俊会長(58)=長岡技術科学大学大学院教授=は「突堤は危険度が高い。立ち入り禁止を強く周知する必要がある」と警鐘を鳴らす。海で遊ぶ機会が増える夏を前に、対策の徹底が求められている。 千葉西署などによると、今年の事故は大型連休中の2日に発生。浜から沖に伸びる長さ約250メートルの突堤から海に飛び込んで遊んでいたとみられる男性会社員(19)が行方不明となり、海中から遺体で発見された。当時の現場の天候は曇り。気温は17度。風速は西の風14メートルだった。 この突堤付近では2018~20年にも、高 ・・・ 【残り 889文字、写真 1 枚】

    「幕張の浜」の水難死亡事故、4年連続に 水難学会・斎藤会長「突堤は危険度高い」と警鐘 海濁り、深い場所も
  • “双子用ベビーカー畳まずに乗れます“来月から都営バス全線で | NHKニュース

    双子用のベビーカーについて東京都の都営バスは、来月7日から全線で折り畳まずに乗ることができるようになると発表しました。 双子用のベビーカーは1人用より大きいため、バスに乗るとき折り畳むよう求められることがあり、保護者などから、複数の子どもを抱えたうえで折り畳んで持つのは困難だとして、そのまま乗れるようにしてほしいという声が上がっていました。 こうした声を受けて都営バスでは、去年9月から一部の路線で試験的に、折り畳まずに乗車できる取り組みを行ってきました。 その結果、後ろの扉から乗ってもらい、車内ではベビーカーをベルトで2か所、固定してもらうことで安全を確保できるめどが立ったとして、来月7日から全線で折り畳まずに乗れるようにすると発表しました。 都交通局によりますと、すでに車いすやベビーカーでスペースが塞がっている場合などを除いて畳まずに乗車でき、スペースを使えるよう乗務員が乗客への声掛けも

    “双子用ベビーカー畳まずに乗れます“来月から都営バス全線で | NHKニュース
  • 台風3号発生 フィリピン ミンダナオ島の東海上 | NHKニュース

  • 東京都 新型コロナ 新たに448人感染確認 17日連続で前週下回る | NHKニュース

    東京都内では、30日、新たに448人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、17日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。都は、感染確認は減っているものの、依然として不要不急と見られる行動で感染するケースも目立つとして、人との接触の機会を減らす行動を徹底するよう協力を呼びかけています。 東京都は、30日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて448人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日より87人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは17日連続です。 また、30日までの7日間平均は558.6人で、前の週の86.0%です。 30日の448人の年代別は、 ▽10歳未満が16人、 ▽10代が37人、 ▽20代が135人、 ▽30代が73人、 ▽40代が73人、 ▽50代が64人、 ▽60代が23人、 ▽70代が16人、 ▽80代が9人、

    東京都 新型コロナ 新たに448人感染確認 17日連続で前週下回る | NHKニュース
  • イスラエル首相 政権失うか 野党連立政権 発足の可能性高まる | NHKニュース

    ことし3月の総選挙以降、連立協議が続いていたイスラエルで、野党の右派政党が最大野党との連立に向けて協議を進めると発表し、野党中心の連立政権が発足する可能性が高くなりました。この枠組みでの連立で合意すれば、ネタニヤフ首相は2009年以来維持してきた政権を失うことになります。 与野党の勢力がきっ抗し選挙が繰り返されてきたイスラエルでは、ことし3月、2年間で4度目となる異例の総選挙が行われました。 第1党となった右派政党リクードのネタニヤフ首相が連立協議を進めたものの期限内に組閣できず、現在は中道派の最大野党「イェシュアティド」のラピド党首が組閣を担っています。 こうした中、強硬右派の野党「ヤミナ」のベネット党首は30日記者会見し、イェシュアティドとの連立に向けて協議を進めると発表しました。 ほかの野党がすでに連立で合意していることなどから、さらにヤミナが合流することでイェシュアティドを中心とし

    イスラエル首相 政権失うか 野党連立政権 発足の可能性高まる | NHKニュース
  • テーマパーク断念、新交通も…揺らぐ横浜の米軍跡地開発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    テーマパーク断念、新交通も…揺らぐ横浜の米軍跡地開発:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    バス輸送も結構しんどそうだね 迂回できそうな道路もないし 一応瀬谷から30分も歩けば着くけど
  • 定番なのに食べずに生きてきた「素通り食品」の美味しさ

    ある人にとってはスーパーで頻繁に買ってべている定番品が、またある人には未知のものだったりすることがある。我々は、この世に無数にある商品、材のうち、思いのほか限られらものにしか目がいっていないのではないか? そんなことに気がついた酒の穴のふたりが、今までの人生で縁がなかった品をあれこれ買い集めて、じっくりと味わってみました。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:東京と大阪、それぞれの酒場「酒の穴」で飲む パリ: こないだ僕がナオさんに「スーパーで売ってる『合鴨スモーク』って、あんなに美味しいのに300円くらいで買えて、いいのかな? って気になりません?」なんて、何気なく言ったんです

    定番なのに食べずに生きてきた「素通り食品」の美味しさ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    レンタルCDで似たようなことをやったことはあるけどあまり成果はなかったな
  • 本屋を失った街に三省堂書店が現れた日―北海道の留萌ブックセンター(上)

    人口2万5千人の留萌市から屋が消えたのは2010年12月。それから7カ月後、人口30万人以上でないと出店しないルールを持つ三省堂書店が出店した。それはどうしてだったのか。 4月だというのに、その日は雪がちらついた。地元の人は5月の連休が明けるまではスタッドレスタイヤを外さないという。ゆったりとした坂道を登りつめると、眼前に日海が広がる。北海道の西端にある留萌の海岸からは水平線の下へと沈むまん丸で真っ赤な夕陽を見ることができる。 留萌の坂道 美しい地名はルルモッペ(=潮の静かに入るところ)というアイヌの言葉に由来する。明治期ににしん漁により港町として留萌の地が拓けた。炭鉱業も栄え、1910年には留萌線が開通、続いて1932年には留萌港が竣工した。 昭和の頃、正月ともなると、新年を祝う人たちがこの坂道をぎっしりと埋め尽くしたものですよ。 タクシーの運転手が問わず語りに聞かせてくれた。通り

    本屋を失った街に三省堂書店が現れた日―北海道の留萌ブックセンター(上)
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    海老名も小田原も人口30万人もないけど
  • 医師にとって「一人前」とは?医師1,740名へのアンケート結果より | 医師転職研究所

    医師は医師免許取得後も知識や技能の習得など長期にわたる修練が求められます。それでは、医師が「一人前」として自他ともに認められるようになるためには、何が必要なのでしょうか?1,740名の医師へのアンケート調査をもとに見ていきます。 <関連記事> ・医師がキャリアの中で大切にしていることとは?医師1,740名へのアンケート結果 医師はいつ「一人前になった」と感じるのか? 医師に一人前になったと感じた時期について質問したところ、下表のような結果になりました(医師になってからの年数で回答)。 若い医師も含めて回答しているため「まだ「一人前」になったと感じていない」という回答が最も多くなっています。それ以外では、「10年目以上15年目未満」が26.1%と最も多く、次いで「5年目以上10年目未満」が18.6%と多くなっています。 医師を募集している医療機関では、即戦力として10年目以降の医師を念頭に置

    医師にとって「一人前」とは?医師1,740名へのアンケート結果より | 医師転職研究所
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    落語家だと高座に上がる順番で真打ち二つ目だっけ 外科なら執刀医と助手かね
  • コロナ禍の選挙、現金支給公約で当選 ばらまきと批判も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ禍の選挙、現金支給公約で当選 ばらまきと批判も:朝日新聞デジタル
  • 「ちょっとした行動」で車が一時停止 女子高生の研究に警察も注目 | 毎日新聞

    信号機のない横断歩道。ここでは自転車で渡っていた高校生が車にはねられて死亡する事故も起きた=愛知県豊橋市で2021年4月20日午後0時5分、森田采花撮影 信号機のない横断歩道で、スピードを落とさずに走り抜ける車。渡ろうとする歩行者がいれば止まらなければならないが、ある調査ではルールを守るドライバーは2割にとどまる。そんな状況に疑問を抱いた女子高校生が自分の足で理由を調べ上げ、対策をリポートにまとめた。歩行者に「ちょっとした行動」を促すその内容に、各地の警察も注目している。 通学路に立って2カ月間調査 道路交通法38条1項は、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合、「車は一時停止しなければならない」と定めている。違反した場合の違反点数は2点で、反則金は普通車なら9000円。刑事罰は3月以下の懲役または5万円以下の罰金となっている。だが、この規定はあまり守られているとは言えないのが現状のようだ

    「ちょっとした行動」で車が一時停止 女子高生の研究に警察も注目 | 毎日新聞
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    運転手を見るのは結構効果が高いかな 商用車は止まってくれる確率が高い 軽はまず止まらない
  • 【独自】「夜の街」関係者に集団接種 政府内で浮上(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    いわゆる「夜の街」での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、歓楽街関係者を対象としたワクチンの集団接種を行う案が、政府内で浮上していることがわかった。 複数の政府関係者によると、「夜の街」が感染拡大の一因になっているとして、東京・新宿や渋谷などの歓楽街で働く人を対象としたワクチンの集団接種を行う案が浮上していることがわかった。 接種会場を設け、モデルナ製のワクチンを使うことを想定している。 一方、職場や職種ごとの接種の格化に向け、菅首相と関係閣僚による初めての協議が、31日午後にも行われることもわかった。 一般への接種をどのように進めていくのかもあわせて検討する見通し。

    【独自】「夜の街」関係者に集団接種 政府内で浮上(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
  • 160万都市近郊から消えた「国鉄勝田線」残っていれば大化けした? 背景に路線バス(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

  • 長さ1km超・日本四大防壁団地

    東京は墨田区に直線距離にして長さ1.1kmあまり、高さ40mの「防火壁」がある。上の写真がそれだ。 そう、これ団地なのだ。いざというときファイアーウォールにトランスフォームするというびっくり団地。 今回はこれに加えほか3つの巨大壁団地をご紹介したい。名付けて「日四大防壁団地」だ。

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    てるみな4巻で出てくる白鬚団地はこれか 火災旋風と混ぜてるんだな
  • 東京BRTに乗ってみた。「まだ本気出してない」けど大器の片鱗 | タビリス

    東京BRTが2020年10月1日に運行を開始しました。「BRT」とは、バス高速輸送システムですが、現在はプレ運行で「まだ気出してない」様子。それでも大器の片鱗を見せてくれました。 虎ノ門ヒルズから出発 東京BRTは、都心部と臨海部を結ぶ新たなバス高速輸送システム(Bus Rapid Transit)です。プレ運行として2020年10月1日に、虎ノ門~晴海間約5kmで運行を開始しました。途中のバス停は新橋駅、勝ちどきの2箇所のみ。都心部のバスとしては非常に少ない停留所数となっています。 画像:東京都 さっそく開業2日目、起点の虎ノ門ヒルズから乗車してみました。バスターミナルは虎ノ門ヒルズビジネスタワーの1階。日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅からの案内表示は少し迷いましたが、大規模施設内のバスターミナルは待ちやすそうです。燃料電池バスのトヨタSORAが停まっていました。 東京BRTは、日中毎時4

    東京BRTに乗ってみた。「まだ本気出してない」けど大器の片鱗 | タビリス
  • サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく

    なんかコロナ禍になる少し前ぐらいから、 意識高い系のやつらが「サウナ趣味」って言いがちな感じがあったよね。 「日々忙しい仕事サウナで整えばまた頑張れます」みたいな、なんか「俺忙しい」アピールのやつ。 テルマー湯とかじゃなくて昔ながらの銭湯とかの併設サウナとか郊外のスーパー銭湯にわざわざ行って 「俺オシャレだけじゃなくてこういう文化も良いと思っちゃうタイプみたいです」みたいなアピールするやつ。 なんかサウナイキタイとかみたいな、気の使ったデザインが多少入ったサイトだのTシャツだのできて 女子含む感じで盛り上がっちゃうやつ。 なんか六木にもDMなんとかサウナみたいなのできたよね? サウナをオシャレに最先端?にしくさりやがって。 あと、なんかTwitter見てたら微インフルエンサー崩れみたいな、 普段は頼まれもしないのにビジネスの心得とか名言とか呟いてる系のビジネスマンが 「サウナってなん

    サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    サウナーとかまず名前をつけないと
  • 「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場

    決済事業者はユーザー獲得などに費やした先行投資を回収する必要があるが、「有料になるならやめる」(中小小売店の関係者)との声が漏れる。加盟店を引き留められるのだろうか。 決済手数料とは、電子マネーやクレジットカード、スマホ決済サービスを提供する事業者が、導入した加盟店から得る手数料だ。 例えば、Suicaなど交通系電子マネーは3.25%(米Squareの場合)、楽天ペイは3.24%。今年有料化を予定するLINE Payは10月から2.45%、メルペイは7月から2.6%となる。PayPayは10月に有料化を検討し、料率は未定としている。 クレジットカードは導入店舗ごとに与信を判断するため、1~6%程度と幅がある。経済産業省が18年4月にまとめた「キャッシュレス・ビジョン」によれば、中央値は3.00%となっている。 19年の消費増税に伴う「キャッシュレス決済・ポイント還元事業」では、キャッシュレ

    「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    優良店だけが残る
  • コロナ下で増える「先延ばし」行動、対処方法は?:日経ビジネス電子版

    新型コロナのパンデミックは、「報復のための就寝先延ばし(報復的徹夜)」事例を増加させている。この言葉は、ストレスの多い1日への腹いせとしてその結果どうなるかがわかっていても夜更かしをする行為のことを指す。(PHOTOGRAPH BY KIRILL KUDRYAVTSEV, AFP VIA GETTY IMAGES) 長い一日の終りに、少しでもなにか楽しいことをしようと夜更かしをして、翌日は疲れて仕事がはかどらない。仕事のメールに返信をする代わりに、浴室の掃除をしてしまった。そんな経験がある人は少なくないだろう。新型コロナウイルスは世界中で精神的な問題を引き起こしており、それが、私たち人間が持っているある好ましくない傾向に拍車をかけている。その傾向とは「先延ばし(procrastination)」だ。 先延ばしというのは、必ずしも怠惰から生み出されるものではない。先延ばしのルーツは私たちの進

    コロナ下で増える「先延ばし」行動、対処方法は?:日経ビジネス電子版
  • 女性、白マスクの男に肩たたかれ「今1人ですか?」…答えたら顔殴られる

    【読売新聞】 29日午後8時40分頃、札幌市南区真駒内町7のサイクリングロードを歩いていた同区の女性(20)が、後ろから来た男に顔を数回殴られ、頬や唇に軽傷を負った。男は逃走し、北海道警札幌南署は傷害容疑で行方を追っている。 発表

    女性、白マスクの男に肩たたかれ「今1人ですか?」…答えたら顔殴られる
  • 戦国時代「下克上」は確かに多かったけど「マジ反社」のレッテルも張られるので皆、その回避に必死~という話。

    「実質的に多くなった」のと「世間的にも許容された」のタイムラグみたいなものは、これに限らず現在でも忘れられがちですよね。/たとえばLGBTオタク趣味の社会的認容にもこの時差はあったような?

    戦国時代「下克上」は確かに多かったけど「マジ反社」のレッテルも張られるので皆、その回避に必死~という話。
  • 田んぼの「ルンバ」? 雑草抑えるロボット、実証実験中:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    田んぼの「ルンバ」? 雑草抑えるロボット、実証実験中:朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞が“五輪中止社説”「では夏の甲子園どうする?」を質問してみた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    五輪スポンサーが、ついに中止を要求──5月26日付の朝日新聞の社説〈夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める〉は大きな話題を呼んだ。 【画像】Twitterでも話題になった5月26日の朝日新聞社説。「(開催は)理にかなわない」「感覚のずれ」などと辛辣 その2日前に発売された誌・週刊ポスト2021年6月4日号では、公式スポンサー71社に「東京五輪は開催か中止か」を問うた調査結果を掲載している。オフィシャルパートナーとして五輪スポンサーに名を連ねる朝日新聞社の回答は「お答えをいたしかねます」という中身のないものだったが、わずか数日で劇的な“方針転換”である。 社説では、感染拡大が続く東京での開催について〈理にかなうとはとても思えない〉〈誰もが安全・安心を確信できる状況にはほど遠い〉〈問題が起きたら、誰が責任をとるのか、とれるのか〉といった具合に、舌鋒鋭く政府の姿勢を批判している。 ただ、この突

    朝日新聞が“五輪中止社説”「では夏の甲子園どうする?」を質問してみた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    甲子園が関西の感染爆発の源泉だったりしないのか
  • 「淡々と情報が入ってきて読みやすい」新型コロナで施設療養した大沖さんのレポ漫画に反響

    大沖さんは取材に「漫画のネタ出し等やろうと思っていましたが、思ったより身体がしんどかった」と振り返りました。

    「淡々と情報が入ってきて読みやすい」新型コロナで施設療養した大沖さんのレポ漫画に反響
  • 将軍就任を断固拒否した「徳川慶喜」の驚愕の本音

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    将軍就任を断固拒否した「徳川慶喜」の驚愕の本音
  • 緊急事態宣言延長で通常営業を決断した飲食店に「酒ありきで、料理手抜きなのが悪い」とリプが→実際は真逆だよという話

    めしや @meshi_ya__ 宣言延長されるけど、申し訳ないが通常営業しますという飲店をレポートした記事に対して、酒がありきで料理に力入れてないのが悪いみたいなリプを見かけた。 違うんだ、美味しいものを安価に出す為に、お酒で利益を出してるんだよ。そういうお店多い筈。良いお店ほど、そうなんだよ。 2021-05-28 15:13:30 ぴんのすけ@浅草橋で間借り営業中 @_pinnosuke_ @pin_chan_DIVE から分かれました!個人的な呟きをしています。私個人に興味がある方はフォローしてください😊コミュ力おばけ👻独立してお店を持つという夢に向けて活動していきます✨間借り営業始めました!居酒屋だけど今は定屋。ポコチャ配信も始めてみたのでURLからどうぞ! pococha.com/app/users/e170…

    緊急事態宣言延長で通常営業を決断した飲食店に「酒ありきで、料理手抜きなのが悪い」とリプが→実際は真逆だよという話
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    酒を出せない国でも飲食店は存在するのだからビジネスモデルを参考にすれば (水パイプとかで補ってそう)
  • 【政界徒然草】「これではリベラル政党」 自民保守派の油断と憂鬱

    LGBT法案を推進する自民党の稲田朋美前幹事長代行(中央)に対する風当たりは強い=24日午後、自民党部(松健吾撮影)自民党で24日から28日にかけて、同性愛者など性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案をめぐり激論が交わされた。菅義偉(すが・よしひで)政権が発足して以降、党内ではLGBT法案推進だけでなく、選択的夫婦別姓を容認しようとするなどの動きも目立つ。自民党保守派は「これではまるでリベラル政党だ」として、党内の議論に警戒を強めている。 「保守政党らしからぬ政策提言、法案の提出、そしてそれを通そうとする非常に強い動きに大変な危機感を感じている」 ジャーナリストの櫻井よしこ氏は19日、国会内で開かれた選択的夫婦別姓制度の導入に慎重な自民党有志議員を中心につくる「婚姻前の氏の通称使用拡大・周知を促進する議員連盟」の会合で講演し、自民党の現状について警鐘を鳴らした。会合ではLGBT法

    【政界徒然草】「これではリベラル政党」 自民保守派の油断と憂鬱
  • 大坂なおみ「怒りは理解の欠如」と投稿 全仏の罰金発表後 | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手が、全仏オープンの1回戦のあとの記者会見に応じなかったことを受けて、大会の主催者は、大坂選手に1万5000ドルの罰金を科すと発表しました。 大坂なおみ選手は、大会の主催者の発表のあと、自身のツイッターに「怒りは理解の欠如。変化は人々を不快にさせる」という内容を投稿しました。 今後の四大大会 出場停止処分の可能性も 大坂選手は30日、全仏オープンの1回戦でルーマニアの選手に2対0のストレートで勝ちましたが、試合後の記者会見に出席しなかったため、大会の主催者は大坂選手に対し、1万5000ドルの罰金を科すと発表しました。 今回の処分にあわせてすべての四大大会の主催者は連名で声明を発表し、「試合の結果に関わらずメディアに関与することは選手としての責任であり、その責任は選手がテニスとファン、そして自分自身のために負うべきものだ」としたうえで、大坂選手が今後も会見に応じない場合は

    大坂なおみ「怒りは理解の欠如」と投稿 全仏の罰金発表後 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    政治家か活動家にでもなるべきでは
  • デーブ・スペクター on Twitter: "【速報】「選手村では飲酒OK」の報を受け、都内の酒類提供店は名称を選手村に変更へ"

    【速報】「選手村では飲酒OK」の報を受け、都内の酒類提供店は名称を選手村に変更へ

    デーブ・スペクター on Twitter: "【速報】「選手村では飲酒OK」の報を受け、都内の酒類提供店は名称を選手村に変更へ"
  • 毎日新聞 on Twitter: "東京新聞の望月衣塑子氏がツイッターで事実に反する情報を発信した問題で、東京新聞は毎日新聞の質問に対して「回答差し控える」と書面で答えました。 https://t.co/NKGqQg3OOu"

    東京新聞の望月衣塑子氏がツイッターで事実に反する情報を発信した問題で、東京新聞は毎日新聞の質問に対して「回答差し控える」と書面で答えました。 https://t.co/NKGqQg3OOu

    毎日新聞 on Twitter: "東京新聞の望月衣塑子氏がツイッターで事実に反する情報を発信した問題で、東京新聞は毎日新聞の質問に対して「回答差し控える」と書面で答えました。 https://t.co/NKGqQg3OOu"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    回答を差し控える 万能すぎる
  • 無電柱化 全国約4000キロで 2025年度までに 国交省が新計画 | NHKニュース

    電線を地中に埋めて電柱を無くす「無電柱化」の取り組みをさらに進めるため、国土交通省は、2025年度までの5年間で、全国でおよそ4000キロの区間の電柱を無くす新たな計画をまとめました。 おととし9月、千葉県を直撃した台風15号では、多数の送電線や電柱が被害を受け、首都圏を中心に最大で93万戸が停電しました。 国土交通省は、災害対策や街の景観をよくするため、電線を地中に埋めて電柱を無くす「無電柱化」を進めていますが、新たに無電柱化を重点的に進める区間と数値目標を盛り込んだ推進計画をまとめました。 重点的に進める区間は、 ▽災害時に物資輸送に使う市街地の緊急輸送道路や避難所にアクセスする道路、 ▽世界文化遺産周辺地区や著名な観光地の道路などで、今年度から2025年度までの5年間で、全国でおよそ4000キロの区間の電柱を無くすとしています。 また、無電柱化が進まない背景には、毎年およそ7万の電

    無電柱化 全国約4000キロで 2025年度までに 国交省が新計画 | NHKニュース
  • 【飛騨乗り物探訪】小坂森林鉄道研の機関車2両 当時よみがえる雰囲気 | 岐阜新聞Web

    御嶽山の麓、岐阜県下呂市小坂町に広がる山林には、かつて森林鉄道網が広がっていた。その記憶と記録を残そうと活動してるのが、住民らでつくる小坂森林鉄道研究会だ。以前にも紹介した長野県木曽地域の森林鉄道で使っていたディーゼル機関車の塗装変更が完了したと聞き、見に行った。  塗装変更された機関車118は、...

    【飛騨乗り物探訪】小坂森林鉄道研の機関車2両 当時よみがえる雰囲気 | 岐阜新聞Web
  • ニコ動に部落差別動画 削除命令 - Yahoo!ニュース

    部落差別動画、ドワンゴに削除命令 全国初、ニコニコ動画の投稿 神戸地裁支部 神戸新聞NEXT 兵庫県丹波篠山市内の同和地区を撮影した投稿動画がインターネットサイトで公開、放置され「差別が助長された」として、同市と地元自治会が、サイト管理会社「ドワンゴ」(東京)に動画削除を求める仮処分を申し立て、神戸地裁柏原支部が削除を命じる決定を出していたことが30日までに分かった。関係者によると、部落差別動画の削除を命じる仮処分は全国初という。

    ニコ動に部落差別動画 削除命令 - Yahoo!ニュース
  • 日本の医師による「東京五輪株」危惧発言が海外で大波紋 | 東スポWEB

    全国医師ユニオン代表で医師の植山直人氏による「東京五輪株」発生への懸念が、海外で大きな波紋を呼んでいる。 植山医師は27日に日外国特派員協会(FCCJ)で会見し「全く新しい変異株ができる可能性も否定できない。〝東京五輪株〟と呼ばれて、この先100年にわたって(東京五輪は)人類の大きな愚行であったと非難されることになる」と強い警鐘を鳴らした。 開催国の医師が発した悲痛な叫びを欧米メディアが一斉に報道。海外で大きな波紋が広がっている。 英紙「サン」は「何千もの病院が崩壊し、致命的な恐怖の東京五輪コロナウイルス変異種が大会で発生する可能性がある」と大々的に報道。米紙「カリフォルニアニュースタイムズ」も「植山医師は、五輪の潜在的な危険性について国際社会に警告し、五輪に対する世論の喚起を呼びかけた」と指摘した。 これまで日国内では東京五輪の中止を求める声が高まっているが、海外では関心が薄いとみら

    日本の医師による「東京五輪株」危惧発言が海外で大波紋 | 東スポWEB
  • ロックダウンで命は救えないが経済は悪化する

    アメリカの各州は、コロナ対策の実験場である。おおむね民主党の知事の州(青)はロックダウンなどのきびしい規制を行ない、共和党の知事の州(赤)は規制が少ない。ロックダウンで死亡率は下がっただろうか? Is containing COVID-19 a requirement for preserving the economy? My analysis suggests: probably not. In the US, there is no correlation between Covid deaths & changes in unemployment rates. However, blue states are much more likely to have higher increases in unemployment. 🧵 pic.twitter.com/JrikBtawE

    ロックダウンで命は救えないが経済は悪化する
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    安心毛布 家庭内感染および社会生活の最低限接触でも感染者は保持される
  • 過去の誹謗中傷ツイート暴かれ炎上したSNS啓発団体「この指とめよう」の小竹海広代表が謝罪。問題点は?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    過去に「死ね」や童貞いじりとみられる誹謗中傷ツイートを行っていたことがわかり炎上したSNS啓発団体「この指とめよう」の小竹海広代表が、5月30日にTwitterで謝罪文を発表しました。 SNS誹謗中傷をなくす社団法人の代表が過去に誹謗中傷ツイート 5月25日、SNS誹謗中傷をなくすために持続的な活動を行うことを目的として、一般社団法人「この指とめよう」が設立されました。 素晴らしい理念ですが、団体のメンバーには過去に童貞いじりをしたことで炎上し、謝罪文を発表するもその後撤回するなどしてさらに物議をかもすことになったブロガーのはあちゅう氏が名を連ねており、童貞いじりを批判してきた人たちから「まず誰が指を止めるべきなのか」と滑り出しから暗雲が立ち込め始めます。 まあこれだけなら団体ではなく個人間のトラブルの話でしかありませんが、5月26日、社団法人の代表理事である小竹氏が過去に有名子役に対して

    過去の誹謗中傷ツイート暴かれ炎上したSNS啓発団体「この指とめよう」の小竹海広代表が謝罪。問題点は?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 立民 「かかりつけ医」を国の制度に位置づけ 政府に求める方針 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大をめぐって、立憲民主党は、地域医療を支える「かかりつけ医」の役割の重要性が再認識されたとして、国の制度に位置づけて、さらなる浸透を図るよう政府に求めていく方針です。 地域医療を支えている「かかりつけ医」について、立憲民主党は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、患者の診療やワクチンの個別接種などを担い、その役割の重要性が再認識されたとしています。 一方で「かかりつけ医」は、法律上の裏付けはなく、日医師会などの呼びかけに応じた医師が任意で担っているのが現状で、患者が掛かりつけだと思って訪れても応じてもらえないケースも起きているなどとして、立憲民主党は、国の制度に位置づけて、さらなる浸透を図るよう政府に求めていく方針です。 具体的には、患者が、国の認定を受けた医師のリストから「かかりつけ医」を選んで登録できるシステムの導入などを訴えていて、こうした内容を盛り込ん

    立民 「かかりつけ医」を国の制度に位置づけ 政府に求める方針 | NHKニュース
  • 「五輪、ステージ3なら無観客」言えぬ分科会専門家 政府が難色 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(右)と菅義偉首相=首相官邸で2021年5月28日午後8時42分、竹内幹撮影 コロナ下で、東京オリンピック・パラリンピックは開催できるのか――。この問題について、政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の感染症の専門家らが「リスク評価」の提言作成を進めたものの、出せない状況が続いている。人流(人の流れ)の抑制のため無観客開催を求めたり、東京都内の医療の逼迫(ひっぱく)がさらに深刻化したりすることを指摘する内容で、状況を見守りたい政府側の了承が得られず提出できない。政府が開催を目指す巨大事業に、専門家はどう向き合おうとしているのか。 28日の衆院厚生労働委員会。野党議員から分科会で開催の妥当性を議論するよう要望された尾身茂・分科会長は、準備していることをほのめかしつつも「(政府から)今のところはそういうお声がかかっていない」とかわし

    「五輪、ステージ3なら無観客」言えぬ分科会専門家 政府が難色 | 毎日新聞
  • 北鉄 赤字最大20億円、コロナで利用客減 石川:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    北鉄 赤字最大20億円、コロナで利用客減 石川:朝日新聞デジタル
  • #この指とめよう 代表理事からの画像スクショ声明/およびそれが出るまでになされた佐々木俊尚アドバイザリーボードからの連続ツイート集

    小竹海広| コピーライター/クリエイティブディレクター @0dake 『おだけみひろ』と読みます。言葉や映像を企画する人。過去の仕事:#全員超人 PSGJapanTour 、Lark × #村上宗隆 、 #あの空を跳びこえよう NIKE AIR MAX 、#外5チェーン共同作戦 ゼンショー×エヴァ、#日でいちばん明るい朝番組 ラヴィット など。著書に『 #言葉のアップデート術 』 0dake.jp

    #この指とめよう 代表理事からの画像スクショ声明/およびそれが出るまでになされた佐々木俊尚アドバイザリーボードからの連続ツイート集
  • 旅行業界 東京オリンピック公式観戦ツアー 販売再開の動きも | NHKニュース

    旅行業界では、去年から中断していた東京オリンピックの公式観戦ツアーの販売を再開する動きもあります。 東京オリンピック・パラリンピックの公式観戦ツアーは、大会のスポンサー企業である ▽JTB ▽KNTーCTホールディングス ▽東武トップツアーズの3社が取り扱っていますが、大会の延期を受けて、3社とも去年3月から販売を中断していました。 このうち、JTBは今月24日から、オリンピックの観戦チケットと宿泊をセットにした公式観戦ツアーの販売を再開し、店舗や専用の電話で先着順で受け付けています。 大会が迫り、問い合わせも多いため販売を再開したということで、仮に、大会の中止や無観客での開催となった場合は返金することにしています。 28日の決算会見でJTBの山北栄二郎社長は「オリンピックの開催は安心・安全が大前提で、組織委員会の決定に従って対応していく」と述べました。 また、東武トップツアーズは、ツアー

    旅行業界 東京オリンピック公式観戦ツアー 販売再開の動きも | NHKニュース
  • 【独自】東京五輪観客に「陰性証明」求める、1週間以内の取得条件…政府原案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    夏の東京五輪・パラリンピックの観客の新型コロナウイルス対策について、政府が検討している原案が判明した。入場時にPCR検査などの陰性証明書提示を求めることや、会場内での事や飲酒の禁止などが柱となっている。厳しい対策により、大会期間中の感染拡大防止を図る。 【動画】これは便利…買い物かごの自動除菌装置が登場 複数の政府関係者が明らかにした。政府と東京都、大会組織委員会は会場の観客数上限を6月中に判断する方針だ。一定の観客を入れる場合を想定し、原案を基に3者で感染対策の具体化を急ぐ。 原案によると、観客全員に事前にPCR検査などを求め、入り口で観戦日の前1週間以内の陰性証明書を提示することを条件に入場を認める。ワクチンを接種した人は接種証明書があれば陰性証明書は求めない。検査費は自己負担で、政府は検査数は1日最大約40万件と試算しており、今後、検査態勢の拡充も図る。

    【独自】東京五輪観客に「陰性証明」求める、1週間以内の取得条件…政府原案(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 定期券客減少率でわかる「テレワーク進んだ沿線」

    大手私鉄16社の2021年3月期(2020年度)決算が出そろった。同時に各社の輸送人員の状況も発表された。 コロナ禍で各社とも輸送人員を大幅に減らしているが、各社を比較してみると興味深い事実が浮かび上がってくる。 輸送人員のうち、2020年度の定期客数を前期と比較してみると、定期客の増加率1位は阪神電鉄のマイナス15.9%だった。コロナ禍のさなかであり、1位であってもマイナスなのはやむをえない。2位は南海電鉄のマイナス17.1%。以下、3位名古屋鉄道、4位西日鉄道、5位近畿日鉄道、6位阪急電鉄、7位京阪電鉄という順になった。名古屋以西のすべての大手私鉄が上位を独占したことになる。 8位は相模鉄道のマイナス23.4%。関東勢ではトップということになる。2019年11月に相鉄・JR直通線が開業し、「利用者数は計画を下回った」(相鉄IR担当者)とはいえ、その上乗せが多少なりとも貢献したといえ

    定期券客減少率でわかる「テレワーク進んだ沿線」
  • トランプの町で接種ためらう住民 今は「死にたくない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプの町で接種ためらう住民 今は「死にたくない」:朝日新聞デジタル
  • コロナがワクチンで落ちついてきたら「赦し」がテーマになりそう

    ワクチン摂取が始まったし、効く事もわかってきて、日では遅くても年末までにはだいぶ雰囲気が変わってると思う。 予測として「甘い」って言われるかもしれないが、仮にオリンピック開催となって、国内で感性が再拡大しても、ワクチン摂取が同時進行なら、その後の緊急事態宣言1回で10月くらいには落ち着いて、一般摂取の2回目に雪崩れ込んでいくかな、ってぼんやり考えてる。 こんなチキンレースみたいなスケジュールで命がかかってる事をやる事自体は「そこまでしてする事か?」って思うけど。 で、落ち着いてきたら、ポジティブなものもネガティブなものもいろんな感情が世の中に溢れ出ると思う。 我慢から解放されて、祝祭的な幸福感、楽しみを我慢しなくていいんだってムード。 でも同時に「恨み」や「まだ苦しんでるのに取り残されたような寂しさ」も我慢の軛を解かれて溢れ出すんだろうなって思う。 真面目に我慢してる人がこれだけいるから

    コロナがワクチンで落ちついてきたら「赦し」がテーマになりそう
  • 大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「テニス・全仏オープン」(30日、パリ) この日開幕したテニス・全仏オープンの主催者は30日、初戦突破したものの、選手に義務づけられている記者会見を拒否した大坂なおみ(日清品)に1万5000ドル(164万円)の罰金を科したことを発表した。 【写真】話す気なし?マスクで“語る”メッセージ 「大坂なおみは日、契約上のメディア義務を履行しないことを選択しました。したがってローランギャロスは行動規範に従って、彼女に1万5000ドルの罰金を科しました」 大坂は大会前に自身のSNSで全仏オープンにおいて、「(記者会見では)アスリートの心の健康状態が無視されている」とすべての記者会見を拒否することを表明。波紋を広げていた。この日は世界ランキング63位のパトリチアマリア・ツィグ(ルーマニア)を6-4、7-6で下し、初戦を突破。コート上のインタビューには応じたが、記者会見については宣言通りに拒否した。

    大坂なおみに罰金1万5000ドル 拒否続けば大会追放、GS出場停止も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    スポンサー契約解除ものだな
  • 最近の新幹線建設は、なぜこんなにも「時間がかかる」のか? | M&A Online - M&Aをもっと身近に。

    新幹線の延伸ラッシュが近づいている。2022年秋に西九州(長崎)新幹線が武雄温泉駅から長崎駅(66km)までが部分開通し、その半年後の2023年3月には北陸新幹線が金沢駅から敦賀駅(125km)まで延伸する。しかし、全線開通は西九州新幹線が2034年、北陸新幹線はルートも決まっておらず見通しすら立っていない。なぜ、新しい新幹線の工事には時間がかかるのか? 東海道5年、山陽8年、西九州は117kmで26年 事実、最初に完成した東海道新幹線は1959年に着工し、わずか5年後の1964年に完成した。その後の新幹線は、徐々に工期が長引く。山陽新幹線は8年、上越新幹線は東海道・山陽の半分の路線長にもかかわらず11年かかった。西九州新幹線に至っては、わずか117kmの工事に26年もかかる見通しだ。 工事区間 着工年 完成(予定)年 工期 路線長(km)

    最近の新幹線建設は、なぜこんなにも「時間がかかる」のか? | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
  • 小笠原も視野 STOL機ATR42-600S、日本の就航候補地はどこか

    仏のターボプロップ(プロペラ)機メーカーATRが、ATR42-600型機のSTOL(短距離離着陸)型ATR42-600Sの設計を終え、製造段階に入る。既存のATR42-600は離着陸可能な最短滑走路長が1000メートルだが、800メートル級の滑走路でも離着陸できる機体で、短い滑走路で運用している離島路線などへ投入できる。 すでに発注意向を示している航空会社もあり、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でスケジュールの見直しは生じたものの、「絵に描いた」で終わることはなく、実際に飛ぶ姿がみられそうだ。 ATRは日も同機のターゲットにしており、離島路線を持つ航空会社や新規に設立される航空会社に導入を働きかけるとみられる。 空港建設の議論が進む小笠原諸島や、新潟空港を拠点に就航を目指す低コストの地域航空会社の「TOKI AIR(トキエア)」など、離島への新たな航空路開設の機運は高

    小笠原も視野 STOL機ATR42-600S、日本の就航候補地はどこか
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/05/31
    800mはすごいな 合成風力使わなくていけるのか
  • 富士登山鉄道に反対 – 富士山NET|ふじさんネット|富士山情報 まるごとおまかせ!

    地元観光連盟「料金高く利用者制限」 長崎幸太郎知事が推進する「富士山登山鉄道構想」について、富士北麓地域の観光団体や自治体でつくる富士五湖観光連盟(会長・堀内光一郎富士急行社長)は21日、「方向性が誤っている」と反対する考えを表明した。導入が想定される次世代型路面電車(LRT)を電気バスと比較し、「環境保全や利便性、コスト面で必ずしも優位ではない」と指摘。県による地元説明を前に地元の観光団体が構想に反対を表明したことで、議論は曲折が予想される。 21日に富士吉田市内のホテルで開かれた連盟の総会で、堀内会長が表明した。 県が「最も優位性が高い」とする富士山の麓と5合目を結ぶ富士山有料道路(富士スバルライン)上へのLRTの敷設について、「高額な往復料金で利用者が制限される」と言及。構想で示された往復料金1万円とする試算に、堀内会長は「一部の人しか5合目に行けない」とし、「世界中に愛してもらう富

  • リニア工事費「1.5兆円増」、JR東海は耐えられるか

    4月27日に発表されたJR東海の2020年度決算は、売上高が前期比55%減の8235億円、営業損益は1847億円の赤字、純損益も2015億円の赤字で過去最悪となった。 もっとも、コロナ禍による東海道新幹線の利用低迷はすでに誰もが知っている話であり、旅客収入が大幅に落ち込んだことに不思議はない。 むしろこの日、驚きを持って受け止められたのは、リニア中央新幹線品川―名古屋間の工事費が5.5兆円から7兆円に増えるという発表だった。実に1.5兆円もの増加だ。 国が総事業費5.5兆円のリニア工事実施計画を認可したのは2014年10月。それから7年の間に労働力不足が顕在化し、建設資材は値上がりした。そう考えると、リニアの工事費が増えても不思議はない。 1.5兆円の増加、内訳は? 実際、公共工事において費用が当初予算よりも膨らむのはよくあることだ。現在建設中の北陸新幹線金沢―敦賀間の事業費は、2012年

    リニア工事費「1.5兆円増」、JR東海は耐えられるか
  • 丸瀬布森林公園いこいの森「雨宮21号」,2021年の運転計画|鉄道イベント|2021年5月24日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    丸瀬布森林公園いこいの森では,蒸気機関車「雨宮21号」を動態保存しています. 2021(令和3)年10月までの運転予定日・イベントは以下のとおりです. ※新型コロナウイルスの感染状況・社会情勢・緊急事態宣言などにより,臨時休園・イベントの中止・利用制限を実施する場合があります. 2021(令和3)年 ●5月29日(土)・30日(日) ●6月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日) ●7月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)・22日(木祝)〜31日(土) ●8月1日(日)〜18日(水)・21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日) ●9月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)〜20日(月祝)・23日(木祝)・25日(土)・26日(日) ●10月2日(土)・3日(日)・9日(土)

    丸瀬布森林公園いこいの森「雨宮21号」,2021年の運転計画|鉄道イベント|2021年5月24日掲載|鉄道ファン・railf.jp
  • 少子化、コロナで加速 20年度の出生数4.7%減 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で少子化が一気に進んだ。厚生労働省の統計などを基にした推計によると、2021年の出生数が過去最少を更新し、通年で戦後初めて80万人を割り込む可能性が出てきた。出生数の減少に歯止めをかけるには子育てしやすい環境づくりなどが欠かせない。持続的な成長の維持へ技術革新で経済効率を高める必要もある。コロナ禍で出産控えや婚姻先送りが相次いだとみられる。厚労省が25日発表し

    少子化、コロナで加速 20年度の出生数4.7%減 - 日本経済新聞
  • Google マップの路線検索、西武・横浜市営バスのリアルタイム情報を表示

    Google マップの路線検索、西武・横浜市営バスのリアルタイム情報を表示
  • 西武「レッドアロークラシック」が果たした役割 4月に定期運行終了、今年で完全引退なのか - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

  • 『ポツンと一軒家』、山口県の“廃線”情報に鉄道ファン「おいおい」! スタッフの言葉にツッコミ相次ぐワケ

    『ポツンと一軒家』、山口県の“廃線”情報に鉄道ファン「おいおい」! スタッフの言葉にツッコミ相次ぐワケ 『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)公式サイトより 5月23日に放送されたバラエティ番組『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)。スタッフのある発言について、主に鉄道ファンからツッコミの声が上がることになった。 今回は、山口県の“岬の先端”にある一軒家を訪問。スタッフが驚くほど狭い川際の道や、車一台しか通れない古びたトンネルの中を進んでいくと、もともと果樹園を営んでいたという、目的の一軒家にたどり着いた。10年前まではこの家に高齢女性が1人で住んでいたものの、100歳になった現在は老人ホームに入っており、誰も住んでいないそう。しかし、女性の娘夫婦が毎日訪れて家を管理し、この土地で農業を行っていると明かされた。 「この一軒家までの道中で、スタッフの車が線路の近くを通ったんです。事前に行った近隣住民

    『ポツンと一軒家』、山口県の“廃線”情報に鉄道ファン「おいおい」! スタッフの言葉にツッコミ相次ぐワケ
  • 商船三井「さんふらわあ」自動離着桟に成功 通常営業の大型カーフェリーで世界初【Merkmal】 | 乗りものニュース

    通常営業の大型カーフェリーで自動離着桟を行う世界初の試みが成功。船員不足問題を解決する糸口のひとつと考えられている船の自動航行に向け弾みがついた。 「さんふらわあ しれとこ」で成功 拡大画像 自動で着桟する「さんふらわあ しれとこ」(商船三井の動画より)。 今回の実証実験は、実際に営業航海している大型カーフェリーで、かつ実岸壁での実証実験という点で、世界初の試みだという。実施前に「さんふらわあ しれとこ」の操船性能を踏まえてシミュレーションし、様々な事象下での安全性評価を十分に行ったほか、まず海上に想定した仮想桟橋に対しての自動離着桟を実施し、安全性を実船においても検証した上で、実証実験に移ったという。 5者は今後、他船種でも同様の実験を行い、より汎用性の高い技術とすることを目指すほか、自動航行の実現に向けた取り組みも進めていくとしている。 船員不足を背景とした技術伝承の問題や、ヒューマン

    商船三井「さんふらわあ」自動離着桟に成功 通常営業の大型カーフェリーで世界初【Merkmal】 | 乗りものニュース
  • 「SL北びわこ号」コロナ禍で廃止、25年の歴史に幕 排煙で窓開けられず「換気が困難」

    コロナ禍により、鉄道界は大きく変わろうとしている。北陸線を走るSL列車「SL北びわこ号」の運行終了もその1つだ。 1995(平成7)年に登場。関西では数少ないSL列車として人気を集めたが、25年の歴史に幕を閉じることとなった。 廃止の原因は「12系客車」に JR西日は5月21日、北陸線米原~木ノ駅間で多客時に運行される臨時列車「SL北びわこ号」の運行終了を発表した。 「SL北びわこ号」で活躍した蒸気機関車は1995年から2018年までが「ポニー」の愛称で親しまれているC56形、2019年以降は「デゴイチ」ことD51形だ。いずれも京都鉄道博物館(京都市)にある梅小路運転区に所属している。 同列車は新型コロナウイルス感染症の拡大により、2020年春季から運転を休止していたが、そのまま運行終了が決まった。5月28日現在、特にさよなら運転の発表はなく、このまま引退になりそうだ。 発表による

    「SL北びわこ号」コロナ禍で廃止、25年の歴史に幕 排煙で窓開けられず「換気が困難」
  • 夏の臨時駅2駅、2年連続で開設見送り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    夏の臨時駅2駅、2年連続で開設見送り:朝日新聞デジタル
  • 共産党は不変 公安調査庁次長が佐藤優氏と「月刊正論」で対談

    月刊正論7月号(6月1日発売)の特集「日共産党に騙(だま)されるな」で、公安調査庁の横尾洋一次長と作家の佐藤優氏が「革命路線に変わりなし」と題して対談をしている。共産が近年、立憲民主党との選挙協力や党綱領の改定などを通じて「ソフト路線化」をアピールしていることを踏まえ、両氏は「反皇室」など共産の質は不変との認識を共有し警鐘を鳴らした。 日政府が「破壊活動防止法に基づく調査対象団体」と位置付ける共産をウオッチする同庁の現職幹部がメディアに登場するのは極めて異例だ。 佐藤氏は共産の志位和夫委員長が最近、皇室について「『人間の平等の原則』と両立しない、だから民主共和制の実現をはかるべきだとの立場に立っています」と語ったと紹介。その上で共産の皇室観について「隠していないでしょ。廃止(の立場)ですよ」と断言した。 横尾氏も「共産党の方針として、『民主共和制の政治体制の実現をはかるべきだとの立場

    共産党は不変 公安調査庁次長が佐藤優氏と「月刊正論」で対談